• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊波 富久美 (有澤)  Iha Fukumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

伊波 富久美  Iha Fukumi

有澤

隠す
研究者番号 90193630
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 大学院教育学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 宮崎大学, 大学院教育学研究科, 教授
2020年度 – 2023年度: 宮崎大学, 大学院教育学研究科, 教授
2018年度: 宮崎大学, 大学院教育学研究科, 教授
2017年度: 宮崎大学, 教育学研究科(大学院), 教授
2016年度: 宮崎大学, 大学院教育学研究科, 教授
2007年度: 宮崎大学, 教育文化学部, 准教授
2000年度 – 2001年度: 宮崎大学, 教育文化学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 家政・生活学一般
研究代表者以外
生活科学一般 / 教科教育
キーワード
研究代表者
家庭科 / 中学校家庭科 / ポートフォリオ / 小中連携 / 学びの共有 / 小中高連携 / 僻地・小規模 / 異校種 / 小規模校 / 情報共有 … もっと見る / 授業記録用紙 / 指導記録用紙 / ワークシート / 家庭科教員 … もっと見る
研究代表者以外
living identity / state of living of children / Kyushu and Okinawa / research of classroom teaching / living issues / living culture / local society / Home Economics Education / 授業実践分析 / 家庭科 / 沖縄 / 九州 / 生活主体 / 子ども他の生活実態 / 九州・沖縄 / 授業研究 / 生活課題 / 生活文化 / 地域 / 家庭科教育 / Work Sheet in the Observation / System of Education / Ability to Analyze Lessons / Ability to Observe Lessons / Pre-service Teacher / 授業評価 / 授業観察 / 観察シート / 教職教育システム / 授業分析 / 授業観察能力 / 教育実習 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  家庭科での学びを共有・深化させるP型シートを活用した異校種間システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      伊波 富久美 (有澤)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  僻地・小規模校における家庭科教育に関する研究 ー異校種間の情報共有を視点としてー研究代表者

    • 研究代表者
      伊波 富久美 (有澤)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  専門性を生かす中学校家庭科教員支援―小中連携を推進するワークシートの開発―研究代表者

    • 研究代表者
      伊波 富久美 (有澤)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科の授業研究

    • 研究代表者
      桑畑 美沙子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  授業観察能力と授業分析能力を育てる教職教育システムの開発

    • 研究代表者
      竹井 成美
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小中学校家庭科の授業をつくるー5年間を見通すための理論・実践・基礎知識ー2023

    • 著者名/発表者名
      中西雪夫,伊波富久美 他
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      学術図書出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02829
  • [図書] 小学校家庭科の授業をつくる2017

    • 著者名/発表者名
      中西雪夫、小林久美、貴志倫子、伊波富久美他
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      学術図書
    • ISBN
      9784780605402
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00756
  • [雑誌論文] 「かかわる力」「つながる力」を育成する中学校家庭科の授業構想ー生徒の内面にせまる高齢者学習をめざしてー2023

    • 著者名/発表者名
      大矢英世・宮本由宇・伊波富久美他
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部紀要

      巻: 101号 ページ: 76-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02829
  • [雑誌論文] 人権教育の視点を反映した家庭科授業 ―家族員一人ひとりに目を向けた家事分担へ―2023

    • 著者名/発表者名
      伊波富久美・外山敦子
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部紀要

      巻: 100号 ページ: 41-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02829
  • [雑誌論文] 高等学校・衣生活分野における問題解決的学習2022

    • 著者名/発表者名
      那須のぞみ、伊波富久美、山村季代
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部教育協働開発センター研究紀要

      巻: 30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02829
  • [雑誌論文] つながりを意識した中学校家庭科の授業構成と学び─ 消費生活と衣生活分野の関連を中心に ─2022

    • 著者名/発表者名
      宮本由宇・伊波富久美・今村愛実 他
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部紀要

      巻: 99号 ページ: 34-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02829
  • [雑誌論文] 宮崎県におけるインターネット環境と高校家庭科でのICT活用状況2022

    • 著者名/発表者名
      伊波富久美、松本仁美、小林博典
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部紀要

      巻: 98 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02829
  • [雑誌論文] 宮崎県における小規模校を中心とした中学校家庭科の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      伊波富久美
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部附属教育共同開発センター研究紀要

      巻: 29 ページ: 97-105

    • NAID

      120007120280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02829
  • [雑誌論文] 総合的な学習の時間とつながる家庭科の学び2021

    • 著者名/発表者名
      大矢英世、宮本由宇、伊波富久美 他
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部紀要

      巻: 97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02829
  • [雑誌論文] 家庭科の授業における学びの過程―“自分にとっての意味”の確定―2019

    • 著者名/発表者名
      伊波富久美
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌

      巻: 61 ページ: 203-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00756
  • [雑誌論文] “ポートフォリオ型ワークシート”を活用した小・中・高校の連携に向けた試み-中学校・住居学習を中心に -2018

    • 著者名/発表者名
      伊波富久美、福良維素子、山村季代 他
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部紀要

      巻: 91 ページ: 1-10

    • NAID

      120007120651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00756
  • [雑誌論文] 鹿児島県の家庭科教育における小中連携教育及び小中一貫教育の現状と課題 ―家庭科教育担当者に対する実態調査を通して―2018

    • 著者名/発表者名
      黒光貴峰,伊波富久美他
    • 雑誌名

      鹿児島大学教育学部研究紀要

      巻: 69 ページ: 101-112

    • NAID

      120006459943

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00756
  • [雑誌論文] 小・中・高校の学びをつなぐ「指導記録用紙」と「ポートフォリオ型ワークシート」の開発.ー住生活の内容を例としてー2018

    • 著者名/発表者名
      伊波富久美,山村季代
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部紀要

      巻: 91 ページ: 11-25

    • NAID

      120007120650

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00756
  • [雑誌論文] 宮崎県における小中連携教育及び小中一貫教育の現状と課題 ―家庭科教育担当者に対する実態調査を通して―2017

    • 著者名/発表者名
      山村季代,伊波富久美他
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部紀要

      巻: 89 ページ: 13-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00756
  • [雑誌論文] 佐賀県における小中連携教育及び小中一貫教育の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      岡陽子・大島和子・伊波富久美他
    • 雑誌名

      佐賀大学大学院学校教育学研究科紀要

      巻: 1 ページ: 3-12

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00756
  • [学会発表] 離島・小規模校の家庭科 ー学校間、校種間の連携とICT活用に向けてー2023

    • 著者名/発表者名
      伊波富久美
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会2023年度研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02829
  • [学会発表] つながりを意識した中学校家庭科の授業構成と学び2022

    • 著者名/発表者名
      伊波富久美・宮本由宇・今村愛美 他
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会九州地区会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02829
  • [学会発表] 宮崎県におけるインターネット環境と高校家庭科でのICT活用状況2021

    • 著者名/発表者名
      伊波富久美
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会九州地区会第23回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02829
  • [学会発表] 家庭科教諭が配置されていない中学校における家庭科の現状と課題ー宮崎県における小規模校の実態を中心にー2020

    • 著者名/発表者名
      伊波富久美
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会 2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02829
  • [学会発表] 高等学校における食事バランスガイドを活用した授業実践2018

    • 著者名/発表者名
      松本仁美,伊波富久美
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会九州地区会第21回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00756
  • [学会発表] 鹿児島県の家庭科における小中連携及び小中一貫教育の実態と課題 ―家庭科教育担当者に対する実態調査を通して―2017

    • 著者名/発表者名
      黒光貴峰,伊波富久美,大島和子他
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会九州地区会第20回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00756
  • [学会発表] 宮崎県の家庭科における小中連携及び小中一貫教育の実態と課題 ―家庭科教育担当者に対する実態調査を通して―2017

    • 著者名/発表者名
      山村 季代,伊波富久美, 大島和子他
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会九州地区会第20回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00756
  • [学会発表] 福岡市の家庭科教育における小中連携及び小中一貫教育の実態と課題2016

    • 著者名/発表者名
      松園美和、岡陽子、伊波富久美他
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会九州地区会第19回研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00756
  • [学会発表] 小・中・高の学びをつなぐ授業記録用紙とポートフォリオ型ワークシートの開発2016

    • 著者名/発表者名
      山村季代、伊波富久美
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会2016年度例会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 年月日
      2016-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00756
  • [学会発表] 佐賀県の家庭科教育における小中連携及び小中一貫教育の実態と課題2016

    • 著者名/発表者名
      手塚美代子、岡陽子、伊波富久美他
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会九州地区会第19回研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00756
  • [学会発表] 九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科授業実践に関する研究-第3報 学習者自身の生活課題に対する視点を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      伊波 富久美
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第50回大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2007-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500508
  • [学会発表] Home economics classes related to "Living issues" and "Living culture" in Kyushu and Okinawa(Part 3) : The perspective on learners own living issues2007

    • 著者名/発表者名
      Fukumi, IHA
    • 学会等名
      The 50th annual conference, The Japan Association of Home Economics Education
    • 発表場所
      National Olympics Memorial Youth Center, Tokyo
    • 年月日
      2007-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500508
  • [学会発表] 九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科授業実践に関する研究-第3報学習者自身の生活課題に対する視点を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      伊波 富久美
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第50回大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2007-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500508
  • [学会発表] 宮崎県における地域に根ざした家庭科授業の課題-学習者自身の生活課題の把握を中心に2006

    • 著者名/発表者名
      伊波 富久美
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第10回九州地区研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2006-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500508
  • [学会発表] Issues of home economics classes based on local society in Miyazaki Prefecture : Understanding of learners own living issues2006

    • 著者名/発表者名
      Fukumi, IHA
    • 学会等名
      The 10th meeting for research presentation, The Japan Association of Home Economics Education, Kyushu District
    • 発表場所
      Saga University, Saga
    • 年月日
      2006-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500508
  • 1.  福原 美江 (50094082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 博典 (10510753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  竹井 成美 (00141838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菅 裕 (30272090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中山 迅 (90237470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  隅田 学 (50315347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桑畑 美沙子 (80040070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  久保 加津代 (50214987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  倉元 綾子 (20225254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浅井 玲子 (10325821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮瀬 美津子 (10219785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高田 久美子 (50259769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi