• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高綱 博文  TAKATSUNA Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90154799
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 通信教育部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 日本大学, 通信教育部, 研究員
2020年度 – 2021年度: 日本大学, 通信教育部, 教授
2013年度 – 2017年度: 日本大学, 通信教育部, 教授
2015年度: 日本大学, 通信教育学部, 教授
2011年度 – 2015年度: 日本大学, 公私立大学の部局等, 教授 … もっと見る
2013年度: 日本大学, 通信教育学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 日本大学, 通信教育部, 教授
2001年度 – 2003年度: 日本大学, 通信教育部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03010:史学一般関連 / 東洋史 / 史学一般 / 東洋史
研究代表者以外
小区分03020:日本史関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 地域研究 / アジア史・アフリカ史 / 日本文学
キーワード
研究代表者
国際比較 / 歴史認識 / 歴史修正主義 / 対日協力者 / 占領地 / グレーゾーン / Shanghai / 上海 / 日中戦争 / 戦時上海 … もっと見る / 国際比較研究 / 記憶政治 / 亡命活動 / 責任追及 / 対独協力者 / 第二次世界大戦 / 抵抗と協力 / 対日・対独協力者 / プリーモ・レ―ヴィ / 漢奸 / コラボ(協力者) / 帝国 / 対独協力 / 協力 / 植民地 / 協力者 / before and after the establishment of the Peoples / change and reorganization of urban society / city of immigrants / 中華人民共和国成立前後 / 都市社会の変動・再編 / 移民都市 / Settlement Shanghai / Japanese residents of Shanghai / Sino-Japanese War / 帝国意識 / 上海ノスタルジー / 上海日本人引揚者 / 『亜細亜再建秘録』 / 木村英夫 / 日本占領下の上海 / 古厩忠夫 / 上海の外国人 / 「国際都市」上海の変容 / 上海租界問題 / 上海租界 / 上海日本人居留民 / 国策会社 / 中支那振興株式会社 … もっと見る
研究代表者以外
アジア主義 / 日中戦争 / 上海 / 未公開資料 / 長野県伊那市高遠 / グローカル・ヒストリー / グローカル / 高遠町 / ポンセ / 孫文 / フィリピン独立運動 / 布引丸事件 / 中村弥六 / 傀儡政権 / グローバル・ファシズム / プロパガンダ / 青年知識人 / 帝国 / 第二次世界大戦 / 国際比較 / 帝国主義 / グローバル・ヒストリー / 知識人 / 対日協力 / 対独協力 / ファシズム / 反日運動 / 日中関係史 / 中国近現代史 / 社会教育 / 相互認識 / 反日デモ / 抗日戦争 / 亜洲夢 / 右翼 / 大アジア主義 / ナショナリズム / 歴史教科書 / 「乱民」 / 日中関係 / 愛国主義教育 / ナショナリズム・民族主義 / 歴史教育 / 乱民 / メディア / 東方文化編訳館 / 国際情報交換(中国) / 国際研究者交流 (中国) / 中日文化交流 / 戦時上海 / グレーゾーン / 上海日日新聞 / 中日文化協会 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  対日・対独協力者の責任追及とその亡命活動を通じた記憶政治の国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      高綱 博文
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  グローカル・ヒストリーの中のアジア主義者・中村彌六―未公開資料に基づく基礎的研究

    • 研究代表者
      趙 軍
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      千葉商科大学
  •  対日・対独協力者の「グレーゾーン」―国際比較研究を通じた歴史認識の刷新を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      高綱 博文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  第二次大戦期「帝国主義」の国際比較:グローバル・ファシズム研究の基盤構築に向けて

    • 研究代表者
      門間 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  占領地・植民地における<グレーゾーン>問題の国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      高綱 博文
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      日本大学
  •  中日文化協会上海分会と関連文学者・文化人に関する基礎的・総合的研究

    • 研究代表者
      竹松 良明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      大阪学院大学短期大学部
  •  戦時上海におけるメディア(新聞・雑誌)の総合的研究

    • 研究代表者
      石川 照子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  中国の「乱民」現象の文化的・歴史的底流に関する総合的研究

    • 研究代表者
      趙 軍
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      千葉商科大学
  •  戦時期上海の経済社会の変容と中支那振興株式会社に関する歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高綱 博文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      日本大学
  •  中華人民共和国成立前後における「移民都市」上海の性格とその変容に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高綱 博文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      日本大学
  •  日中戦争期における上海に関する総合的研究-基礎資料(データベース)の整理と公開、そして聞き取り調査を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      高綱 博文
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] グレーゾーンと帝国2023

    • 著者名/発表者名
      高綱博文・門間卓也・関智英編
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00876
  • [図書] グレーゾーンと帝国:歴史修正主義を乗り越える生の営み2023

    • 著者名/発表者名
      高綱博文・門間卓也・関智英・山口早苗・新谷崇・猪狩弘美他
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585320272
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00921
  • [図書] モダン上海-『良友』画報の世界2018

    • 著者名/発表者名
      高綱博文(共著者)
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02820
  • [図書] 戦時上海グレーゾーン2017

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02820
  • [図書] 戦時上海のメディアーー文化的ポリティクスの視座からーー2016

    • 著者名/発表者名
      高綱博文・石川照子・竹松良明・大橋毅彦編
    • 出版者
      研文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284135
  • [図書] 戦時上海のメディア2016

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      研文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284052
  • [図書] 戦時上海(中文版)2016

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      上海遠東出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02820
  • [図書] 戦時上海のメディア2016

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      研文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02820
  • [図書] 近代上海日僑社会史2014

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      上海人民出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284052
  • [図書] 近代上海日僑社会史2014

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      上海人民出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284135
  • [図書] 『上海新報』2011

    • 著者名/発表者名
      高綱博文編
    • 総ページ数
      776
    • 出版者
      不二出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520878
  • [図書] 中国の地域政権と日本の統治(共著)2006

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      慶応義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320112
  • [図書] 戦時上海 1937〜45年2005

    • 著者名/発表者名
      高綱 博文編
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      研文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320112
  • [雑誌論文] 『改造日報』とその時代2024

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      中日文化研究

      巻: 11号 ページ: 108-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00800
  • [雑誌論文] 『改造日報』とその時代2024

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      中日文化研究所『中日文化研究』

      巻: 第11号 ページ: 108-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00876
  • [雑誌論文] 戦後日本における上海史研究について2024

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      日本大学通信教育部『研究紀要』

      巻: 第37号 ページ: 87-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00876
  • [雑誌論文] 戦後日本における上海史研究について2024

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      研究紀要(日本大学通信教育部通信教育研究所)

      巻: 37 ページ: 87-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00921
  • [雑誌論文] 戦後日本における上海史研究について2024

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      研究紀要

      巻: 37号 ページ: 87-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00800
  • [雑誌論文] 開会趣旨2024

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      上伊那郷土研究会『伊那路』

      巻: 68巻5号 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00876
  • [雑誌論文] 『改造日報』とその時代2023

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      中日文化研究(一般社団法人中日文化研究所)

      巻: 11 ページ: 108-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00921
  • [雑誌論文] 戦後上海における内山完造2022

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      『研究紀要』(日本大学通信教育部)

      巻: 35号 ページ: 27-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00921
  • [雑誌論文] 戦後上海<グレーゾーン> ―上海最後の日本語新聞『改造日報』をめぐって―2021

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      研究紀要(日本大学通信教育部)

      巻: 34 ページ: 67-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20722
  • [雑誌論文] 「背山事件」の記憶2021

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      『史叢』

      巻: 104号 ページ: 3-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00921
  • [雑誌論文] 戦後上海<グレーゾーン>ー上海最後の日本語新聞『改造日報』をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      『研究紀要』(日本大学通信教育部)

      巻: 34号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00921
  • [雑誌論文] 戦時上海・グレーゾーンについて2017

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      現代中国研究

      巻: 39号 ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02820
  • [雑誌論文] 占領地・植民地の<グレーゾーン>問題について2017

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      日本大学通信教育部『研究紀要』

      巻: 30 ページ: 123-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02820
  • [雑誌論文] 上海最後的日文報紙『改造日報』2017

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      上海社会科学院歴史研究所『史林』

      巻: 165 ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02820
  • [雑誌論文] 中日戦争下日本帝国向上海視線2016

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      史林(上海社会科学院)

      巻: 2016‐1 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284052
  • [雑誌論文] 中日戦争下日本帝国向上海視線2016

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      史林

      巻: 2016-1 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284135
  • [雑誌論文] 中日戦争下日本帝国投向上海的視線2016

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      史林(上海社会科学院歴史研究所)

      巻: 2016年第1期 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02820
  • [雑誌論文] 占領地・植民地における<グレーゾーン>2015

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      史潮

      巻: 新78号 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02820
  • [雑誌論文] 敗戦直後の上海における『改造日報』について2015

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      研究紀要(日本大学通信教育部)

      巻: 28 ページ: 1-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284135
  • [雑誌論文] 敗戦直後の上海における「改造日報」について2015

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      日本大学通信教育部「研究紀要」

      巻: 28号 ページ: 1-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284052
  • [雑誌論文] <中支那振興株式会社>研究の成果及び課題2014

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      日本大学通信教育部『研究紀要』

      巻: 27号 ページ: 23-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284135
  • [雑誌論文] 上海日本僑民社会的形成、組織及其経済「権益」2014

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      台湾師大歴史学報

      巻: 51 ページ: 243-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284135
  • [雑誌論文] 上海日本僑民社会的形成、組織及其経済「権益」2014

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      台湾師大歴史学報

      巻: 51期 ページ: 243-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284052
  • [雑誌論文] 戦時上海の経済・社会変容と中支那振興株式会社に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      日本大学通信教育部『研究紀要』

      巻: 第25号 ページ: 1-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520878
  • [雑誌論文] New historical materials of Kanznu Uchiyama2008

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi, Takatsuna
    • 雑誌名

      BULLENIT of Correspondence Division Nihon University 21

      ページ: 103-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320112
  • [雑誌論文] 内山完造の新史料-大正14年上海内山通信2008

    • 著者名/発表者名
      高綱 博文
    • 雑誌名

      日本大学通信教育部『研究紀要』 21号

      ページ: 103-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320112
  • [雑誌論文] 戦時上海的租界問題2007

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 雑誌名

      史林(上海社会科学院歴史研究所) 97期

      ページ: 92-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320112
  • [雑誌論文] 租界都市上海と日本2006

    • 著者名/発表者名
      高綱 博文
    • 雑誌名

      研究紀要(日本大学通信教育部) 19号

      ページ: 1-20

    • NAID

      40016237525

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320112
  • [学会発表] 内山完成造と日中友好運動2023

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      東アジア日本語教育・日本文化研究2023年度国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00800
  • [学会発表] 内山完造と日中友好運動2023

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      東アジア日本語教育・日本文化学会<2023年年度国際学術大会>
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00876
  • [学会発表] 内山完造と日中友好運動2023

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      東アジア日本語教育・日本文化研究学会2023年度国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00921
  • [学会発表] 基調講演「『改造日報』とその時代」2022

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      アジア・アフリカ文化財団「シンポジウム 戦後上海における対日情報戦のグレーゾーン」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00876
  • [学会発表] 『改造日報』とその時代2022

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      シンポジウム「戦後上海における対日情報戦のグレーゾーン」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00921
  • [学会発表] 「堀田善衞が生きた戦後上海」2018

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      国際シンポジウム「戦後上海の選択」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02820
  • [学会発表] 対日協力政権:書評『対日協力政権とその周辺』2017

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      シンポジウム「東亜同文書院、アジア主義、対日協力政権」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02820
  • [学会発表] グレーゾーンとしての戦時上海2016

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      日本上海史研究会主催国際シンポジウム
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2016-11-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02820
  • [学会発表] 上海最後的日文報紙『改造日報』2016

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      上海社会科学院歴史研究所主催上海史国際シンポジウム
    • 発表場所
      上海社会科学院歴史研究所
    • 年月日
      2016-08-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02820
  • [学会発表] 日中文化翻訳装置としての上海内山書店2016

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      日本大学大学院国際シンポジウム「文化翻訳が拓く異文化コミュニケーションの可能性」
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2016-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284135
  • [学会発表] 日中文化翻訳装置としての内山書店2016

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      日本大学大学院総合社会情報研究科
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2016-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284052
  • [学会発表] 日本占領下的国際都市上海2016

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      二戦史論壇
    • 発表場所
      上海(中華人民共和国)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02820
  • [学会発表] 中日戦争下日本帝国投向上海的視線2015

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      上海史研究:国際学術研討会
    • 発表場所
      上海(中華人民共和国)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02820
  • [学会発表] 帝国日本の戦時上海への「まなざし」―上海観光メディアを通して―2015

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      日本上海史研究会・中日文化協会研究会
    • 発表場所
      奈良大学
    • 年月日
      2015-10-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284052
  • [学会発表] 中日戦争下日本帝国向上海視線2015

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      復旦大学上海史国際研究中心
    • 発表場所
      復旦大学
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284052
  • [学会発表] <グレーゾーン>ついて2015

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      歴史学会・日本上海史研究会共催国際シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02820
  • [学会発表] 中日戦争下日本帝国向上海視線2015

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      上海・復旦大学国際シンポジウム「上海史ーー新視野・新方法・新史料」
    • 発表場所
      上海 復元旦大学
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284135
  • [学会発表] 日中戦争下の帝国日本の上海へのまなざし2015

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      国際シンポジウム「戦時上海におけるメディアーー文化的ポリティクスの視座からーー」
    • 発表場所
      奈良大学
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284135
  • [学会発表] 『国際都市』の中の日本文化

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      東アジア日本語教育・日本文化研究学会2013年度大会
    • 発表場所
      韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284135
  • [学会発表] 日中戦争期における帝国日本の上海に対する眼差し

    • 著者名/発表者名
      高綱博文
    • 学会等名
      日本上海史研究会主催ワークショップ
    • 発表場所
      中国(上海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284135
  • 1.  関 智英 (30771836)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  石川 照子 (50316907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小浜 正子 (10304560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  大橋 毅彦 (60223921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  鈴木 将久 (00298043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木田 隆文 (80440882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  関根 真保 (20708698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  戸塚 麻子 (10711450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩間 一弘 (10364902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  趙 軍 (30301831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  門間 卓也 (90868291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新谷 崇 (30755517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  猪狩 弘美 (30732606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  山口 早苗 (30913066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  竹松 良明 (30249396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  趙 夢雲 (80390152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山崎 眞紀子 (00364208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  邵 迎建 (30375315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石島 紀之 (20106735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村井 寛志 (60409919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山村 睦夫 (40118104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  孫 安石 (30321954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  重松 尚 (90850917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐野 実 (10880487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  金山 泰志 (40827482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  沈 潔 (20305808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  南 祐三 (50633450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  堀井 弘一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  武井 義和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  渡辺 千尋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小笠原 裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡辺 和行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  柴田 哲雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  三好 章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  渡邊 ルリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤田 拓之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  及川 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  三品 英憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西村 正男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  馬 海龍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  徐 静波
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  陳 祖恩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  徐 青
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  李 嘉冬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  葛 涛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi