• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸茂 文幸  MARUMO Fumiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10013492
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 2001年度: 日本大学, 文理学部, 教授
1993年度: 日本大学, 文理学部, 教授
1987年度 – 1991年度: 東京工業大学, 工業材料研究所, 教授
1986年度: 東京工大, 工業材料研究所, 教授
1985年度: 東京工業大学, 工材研, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学 / 広領域 / 鉱物学
研究代表者以外
鉱物学 / 無機材料・物性 / 結晶学
キーワード
研究代表者
透輝石 / 珪酸塩融体 / マグマ / pyroxene / X線回折 / 電子密度分布 / その場観察 / 超高圧 / 圧力相転移 / 輝石 … もっと見る / マントル / 灰長石 / カンラン石 / 粘性 / ALCHEMI法 / perovskite / garnet / high temperature transmission electron microscope / insitu observation / high temperature experiment / high-pressure / earth's interior / material transport / 物質移動 / 地球 / ペロブスカイト / ガーネット / 高温透過型電子顕微鏡 / 超高圧高温実験 / 地球内部物質 / esseneite / diopside / non-stoichiometric clinopyroxene / 単斜輝石 / マグネタイト / エッセネアイト / 非化学量論輝石 / 合成 / 非化学量論単斜輝石 / エシネアイト / Perovskite-type Compounds / Extinction Correction / Synchrotron Radiation / Short Wavelength / Transition Metal Compounds / Electron-Density Distribution / 超伝導 / 温度因子 / ペロブスカイト型構造 / 放射光 / 積分強度 / 単結晶構造解析 / 軌道放射光 / ペロブスカイト構造 / 消衰効果 / 短波長X線 / 精密X線構造解析 / pyrite-type / 3d electron / difference Fourier map / phase transition / high pressure / X-ray diffraction / electron distribution / 黄鉄鉱型構造 / モット転移 / ニセレン化ニッケル / 二硫化ニッケル / 差フ-リェ合成図 / 差フ-リエ合成図 / 3d電子 / ダイヤモンド・アンビル高圧装置 / パイライト型 / 石英 / 熱水変質作用 / バデレアイト / EXAFS分光法 / 結晶成長 / カンラン岩 / 融体の構造 / 徴量成分 / baddeleyite / クロムスピネル / 造岩珪酸塩系 / 結晶の核形成 / B相 / オリビン / 造岩系珪酸塩の相平衡 / 地殻下部物質 / マグマの凝集 / 衝撃圧縮ガラス / 微量成分 / スピネル / 高温走査型電子顕微鏡 / 結晶成長その場観察装置 / 圧縮率 / 水和マグネシウム珪酸塩 / 苦土カンラン石 / 結晶構造 / 席分配 / 透輝石固溶体 … もっと見る
研究代表者以外
電子密度分布 / 放射光回折 / 変調構造 / EXAFS spectroscopy / Crystal structure / Rare earth garnets / Garnets / EXAFS / 希土類ガーネット / パイロープ / 分析電顕 / アンドラダイト / アルマンディン / パイロ-プ / EXAFS解析 / 結晶構造 / 希土類ガ-ネット / ガ-ネット / Prediction of new structures / Molecular dynamics calculation / Computer experiment / Computational physics / Structural phase transition / Silica minerals / Pair potential / Mineral physics / バンド理論 / 分子動力学法 / 新構造の予測 / 分子動力学計算 / 計算機実験 / 計算物理学 / 構造相転移 / シリカ鉱物 / 二体ポテンシャル / 鉱物物理学 / superstructure / crystal chemistry / layered perovskite / electron density distribution / imaging plate diffractometer / synchrotron X-ray diffraction / small single crystal / 電子密度分布解析 / 層状ペロブスカイト / ニオブ酸リチウム / 誘起構造 / リラクサー強誘電体 / イメージプレート回折計 / 放射光X線回折 / 結晶化学 / 微小単結晶 / Precise Structure Analysis / Chemical Bonding / Single Crystal Structure Analysis / Functional Inorganic Compounds / Modulated Structure / Electron Density / Synchrotron Diffraction / 微小結晶 / 消衰効果 / 放射光 / 単結晶X線回折 / 電子密度 / 精密構造解析 / 化学結合 / 単結晶構造解析 / 機能性無機化合物 / amorphous materials / quasicrystals / composite crystals / incommensurate phase / modulated structures / symmetry / the space higher than three dimensions / 非晶質物質 / 準結晶 / 複合結晶 / インコメンシュレ-ト相 / 対称性 / 高次元空間 / composition analysis / modulated structure / non-stoichiometry / phase transition / crystal structure analysis / crystal synthesis / oxide superconductors / 双晶 / 不佐比化合物 / 組成分析 / 超格子 / 不定比化合物 / 相転移 / 結晶構造解析 / 結晶合成 / 酸化物超伝導体 / BaB_2O_4 / メタホウ酸バリウム / ファイバ-結晶 / X線その場観察 / レ-ザ加熱装置 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  放射光を利用したセラミックス微小結晶の誘起構造の解明

    • 研究代表者
      石澤 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  常圧下における非化学量論単斜輝石の生成域研究代表者

    • 研究代表者
      丸茂 文幸
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      日本大学
  •  放射光による機能性無機化合物の変調構造と電子密度分布の研究

    • 研究代表者
      石澤 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  透輝石固溶体結晶における還移金属元素の席分配について研究代表者

    • 研究代表者
      丸茂 文幸
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      日本大学
  •  レ-ザ-集光法によるファイバ-単結晶の育成とX線その場観察

    • 研究代表者
      石澤 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  短波長放射光による遷移金属化合物結晶中の電子密度分布の測定研究代表者

    • 研究代表者
      丸茂 文幸
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高次元空間における対称性と物質構造の特性

    • 研究代表者
      大政 正明
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  鉱物学及び結晶的手法による酸化物超伝導体及び関連物質の研究

    • 研究代表者
      末野 重穂
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  遷移金属カルコゲナイドの圧力相変化と電子分布に関するX線的研究研究代表者

    • 研究代表者
      丸茂 文幸
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  原子間力の理解に基づく造岩鉱物の構造と物性の原理と予測

    • 研究代表者
      松井 義人
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  が-ネット中の陽イオン分布と生成環境に関する研究

    • 研究代表者
      岡田 清, 森川 日出貴
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地球内部に於ける物質移動と変化の研究総括研究代表者

    • 研究代表者
      丸茂 文幸
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  鉱物の変化過程における微量成分の挙動研究代表者

    • 研究代表者
      丸茂 文幸
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地球内部に於ける物質移動と変化の研究総括研究代表者

    • 研究代表者
      丸茂 文幸
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  鉱物の変化過程における微量成分の挙動研究代表者

    • 研究代表者
      丸茂 文幸
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地球内部に於ける物質移動と変化の研究総括研究代表者

    • 研究代表者
      丸茂 文幸
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  鉱物の変化過程における微量成分の挙動研究代表者

    • 研究代表者
      丸茂 文幸
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地球内部に於ける物質移動と変化の研究総括研究代表者

    • 研究代表者
      丸茂 文幸
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  石澤 伸夫 (90151365)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松本 松生 (20019467)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森川 日出貴 (80016815)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 謙一郎 (00004276)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松井 義人 (20033128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒田 吉益 (20015530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久城 育夫 (80011526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 清明 (00092560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  武田 弘 (50011523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 清 (80114859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森本 信男 (10029829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  砂川 一郎 (20004426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  虎谷 秀穂 (20143662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 満雄 (20008428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  久米 昭一 (00029604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  MASLEN E.N.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  末野 重穂 (30110513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福長 脩 (20199251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小松 啓 (00108565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  青木 秀希 (80014166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊藤 徹三 (60087400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大隅 一政 (70011715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 能雅 (30150014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大政 正明 (30092159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 道義 (90004291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  平賀 賢二 (30005912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小川 泰 (10025364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  奥井 眞人 (50307790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  飯山 敏道 (90107699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松井 正典 (90125097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  青木 秀夫 (50114351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  寺倉 清之 (40028212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  塚田 捷 (90011650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  林 滋生 (20218572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  竹内 〓夫 (90011444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  澤田 晴朗 (40226072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  熊沢 峰夫 (60022571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岩崎 準 (20087399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田平 泰規 (80272722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  SPADACCINI N
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山本 昭二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  STRELTSOV V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  SCHMID S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  THOMPSON J.G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  加良谷 美奈子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  HALL S.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  HALL Sydney R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  MASALEN Edward N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  VAALSTA T.P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  STRELTSOV Vi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  MASLEN Edwar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  SIEGBERT Sch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  WITHERS Ray
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  THOMPSON Jho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi