• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

越村 邦夫  コシムラ クニオ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90192575
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 島根大学, 医学部, 講師
1999年度: 島根医科大学, 医学部, 講師
1991年度 – 1993年度: 京都大学, 医学部, 助手
1989年度: 京都大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
内分泌学
研究代表者以外
薬理学一般 / 内分泌学 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
細胞内カルシウム濃度 / 細胞膜電位 / 一酸化窒素 / ドーパミン / Caチャンネル / 細胞生存 / PC12細胞 / エリスロポエチン
研究代表者以外
テトラヒドロビオプテリン / カルシウムチャンネル … もっと見る / 一酸化窒素 / カルシウムチャネル / 結合実験 / ドーパミン遊離 / REGULATION OF SECRETION / CALCIUM CHANNNEL / INSULIN-LIKE GROWTH FACTOR / HYPOTHALAMUS / PITUITARY / NITRIC OXIDE / NEUROPEPTIDES / GROWTH HORMONE / 分泌調節 / インスリン様成長因子 / 視床下部 / 下垂体 / 神経ペプチド / 成長ホルモン / パッチクランプ / 細胞内遊離カルシウム濃度 / カルシウム拮抗薬 / メフェナム酸 / カルシウムインフラックス / カルシウム / G蛋白質 / 非選択的カチオンチャネル / エンドセリン受容体 / エンドセリン / イオンチャンネル / スライスパッチ法 / 透析法 / 微小脳 / セピアプテリン / テトラヒドロビオプテリン受容体 / ド-パミン遊離 / ニコチン受容体 / カルシウムイオン / カテコ-ルアミン / クロマフィン細胞 / 交感神経 / 低酸素 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  成長ホルモン分泌調節に関与する神経ペプチドと一酸化窒素の相互関係について

    • 研究代表者
      加藤 讓 (加藤 譲)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      島根大学
      島根大学(医学部)
  •  エリスロポエチンの神経細胞に対する作用研究代表者

    • 研究代表者
      越村 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  エンドセリン誘発収縮に関与する新しい因子の検索とそのクローニング

    • 研究代表者
      真崎 知生, 眞崎 知生
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  テトラヒドロビオプテリン受容体のクローニング及びその機能解析

    • 研究代表者
      三輪 聡一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  6R-テトラヒドロビロビオプテリンによる神経伝達物質放出の調節機構

    • 研究代表者
      三輪 聡一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  テトラヒドロビオプテリン受容体の構造及び機能の解明

    • 研究代表者
      三輪 聡一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  低酸素環境下における血管系の神経情報変換・伝達機構

    • 研究代表者
      藤原 元始
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  三輪 聡一 (40157706)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  眞崎 知生 (60009991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  二宮 治明 (80212124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  沢村 達也 (30243033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 讓 (90030965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村上 宜男 (10252909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宗宮 基 (50243431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山根 雄幸 (20335566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 昌弘 (50346392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤原 元始 (90025536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  成宮 周 (70144350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福本 学 (60156809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  真崎 知生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi