• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小島 俊行  KOJIMA Toshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90153535
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 講師
1996年度: 東京大学, 医学部附属病院(分), 講師
1996年度: 東大分院, 産婦人科, 講師
1995年度: 東京大学, 医学部・附属病院(分), 講師 … もっと見る
1994年度: 東京大学, 医学部(分), 講師
1989年度 – 1990年度: 埼玉医科大学, 産婦人科, 講師
1989年度: 埼玉医科大学, 総合医療センター・産婦人科, 講師
1989年度: 埼玉医科大学総合医療センター, 産婦人科, 講師
1988年度: 産婦人科, 講師
1987年度: 埼玉医科大学, 医学部・産婦人科, 講師
1986年度: 埼玉医大総合医療センター, 産婦人科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学 / 産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
mother-to-child transmission / 母子感染 / congenital toxoplasmosis / murine model / small intestine / Toxoplasma / 先天性トキソプラズマ症 / 経口感染 / 動物実験モデル / 小腸 … もっと見る / トキソプラズマ / HCV RNA / PCR / per oral infection / anti-Toxoplasma IgM antibody / avidity / トキソプラズマIgM抗体 / アビディティ / peroral infection / parasitophorous vacuole / 卵巣 / タキゾイト / IFN-γ / サイトカイン / 子宮 / virus genome / transmisssion route / hepatitis C virus / RT-PCR / 垂直感染 / HCV抗体 / HCV / ウイルスゲノム / 感染経路 / C型肝炎ウイルス … もっと見る
研究代表者以外
cyclooxygenase / PGE_2 / Hexokinase / Progesterone / Fertilized egg / Prostaglandin / Oocyte maturation / Oocyte / ヘキソキナーゼ / RU38486 / トリロスタン / 初期胚 / adenylcyclase / indomethacin / 卵成熟 / phosphofructokinase / prostaglandin / サイクリング / プロジェステロン / プロスタグランデイン / 受精卵発生 / 卵の成熟 / <Na^+> - <K^+> ATPase / Toxemia of pregnancy / 血圧 / PG【I_2】 / Na利尿因子 / 【Na^+】-【K^+】ATPase / 妊娠中毒症 / Cytomegalovirus / Herpes simplex virus / Vertical transmission / High risk group / ハイリスクグループ / 母子感染 / inhibitor of PG biosynthesis / macrophage / 12-HETE / ararachidonic acid / IL-1 / decidual stromal cell / ガラクト-ス / 着床 / レクチン / HETE / 子宮内膜 / 顆粒大リンパ球 / lipoxygenase / eporygenase / PG / 脱落膜 / Tーcell / ILー1 / PG合成阻害物質 / マクロファ-ジ / 12ーHETE / アラキドン酸 / ILーl / サイクロオキシゲナ-ゼ / 脱落膜細胞 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  トキソプラズマ母子感染の機序の基礎的・臨床的検討研究代表者

    • 研究代表者
      堤 治, 小島 俊行
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  動物実験モデルを用いたトキソプラズマの母子感染の機序の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小島 俊行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  母子感染のハイリスクグループに関する研究

    • 研究代表者
      川名 尚
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  C型肝炎ウイルスの母子感染の機序の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小島 俊行
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  妊卵着床と妊娠維持機構における脱落膜の形態と機能に関する研究

    • 研究代表者
      木下 勝之
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  卵の成熟と受精卵発生の調節因子の作用機序に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      日本大学
      埼玉医科大学
  •  妊娠中毒症の病因としての血管感受性増加因子に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
      東京大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 研修ノートNo.70「妊娠と感染症」2004

    • 著者名/発表者名
      小島俊行(共著)
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      日本産婦人科医会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • [雑誌論文] 研修医のための周産期医療ABC-産科編.産科疾患の診断、治療管理周産期感染症2004

    • 著者名/発表者名
      小島俊行
    • 雑誌名

      周産期医学 34(7)

      ページ: 1039-1055

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • [雑誌論文] 研修医のための周産期医療ABC-産科編.産科疾患の診断、治療管理 周産期感染症2004

    • 著者名/発表者名
      小島俊行
    • 雑誌名

      周産期医学 34(7)

      ページ: 1039-1055

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • [雑誌論文] 検査値をどう読むか 産婦人科診療へのアプローチ.II.感染症.10. トキソプラズマ2004

    • 著者名/発表者名
      小島俊行, 武谷雄二
    • 雑誌名

      産科と婦人科 71(増刊号)

      ページ: 83-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • [雑誌論文] Infectious Disease Toxoplasmosis.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kojima, Y Taketani.
    • 雑誌名

      Obstetrics and Gynecology (Tokyo) 71(suppl)

      ページ: 83-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • [雑誌論文] Mother-to-child Infection ; Virus 1.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kojima.
    • 雑誌名

      ACTA OBSTETRICA ET GYNAECOLOGICA JAPONIKA 56(9)

    • NAID

      110002103079

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • [雑誌論文] 2.日本産婦人科医会・研修ノートレビュー2)感染症2(2)母子感染(ウイルス1)2004

    • 著者名/発表者名
      小島俊行
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会雑誌 56(9)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • [雑誌論文] Pregnancy and Infection.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kojima.et al.
    • 雑誌名

      Japan Association of Obstetrics & Gynekcology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • [雑誌論文] 2.日本産婦人科医会・研修ノートレビュー 2)感染症2 (2)母子感染(ウイルス1)2004

    • 著者名/発表者名
      小島俊行
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会雑誌 56(9)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • [雑誌論文] Perinatal Infection.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kojima
    • 雑誌名

      Perinatal Medicine (Tokyo) 34(7)

      ページ: 1039-1055

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • [雑誌論文] 感染症-最近の話題-母子感染 トキソプラズマ2004

    • 著者名/発表者名
      小島俊行, 武谷雄二
    • 雑誌名

      小児科 45(4)

      ページ: 778-786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • [雑誌論文] Topics of Infectious Disease ; Mother-to-child Infection-Toxoplasmosis.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kojima, Y.Taketani.
    • 雑誌名

      Pediatrics of Japan 45(4)

      ページ: 778-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • [雑誌論文] 感染症-最近の話題- 母子感染 トキソプラズマ2004

    • 著者名/発表者名
      小島俊行, 武谷雄二
    • 雑誌名

      小児科 45(4)

      ページ: 778-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • [雑誌論文] What is the treatment of pregnant women infected with Toxoplasma?2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kojima, O.Tsutsumi, Y.Taketani.
    • 雑誌名

      Clinical Gynecology and Obstetrics 57(10)

      ページ: 1253-1257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • [雑誌論文] Manual of Therapeutic Agents in Perinatal Period 10. Protozoa 1) Toxoplasma.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kojima
    • 雑誌名

      Perinatal Medicine (Tokyo) 33(suppl)

      ページ: 416-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • [雑誌論文] 周産期の難題を解く-トキソプラズマの初感染妊婦の治療は?2003

    • 著者名/発表者名
      小島俊行, 堤 治, 武谷雄二
    • 雑誌名

      臨床婦人科産科 57(10)

      ページ: 1253-1257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • [雑誌論文] 周産期の治療薬マニュアル.10.原虫症1)トキソプラズマ2003

    • 著者名/発表者名
      小島俊行
    • 雑誌名

      周産期医学 33(増刊号)

      ページ: 416-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591732
  • 1.  堤 治 (60134574)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  木下 勝之 (80010354)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹田 省 (20143456)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 和雄 (80010180)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川名 尚 (90010272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  馬場 一憲 (30181035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  飯野 好明 (20211021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高田 眞一 (00211334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  関 博之 (20179328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石原 理 (70176212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 栄 (40072938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小泉 佳男 (90240720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 洋一 (00235417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 賢朗 (00185878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi