• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 昭博  SHIMIZU Akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90149914
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 東京工業高等専門学校, 機械工学科, 教授
2015年度: 東京工業高等専門学校, 機械工学科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 東京工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
2010年度: 東京工業高等専門学校, 機械工学科, 准教授
2007年度: 東京工業高等専門学校, 機械工学科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 東京工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 東京工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授
1993年度 – 1994年度: 東京工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授
1993年度: 東京工業高等専門学校, 機械工学化, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
救急医学
研究代表者以外
機械材料・材料力学 / 科学教育 / 社会システム工学・安全システム / 設計工学・機械要素・トライボロジー / 教育工学
キーワード
研究代表者
乱れ強さ / 非侵襲 / 人工呼吸器 / 可視化 / 円周方向溝付管 / 炭酸ガス / 流速 / 停止時間 / 呼吸 / 換気装置 … もっと見る / 高頻度振動換気 / 高頻度換気 / 人口呼吸器 / 間欠振動流 / 溝付管 / 拡散 / 分散 / 有効拡散係数 / 振動流 … もっと見る
研究代表者以外
ひずみゲージ / Nondestructive Inspection / Experimental Stress Analysis / 非破壊検査 / 応力集中 / Strain Gage / 実験応力解析 / ひずみモニタリング / 工学教育 / 障害学生支援 / Stress Concentration / Strain Gauge / Axial Force of Bolt / Piezoelectricity / Piezoelectric film / Strain Measurements / ボルト軸力 / 圧電性 / ピエゾフィルム / 実験応力ひずみ測定 / Intelligent Material / Fatigue Crack Propagation / piezoelectric sensor / 圧電高分子薄膜 / 疲労き裂伝播 / ポリフッカビニリデン / 知能材料 / 圧電センサー / Dimensional error / Ideal point / Elastic hinge / Gap sensor / Displacement / Sensitivity / Parallel Spring / Balance / 無接触センサ / 寸法誤差 / 変位誤差 / ヒンジ / 精度 / 静剛性 / 質量 / 動剛性 / 加工寸法誤差 / 理想点 / 弾性ヒンジ / ギャップセンサ / 変位 / 感度 / 平行ばね / はかり / Fracture Mechanics / Stress Intensity Factor / 応力拡大係数 / 破壊力学 / 学習モチベーションの向上 / 自分で考える体験 / 主体的学び / 早期技術者教育 / ピエゾセンサー / 変位計 / 免震 / 構造工学・地震工学 / 橋梁 / 安全工学 / ひずみ測定 / 高分子圧電素子 / ピエゾ / 圧電素子 / 落橋 / 変位測定 / 応力・ひずみ測定 / ピエゾ素子 / モニタリング / ものづくり / モチベーション向上 / 早期技術者育成 / 広域多摩地区 / 学外教育力 / 卒業生 / ものづくり基礎工学 / 新入生 / 授業アンケート / 学外技術者 / コンテスト / 社会人技術者 / 外部教育力 / 現場技術者 / 学生意識調査 / 複合・融合的視点 / 工学基礎 / 体験重視 / 意識調査 / 新入生導入教育 / 人材バンク / カリキュラム・教育法開発 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  多様な障害を持った学生に対応した早期技術者教育における実験実習教材の開発

    • 研究代表者
      西村 亮
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  体験・分析・表現の3段学習成長プロセスによる主体的思考力を涵養する早期技術者教育

    • 研究代表者
      小坂 敏文
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  非侵襲型人工呼吸器実現を目指した溝付管路内の間欠振動流による高頻度振動換気研究代表者

    • 研究代表者
      清水 昭博
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  人材バンクを活用した学生の自主的な発想・行動力を伸ばす早期体験重視型技術者教育

    • 研究代表者
      大貫 繁雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  試作ピエゾセンサーを用いた道路橋の落橋防止のための構造健全性モニタリング

    • 研究代表者
      黒崎 茂
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  試作ピエゾセンサーによる機器安全保持のためのひずみモニタリング方法

    • 研究代表者
      黒崎 茂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  圧電高分子薄膜ゲージを用いた疲労き裂検出機能付与による材料の知能化

    • 研究代表者
      黒崎 茂
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  ひずみゲージによるき裂の応力拡大係数の解析法

    • 研究代表者
      黒崎 茂
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  変位検出型精密はかりの試作研究

    • 研究代表者
      吉村 靖夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校

すべて 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 身近な材料を使い、ゼロから始めるものづくりスチロール容器で風力発電機を作る!(おもしろイベント報告②)2017

    • 著者名/発表者名
      清水昭博
    • 雑誌名

      日本機械学会誌

      巻: 120 ページ: 43-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00995
  • [雑誌論文] 専門導入基礎教育における主体的な学びの涵養2016

    • 著者名/発表者名
      一戸隆久,清水昭博,新國広幸,西村 亮,城石英伸,大塚友彦,小坂敏文
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 未定

    • NAID

      130005254397

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350217
  • [雑誌論文] 体験・分析・表現の3段学習成長プロセスによる主体的思考力を涵養する早期技術者教育2014

    • 著者名/発表者名
      小坂敏文,大塚友彦,清水昭博,木村知彦,新國広幸,一戸隆久,西村亮,城石英伸,藤野宏,羽鳥広範,永吉真知子,雜賀章浩,新田武父
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書

      巻: 45(2) ページ: 109-112

    • NAID

      130007502191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350217
  • [雑誌論文] 『ものづくり基礎工学』における安全教育の推進とビジュアル教材の開発に向けた取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      城石英伸, 清水昭博, 大貫繁雄, 六塚友彦, 西村亮, 鈴木塔二, 藤野宏, 降矢司, 中村源一郎, 新田武父, 雜賀章浩
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書

      巻: 第42(2)号 ページ: 63-66

    • NAID

      40018872623

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500819
  • [雑誌論文] 「ものづくり基礎工学」における安全教育の推進とビジュアル教材の開発に向けた取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      城石英伸,清水昭博,大貫繁雄,大塚友彦,西村 亮,鈴木塔二,藤野 宏,降矢 司,中村源一郎,新田武父,雜賀章浩
    • 雑誌名

      東京高専研究報告書 第42(2)号

      ページ: 63-66

    • NAID

      40018872623

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500819
  • [雑誌論文] ものづくり基礎工学機械工学分野で開催した先輩企業技術者講演会を通しての学生技術者像の変化2010

    • 著者名/発表者名
      清水昭博, 黒崎茂, 福田勝己, 角田陽, 降矢司, 北山光也
    • 雑誌名

      平成22年度工学・工業教育研究講演会講演論文集

      ページ: 380-381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500819
  • [雑誌論文] 高専1年生専門導入教育「ものづくり基礎工学」受講者の意識調査とその分析2009

    • 著者名/発表者名
      大塚友彦, 大貫繁雄, 清水昭博, 西村亮, 城石英伸, 松岡敏
    • 雑誌名

      平成21年度工学・工業教育研究講演会講演論文集

      ページ: 262-263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500819
  • [雑誌論文] 「ものづくり基礎工学」受講学生の意識調査とその分析2009

    • 著者名/発表者名
      大塚, 大貫, 清水, 加藤, 西村, 城石, 小坂, 松岡, 羽鳥, 雑賀, 藤野, 新田, 永吉
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書 第40(2)号

      ページ: 63-66

    • NAID

      40016588758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500819
  • [雑誌論文] 「ものづくり基礎工学」受講学生の意識調査とその分析2009

    • 著者名/発表者名
      大塚友彦,大貫繁雄,清水昭博,加藤 格,西村 亮,城石英伸,小坂敏文,松岡敏,羽鳥広範,雑賀章浩,藤野宏,新田武父,永吉真知子
    • 雑誌名

      東京高専研究報告書 第40(2)号

      ページ: 63-66

    • NAID

      40016588758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500819
  • [雑誌論文] 模型自動車モデルの機械加工製作によるものづくり実践授業-第4報機械製図の観点から見た体験的取り組み-2008

    • 著者名/発表者名
      多羅尾進, 黒崎茂, 清水昭博, 志村穣, 鈴木塔二, 藤野宏
    • 雑誌名

      平成20年度工学・工業教育研究講演会講演論文集

      ページ: 516-517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500819
  • [雑誌論文] ピエゾフィルムを用いたひずみ分布測定法(ひずみ分布表示法)2007

    • 著者名/発表者名
      清水智, 黒崎茂
    • 雑誌名

      日本非破壊検査協会・第38回応用・ひずみ測定と強度評価シンポジウム Vol.38

      ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510152
  • [雑誌論文] 「ものづくり基礎工学」機械工学分野における自動車模型製作を通した全学科新入生向け基礎教育

    • 著者名/発表者名
      清水昭博,黒崎茂,福田勝己,斉藤純夫,多羅尾進,志村穣
    • 雑誌名

      平成20年度高専教育講演論文集

      ページ: 127-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500819
  • [産業財産権] 換気装置2013

    • 発明者名
      清水昭博、内田敦士
    • 権利者名
      (独)国立高等専門学校機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] 温度情報を含む実習手順教示用動画2019

    • 著者名/発表者名
      清水昭博,中村源一郎, 藤野宏, 鈴木塔二, 降矢司, 小山幸平
    • 学会等名
      日本機械学会 技術と社会部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00995
  • [学会発表] 専門導入基礎教育の機械工学分野の四輪車模型到達距離コンテストにおける体験・分析・表現の3段階学習プロセスの適用2015

    • 著者名/発表者名
      清水 昭博,小坂 敏文,角田 陽,鈴木 塔二,藤野 浩,中村 源一郎
    • 学会等名
      平成27年度工学教育講演会講演論文集
    • 発表場所
      九州大学,福岡市
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350217
  • [学会発表] ツインピストン式人工呼吸器を用いた間欠振動流による 実形状の生体外換気実験2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木健太、清水昭博、清水優史、菅原路子
    • 学会等名
      日本機械学会第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      宮城県仙台市 東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] 停止時間を変えた円周方向溝付管内の間欠振動流の可視化実験を通した流速測定2014

    • 著者名/発表者名
      林莉澄、清水昭博、清水優史、菅原路子
    • 学会等名
      日本機械学会第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      宮城県仙台市 東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] 停止時間を変えた円周方向溝付管内間欠振動流中の炭酸ガスの有効拡散係数2014

    • 著者名/発表者名
      石井涼、、清水昭博、清水優史、菅原路子
    • 学会等名
      日本機械学会第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      宮城県仙台市 東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] 専門導入基礎教育における主体的思考力の涵養-体験・分析・表現の3段階学修プロセスを用いて-2014

    • 著者名/発表者名
      一戸隆久、小坂敏文、清水昭博、新國広幸、西村亮、城石英伸
    • 学会等名
      日本工学教育協会第62回年次大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350217
  • [学会発表] 専門導入基礎教育におけるスケッチ,テクニカルイラストレーション,立体模型製作の一連のものづくり体験の試み~「今日のテーマのまとめ」を通じた分析能力の養成~2014

    • 著者名/発表者名
      清水昭博, 角田陽, 林丈晴, 藤野宏, 鈴木塔二, 降矢司, 中村源一郎, 大森茂俊
    • 学会等名
      全国高専教育フォーラム
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350217
  • [学会発表] 溝付管内における間欠振動流中の炭酸ガスの有効拡散係数2013

    • 著者名/発表者名
      石井涼、清水昭博
    • 学会等名
      The 高専@セミコンジャパン2013
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] 「呼気・吸気のツインピストンを用いた間欠振動流による生体外換気実験,.1, pp.611-612) ‥2013

    • 著者名/発表者名
      内田 敦士、清水 昭博、清水 優史、菅原 路子
    • 学会等名
      日本機械学会第25回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      つくば市 産業技術総合研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] 円周方向溝付管内の間欠振動流中の炭酸ガスの有効拡散係数と軸方向流速の相関2013

    • 著者名/発表者名
      林莉澄、清水昭博、清水優史、菅原路子
    • 学会等名
      日本機械学会第24回バイオフロンティア講演会
    • 発表場所
      京都府京都市 同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] タンデムピストン式人工呼吸器を用いた 間欠振動流による生体外換気実験2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木健太、清水昭博
    • 学会等名
      The 高専@セミコンジャパン2013
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] 溝付管内における間欠振動流の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      林莉澄、清水昭博
    • 学会等名
      The 高専@セミコンジャパン2013
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] タンデムピストン式人工呼吸器を用いた間欠振動流による生体外換気実験2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木健人、清水昭博、清水優史、菅原路子
    • 学会等名
      日本機械学会第24回バイオフロンティア講演会
    • 発表場所
      京都府京都市 同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] 円周方向溝付管内における間欠振動流の可視化と流れ解析2013

    • 著者名/発表者名
      高島 綾太、清水 昭博、清水 優史、菅原 路子
    • 学会等名
      日本機械学会第25回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      つくば市 産業技術総合研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] ものづくり基礎工学機械工学分野で開催した先輩企業技術者講演会を通しての学生技術者像の変化2010

    • 著者名/発表者名
      清水昭博
    • 学会等名
      平成22年度工学・工業教育研究講演会・
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500819
  • [学会発表] ものづくり基礎工学機械工学分野で開催した先輩企業技術者講演会を通しての学生技術者像の変化2010

    • 著者名/発表者名
      清水昭博,黒崎茂,福田勝己,角田陽,降矢司,北山光也
    • 学会等名
      平成22年度工学・工業教育研究講演会講演論文集(pp.380-381)
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500819
  • [学会発表] 高専1年生専門導入教育「ものづくり基礎工学」受講者の意識調査とその分析2009

    • 著者名/発表者名
      大塚友彦,大貫繁雄,清水昭博,西村亮,城石英伸,松岡敏
    • 学会等名
      平成21年度工学・工業教育研究講演会講演論文集(pp.262-263)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500819
  • [学会発表] 蒸着電極を貼り付けた高分子圧電フィルムを用いたひずみ測定2008

    • 著者名/発表者名
      清水智, 黒崎茂, 菊地章
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会・平成20年度秋季大会
    • 発表場所
      東北歴史博物館(仙台)
    • 年月日
      2008-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510165
  • [学会発表] 圧電フィルムを用いたひずみ分布計測データの画像処理による可視化2007

    • 著者名/発表者名
      清水 智, 黒崎 茂
    • 学会等名
      日本実験力学会・2007年度年次講演会講演論文集
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2007-08-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510152
  • [学会発表] ピエゾフィルムを用いたひずみ分布測定法(ひずみ分布表示法)2007

    • 著者名/発表者名
      清水 智, 黒崎 茂
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会・第38回応力・ひずみ測定と強度評価シンポジウム
    • 発表場所
      東京都大田区産業会館
    • 年月日
      2007-01-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510152
  • [学会発表] Strain Distribution Measurement Using Piezo film2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, S. KUROSAKI
    • 学会等名
      Conference of 38th Stress and Strain Measurement Symposium, Japan Society of Nondestructive Inspection.Industrial Hall of Ohta District
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-01-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510152
  • [学会発表] The Visible of Strain Distribution Using Data of piezo2007

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu. S. KUROSAKI
    • 学会等名
      Conference 2007 year Meeting of Japanese Society for Experimental Mechanic
    • 発表場所
      Saitama Univ.
    • 年月日
      2007-08-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510152
  • [学会発表] ピッチの異なる円周方向溝付管内における間欠振動流中の有効拡散係数

    • 著者名/発表者名
      吉田康人、清水昭博、清水優史、菅原路子
    • 学会等名
      日本機械学会第25回バイオフロンティア講演会
    • 発表場所
      鳥取市、とりぎん文化会館
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] Effective Diffusivity of Carbon Dioxide by Intermittent Oscillatory Flow in a Pipe with Circumferential Grooves Imitated from Periodic Cricoid of Trachea

    • 著者名/発表者名
      A. Shimizu, R. Hayashi, M. Shimizu, M. Sugawara
    • 学会等名
      7th World Congress of Biomechanics, Boston, July 6th to 11th,2014
    • 発表場所
      Hynes Convention Center,Boston, United States of America
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] ピッチの異なる円周方向溝付管における間欠振動流中の可視化を通した流れの解析

    • 著者名/発表者名
      籾山由樹、清水昭博、清水優史、菅原路子
    • 学会等名
      日本機械学会第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      新潟市、朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] タンデムピストン式人工呼吸器と実形状肺モデル間における接続管の最適長さ

    • 著者名/発表者名
      須田大樹、清水昭博、清水優史、菅原路子
    • 学会等名
      日本機械学会第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      新潟市、朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] タンデムピストン式人工呼吸器と実形状肺モデルとの接続管の長さが換気性能に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      須田大樹、清水昭博、清水優史、菅原路子
    • 学会等名
      日本機械学会第25回バイオフロンティア講演会
    • 発表場所
      鳥取市、とりぎん文化会館
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] 呼気吸気分離式接続管を介したタンデムピストン式人口呼吸器による生体外換気実験

    • 著者名/発表者名
      清水昭博、須田大樹、安田剣太、清水優史、菅原路子
    • 学会等名
      日本機械学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      札幌市、北海道大学
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] 円周方向溝付管内振動流中での有効拡散係数に溝ピッチが及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      吉田康人、清水昭博、清水優史、菅原路子
    • 学会等名
      日本機械学会第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      新潟市、朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • [学会発表] タンデムピストン型HFOV式人工呼吸器による上気道閉塞を想定した生体外換気実験

    • 著者名/発表者名
      安田剣太、清水昭博、清水優史、菅原路子
    • 学会等名
      日本機械学会第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      新潟市、朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592758
  • 1.  黒崎 茂 (70042710)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  小坂 敏文 (60153524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  大塚 友彦 (80262278)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  吉村 靖夫 (20042682)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  城石 英伸 (30413751)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  西村 亮 (80259829)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  斉藤 純夫 (90413749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  一戸 隆久 (40290720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  高橋 三男 (40197182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大貫 繁雄 (30005483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  志村 穣 (70390424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 知彦 (00446238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  新國 広幸 (90547829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  福田 収一 (90107095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大塚 二郎 (30016787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村奈嘉 与一 (80055194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松井 義弘 (40300545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大前 佑斗 (00781874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  濱住 啓之 (30822027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高尾 寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi