• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石澤 伸夫  ISHIZAWA Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石沢 伸夫  イシザワ ノブオ

隠す
研究者番号 90151365
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 名古屋工業大学, 大学院工学研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2010年度: 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授
2008年度: 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度 – 2008年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2003年度: 名古屋工業大学, セラミックス基盤工学研究センター, 教授
1996年度 – 2003年度: 東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 助教授
1995年度: 東京工業大学, 工業材料研究所, 助教授
1990年度 – 1991年度: 東京工業大学, 工業材料研究所, 助教授
1990年度: 東京工業大学工業材料研究所, 助教授
1988年度: 東京工業大学, 工業材料研究所, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
無機材料・物性 / 無機材料・物性 / 結晶学 / 環境技術・環境材料
研究代表者以外
物性Ⅱ / 応用物性・結晶工学 / 複合材料・物性 / 鉱物学 / 理工系
キーワード
研究代表者
電子密度分布 / 単結晶X線回折 / 構造解析 / 電子密度分布解析 / 放射光X線回折 / synchrotron X-ray diffraction / electron density distribution / 機能性無機化合物 / 放射光回折 / 消衰効果 … もっと見る / 微小結晶 / 放射光 / 単結晶構造解析 / 結晶化学 / 層状ペロブスカイト / first principle calculation / dopant / La_<2-x>Sr_xCuO_4 / functional inorganic compounds / local structure / electron density / 放射光X線 / 局所構造 / イオン導電体 / 第一原理計算 / superstructure / crystal chemistry / layered perovskite / imaging plate diffractometer / small single crystal / ニオブ酸リチウム / 誘起構造 / リラクサー強誘電体 / イメージプレート回折計 / 微小単結晶 / diamond anvil cell / single crystal X-ray diffraction / structure analysis / pressure induced phase transition / area detector / chalcogenide / 単結晶X線回析 / ダイヤモンドアンビル / 圧力誘起相転移 / 二次元検出器 / カルコゲナイド / Precise Structure Analysis / Chemical Bonding / Single Crystal Structure Analysis / Functional Inorganic Compounds / Modulated Structure / Electron Density / Synchrotron Diffraction / 電子密度 / 精密構造解析 / 化学結合 / 変調構造 / Extinction / Electron Density Distribution / Single Crystal Diffraction / Structure Analysis / Small crystal / Synchrotron Radiation / Ceramics / チタン酸バリウム / セラミックス / 微細組織 / ビッカース圧子 / 正方晶双晶構造固溶体単結晶 / 超塑性 / 微構造 / 部分安定化 / ジルコニア / 自発公極 / ニオブ酸カリウムナトリウム / 立法晶 / 正方晶 / 斜方晶 / 分域構造 / 炭酸カルシウム / 構造相転移 / 自発分極 / 単結晶精密構造解析 / 無鉛強誘電体 / 構造科学 / 直接電解 / ナノ線維 / 塩化亜鉛 / ナノ繊維 / 太陽電池 / 亜鉛還元法 / 四塩化ケイ素 / 高純度シリコン / CCD単結晶回折計 / 分子動力学計算 / 機能性無機物質 / 電子密度分布とダイナミクス / 組織制御 / 結晶構造 / 高イオン導電性 / イオン交換 / 多形 / 積層様式 / 新構造の発見 / ナノチャンネル構造 / イオン伝導体 / BaB_2O_4 / メタホウ酸バリウム / ファイバ-結晶 / X線その場観察 / レ-ザ加熱装置 … もっと見る
研究代表者以外
X線回折 / Fe_3O_4 / 電子密度分布 / 遷移金属化合物 / 交差相関物性 / 遷移金属酸化物 / スピン状態 / 構造相転移 / スピン状態転移 / 強相関系 / Valence contrast / Mixed valence / Verwey transition / Magnetite / Anomalous Scattering / Change fluctuation / Valence fluctuation / ホッピング伝導 / フェルベ-転移 / 混合原子価化合物 / 散漫散乱 / ファン散乱 / 散慢散乱 / フェルヴェー転移 / ホアン散乱 / フェルヴェ転移 / 原子価コントラスト法 / 混合原子価 / フェルベ転移 / マグネタイト / X線異常散乱 / 価数揺動 / 原子価揺動 / X-ray magnetic scattering / magnetic thin films / metal glass / synchrotron X-ray powder diffration, / mechanofusion / mesoscopic materials / シンクロトリン放射 / 構造乱れ / 非晶 / 窒化物 / 炭化物 / 微粉末 / メソスコピック / 高分解X線回折 / シンクロトロン放射 / メソスコピック構造 / X線磁気散乱 / 磁性多層膜 / 金属ガラス / 放射光X線粉末回折 / メカノフュージョン / メソスコピック材料 / Perovskite-type Compounds / Extinction Correction / Synchrotron Radiation / Short Wavelength / Transition Metal Compounds / Electron-Density Distribution / 超伝導 / 温度因子 / ペロブスカイト型構造 / 放射光 / 積分強度 / 単結晶構造解析 / 軌道放射光 / ペロブスカイト構造 / 消衰効果 / 短波長X線 / 精密X線構造解析 / pyrite-type / 3d electron / difference Fourier map / phase transition / high pressure / X-ray diffraction / electron distribution / 黄鉄鉱型構造 / 超高圧 / モット転移 / ニセレン化ニッケル / 二硫化ニッケル / 差フ-リェ合成図 / 圧力相転移 / 差フ-リエ合成図 / 3d電子 / ダイヤモンド・アンビル高圧装置 / パイライト型 / リチウムイオン伝導性 / ホウ酸エステル / ブラネライト構造 / スピネル構造 / 比熱測定 / 精密構造解析 / 酸素分圧制御 / 不定比化合物 / 電解質 / 電極 / 界面 / イオニクス / 固体 / リチウム電池 / ポリマー電解質 / 分子動力学計算 / XAFS / チオリシコン / ブラネライト型酸化物 / 5V級正極 / スピネル / リチウムマンガン酸化物 / イオニクス素子 / 全固体 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (125件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  スピン状態の自由度をもった遷移金属無機化合物の構造相転移と交差相関物性

    • 研究代表者
      浅香 透
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  アルカリニオベート系強誘電体の相転移と物性に関する構造的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  機能性無機結晶の電子密度分布とそのダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  繊維状ナノシリコンの合成とその展開研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  放射光を利用した固溶体セラミックス結晶の局所構造解析技術の高度化研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  リチウムイオン伝導性全固体イオニクス素子用材料の探索と界面反応

    • 研究代表者
      脇原 將孝 (脇原 将孝)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  層状ペロブスカイト型化合物における多形形成の原理とその工学的応用研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  放射光を利用したセラミックス微小結晶の誘起構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  放射光による機能性無機化合物の変調構造と電子密度分布の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  カルコゲナイドセラミックス半導体の電子密度分布と物性研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  シンクロトロンX線高分解能散乱法によるメソスコピック材料の構造研究

    • 研究代表者
      橋爪 弘雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  放射光を利用した微小結晶回折法のセラミックス粉体研究への応用研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  X線異常散乱法による原子価揺動状態の研究

    • 研究代表者
      佐々木 聡
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  レ-ザ-集光法によるファイバ-単結晶の育成とX線その場観察研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  短波長放射光による遷移金属化合物結晶中の電子密度分布の測定

    • 研究代表者
      丸茂 文幸
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  遷移金属カルコゲナイドの圧力相変化と電子分布に関するX線的研究

    • 研究代表者
      丸茂 文幸
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ジルコニアセラミックスの超塑性現象と微細構造研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Pseudo-Commensurate GdBaCo2O5+δand Its Phase Transition at Elevated Temperatures(in Aperiodic Crystals, S. Schmid & R. L. Withers, R. Lifshitz eds.)2013

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, T. Asaka, T. Kudo, K. Fukuda, N. Abe, and T. Arima
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [図書] Aperiodic Crystals, Chapter 21. ISBN 978-94-007-6430-9, DOI:10.1007/978-94-007-6431-6_212013

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, T. Asaka, T. Kudo, K. Fukuda, N. Abe and T. Arima
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [図書] Ferroelectric KNbO3 in Orthorhombic Phase, Photon Factory Activity Report 20112012

    • 著者名/発表者名
      T. SAKAKURA, N. ISHIZAWA
    • 総ページ数
      209
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [図書] Two-dimensional Distribution of Incident Beam Intensities at 14A, Photon Factory Activity Report 20102011

    • 著者名/発表者名
      T. Sakakura, J. Wang, N. Ishizawa, & S. Kishimoto
    • 総ページ数
      212
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [図書] X線構造解析法の最近の進歩,セラミックデータブック20102010

    • 著者名/発表者名
      石澤伸夫
    • 出版者
      工業製品技術協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [図書] Siderite, FeCO_3, Photon Factory Activity Report 20092010

    • 著者名/発表者名
      J. Wang, T. Sakakura, N. Ishizawa, & H. Eba
    • 総ページ数
      179
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] Bond-length fluctuation in the orthorhombic 3×3×1 superstructure of the LiMn2O4 spinel2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Ishizawa, Kenji Tateishi, Shuji Oishi, and Shunji Kishimoto
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 99 号: 8-9 ページ: 1528-1536

    • DOI

      10.2138/am.2014.4840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] Structural Evolution of GdBaCo2O5+d (d = 7/18) at Elevated Temperatures2014

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, T. Asaka, T. Kudo, K. Fukuda, A. Yasuhara, N. Abe and T. Arima
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 26 号: 22 ページ: 6503-6517

    • DOI

      10.1021/cm503132e

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400365, KAKENHI-PROJECT-26800167
  • [雑誌論文] Structural evolution of calcite at high temperatures: Phase V unveiled2013

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, H. Setoguchi, and K. Yanagisawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 2832-2832

    • DOI

      10.1038/srep02832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] Redetermination of Nd2Ti2O7: a noncentrosymmetric structure with perovskite-type slabs2013

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, K. Ninomiya, T. Sakakura and J. Wang
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section E

      巻: 69 号: 4 ページ: i19-i19

    • DOI

      10.1107/s1600536813005497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] Redetermination of Nd2Ti2O7: a noncentrosymmetric structure with perovskite-type slabs2013

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, K. Ninomiya, T. Sakakura, and J. Wang
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section E

      巻: 69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] Structural evolution of calcite at high temperatures : Phase V unveiled2013

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, H. Setoguchi, and K. Yanagisawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 ページ: 2832-2832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] Incommensurate structure of GdBaCo_2O_<5+>δ(δ~0.38)2013

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, T. Asaka, T. Kudo, K. Fukuda, N. Abe, and T. Arima
    • 雑誌名

      J. Sold State Chem.

      巻: 198 ページ: 532-541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] Incommensurate structure of GdBaCo2O5+δ(δ~0.38)2013

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, T. Asaka, T. Kudo, K. Fukuda, and T. Arima
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry

      巻: 198 ページ: 532-541

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2012.11.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272, KAKENHI-PROJECT-23740239
  • [雑誌論文] Structural phase transitions in KNbO_3 and Na_<0.5>K_<0.5>NbO_32011

    • 著者名/発表者名
      T Sakakura, J Wang, N Ishizawa, Y Inagaki, K Kakimoto
    • 雑誌名

      IOP Conf.Series : Materials Science and Engineering

      巻: 18 号: 2 ページ: 022006-022006

    • DOI

      10.1088/1757-899x/18/2/022006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] Structural evolution of FeCO_3 through decarbonation at elevated temperatures2011

    • 著者名/発表者名
      J Wang, T Sakakura, N Ishizawa, H Eba
    • 雑誌名

      IOP Conf.Series : Materials Science and Engineering

      巻: 18 号: 2 ページ: 022011-022011

    • DOI

      10.1088/1757-899x/18/2/022011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] グラムシャリエ級数展開法を用いた非調和熱振動解析とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      坂倉輝俊・井田隆・石澤伸夫
    • 雑誌名

      セラミックス基盤工学研究センター年報(2010)

      巻: 10 ページ: 39-42

    • NAID

      120005974540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] (AE,Ln)_11Ru_4O_<24> (AE=Ca, Sr, Ln=Sm, Nd, Pr)単結晶のフラックス合成と構造2011

    • 著者名/発表者名
      井口浩詠,坂倉輝俊,石澤伸夫
    • 雑誌名

      Journal of Flux Growth

      巻: 6[1] ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] Structural evolution of FeCO_3 through decarbonation at elevated temperatures2011

    • 著者名/発表者名
      J. Wang, T. Sakakura, N. Ishizawa, & H. Eba
    • 雑誌名

      IOP Conference Series : Materials Science and Engineering Engineering

      巻: 18 ページ: 22011-22011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] Structural phase transitions in KNbO_3 and Na_<0.>5K_<0.>5NbO_32011

    • 著者名/発表者名
      T. Sakakura, J. Wang, N. Ishizawa, Y. Inagaki, & K. Kakimoto
    • 雑誌名

      IOP Conference Series : Materials Science and Engineering Engineering

      巻: 18 ページ: 22006-22006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] 高温単結晶X線回折計の温度検定2011

    • 著者名/発表者名
      王俊,日比野寿,石澤伸夫
    • 雑誌名

      セラミックス基盤工学研究センター年報2010

      巻: Vol. 10 ページ: 43-47

    • NAID

      120005974541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] グラムシャリエ級数展開を用いた非調和熱振動解析とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      坂倉輝俊,井田隆,石澤伸夫
    • 雑誌名

      セラミックス基盤工学研究センター年報2010

      巻: Vol. 10 ページ: 39-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] 高温単結晶X線回折計の温度検定2011

    • 著者名/発表者名
      王俊・日比野寿・石澤伸夫
    • 雑誌名

      セラミックス基盤工学研究センター年報(2010)

      巻: 10 ページ: 43-47

    • NAID

      120005974541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] On the Origin of the Solid-State Thermochromism and Thermal Fatigue of Polycyclic Overcrowded Enes2011

    • 著者名/発表者名
      P.Naumov, N.Ishizawa, J.Wang, L.Pejov, M.Pumera, S-C.Lee
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A

      巻: 115 号: 30 ページ: 8563-8570

    • DOI

      10.1021/jp2040339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] Structural evolution of Na_<0.5>K_<0.5>NbO_3 at high temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      N.Ishizawa, 他4名
    • 雑誌名

      J.Solid State Chem.

      巻: 183 ページ: 2731-2738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] Structural evolution of Na_<0.>5K_<0.5>NbO_3 at high temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, J. Wang, T. Sakakura, Y. Inagaki, & K. Kakimoto
    • 雑誌名

      J. Solid State Chem.

      巻: 183 ページ: 2731-2738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] (Ca_xNd_<11−>x)Ru_4O_<24> (x = 4.1752010

    • 著者名/発表者名
      T. Sakakura, K. Okada, H. Iguchi, J. Wang, & N. Ishizawa
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. E

      巻: 66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [雑誌論文] Diffusion of Li atoms in LiMn_2O_4 - a structural point of view-2009

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa
    • 雑誌名

      J. Ceram. Soc. Jpn. 117

      ページ: 6-14

    • NAID

      110007026730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] Diffusion of Li atoms in LiMn_2O_4-a structural point of view2009

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, & K. Tateishi
    • 雑誌名

      [invited review article], J. Ceram. Soc. Japan 117[1]

      ページ: 6-14

    • NAID

      110007026730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] Environmentally Friendly Growth and Characterization of Photocatalytic K_2Nb_8O_<21> Crystals2008

    • 著者名/発表者名
      K. TESHIMA_, Y. NIINA, K. YUBUTA, T. NAKAZAWA, T. SUZUKI, T. SHISHIDO, N. ISHIZAWA, and S. OISHI
    • 雑誌名

      Jap. J. Appl, Phys. 47[1]

      ページ: 616-619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] Structural Evolution of Corundum at High Temperatures2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kondo, K. Tateishi, and N. Ishizawa
    • 雑誌名

      Jap. J. Appl. Phys 47[1]

      ページ: 616-619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] Structural Phase Transition of Gd_3RuO_72008

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, K. Tateishi, S. Kondo, T. Suwa
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 47

      ページ: 558-566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] Structural Phase Transition of Gd_3RuO_72008

    • 著者名/発表者名
      N.Ishizawa
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 47

      ページ: 555-566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] Phase Transition of Gd_3RuO_7 From a Structural Point of View2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, K. Tateishi, N. Ishizawa
    • 雑誌名

      Annual report of CRL 2007 7

      ページ: 6-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] Dy_3RuO_7 with partial structural disorder2007

    • 著者名/発表者名
      N.Ishizawa
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section E 63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] Environmentally Friendly Growth of Layered K_4Nb_6O_<17> Crystals from a KCl Flux2007

    • 著者名/発表者名
      K. Teshima, Y. Niina, K. Yubuta, T. Suzuki, N. Ishizawa, T. Shishido, and S. Oishi
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem. 29

      ページ: 4687-4692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] Synchrotron X-ray study of noncentrosymmetric Tb_3RuO_7 with partial structural disorder2007

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, T. Suwa, K. Tateishi, and J. R. Hester
    • 雑誌名

      Acta Cryst C63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] In situ Transmission Electron Microscopy Observation of Multiple Phase Transition in BaGd2Mn2O72007

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, N. Ishizawa, N. Kamegashira, M. Yashima
    • 雑誌名

      J. Am. Ceram. Soc. 90 [4]

      ページ: 1342-1345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] Dy_3RuO_7 with partial structural disorder2007

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, T. Suwa and K. Tateishi
    • 雑誌名

      Acta Cryst E63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] Synchrotron X-ray study of noncentrosymmetric Tb_3RuO_7 with partial structural disorder2007

    • 著者名/発表者名
      N.Ishizawa
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section C 63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] 欠陥パイロクロア型Pb_2Ru_2O_<6.5>の構造2007

    • 著者名/発表者名
      石澤 伸夫
    • 雑誌名

      名古屋工業大学セラミックス基盤工学研究センター年報 6

      ページ: 19-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] 太陽電池用高純度シリコンの新しい製造法 (III)2007

    • 著者名/発表者名
      島宗孝之, 榊 大介, 荒木 規, 石澤伸夫
    • 雑誌名

      セラミックス基盤工学研究センター年報(2006) 6

      ページ: 51-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18651037
  • [雑誌論文] スピネル型LiMn_2O_4の不規則構造とLiの拡散2006

    • 著者名/発表者名
      石沢伸夫, 立石賢司
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌 48[1]

      ページ: 17-24

    • NAID

      10020535069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] A noncentrosymmetric polymorph of Gd_3RuO_72006

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, K. Hiraga, D. du Boulay, H. Hibino, T. Ida & Shuji Oishi
    • 雑誌名

      Acta Cryst. Sec.E E62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] Flux Growth and Characterization of Layered K_4Nb_6O_<17>Crystals2006

    • 著者名/発表者名
      K. Teshima, K. Horita, T. Suzuki, N. Ishizawa and S. Oishi
    • 雑誌名

      Chem. Mater 18

      ページ: 3693-3697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] Single-crystal growth of Tl_2Ru_2O_7 pyrochlore using high-pressure and flux method2006

    • 著者名/発表者名
      D. Mori, N. Sonoyama, A. Yamada, R. Kanno, M. Azuma, M. Takano, K. Suda, N. Ishizawa
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry 179[3]

      ページ: 935-940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] The effect of oxygen pressure on the synthesis of LiNiO_22006

    • 著者名/発表者名
      B-H. Kim, J-H. Kim, M-Y. Song, T. Ida, and N. Ishizawa
    • 雑誌名

      Solid State Phenomena vol.124-126

      ページ: 1043-1046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] Phase behavior of layered manganites BaLn_2Mn_2O_7 (Ln = rare earth)2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, H. Satoh, N. Kamegashira, and N. Ishizawa
    • 雑誌名

      Phys. Stat. Sol. 3[8]

      ページ: 2812-2815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] Electron microscopic study on SrGdMnO42006

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, N. Ishizawa, N. Kamegashira, Zulhadjri, T. Shishido
    • 雑誌名

      J. Alloys & Compounds 408-412

      ページ: 593-597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [雑誌論文] 塩化亜鉛直接電解の試み2006

    • 著者名/発表者名
      島宗孝之, 石澤伸夫
    • 雑誌名

      ソーダと工業 54・11

      ページ: 241-246

    • NAID

      40015301251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18651037
  • [学会発表] 電子強誘電体 TmFe&#8322;O&#8324; の結晶構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      漆原大典, 松村知輝, 浅香透, 福田功一郎, 石澤伸夫, 小西伸弥, 田中勝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2016年年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400365
  • [学会発表] 二重ぺロブスカイトEuBaCo2O5.39の構造相転移と結晶学的ドメイン観察2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 達也,岡部 桃子,浅香 透,福田 功一郎,石澤 伸夫,阿部 伸行,有馬 孝尚
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第71回学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400365
  • [学会発表] 透過型電子顕微鏡法とX線回折法の連携によるZ型六方晶フェライトの結晶・磁気構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      浅香 透,岡部 桃子,福田 功一郎,石澤 伸夫,舟橋 司朗,広崎 尚登,廣瀬 左京,春木 康平,奥村幸司,木村 剛
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第71回学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400365
  • [学会発表] Observation of Structural Phase Transition in EuBaCo2O5+δ2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Suzuki, Momoko Okabe, Toru Asaka, Koichiro Fukuda, Nobuo Ishizawa, Nobuyuki Abe, Taka-hisa Arima
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Frontiers in Materials Science
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400365
  • [学会発表] 二重ペロブスカイトコバルト酸化物RBaCo2O5+δの構造相転移と磁性2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎、岡部桃子、浅香透、阿部伸行、有馬孝尚、石澤伸夫、福田功一郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400365
  • [学会発表] Calcite V; - A Hundred-Year Old Mystery Has Been Solved–2014

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa
    • 学会等名
      The Australian X-ray Analytical Association 2014 (AXAA2014)
    • 発表場所
      Pan Pacific Hotel, Perth, Australia
    • 年月日
      2014-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] 方解石の高温相-百年にわたる謎を解く-2014

    • 著者名/発表者名
      石澤伸夫
    • 学会等名
      第52回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター,名古屋
    • 年月日
      2014-01-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] Aサイト秩序型コバルトペロブスカイトの構造相転移と磁場誘起整合―非整合転移2013

    • 著者名/発表者名
      浅香透、阿部伸行、工藤竜成、福田功一郎、木本浩司、松井良夫、石澤伸夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第69回学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400365
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型Nd2Ti2O7のフラックス合成と双晶構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      二宮佳亮,石澤伸夫
    • 学会等名
      第7回日本フラックス成長研究会発表会
    • 発表場所
      物質材料研究機構,つくば
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] カルサイト(CaCO3)の高温単結晶X線回折実験2012

    • 著者名/発表者名
      石澤伸夫,瀬戸口隼,二宮佳亮,後藤田智美,柳澤和道
    • 学会等名
      第7回日本フラックス成長研究会発表会
    • 発表場所
      物質材料研究機構,つくば
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] Pseudo-Commensurate GdBaCo2O5+δ and Its Phase Transition at Elevated Temperatures2012

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, T. Asaka, T. Kudo, K. Fukuda, and T. Arima
    • 学会等名
      APERIODIC 2012
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] Pseudo-Commensurate GdBaCo2O5+δand Its Phase Transition at Elevated Temperatures2012

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, T. Asaka, T. Kudo, K. Fukuda, and T. Arima
    • 学会等名
      APERIODIC 2012
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] La2Ti2O7の変調構造をもつ中間相2012

    • 著者名/発表者名
      二宮佳亮,石澤伸夫,王俊
    • 学会等名
      平成24年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名大,名古屋
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] 層状ぺロブスカイト型A2B2O7強誘電体の構造相転移2012

    • 著者名/発表者名
      石沢伸夫
    • 学会等名
      平成24年度日本セラミックス協会秋季シンポジウム合同セッション
    • 発表場所
      名大,名古屋
    • 年月日
      2012-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] M11Ru4O24(M=希土類、アルカリ土類金属)単結晶の合成と構造2011

    • 著者名/発表者名
      井口浩詠,坂倉輝俊,石澤伸夫
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡大学,浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] フラックス法で合成したLa2Ti2O7単結晶の構造2011

    • 著者名/発表者名
      石澤伸夫,二宮佳亮
    • 学会等名
      日本フラックス成長研究会
    • 発表場所
      山梨大学,甲府
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] 炭酸カルシウムの高温構造変化2011

    • 著者名/発表者名
      二宮佳亮,石澤伸夫,柳澤和道
    • 学会等名
      日本フラックス成長研究会
    • 発表場所
      山梨大学,甲府
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] KNbO3の常誘電相における原子レベルでの構造乱れ2011

    • 著者名/発表者名
      坂倉輝俊,二宮圭亮,王俊,石澤伸夫
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡大学,浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] Diffusion(拡散)of Li(〓)in the LiMn_2O_4 Ion(離子)Conductor(傳導体)and Its Relation(関係)to the Oxygen(〓)-Evolving(発生)system(系統)in Plants(植物)2011

    • 著者名/発表者名
      石澤伸夫
    • 学会等名
      内蒙古工業大学材料科学院招待講演
    • 発表場所
      呼和浩特,中国
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] LiMn_2O_4中のLiの拡散機構とMn_4O_4 heterocubaneの役割2011

    • 著者名/発表者名
      石澤伸夫
    • 学会等名
      第58回固体イオニクス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] Structural Evolution of FeCO3 through Decarbonation at Elevated Temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      J. Wang, T. Sakakura, N. Ishizawa, and H. Eba
    • 学会等名
      3rd International Congress on Ceramics (ICC3)
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center, Oosaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] A11Ru4O24結晶(A=Ca, Sr, Pr, Nd)のフラックス合成と構造2010

    • 著者名/発表者名
      井口浩詠,坂倉輝俊,石澤伸夫
    • 学会等名
      第5回フラックス成長研究会発表会
    • 発表場所
      信州大学,長野
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] FeCO3の高温脱炭酸挙動に関するX線その場観察2010

    • 著者名/発表者名
      王俊,坂倉輝俊,石澤伸夫
    • 学会等名
      第5回フラックス成長研究会発表会
    • 発表場所
      信州大学,長野
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] Structural Phase Transitions in KNbO3 and Na0.5K0.5NbO32010

    • 著者名/発表者名
      T. Sakakura, J. Wang, N. Ishizawa, Y. Inagaki, & K. Kakimoto
    • 学会等名
      3rd International Congress on Ceramics (ICC3)
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center, Oosaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] Na0.5K0.5NbO3およびKNbO3強誘電体の高温における原子レベルの構造の乱れ2010

    • 著者名/発表者名
      坂倉輝俊,王俊,石澤伸夫,稲垣由美,柿本健一
    • 学会等名
      第5回フラックス成長研究会発表会
    • 発表場所
      信州大学,長野
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] High-temperature single-crystal X-ray diffraction study on the decarbonation of FeCO32010

    • 著者名/発表者名
      J. Wang, T. Sakakura, N. Ishizawa, and H. Eba
    • 学会等名
      The 10th Conference of the Asian Crystallographic Association (AsCA2010)
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] Structural chemistry of A11Ru4O24 (A=Ca, Sr, Nd, Pr)2010

    • 著者名/発表者名
      H. IGUCHI, T. SAKAKURA, J. WANG, and N. ISHIZAWA
    • 学会等名
      4th International Workshop on Advanced Ceramics
    • 発表場所
      Nagoya Institute of Technology, Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] In-situ observation of the decarbonation of FeCO3 at high temperatures by the single-crystal X-ray diffraction2010

    • 著者名/発表者名
      J. Wang, T. Sakakura, N. Ishizawa, and H. Eba
    • 学会等名
      4th International Workshop on Advanced Ceramics
    • 発表場所
      Nagoya Institute of Technology, Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] (Nd, AE)_<11>Ru_4O_<24>(AE=Sr, Ca)の単結晶合成と構造2009

    • 著者名/発表者名
      井口浩詠・日比野寿・井田隆・石澤伸夫
    • 学会等名
      第47回日本セラミックス協会基礎科学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] ガドリニウムルテニウム複合酸化物Gd_3RuO_7の高温構造変化2009

    • 著者名/発表者名
      鴨下三奈美・近藤早・井田隆・石澤伸夫・中野裕美
    • 学会等名
      第47回日本セラミックス協会基礎科学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Sr_3Nd_8Ru_4O_<24>単結晶の合成と構造2008

    • 著者名/発表者名
      井口浩詠・井田隆・石澤伸夫
    • 学会等名
      平成20年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] 希土類ルテニウム複合化合物Ln_3RuO_7の高温構造変化2008

    • 著者名/発表者名
      近藤早, 鴨下三奈美, 諏訪毅, 石澤伸夫
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部第36回東海若手セラミスト懇話会2008年夏期セミナー
    • 発表場所
      岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Lithium Diffusion in Lithium Manganite Crystal2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa
    • 学会等名
      International Conference for Young Scientist 2008, Penang Universiti Sains Malaysia
    • 発表場所
      Penang, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Gd_3RuO_7結晶のフラックス育成と構造2008

    • 著者名/発表者名
      鴨下三奈美・井田隆・石澤伸夫
    • 学会等名
      第3回日本フラックス成長研究会発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Phase transition in Gd3RuO7 and Tb3RuO7 at elevated temperatures2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, S. Kondo, H. Hibino, H. Nakao
    • 学会等名
      XXI Congress of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Heterocubane Mn_4O_4 Cluster in LiMn_2O_4 Spinel and Its Relation to the Oxygen-Evolving Complex of Photosystem II2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Advanced Ceramics (IWAC03)
    • 発表場所
      Limoges, France
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] (Sr, Nd)_<11>Ru_4O_<24>結晶のフラックス育成と構造2008

    • 著者名/発表者名
      井口浩詠・井田隆・石澤伸夫
    • 学会等名
      第3回日本フラックス成長研究会発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] First-Order Phase Transition of Gd_3RuO_7 at High Temperature2008

    • 著者名/発表者名
      N.Ishizawa
    • 学会等名
      The 32nd Annual Condensed Matter and Materials Meeting (WAGGA WAGGA 2008)
    • 発表場所
      Wagga Wagga, Australia
    • 年月日
      2008-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Sr(Ca)-Nd-Ru-O系複合酸化物単結晶の合成と構造2008

    • 著者名/発表者名
      井口浩詠・岡田敬太・井田隆・石澤伸夫
    • 学会等名
      日本セラミックス協会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Lithium Diffusion in Lithium Manganite Crystal2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa
    • 学会等名
      International Conference for Young Scientist 2008
    • 発表場所
      Penang, Malaysia
    • 年月日
      2008-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Introduction to eCeramics2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa
    • 学会等名
      International Seminar of Materials Database, Korea Institute of Ceramic Engineering and Technology(KICET)
    • 発表場所
      Seoul, Korea(invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] BaLn_2Mn_2O_7の一次相転移のその場観察2008

    • 著者名/発表者名
      中野裕美, 石沢伸夫, 亀頭直樹
    • 学会等名
      セラミックス協会2008年年会
    • 発表場所
      長岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Polaronic behavior of Mn_4O_4 heterocubane clusters in LiMn_2O_4 spinel2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa
    • 学会等名
      XXI Congress of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      Oosaka, Japan
    • 年月日
      2008-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Structural phase transition of Gd_3RuO_72008

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa
    • 学会等名
      Australian X-ray Analytical Association(AXAA)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Gd3RuO7の高温構造変化2008

    • 著者名/発表者名
      鴨下三奈美・近藤早・井田隆・石澤伸夫
    • 学会等名
      平成20年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] First-Order Phase Transition of Gd_3RuO_7 at High Temperature2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa and H. Nakano
    • 学会等名
      The 32nd Annual Condensed Matter and Materials Meeting(WAGGA WAGGA 2008)
    • 発表場所
      Wagga Wagga, Australia(invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Electron density distribution of the low-and high-forms of LiMn_2O_4 by synchrotron x-ray diffraction2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa
    • 学会等名
      Australian X-ray Analytical Association(AXAA)2008
    • 発表場所
      Melbourne, Australia(invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] In-situ TEM observation of phase transformations in layered perovskite BaLn_2Mn_2O_7 (Ln=rare earth)2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, N. Ishizawa, N. Kamegashira
    • 学会等名
      Electroceramics XI
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Electron density distribution of the low-and high-forms of LiMn_2O_4 synchrotron x-ray diffraction2008

    • 著者名/発表者名
      N.Ishizawa
    • 学会等名
      Australian X-ray Analytical Association (AXAA) 2008
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2008-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Gd_3RuO_7単結晶の合成と構造2008

    • 著者名/発表者名
      鴨下三奈美・石澤伸夫・井田隆
    • 学会等名
      日本セラミックス協会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Phase transition in Gd_3RuO_7 and Tb_3RuO_7 at elevated temperatures2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa
    • 学会等名
      XXI Congress of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      Oosaka, Japan
    • 年月日
      2008-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Sr(Ca)-Nd-Ru-O系複合酸化物の単結晶の合成と構造2008

    • 著者名/発表者名
      井口浩詠・岡田敬太・石澤伸夫
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部第36回東海若手セラミスト懇話会2008年夏期セミナー
    • 発表場所
      岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Polaronic behavior of Mn_4O_4 heterocubane clusters in LiMn_2O_4 spinel2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, K. Tateishi
    • 学会等名
      XXI Congress of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Structural phase transition of Gd_3RuO_72008

    • 著者名/発表者名
      N.Ishizawa
    • 学会等名
      Australian X-ray Analytical Association (AXAA) 2008
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2008-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Heterocubane Mn_4O_4 Cluster in LiMn_2O_4 Spinel and Its Relation to the Oxygen-Evolving Complex of Photosystem II2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Advanced Ceramics
    • 発表場所
      (IWAC03)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Structure of SrTiO_3-doped LaAlO_3 perovskite2007

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa, Y, Inagaki, T. Shimada, I. Kagomiya, K. Kakimoto, and H. Ohsato
    • 学会等名
      The 8th Conference of the Asian Crystallographic Association(AsCA '07)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] 超精密結晶構造因子測定の最近の進歩2007

    • 著者名/発表者名
      田中清明、石澤伸夫
    • 学会等名
      第11回SPring-8シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Structure of SrTiO_3-doped LaAlO_3 perovskite2007

    • 著者名/発表者名
      N.Ishizawa
    • 学会等名
      The 8th Conference of the Asian Crystallographic Association (AsCA'07)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Structure Evolution of Corundum at High Temperatures2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kondo, K. Tateishi & N. Ishizawa
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies(EM-NANO 2007)
    • 発表場所
      Nagano
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] KClフラックス冷却法によるニオブ酸カリウム結晶の育成2007

    • 著者名/発表者名
      新名優貴・手嶋勝弥・湯葢邦夫・鈴木孝臣・宍戸統悦・石澤伸夫・大石修治
    • 学会等名
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Phase transition of Gd_3RuO_72007

    • 著者名/発表者名
      K. Okada, K. Tateishi, H. Hibino, and N. Ishizawa
    • 学会等名
      The 8th Conference of the Asian Crystallographic Association(AsCA '07)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] リチゥムマンガンスピネル中のMnクラスターの軌道、電荷秩序とLiの拡散2007

    • 著者名/発表者名
      石澤 伸夫
    • 学会等名
      第8回4セラミックス研究機関合同講演会(2007)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型マンガン酸化物の一次相転移その場観察2007

    • 著者名/発表者名
      中野裕美・石沢伸夫・亀頭直樹
    • 学会等名
      顕微鏡学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Phase Transition of a Quasi One-Dimensional Conductor Gd_3RuO_72007

    • 著者名/発表者名
      K. OKADA, T. SUWA, N. ISHIZAWA
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies(EM-NANO 2007)
    • 発表場所
      Nagano
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] リチウムマンガンスピネル中のMnクラスターの軌道・電荷秩序とLiの拡散2007

    • 著者名/発表者名
      石澤伸夫
    • 学会等名
      第8回4セラミックス研究機関合同講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Environmentally Friendly Growth and Characterization of Photocatalytic Potassium Niobate Crystals2007

    • 著者名/発表者名
      K. Teshima, Y. Niina, T. Nakazawa, T. Suzuki, N. Ishizawa, and S. Oishi
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies(EM-NANO 2007)
    • 発表場所
      Nagano
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] Evolution of corundum structure at high temperatures2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kondo, K. Tateishi, H. Hibino, and N. Ishizawa
    • 学会等名
      The 8th Conference of the Asian Crystallographic Association(AsCA '07)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206071
  • [学会発表] 二重ペロブスカイトRBaCo2O5+d (R = Eu, Gd, Tb)の構造相転移と電気・磁気物性

    • 著者名/発表者名
      鈴木達也、岡部桃子、浅香透、福田功一郎、石澤伸夫、阿部伸行、有馬孝尚
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400365
  • [学会発表] 方解石の高温相 - 百年にわたる謎を解く-

    • 著者名/発表者名
      石澤伸夫
    • 学会等名
      第52回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター、名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] La2Ti2O7の変調構造をもつ中間相

    • 著者名/発表者名
      二宮佳亮,石澤伸夫,王俊
    • 学会等名
      平成24年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] カルサイト(CaCO3)の高温単結晶X線回折実験

    • 著者名/発表者名
      石澤伸夫・瀬戸口隼・二宮佳亮・後藤田智美・柳澤和道
    • 学会等名
      第7回日本フラックス成長研究会発表会
    • 発表場所
      物質材料研究機構・つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] Calcite V - A Hundred-Year Old Mystery Has Been Solved -

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa
    • 学会等名
      The Australian X-ray Analytical Association 2014 conference (AXAA 2014)
    • 発表場所
      Pan Pacific Hotel, Perth, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型A2B2O7強誘電体の構造相転移

    • 著者名/発表者名
      石沢伸夫
    • 学会等名
      平成24年度日本セラミックス協会秋季シンポジウム合同セッション
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型Nd2Ti2O7のフラックス合成と双晶構造解析

    • 著者名/発表者名
      二宮佳亮,石澤伸夫
    • 学会等名
      第7回日本フラックス成長研究会発表会
    • 発表場所
      物質材料研究機構・つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • [学会発表] Structural evolution of calcite (CaCO3) at high temperatures: A hundred-year old mystery has been resolved

    • 著者名/発表者名
      N. Ishizawa
    • 学会等名
      Seminar at School of Physics, University of Western Australia, Australia
    • 発表場所
      School of Physics, University of Western Australia, Australia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360272
  • 1.  丸茂 文幸 (10013492)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大隅 一政 (70011715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  MASLEN E.N.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柿本 健一 (40335089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  田中 清明 (00092560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 徹三 (60087400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 能雅 (30150014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  橋爪 弘雄 (10011123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  並河 一道 (10090515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂田 修道 (40215629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐々木 聡 (10162364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大石 修治 (50021027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅香 透 (80525973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  阿部 伸行 (70582005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  有馬 孝尚 (90232066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  脇原 將孝 (20016596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菅野 了次 (90135426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  阿竹 徹 (30028229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  生田 博将 (80242270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  内本 喜晴 (50193909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  井田 隆 (80232388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 22.  桜井 修 (20108195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田平 泰規 (80272722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  SPADACCINI N
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  カルカ A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  STRELTSOV V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  SCHMID S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  THOMPSON J.G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  HALL S.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  HALL Sydney R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  MASALEN Edward N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  スチーブンソン A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  STEVENSON S.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  ブレナン S.M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  ロビンソン I.K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  バルネア Z
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  カルカ A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  スチーブンソン A.W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ウィルキンス S.W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ギャレット R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  フオーラン G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  ニクーリン A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  バルネア Z.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  ガオ D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  スチーブンソン A.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ウィルキンス S.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  ニコラエンコ A.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  VAALSTA T.P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  STRELTSOV Vi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  MASLEN Edwar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  SIEGBERT Sch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  WITHERS Ray
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  THOMPSON Jho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi