• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島田 誠  SHIMADA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90192608
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 学習院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 学習院大学, 文学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 東洋大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
西洋史 / ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者以外
Acculturation / Intercultural Encounters / Religion / Folkways / Women / Attitudes Toward Society / Family / The Ancient Mediterranean / 社会生活 / 文化変容 … もっと見る / 異文化接触 / 宗教 / 習俗 / 女性 / 社会意識 / 家族 / 西洋古代 / 修辞学 / ヘレニズム思想 / ローマ史 / ラテン文学 / 西洋古典 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  ローマの政治・思想・修辞学が古典古代の文学に及ぼした影響

    • 研究代表者
      逸身 喜一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  西洋古代における習俗・文化と社会意識

    • 研究代表者
      桜井 万里子
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京学芸大学
  • 1.  櫻井 万里子 (90011329)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片山 英男 (70114436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  天野 正幸 (40107173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋場 弦 (10212135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小池 和子 (50313185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  逸身 喜一郎 (40107420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神崎 繁 (20153025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大芝 芳弘 (70185247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  納富 信留 (50294848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐野 好則 (50295458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  近藤 智彦 (30422380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小池 登 (10507809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  後藤 篤子 (20195928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  毛利 晶 (60174330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  古山 正人 (20181472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山川 廣司 (30113682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi