• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水口 公信  MIZUGUCHI Tadanobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90181883
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1995年度: 聖路加看護大学, 看護学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 千葉大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔学
研究代表者以外
看護学
キーワード
研究代表者
Aminophylline / Diaphragm / Respiratory muscle fatigue / 灌流標本 / 潅流標本 / 横隔膜 / 呼吸筋疲労
研究代表者以外
Support Program / Living with Cancer / Informed of Having Cancer … もっと見る / Cancer Patients / 危機 / ストレス・コーピング / がん / 援助プログラム / がんと共に生きること / 告知 / がん患者 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  がんと告知を受けた患者の主体的ながんとの共生を支える援助プログラムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      小島 操子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  横隔膜疲労に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      水口 公信
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      千葉大学
  • 1.  杉森 邦夫 (20241961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井出 徹 (70213022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小島 操子 (50035333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中川 雅子 (70266211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  南川 雅子 (10255961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 久美 (60226503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小松 浩子 (60158300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  日野原 重明 (70054575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡邊 真弓 (80201234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田村 正枝 (30155270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi