• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小池 透  KOIKE Tohru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90186586
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 広島大学, 医系科学研究科(薬), 教授
2017年度 – 2018年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究科(薬), 教授
2014年度 – 2016年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(薬), 教授
2012年度 – 2013年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授
2011年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 … もっと見る
2010年度: 広島大学, 大学院・医歯薬総合研究科, 教授
2002年度 – 2009年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
2006年度: 広島大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授
1998年度 – 2001年度: 広島大学, 医学部, 教授
1991年度 – 1997年度: 広島大学, 医学部, 助教授
1988年度 – 1990年度: 広島大学, 医学部, 講師
1989年度: 広島大学, 医学部, 平成1. 縲怩W月講師,
1989年度: 広島大学, 医学部, 講師・助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医薬分子機能学 / 物理系薬学 / 小区分47020:薬系分析および物理化学関連 / 広領域 / 創薬化学 / 理工系
研究代表者以外
生物有機科学 / 化学系薬学 / 分析・地球化学 / 分離・精製・検出法
キーワード
研究代表者
リン酸化タンパク質 / 亜鉛酵素 / 人工酵素 / プロテオミクス / 大環状ポリアミン / 蛍光分析法 / フォスファターゼ / キナーゼ / Phos-tag / 蛍光分析 … もっと見る / リン酸化プロテオミクス / ケミカルバイオロジー / 生体機能制御分子 / 亜鉛錯体 / フォスタグ技術 / Macrocyclic Polyamine / 環状ポリアミン / Artificila Enzyme / Protease / Intelligent molecule / プロテアーゼ / 亜鉛化合物 / フォスタグ / リン酸化分子 / リン酸化反応 / シグナル伝達 / キナーゼプロファイリング / インテリジェント分子 / Thio-tag / タンパク質の翻訳語修飾 / リン酸化生体ぶんし / チオタグ / タンパク質の翻訳後修飾 / リン酸化生体分子 / マイクロビーズ法 / 翻訳後修飾 / チオタグ技術 / リン酸化シグナル分子 / 二成分伝達系 / Phos-tag技術 / タンパク質のリン酸化 / Kinase Profiling / Affinity Electrophoresis / Western Analysis / Metal Complex / Postgenome Research / Phosphoproteomics / SPR分析 / アフィニティークロマトグラフィー / ゲル蛍光染色 / アフィニティー電気泳動 / ウエスタン解析 / 金属錯体 / ポストゲノム解析 / Chelate / Fluorometry / Zinc(II) Ion / Zinc Fuorophore / キレート試薬 / 生体内亜鉛イオン / 亜鉛蛍光プローブ / Phosphatase / フォスフォプロテオーム / Environment-friendly Catalyst / Zinc Enzyme / 環境触媒 / Artificila Phosphatase / Intelligent Molecule / Phosphoryl Protein / 人工フォスファターゼ / リン酸化 / 消光性分子 / タンパク質 / タンパク質リン酸化 / キナーゼ反応 / 磁気ビーズ / FRET / ナノバイオ / リン酸化蛋白質 / フォスファターゼ阻害剤 / キナーゼ阻害剤 / 電気泳動法 / リン酸化調節因子 / 不溶性タンパク質 / プオテオーム / 人工シャペロン / プロテオーム / 分子認識 / 多核錯体 / 超分子 / 自己集積 / β-ラクタマーゼ / リボヌクレアーゼ … もっと見る
研究代表者以外
大環状ポリアミン / microphyllone / カルシウムチャネル / 坑塩基球 / マスト細胞 / RBL-2H3細胞 / 坑アレルギー薬 / Macrocyclic Polyamine / 電位応答 / 金メッキ剤 / 亜鉛酵素 / Cyclic Voltammetry / Permeability Change / Langmuir-Blodgett (LB) Membrane Sensor / Potentiometry / Dicarboxylic Acid / Adenosine Nucleotide / Anion-selective Electrode / 中性分子センサー / ジカルボン酸陰イオンセンサー / ATP^<4->センサー / 単分子累積膜 / イオンチャンネル型センサ- / ボルタンメトリックセンサ- / ジカルボン酸陰イオンセンサ- / ATP^<4->センサ- / 分子認識素子 / 脂溶性大環状ポリアミン / サイクリックボルタンメトリ- / LangmuirーBlodgett(LB)膜型センサ- / フッ化物イオン / ジカルボン酸 / ヌクレオチド / 陰イオン選択性電極 / catalysis / model ligands / bleomycine / heme-like function / macrocyclic polyamine / superoxide dismutase / active oxygen species / activation of O_2 / SOD様活性 / 銅(II)錯体 / 大環状トリアミン / 1:1酸素付加体 / コバルト(II)錯体 / 大環状テトラアミン / 触媒 / モデル配位子 / ブレオマイシン / ヘム様機能 / 大環状ポリアミン配位子 / ス-パ-オキシドジスムタ-ゼ / 活性酸素種 / 酸素(O_2)の活性化 / mast cell / exocytosis / calcium channel / anti-allergic reaction / 育毛活性 / 発毛活性 / ヒスタミン遊離抑制 / ベンゾキノン / 好塩基球 / 好酸球 / 脱顆粒抑制 / カルシウムチャネル阻害 / 抗アレルギー作用 / micrphyllone / calcium chanell / basophils / mast cells / RBL-2H3 cells / Anti-allergics / 酸化還元電位 / ヒト好塩基球 / ラット腹腔マスト細胞 / RBL-2113細胞 / アレルギー / Gold Plating Agent / Nucleic Acid Recognition / CO_2 Fixation Catalyst / Anti-AIDS Drug / Zinc Enzyme / Artificial Enzyme / Intelligent Molecule / DNA高次構造変換 / アルコール脱水酵素 / 炭酸脱水酵素 / 蛋白合成阻害 / 核酸認識 / 炭酸ガス固定触媒 / 抗エイズ薬 / 人工酵素 / インテリジェント分子 / 金属イオンキレート剤 / 貴金属イオン / 高分子液膜型センサー / リン酸化プロテオーム / 質量分析 / 亜鉛錯体 / プロテオミクス / リン酸化ペプチド / リン酸化タンパク質 / 生体機能制御分子 / エネルギー移動 / 蛍光性金属錯体 / グアニン塩基 / 分子認識 / 核酸 / 生体分子 / 希土類錯体 / 芳香族スルホンアミド / ヒドリド転移触媒 / 炭酸脱水モデル / アルコール脱水酵素モデル / フェニルフォスフィンペンダントサイクラム / 金メッキ化剤 / 加水分解反応 / 金(III)イオン / 錯体化学 / 遷移金属イオン / 異常原子価 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (106件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  創薬につながるタンパク質翻訳後修飾調節分子の迅速スクリーニング法研究代表者

    • 研究代表者
      小池 透
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  亜鉛イオンの特性を利用した不安定リン酸化シグナルの蛍光分析法研究代表者

    • 研究代表者
      小池 透
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  消光性リン酸基結合タグ分子を用いたリン酸化シグナルの定量解析法研究代表者

    • 研究代表者
      小池 透
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  蛍光性リン酸基結合タグ分子を用いたプロテインキナーゼ反応の解析法研究代表者

    • 研究代表者
      小池 透
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  リン酸基結合タグ分子を利用したリン酸化プロテオーム解析技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小池 透
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  タンパク質リン酸化調節因子の迅速かつ簡便なスクリーニング法研究代表者

    • 研究代表者
      小池 透
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  亜鉛の特性を利用したフォスフォプロテオーム解析技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小池 透
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  リン酸化タンパク質を捕捉する機能性分子の開発とプロテオーム研究への応用

    • 研究代表者
      大谷 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      高知大学(医学部)
      広島大学
  •  カルシウムチャネルを制御する新規キノン系医薬品の開発

    • 研究代表者
      大谷 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      高知大学
      高知大学(医学部)
      広島大学
  •  活性型酵素への変換を目的とした人工分子シャペロンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小池 透
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      広島大学
  •  多核亜鉛錯体の自己集積による水溶性超分子の構築と均一系超分子触媒への展開研究代表者

    • 研究代表者
      小池 透
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      広島大学
  •  タンパク質・核酸分子の機能調節スイッチとして働く人工加水分解酵素の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小池 透
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      広島大学
  •  生体亜鉛イオンの動態解析を目指した蛍光分析システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小池 透
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      広島大学
  •  リード・オプティマイゼーションによる抗アナフィラキシー型アレルギー剤の開発

    • 研究代表者
      大谷 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  タンパク質・ペプチドの機能制御を目的とした人工プロテアーゼの合成研究代表者

    • 研究代表者
      小池 透
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      広島大学
  •  大環状ポリアミン希土類錯体による生体関連分子の認識および変換

    • 研究代表者
      塩谷 光彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  リン酸化タンパク質の機能制御を目的とした人工フォスフォモノエステラーゼの合成研究代表者

    • 研究代表者
      小池 透
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      広島大学
  •  大環状ポリアミン亜鉛錯体を用いた人工フォスファターゼの合成研究代表者

    • 研究代表者
      小池 透
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      広島大学
  •  人工亜鉛酵素を用いた新規含亜鉛ジペプチダーゼ阻害薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小池 透
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      広島大学
  •  リン酸エステル結合切断活性を有する人工リボヌクレアーゼの合成研究代表者

    • 研究代表者
      小池 透
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      広島大学
  •  大環状配位子の特性に基づく異常原子価遷移金属イオンの化学

    • 研究代表者
      木村 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  大環状ポリアミンによるインテリジェント・ロボット分子の創造

    • 研究代表者
      木村 榮一 (木村 栄一)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  大環状配位子の特性に基づく異常原子価遷移金属イオンの化学

    • 研究代表者
      木村 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  高分子歪み錯体系による動的解析と応用

    • 研究代表者
      木村 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  分子状酸素活性化剤および活性酸素種不活性化剤の開発と薬学的応用

    • 研究代表者
      木村 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  大環状ポリアミンを分子認識素子とする新しい化学センサ-の開発研究

    • 研究代表者
      梅澤 喜夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Protein Modifications in Pathogenic Dysregulation of Signaling2015

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita, and T. Koike
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Springer Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460036
  • [図書] Kinomics: Approaches and Applications2015

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita, and T. Koike
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460036
  • [図書] Phos-tag ゲルによるリン酸化タンパク質の分離・同定法,臨床プロテオーム(日本 プロテオーム研究会編)2012

    • 著者名/発表者名
      木下英司, 木下恵美子, 小池 透
    • 出版者
      金原出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [図書] 蛍光性Phos-tag を用いたタンパク質リ ン酸化反応の解析法,生物物理化学, 日本電気泳動学会編2012

    • 著者名/発表者名
      木下英司, 木下恵美子, 多幾山敬, 宗村雅男, 小池 透
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [図書] Phos-tag Affinity Electrophoresis for Protein Kinase Profiling "Protein Kinase Technologies, Neuromethods"2012

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, T. Koike
    • 出版者
      Humana Press, Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [図書] 細胞内リン酸化タンパク質を高精度に検出するためのPhos-tagビーズによるサンプル前処理法,細胞工学2009

    • 著者名/発表者名
      木下英司,木下恵美子,小池透
    • 総ページ数
      938
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [図書] Phosphate-affinity Gel Electrophoresis Using a Phos-tag Molecule for Phosphoproteome Study2009

    • 著者名/発表者名
      E.Kinoshita, E.Kinoshita-Kikuta, T.Koike
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      Current Proteomics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [図書] 金属イオンの特性を利用したリン酸化タンパク質の特異的認識と検出2007

    • 著者名/発表者名
      木下英司,木下恵美子,小池透
    • 総ページ数
      1897
    • 出版者
      薬学雑誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [図書] リン酸基親和性クロマトグラフィーを用いた細胞内のリン酸化タンパク質の網羅的精製,バイオテクノロジージャーナル2007

    • 著者名/発表者名
      木下英司,木下恵美子,小池透
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [図書] リン酸基アフィニティー電気泳動法を利用した遺伝子診断法,実験医学2007

    • 著者名/発表者名
      木下英司,木下恵美子,小池透
    • 総ページ数
      3033
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [図書] 実験医学2006

    • 著者名/発表者名
      木下英司, 木下恵美子, 小池 透
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      株式会社 羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390013
  • [雑誌論文] Characterization of Zinc(II) Complex of 1,4,7,10-Tetrazacyclododecane and Deprotonated 5-Fluorouracil (FU) in Crystalline/Solution States and Evaluation of Anticancer Activity: Approach for Improving the Anticancer Activity of FU2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ichimaru, Koichi Kato, Rina Nakatani, Kirara Sugiura, Hideki Mizutani, Emiko Kinoshita-Kikuta, Tohru Koike, Wanchun Jin, Masanori Imai, Hiromasa Kurosaki
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry Communications

      巻: 147 ページ: 110221-110221

    • DOI

      10.1016/j.inoche.2022.110221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07210, KAKENHI-PROJECT-21K06455, KAKENHI-PROJECT-21K15244, KAKENHI-PROJECT-20K06988
  • [雑誌論文] Phos-tag-based phosphate affinity chromatographic techniques2022

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita, and T. Koike
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography Open

      巻: 2 ページ: 10051-10061

    • DOI

      10.1016/j.jcoa.2022.100051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06988
  • [雑誌論文] Use of <i>Escherichia coli</i> expression system for analyzing kinase motifs2022

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita-Kikuta, E., Ino, Y., Kimura, Y., Akiyama, T., Kinoshita, E., Koike, T.
    • 雑誌名

      Journal of Electrophoresis

      巻: 66 号: 1 ページ: 13-20

    • DOI

      10.2198/jelectroph.66.13

    • ISSN
      1349-9394, 1349-9408
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06455, KAKENHI-PROJECT-20K06988
  • [雑誌論文] Bis(nitrato-κO)(1,4,8,11-tetraazacyclotetradecane-κ4N)zinc(II) methanol monosolvate2022

    • 著者名/発表者名
      Ichimaru Yoshimi、Kato Koichi、Kurihara Masaaki、Jin Wanchun、Koike Tohru、Kurosaki Hiromasa
    • 雑誌名

      IUCrData

      巻: 7 号: 8 ページ: 220854-220863

    • DOI

      10.1107/s2414314622008549

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06500, KAKENHI-PROJECT-21K15244, KAKENHI-PROJECT-17K08376, KAKENHI-PROJECT-20K06988
  • [雑誌論文] Crystal Structure of [{<i>m,m</i>-bis(Zn<sup>II</sup>-cyclen)}<sub>3</sub>(μ<sub>2</sub>-CO<sub>3</sub>)<sub>2</sub>(H<sub>2</sub>O)<sub>2</sub>](ClO<sub>4</sub>)<sub>8</sub>·<i>n</i>H<sub>2</sub>O2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichimaru, K. Kato, K. Sugiura, C. Hirata, W. Jin, H. Fujioka, H. Kurosaki, and T. Koike
    • 雑誌名

      X-ray Structure Analysis Online

      巻: 38 号: 0 ページ: 53-55

    • DOI

      10.2116/xraystruct.38.53

    • ISSN
      1883-3578
    • 年月日
      2022-03-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06988
  • [雑誌論文] Crystal Structure of Bis{1,3-bis[bis(pyridin-2-ylmethyl)amino]propan-​2-olato-dizinc(II)}orthophosphate Tris(perchlorate) Octahydrate, [(Phos-tag)<sub>2</sub>-PO<sub>4</sub><sup>3−</sup>][ClO<sub>4</sub><sup>−</sup>]<sub>3</sub>·8H<sub>2</sub>O2021

    • 著者名/発表者名
      Ichimaru Yoshimi、Kato Koichi、Jin Wanchun、Sugiura Kirara、Kinoshita-Kikuta Emiko、KINOSHITA Eiji、Kurosaki Hiromasa、Koike Tohru
    • 雑誌名

      X-ray Structure Analysis Online

      巻: 37 号: 0 ページ: 87-88

    • DOI

      10.2116/xraystruct.37.87

    • NAID

      130008127785

    • ISSN
      1883-3578
    • 年月日
      2021-12-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08376, KAKENHI-PROJECT-20K06988, KAKENHI-PROJECT-21K06455, KAKENHI-PROJECT-21K06500
  • [雑誌論文] Crystal Structure of [1<sup>1</sup>,1<sup>4</sup>,1<sup>7</sup>,1<sup>10</sup>,5<sup>1</sup>,5<sup>4</sup>,5<sup>7</sup>,5<sup>10</sup>-Octaaza-1,5(1,4)-dicyclododecana-3,7(1,3)-dibenzenacyclooctaphane]zinc(II) tetrakis(nitrate), [<i>m,m</i>-bis(Zn<sup>II</sup>-cyclen)](NO<sub>3</sub>)<sub>4</sub>2021

    • 著者名/発表者名
      Y.Ichimaru, J. Wanchun, Y. Yamaguchi, K. Sugiura, M.Imai H. Kurosaki, H. Fujioka, Tohru Koike, Y. Hieda, and K. Kato
    • 雑誌名

      X-ray Structure Analysis Online

      巻: 37 号: 0 ページ: 15-16

    • DOI

      10.2116/xraystruct.37.15

    • NAID

      130007996645

    • ISSN
      1883-3578
    • 年月日
      2021-03-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06988
  • [雑誌論文] Aqua(1,4,7,10-tetraazacyclodecane =cyclen)zinc(II) diperchlorate2021

    • 著者名/発表者名
      Y.Ichimaru, K. Kato, H. Kurosaki, H. Fujioka, M. Sakai, Y. Yamaguchi, J. Wanchun, K. Sugiura, M.Imai, and Tohru Koike
    • 雑誌名

      IUCrData

      巻: 6 号: 4 ページ: 397-415

    • DOI

      10.1107/s2414314621003977

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06988
  • [雑誌論文] Characterization of the binding of adenosine-5’-monophosphate to a mu-type alkoxide-linked dinuclear zinc(II) complex in crystal and solution state.2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita-Kikuta, E., Ichimaru, Y., Yamano, Y., Kato, K., Kurosaki, H. Eiji Kinoshita, Koike, T.
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 94(11) 号: 11 ページ: 2670-2677

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210280

    • NAID

      130008137574

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07147, KAKENHI-PROJECT-20K06988, KAKENHI-PROJECT-21K06500
  • [雑誌論文] Evaluation of four phosphopeptide enrichment strategies for mass spectrometry‐based proteomic analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Ino Yoko、Kinoshita Eiji、Kinoshita‐Kikuta Emiko、Akiyama Tomoko、Nakai Yusuke、Nishino Kohei、Osada Makoto、Ryo Akihide、Hirano Hisashi、Koike Tohru、Kimura Yayoi
    • 雑誌名

      PROTEOMICS

      巻: 22 号: 7 ページ: 2100216-2100216

    • DOI

      10.1002/pmic.202100216

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03774, KAKENHI-PROJECT-20H03498, KAKENHI-PROJECT-20K06988, KAKENHI-PROJECT-21K06455
  • [雑誌論文] An assay of human tyrosine protein kinase ABL activity using an Escherichia coli protein expression system.2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita-Kikuta E, Yoshimoto M, Yano M, Eiji Kinoshita, Koike T.
    • 雑誌名

      Biotechniques

      巻: 70(4) 号: 4 ページ: 209-217

    • DOI

      10.2144/btn-2020-0154

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07147, KAKENHI-PROJECT-20K06988, KAKENHI-PROJECT-21K06455
  • [雑誌論文] Characterization of phosphorylation status and kinase activity of Src family kinases expressed in cell-based and cell-free protein expression system.2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita-Kikuta E, Eiji Kinoshita, Suga M, Higashida M, Yamane Y, Nakamura T, Koike T.
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 11(10) 号: 10 ページ: 1448-1448

    • DOI

      10.3390/biom11101448

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07147, KAKENHI-PROJECT-20K06988, KAKENHI-PROJECT-21K06455
  • [雑誌論文] A dot-blot-staining method for detecting phosphoproteins with a Phos-tag Aqua fluorescent dye2020

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita-Kikuta Emiko、Akayama Keisuke、Kinoshita Eiji、Koike Tohru
    • 雑誌名

      Journal of Electrophoresis

      巻: 64 号: 1 ページ: 7-11

    • DOI

      10.2198/jelectroph.64.7

    • NAID

      130007961315

    • ISSN
      1349-9394, 1349-9408
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07147, KAKENHI-PROJECT-20K06988, KAKENHI-PROJECT-18K06596
  • [雑誌論文] Crystal Structure of [3-(1,4,7,10-Tetraazacyclododecan-1-yl)propan-1-amine]zinc(II) Bis(perchlorate)2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichimaru, M. Imai, H. Fujioka, T. Koike, H. Kurosaki, and K. Kato
    • 雑誌名

      X-ray Structure Analysis Online

      巻: 36 号: 0 ページ: 43-44

    • DOI

      10.2116/xraystruct.36.43

    • NAID

      130007925228

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06988
  • [雑誌論文] Phos-tag-based micropipette-tip method for analysis of phosphomonoester-type impurities in synthetic oligonucleotides2020

    • 著者名/発表者名
      M. Tsunehiro, K. Sasaki, E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita, and T. Koike
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography B

      巻: 1151 ページ: 122198-122206

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06988
  • [雑誌論文] Protein-N-myristoylation-dependent phosphorylation of serine 13 of tyrosine kinase Lyn by casein kinase 1γ at the Golgi during intracellular protein traffic2020

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita-Kikuta Emiko、Utsumi Toshihiko、Miyazaki Aya、Tokumoto Chiharu、Doi Kyosuke、Harada Haruna、Kinoshita Eiji、Koike Tohru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 16273-16273

    • DOI

      10.1038/s41598-020-73248-0

    • NAID

      120007169771

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07147, KAKENHI-PROJECT-20K05827, KAKENHI-PROJECT-20K06988, KAKENHI-PROJECT-18K06596
  • [雑誌論文] An immuno-dot blot assay for screening histidine kinase inhibitors2020

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita-Kikuta Emiko、Maruta Shino、Eguchi Yoko、Igarashi Masayuki、Okajima Toshihide、Utsumi Ryutaro、Kinoshita Eiji、Koike Tohru
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 600 ページ: 113765-113765

    • DOI

      10.1016/j.ab.2020.113765

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07147, KAKENHI-PROJECT-20K06988, KAKENHI-PROJECT-18K06596
  • [雑誌論文] A strategy to identify protein-N-myristoylation-dependent phosphorylation reactions of cellular proteins by using Phos-tag SDS-PAGE.2019

    • 著者名/発表者名
      Emiko Kinoshita-Kikuta, Ayane Tanikawa, Takuro Hosokawa, Aya Kiwado, Koko Moriya, Eiji Kinoshita, Tohru Koike, Toshihiko Utsumi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 11 ページ: e0225510-e0225510

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0225510

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06596, KAKENHI-PROJECT-19K07147, KAKENHI-PROJECT-17K07758, KAKENHI-PROJECT-17K08237
  • [雑誌論文] Increase in constitutively active MEK1 species by introduction of MEK1 mutations identified in cancers2019

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita, S. Ueda, Y. Ino, Y. Kimura, H. Hirano, and T. Koike
    • 雑誌名

      BBA - Proteins and Proteomics

      巻: 1867 号: 1 ページ: 62-70

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2018.05.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08237, KAKENHI-PROJECT-18K06596, KAKENHI-PROJECT-16H05230
  • [雑誌論文] Quantitative monitoring of His and Asp phosphorylation in a bacterial signaling system by using Phos-tag Magenta/Cyan fluorescent dyes2019

    • 著者名/発表者名
      Emiko Kinoshita-Kikuta, Hiroshi Kusamoto, Syogo Ono, Keisuke Akayama, Yoko Eguchi, Masayuki Igarashi, Toshihide Okajima, Ryutaro Utsumi, Eiji Kinoshita, Tohru Koike
    • 雑誌名

      Electrophoresis

      巻: 40 号: 22 ページ: 3005-3013

    • DOI

      10.1002/elps.201900261

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06596, KAKENHI-PROJECT-19K07147, KAKENHI-PROJECT-17K08237
  • [雑誌論文] Gel-based analysis of protein phosphorylation status by rapid fluorometric staining using TAMRA-labeled Phos-tag2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kusamoto, Emiko Kinoshita-Kikuta, Tomoyo Nishimura, Tomomi Nagai, Eiji Kinoshita, and Tohru Koike,
    • 雑誌名

      Journal of Electrophoresis

      巻: 63 号: 1 ページ: 25-32

    • DOI

      10.2198/jelectroph.63.25

    • NAID

      130007634033

    • ISSN
      1349-9394, 1349-9408
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06596, KAKENHI-PROJECT-19K07147, KAKENHI-PROJECT-17K08237
  • [雑誌論文] A simple method for determining the ligand affinity toward a zinc-enzyme model by using a TAMRA/TAMRA interaction2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kusamoto, A. Shiba, M. Tsunehiro, H. Fujioka, E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita, and T. Koike
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 47 号: 6 ページ: 1841-1847

    • DOI

      10.1039/c7dt04364c

    • NAID

      120007018403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08237
  • [雑誌論文] Specific glutamic acid residues in targeted proteins induce exaggerated retardations in Phos-tag SDS-PAGE migration2017

    • 著者名/発表者名
      E.Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, K. Karata, T. Kawano, A. Nishiyama, M. Yamato, and T. Koike
    • 雑誌名

      Electrophoresis

      巻: 38 号: 8 ページ: 1139-1146

    • DOI

      10.1002/elps.201600520

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460036, KAKENHI-PROJECT-15K00541, KAKENHI-PROJECT-15K07887
  • [雑誌論文] A Phos-tag-based micropipette-tip method for rapid and selective enrichment of phosphopeptides2017

    • 著者名/発表者名
      E. Tianfei Yuan, Y. Ino, M. Kawaguchi, Y. Kimura, H. Hirano, E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita, and Tohru Koike
    • 雑誌名

      Electrophoresis

      巻: 38 号: 19 ページ: 2447-2455

    • DOI

      10.1002/elps.201700175

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08237, KAKENHI-PROJECT-16H05230
  • [雑誌論文] TAMRA/TAMRA fluorescence quenching systems for the activity assay of alkaline phosphatase2017

    • 著者名/発表者名
      A. Shiba, E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita, and Tohru Koike
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 17 号: 8 ページ: 1877-1888

    • DOI

      10.3390/s17081877

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08237, KAKENHI-PROJECT-15K07887
  • [雑誌論文] A Phos-tag SDS-PAGE method that effectively uses phosphoproteomic data for profiling the phosphorylation dynamics of MEK1.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita E, Kinoshita-Kikuta E, Kubota Y, Takekawa M and Koike T.
    • 雑誌名

      Proteomics

      巻: 16 号: 13 ページ: 1825-1836

    • DOI

      10.1002/pmic.201500494

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01205, KAKENHI-ORGANIZER-16H06573, KAKENHI-PROJECT-15H04703, KAKENHI-PROJECT-25293005, KAKENHI-PROJECT-26460036, KAKENHI-PROJECT-15K07887, KAKENHI-PROJECT-16K15212, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21739, KAKENHI-PLANNED-16H06574, KAKENHI-PROJECT-15K19019
  • [雑誌論文] Expression and phosphorylation state analysis of intracellular protein kinases using Multi- PK antibody and Phos- tag SDS- PAGE.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Y., Katayama, S., Kameshita, I., Morisawa, K., Higuchi, T., Todaka, H., Eiji Kinoshita, Kinoshita- Kikuta, E., Koike, T., Taniguchi, T., Sakamoto, S.
    • 雑誌名

      MethodsX

      巻: 2 ページ: 469-474

    • DOI

      10.1016/j.mex.2015.11.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07887, KAKENHI-PROJECT-26460036, KAKENHI-PROJECT-26750372, KAKENHI-PROJECT-14J07002, KAKENHI-PROJECT-25460371, KAKENHI-PROJECT-25560417, KAKENHI-PROJECT-25293005
  • [雑誌論文] Identification of two phosphorylated species of β-catenin involved in the ubiquitin-proteasome pathway by using two-dimensional Phos-tag affinity electrophoresis2014

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita, and T. Koike
    • 雑誌名

      Journal of Electrophoresis

      巻: 58 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.2198/jelectroph.58.1

    • NAID

      130004713130

    • ISSN
      1349-9394, 1349-9408
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460036
  • [雑誌論文] Profiling of Protein Thiophosphorylation Using Phos-tag Affinity Electrophoresis: Evaluation of Adenosine 5′-O-(3-thiotriphosphate) as a Phosphoryl Donor in Protein Kinase Reactions2014

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, A. Shiba, K. Edahiro, Y. Inoue, K. Yamamoto, and T. Koike
    • 雑誌名

      Proteomics

      巻: 14 号: 6 ページ: 668-679

    • DOI

      10.1002/pmic.201300533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006, KAKENHI-PROJECT-24590050, KAKENHI-PUBLICLY-25117718, KAKENHI-PROJECT-25293005, KAKENHI-PROJECT-25560417
  • [雑誌論文] A Phos-tag-based fluorescence quenching system for activity assay and inhibitor screening for alkaline phosphatase2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita-Kikuta, E., Kurosaki, H., Kunisada, N., Eiji Kinoshita, and Koike, T.
    • 雑誌名

      Am. J. Anal. Chem.

      巻: 5 号: 12 ページ: 796-804

    • DOI

      10.4236/ajac.2014.512088

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590050, KAKENHI-PUBLICLY-25117718, KAKENHI-PROJECT-25293005, KAKENHI-PROJECT-25560417, KAKENHI-PROJECT-26460036
  • [雑誌論文] A Phos-tag-based magnetic-bead method for rapid and selective separation of phosphorylated biomolecules2013

    • 著者名/発表者名
      M. Tsunehiro, Y. Meki, K. Matsuoka, E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita and T. Koike
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography B

      巻: 925 ページ: 86-94

    • DOI

      10.1016/j.jchromb.2013.02.039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006, KAKENHI-PROJECT-22590037, KAKENHI-PROJECT-24590050, KAKENHI-PUBLICLY-25117718, KAKENHI-PROJECT-25293005, KAKENHI-PROJECT-25560417, KAKENHI-PUBLICLY-23117522
  • [雑誌論文] Phos-tag-Based Microarray Techniques Advance Phosphoproteomics2013

    • 著者名/発表者名
      Eiji Kinoshita, Emiko Kinoshita-Kikuta and Tohru Koike
    • 雑誌名

      Journal of Proteomics & Bioinformatics

      巻: S6 号: S6 ページ: 8-8

    • DOI

      10.4172/jpb.s6-008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006, KAKENHI-PROJECT-24590050, KAKENHI-PUBLICLY-25117718, KAKENHI-PROJECT-25293005
  • [雑誌論文] Sandwich assay for phosphorylation of protein multiplexes by using antibodies and Phos-tag2013

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, and T. Koike
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 438 号: 2 ページ: 104-106

    • DOI

      10.1016/j.ab.2013.03.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006, KAKENHI-PROJECT-22590037, KAKENHI-PROJECT-24590050, KAKENHI-PUBLICLY-25117718, KAKENHI-PROJECT-25293005, KAKENHI-PROJECT-25560417, KAKENHI-PUBLICLY-23117522
  • [雑誌論文] Phos-tag SDS-PAGE systems for phosphorylation profiling of proteins with a wide range of molecular masses under neutral pH conditions2012

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, and T. Koike
    • 雑誌名

      Proteomics

      巻: 12 号: 2 ページ: 192-202

    • DOI

      10.1002/pmic.201100524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006, KAKENHI-PROJECT-22590037, KAKENHI-PROJECT-22790037, KAKENHI-PUBLICLY-23117522
  • [雑誌論文] Separation and identification of four distinct serine-phosphorylation states of ovalbumin by Phos-tag affinity electrophoresis2012

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita, and T. Koike
    • 雑誌名

      Electrophoresis

      巻: 33 号: 5 ページ: 849-855

    • DOI

      10.1002/elps.201100518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006, KAKENHI-PROJECT-22590037, KAKENHI-PUBLICLY-23117522
  • [雑誌論文] Highly sensitive detection of protein phosphorylation by using improved Phos-tag Biotin2012

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, Y. Sugiyama, Y. Fukada, T. Ozeki, and T. Koike
    • 雑誌名

      Proteomics

      巻: 12 号: 7 ページ: 932-937

    • DOI

      10.1002/pmic.201100639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006, KAKENHI-PROJECT-22590037, KAKENHI-PROJECT-24590050, KAKENHI-PUBLICLY-23117522
  • [雑誌論文] A Laborsaving, Timesaving, and More Reliable Strategy for Separation of Low-Molecular-Mass Phosphoproteins in Phos-tag Affinity Electrophoresis2012

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita, and T. Koike
    • 雑誌名

      International Journal of Chemistry

      巻: 4 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.5539/ijc.v4n5p1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006, KAKENHI-PROJECT-22590037, KAKENHI-PROJECT-24590050, KAKENHI-PUBLICLY-23117522
  • [雑誌論文] A Phos-tag-based fluorescence resonance energy transfer system for the analysis of the kinase reaction of a substrate peptide2011

    • 著者名/発表者名
      M. Somura, K. Takiyama, E. Kinoshita- Kikuta, E. Kinoshita, and T. Koike
    • 雑誌名

      Analytical Methods

      巻: 3 号: 6 ページ: 1303-1309

    • DOI

      10.1039/c1ay05016h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006, KAKENHI-PROJECT-22590037, KAKENHI-PROJECT-22790037, KAKENHI-PUBLICLY-23117522
  • [雑誌論文] A clean-up technology for the simultaneous determination of lysophosphatidic acid and sphingosine-1-phosphate by matrix-assisted laser desorption/ ionization time-of-flight mass spectrometry using a phosphate-capture molecule, Phos-tag2010

    • 著者名/発表者名
      J. Morishige, M. Urikura, H. Takagi, K. Hirano, T. Koike, T. Tanaka & K.
    • 雑誌名

      Satouchi Rapid Commun. Mass Spectrom

      巻: 24 号: 7 ページ: 1075-1084

    • DOI

      10.1002/rcm.4484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580141, KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [雑誌論文] The DNA-binding activity of mouse DNA methyltransferase 1 is regulated by phosphorylation with casein kinase 1delta/ epsilon2010

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Hatano N, Sueyoshi N, Suetake I, Tajima S, Kinoshita E, Kinoshita-Kikuta E, Koike T, and Kameshita I
    • 雑誌名

      Biochem J

      巻: 427 号: 3 ページ: 489-497

    • DOI

      10.1042/bj20091856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570136, KAKENHI-PROJECT-22370053, KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [雑誌論文] A Phos-tag-based fluorescence resonance energy transfer system for the analysis of the dephosphorylation of phospho-peptides2009

    • 著者名/発表者名
      K. Takiyama, E. Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, Y. Fujioka, Y. Kubo, T. Koike
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry 388

      ページ: 235-241

    • NAID

      120002023643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [雑誌論文] Separation and detection of large phosphoproteins using Phos-tag SDS-PAGE2009

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, T. Koike
    • 雑誌名

      Nature Protocols 4

      ページ: 1513-1521

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [雑誌論文] Two-dimensional phosphate affinity gel electrophoresis for the analysis of phosphoprotein isotypes2009

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, M. Matsubara, Y. Aoki, S. Ohie, Y. Mouri, T. Koike
    • 雑誌名

      Electrophoresis 30

      ページ: 550-559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [雑誌論文] Phos-tag beads as an immunoblotting enhancer for selective detection of phosphoproteins in cell lysates2009

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita, T. Koike
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry 389

      ページ: 83-85

    • NAID

      120002023644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [雑誌論文] A mobility-shift detection method for DNA methylation analysis using phosphate-affinity polyacrylamide gel electrophoresis2008

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita, T. Koike
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry 378

      ページ: 102-104

    • NAID

      120001092444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [雑誌論文] Separation of phosphoprotein isotypes having the same number of phosphate groups using phosphate-affinity SDS-PAGE2008

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, M. Matsubara, S. Yamada, H. Nakamura, Y. Shiro, Y. Aoki, K. Okita, T. Koike
    • 雑誌名

      Proteomics 8

      ページ: 2994-3003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [雑誌論文] FANCI phosphorylation functions as a molecular switch to turn on the Fanconi anemia pathway2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ishiai, H. Kitao, A. Smogorzewska, J, Tomida, A. Kinomura, E. Uchida, A. Saberi, E. Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, T. Koike, S. Tashiro, S.J. Elledge, M. Takata
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology 15

      ページ: 1138-1146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [雑誌論文] Label-free kinase profiling using phosphate-affinity polyacrylamide gel electrophresis2007

    • 著者名/発表者名
      E.Kinoshita-Kikuta, Y.Aoki, E.Kinoshita, T.Koike
    • 雑誌名

      Molecular & Cellular Proteomics 6

      ページ: 356-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390013
  • [雑誌論文] Separation of a phosphorylated histidine protein using phosphate affinity polyacrylamide gel electrophoresis2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, H.Nakamura, E.Kinoshita, E.Kinoshita-Kikuta, T.Koike, Y.Shiro
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry 360

      ページ: 160-162

    • NAID

      120000878053

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390013
  • [雑誌論文] Separation of a phosphorylated-His protein using phosphate-affinity polyacrylamide gel2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada, H. Nalkamura, E. Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, T. Koike, Y. Shiro
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry 360

      ページ: 160-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [雑誌論文] A single nucleotide polymorphism genotyping method using phosphate-affinity polyacrylamide gel electrophoresis Analytical2007

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, T. Koike
    • 雑誌名

      Biochemistry 361

      ページ: 294-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [雑誌論文] Label-free kinase profiling using phosphate-affinity polyacrylamide gel electrophoresis2007

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita-Kikuta, Y. Aoki, E. Kinoshita, T. Koike
    • 雑誌名

      Molecular & Cellular Proteomics 6

      ページ: 356-366

    • NAID

      120000878140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [雑誌論文] Phosphate-binding tag : A new tool to visualize phosphorylated proteins2006

    • 著者名/発表者名
      E.Kinoshita, E.Kinoshita-Kikuta, K.Takiyama, T.Koike
    • 雑誌名

      Molecular & Cellular Proteomics 5

      ページ: 749-757

    • NAID

      120000878114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390013
  • [雑誌論文] Enrichment of phosphorylated proteins from cell lysate using phosphate-affinity chromatography at physiological pH2006

    • 著者名/発表者名
      E.Kinoshita-Kikuta, E.Kinoshita, A.Yamada, M.Endo, T.Koike
    • 雑誌名

      Proteomics 6

      ページ: 5088-5095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390013
  • [雑誌論文] Detection and Quantification of On-Chip Phosphorylated Peptides by Surface Plasmon Resonance Imaging Techniques Using a Phosphate Capture Molecule2005

    • 著者名/発表者名
      K.Inamori, M.Kyo, Y.Nishiya, Y.Inoue, T.Sonoda, E.Kinoshita, T.Koike, Y.Katayama
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 77

      ページ: 3979-3985

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390013
  • [雑誌論文] Novel immobilized zinc(II) affinity chromatography for phosphopeptides and phosphorylated proteins2005

    • 著者名/発表者名
      E.Kinoshita, A.Yamada, H.Takeda, E.Kinoshita-Kikuta, T.Koike
    • 雑誌名

      Journal of Separation Science 28

      ページ: 155-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390013
  • [雑誌論文] An Alkoxide-bridged Dinuclear Zinc(II) Hexaazacryptate : a Novel Phosphate Capture Molecule in Aqueous Solution2005

    • 著者名/発表者名
      E.Kinoshita, K.Ishikawa, E.Kinoshita-Kikuta, K.Ohtani, M.Shiro, T.Koike
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 78

      ページ: 125-131

    • NAID

      10014271953

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390013
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of lysophosphatidic acid by time-of-flight mass spectrometry using a phosphate capture molecule2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka, H.Tsutsui, K.Hirano, T.Koike, A.Tokumura, K.Satouchi
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research 45

      ページ: 2145-2150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390013
  • [雑誌論文] Recognition of phosphate monoester dianion by an alkoxide-bridged dinuclear zinc(II) complex2004

    • 著者名/発表者名
      E.Kinoshita, M.Takahashi, H.Takeda, M.Shiro, T.Koike
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      ページ: 1189-1193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390013
  • [雑誌論文] Matrix-assisted laser desorption/ionization time-of-flight mass spectrometry of phosphorylated compounds using a novel phosphate capture molecule2003

    • 著者名/発表者名
      H.Takeda, A.Kawasaki, M.Takahashi, A.Yamada, T.Koike
    • 雑誌名

      Rapid Communication of Mass Spectrometry 17

      ページ: 2075-2081

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390013
  • [産業財産権] リン酸基を有する物質の染色方法2005

    • 発明者名
      小池 透
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権番号
      2005-230583
    • 出願年月日
      2005-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390013
  • [学会発表] リン酸化タンパク質特異的ゲル蛍光染色2018

    • 著者名/発表者名
      草本 寛,西村 朋世,木下 恵美子,木下 英司,小池 透
    • 学会等名
      日本電位泳動学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08237
  • [学会発表] 亜鉛酵素モデルに対するリガンドの親和性を解析する新規分光分析法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      草本 寛,芝 晃生,常弘昌弥,藤岡晴人,木下英司, 木下恵美子, 小池 透
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08237
  • [学会発表] Phosphorylated protein specific fluorescent gel stain using a TAMRA-Phos-tag2018

    • 著者名/発表者名
      草本 寛,木下 恵美子,木下 英司,小池 透
    • 学会等名
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08237
  • [学会発表] 蛍光クエンチングを用いるアルカリホスファターゼ分析の新規蛍光分析法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      芝 晃生,木下英司, 木下恵美子, 小池 透
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08237
  • [学会発表] 金属配位結合を利用したプロテオミクス2017

    • 著者名/発表者名
      小池 透
    • 学会等名
      日本電気泳動学会第68回総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08237
  • [学会発表] 蛍光クエンチングを用いる脱リン酸化酵素活性の新規蛍光分析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      芝 晃生,木下恵美子,木下英司,小池 透
    • 学会等名
      日本電気泳動学会第68回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08237
  • [学会発表] フォスタグ技術を用いたヒスチジンキナーゼにおける自己リン酸化ダイナミクスのプロファイリング2016

    • 著者名/発表者名
      木下英司,木下恵美子,小池 透
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2016年大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460036
  • [学会発表] Phos-tag SDS-PAGE methodology that effectively uses phosphoproteomic data for profiling the phosphorylation dynamics of MEK12016

    • 著者名/発表者名
      Eiji Kinoshita, Emiko Kinoshita-Kikuta, and Tohru Koike
    • 学会等名
      HUPO2016 台湾大会
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460036
  • [学会発表] 大腸菌ハイブリッドセンサーキナーゼにおけるリン酸基転移反応様式の検証2016

    • 著者名/発表者名
      木下英司,木下恵美子,江口陽子,小池 透
    • 学会等名
      日本生化学会第89回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460036
  • [学会発表] Development of Thio-tag magnetic bead for rapid and selective separation of thiol-containing molecules2015

    • 著者名/発表者名
      Maho Kawaguchi, Norinao Koretake, Emiko Kinoshita-Kikuta, Eiji Kinoshita, and Tohru Koike
    • 学会等名
      環太平洋国際化学会議 PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      米国 ホノルル市
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460036
  • [学会発表] リン酸基捕捉能を持つダーククエンチャーを用いた蛍光分析法2015

    • 著者名/発表者名
      國貞夏実,木下恵美子,木下英司,小池 透
    • 学会等名
      第66回日本電気泳動学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460036
  • [学会発表] Phos-tag Biotin as an on-demand tool for study on protein phosphorylome2013

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, and T. Koike
    • 学会等名
      12th HUPO Annual World Congress
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [学会発表] 迅速かつ簡便にリン酸化生体分子を分離精製するためのPhos-tag磁気ビーズの開発2013

    • 著者名/発表者名
      常弘昌弥, 目木勇馬, 木下恵美子, 木下 英司, 小池 透
    • 学会等名
      第64回日本電気泳動学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [学会発表] Phos-tag Biotinの開発とリン酸化プロ テオミクスへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      木下英司, 木下恵美子, 小池 透
    • 学会等名
      10th JHUPO
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [学会発表] 中性 phos-tag PAGEを用いたタンパク質リン酸化反応の解析2012

    • 著者名/発表者名
      木下英司, 木下恵美子, 小池 透
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [学会発表] Phos-tag SDS-PAGE systems for protein phosphorylation profiling under neutral pH2012

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, and T. Koike
    • 学会等名
      11th HUPO Annual World Congress
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [学会発表] リン酸基結合タグ分子(Phos-tag)を用いたリン酸化生体分子の解析法2011

    • 著者名/発表者名
      小池透
    • 学会等名
      日本化学会生体関連化学部会サマースクール
    • 発表場所
      広島県廿日市市(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [学会発表] リン酸基結合タグ分子(Phos-tag)を用いたリン酸化生体分子の解析法2011

    • 著者名/発表者名
      小池 透
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会 若手の会 第23回サマースクール
    • 発表場所
      廿日市市
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [学会発表] 改良型Phos-tag Biotinを用いたペプチドマイクロアレイ解析によるリン酸化反応プロファイリング2011

    • 著者名/発表者名
      木下英司, 木下恵美子, 小池 透
    • 学会等名
      9th JHUPO
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [学会発表] Phos-tag fluorescence resonance energy transfer system for the analysis of phosphorylated molecules2010

    • 著者名/発表者名
      M. Somura, K. Takiyama, T. Nagai, E. Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, and T. Koike
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [学会発表] リン酸基親和性電気泳動法を用いたヒスチジン・アスパラギン酸リン酸化タンパク質の定量解析法2009

    • 著者名/発表者名
      柳原志穂, 木下恵美子, 木下英司, 中神明, 小池透
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [学会発表] Phos-tag固定化ポリマーを利用したシグナル伝達解析における選択的蛋白質リン酸化検出のための新技術2009

    • 著者名/発表者名
      木下英司, 木下恵美子, 小池透
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構第7回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [学会発表] 蛋白質リン酸化解析のためのリン酸基親和性2次元電気泳動法2009

    • 著者名/発表者名
      木下英司, 木下恵美子, 小池透
    • 学会等名
      第60回日本電気泳動学会総会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [学会発表] フォスタグ結合型新規リン酸基アフィニティービーズを利用した細胞抽出液からのリン酸化蛋白質の分離と精製2008

    • 著者名/発表者名
      木下英司, 木下恵美子, 山田篤志, 井上知香, 小池透
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構第6回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [学会発表] ウエスタンブロッティング膜に転写されたリン酸化蛋白質の検出とダイレクト膜上質量分析2008

    • 著者名/発表者名
      木下英司, 木下恵美子, 中西豪, 安藤英治, 古田大, 綱澤進, 西村紀, 小池透
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [学会発表] リン酸基結合ナノ分子を利用した新しい二次元電気泳動法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      木下英司, 木下恵美子, 大家志織, 松原守, 小池透
    • 学会等名
      第49回生化学会中四国支部例会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [学会発表] リン酸化プロテオーム研究の新戦略2007

    • 著者名/発表者名
      木下英司, 木下恵美子, 小池透
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構第5回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [学会発表] 消化プロセスで生じる創傷治癒ホルモン・リゾホスファチジン酸による消化管組織修復2007

    • 著者名/発表者名
      中保, 堀内剛, 平野薫, 徳村彰, 盛重純一, 小池透, Mandi Murph, Gordon Mills
    • 学会等名
      里内清, 第49回生化学会中四国支部例会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [学会発表] Phosphate affinity 2-D gel electro- phoresis for the analysis of phospho- proteins2007

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita, E. Kinoshita- Kikuta, Y. Aoki, S. Ohie, Y. Mouri, Mamoru Matsubara, T. Koike
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [学会発表] 遺伝子変異を認識する機能性分子を用いた遺伝子診断技術の開発2007

    • 著者名/発表者名
      木下英司, 木下恵美子, 由元実希, 小池透
    • 学会等名
      第58回日本電気泳動学会総会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390011
  • [学会発表] Quantitative analysis of effects of pH on the stability of His- and Asp-phosphoproteins in bacterial two-component system by using phosphate-affinity SDS-PAGE

    • 著者名/発表者名
      Akio Shiba, Keisuke Edahiro, Emiko Kinoshita-Kikuta, Eiji Kinoshita, and Tohru Koike
    • 学会等名
      12th HUPO World Congress
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [学会発表] 迅速かつ簡便にリン酸化生体分子を分離精製するためのPhos-tag磁気ビーズの開発

    • 著者名/発表者名
      常弘 昌弥, 目木 勇馬, 木下 恵美子,木下 英司,小池 透
    • 学会等名
      日本電気泳動学会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [学会発表] Quantitative analysis of the phosphorylation state of a hybrid histidine kinase in bacterial two-component system by using phosphate-affinity SDS-PAGE

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Edahiro, Akio Shiba, Emiko Kinoshita-Kikuta, Yuki Inoue, Eiji Kinoshita, and Tohru Koike
    • 学会等名
      12th HUPO World Congress
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006
  • [学会発表] 近接Phos-tagゲルを用いたリン酸化タンパク質の電気泳動法

    • 著者名/発表者名
      目木 勇馬,木下 英司,木下 恵美子, 小池 透
    • 学会等名
      日本電気泳動学会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390006
  • 1.  木村 栄一 (30034010)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  塩谷 光彦 (60187333)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大谷 和弘 (20203820)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  熊谷 孝則 (70274058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  富永 明 (50172193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木下 英司 (80304418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  梅澤 喜夫 (80011724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  片岡 正光 (40091425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  管原 正雄 (50002176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小田嶋 和徳 (30152507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  青木 伸 (00222472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉山 政則 (30106801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  秀 道弘 (50284188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  武川 睦寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  木下 恵美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  水谷 秀樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  田中 保
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  木村 弥生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  黒崎 博雅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  江口 陽子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  末武 勲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi