• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

玉田 芳英  Tamada Yoshihide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90188425
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 部長
2012年度: 独立行政法人国立文化財機構・奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 考古第二研究室長
1999年度: 奈良国立文化財研究所, 平安宮跡発掘調査部, 主任研究員
1997年度 – 1999年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部, 主任研究官
1994年度 – 1995年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部, 研究官 … もっと見る
1993年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部, 研究員
1992年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発堀調査部, 研究員
1991年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部・考古第二調査室, 研究員
1990年度 – 1991年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部, 研究員
1989年度: 奈良国立文化財研究所, 平城京跡発堀調査部・, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学(含先史学)
研究代表者以外
考古学 / 文化財科学・博物館学 / 文化財科学
キーワード
研究代表者
漆の流通 / 税 / 漆工芸 / 漆付着土器 / 漆
研究代表者以外
製作技法 / 産地同定 / 発掘調査 / 奈良三彩 / 鉛同位体比分析 … もっと見る / 平城京 / 平城宮 / 窯 / 須恵器 / 胎土分析 / 施釉瓦 / 渤海三彩 / stamp / letter / mark / sue-ware / 延喜式 / 須恵器窯 / 調納制 / 土製印 / 陶印 / 刻印 / ヘラ書き文字 / ヘラ記号 / Fresco / Temple Compound / Pattern of Roof Tile / Buddha Image of Northern Wei Period / Clay Statuary / Wooden Pagoda / Yongningsi Temple / Northern Wei / 北魏洛陽城 / 供養人 / 菩薩 / 西門 / 木塔 / 壁画 / 伽藍配置 / 瓦文様 / 北魏仏 / 塑像 / 本塔 / 永寧寺 / 北魏 / Excavated Remains / Ancient architecture / Excavation Research / Hejiou Capital / Heijou Palace / Luoyang City of Sui and Tang Dynasties / Luoyang City of Han and Wei Dynasties / Capital Cities / 出土遣物 / 左右対称形 / 京城 / 洛陽城 / 長安城 / 〓城 / 出土遺物 / 古建築 / 随唐洛陽城 / 漢魏洛陽城 / 都城 / 産地推定 / 古代ガラス / 材質分析 / 鉛ガラス / 鉛同位体比 / 鉛釉陶器 / 原材料 / 煮沸具 / 食膳具 / 黒色土器 / 丹塗土師器 / ロクロ土師器 / 土師器 / 窯跡 / 壺甕 / 調貢 / 税物容器 / 調貢国 / 胎土 / 叩き成形 / ロクロ成形 / 税物運搬具 / 窯業生産 / 壷甕容器 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  東アジアにおける鉛釉陶器の原料とその時間的・地域的特徴に関する研究

    • 研究代表者
      降幡 順子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
  •  古代ガラス・釉薬の物性から探る製作技法に関する科学的研究

    • 研究代表者
      降幡 順子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構・奈良文化財研究所
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
  •  記号・文字・印を刻した須恵器の集成

    • 研究代表者
      巽 淳一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  日本都城と中国都城との出土文物による比較研究

    • 研究代表者
      田中 琢
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  漆付着土器の研究研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 芳英
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  平城宮・京出土土師器の分類と産地同定

    • 研究代表者
      巽 淳一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  日本古代都城と中国随唐都城との考古学的比較研究

    • 研究代表者
      鈴木 嘉吉
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  平城宮・京出土須恵器の分類と産地同定

    • 研究代表者
      巽 淳一郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所

すべて 2015 2014 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 河南白河窯・黄冶窯・清凉寺窯出土標本的化学特性2014

    • 著者名/発表者名
      降幡順子・玉田芳英・陳楓訳
    • 雑誌名

      華夏考古

      巻: 3 ページ: 128-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350399
  • [雑誌論文] 飛鳥・藤原京跡出土鉛釉陶器に対する化学分析2012

    • 著者名/発表者名
      降幡順子・玉田芳英・齋藤努
    • 雑誌名

      東洋陶磁

      巻: 41 ページ: 19-34

    • NAID

      40022564459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500980
  • [雑誌論文] 飛鳥・藤原京出土鉛釉陶器に対する化学分析2012

    • 著者名/発表者名
      降幡順子、玉田芳英、齋藤努
    • 雑誌名

      東洋陶磁

      巻: vol.41 ページ: 19-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500980
  • [学会発表] 古代鉛釉陶器・施釉瓦の化学分析からみた特徴2015

    • 著者名/発表者名
      降幡順子・石橋茂登・玉田芳英・西光慎治・齋藤努
    • 学会等名
      日本文化財科学会第32回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350399
  • [学会発表] 東アジアの中での日本の古代鉛釉陶器の化学的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      降幡順子・齋藤努・玉田芳英
    • 学会等名
      2015東アジア文化遺産保存国際シンポジウム
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム甍
    • 年月日
      2015-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350399
  • [学会発表] 8世紀における都城・寺院跡出土鉛釉陶器の化学分析からみた特徴2012

    • 著者名/発表者名
      降幡順子、神野恵、玉田芳英、齋藤努
    • 学会等名
      日本文化財科学会第29回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500980
  • 1.  巽 淳一郎 (10110090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐川 正敏 (40170625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  肥塚 隆保 (10099955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺崎 保広 (70163912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  降幡 順子 (60372182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  齋藤 努 (50205663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  町田 章 (90000471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  深澤 芳樹 (40156740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉山 洋 (50150066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  徐 光冀
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高妻 洋成 (80234699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 嘉吉 (80000305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西口 寿生 (80000511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上原 真人 (70132743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 琢 (40099958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松浦 正昭 (80004092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浅川 滋男 (90183730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  尾野 善裕 (40280531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村上 隆 (00192774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  綾村 宏 (20000507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木全 敬蔵 (30099957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  烏 恩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  杜 玉生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  馮承澤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  段 鵬ギー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  DU Yusheng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  FENG Chizgze
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  DUAN Pengqi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  XU.GUANGJI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  常 青
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  劉 振東
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  段 鵬〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  王 岩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  劉 観民
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  王 巍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  劉 慶柱
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  任 式楠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  WANG Wei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  LIU Qingzhu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  REN Shinan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  徐 萃芳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  任 式南
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi