• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保 加津代  KUBO Katsuyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50214987
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2009年度: 大分大学, 教育福祉科学部, 教授
2008年度: 大分大学, 教授
2005年度: 大分大学, 教育科学福祉学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
家政学一般(含衣・住環境) / 生活科学一般
研究代表者以外
生活科学一般 / 都市計画・建築計画 / 「総合的な学習」のカリキュラム開発 / 家政学一般(含衣・住環境)
キーワード
研究代表者
area / 地域性 / 地域 / 住情報 / 住教育 / 住生活力 / Home Economics Education / community / generation / climate … もっと見る / mild area / ways of dwelling / zest for sustainable living / ペーパークラフト / 九州・四国・瀬戸内 / 住居管理 / 気候・風土 / 異世代間交流 / コミュニティ / ミセ造り / 風土 / 気候 / 家庭科 / 地域コミュニティ / 世代 / 気候風土 / 温暖地域 / 住まい方 / exchange the ideas / area network / visual teaching material / instructional evaluation / teaching material device / faculty of development / faculty of education / housing and living design / シラバス / 教材 / FD(授業開発) / 新課程 / 教員養成過程 / 住関連授業 / 情報交流 / 地域連携 / ビジュアル教材 / 授業評価 / 教材開発 / 授業開発 / 教員養成学部 / 住居学 / housing policy / lifelong learning / village / town / Housing Master Plan / housing and living information / housing and living education / 住生活像 / まちづくり / 自治体 / 住宅政策 / 生涯学習 / 村 / 町 / 住宅マスタープラン / 居住ニーズ / 戸建て住宅地 / シングル女性 / 居住ニース / 住生活 / 郊外住宅地 / シングル / 居住政策 / 地域再生 / ライフスタイル … もっと見る
研究代表者以外
住教育 / housing information / the development of materials / characteristics housing of the region / 住情報 / 地域力 / living identity / state of living of children / Kyushu and Okinawa / research of classroom teaching / living issues / living culture / local society / Home Economics Education / 授業実践分析 / 家庭科 / 沖縄 / 九州 / 生活主体 / 子ども他の生活実態 / 九州・沖縄 / 授業研究 / 生活課題 / 生活文化 / 地域 / 家庭科教育 / housing and environmental study / integrated study / ability of power / ability of housing / children / カリキュラム / 住まい・まち学習 / 総合学習 / 住生活力 / 子ども / life style / housing needs / dual habitation / 居住支援 / ライフスタイル / 居住ニーズ / 両住まい / Area coordination / overall study / lesson practice / the housing education / 副読本 / 地域連携 / 総合的学習 / 授業実践 / 教材開発 / 地域性 / community planning of partnership style / the master plan of housing / comprehensive program / 住教育履修 / 教科書分析 / 住民参加のまちづくり / まちづくり教育 / 住教育授業実践 / パートナーシップ型まちづくり / 住宅マスタープラン / 住教育総合プログラム / 住教育教材開発 / 住まいの地域性 / まちづくり学習 / 住まい学習 / 学習支援システム / 地域再生 / 住まい力 / 住まい・まちづくり学習 / 子ども自身の主体的参画 / 高校「過程総合」教科書 / カリキュラム構築 / 授業モデル / 環境に配慮した授業実践 / 子ども自身の社会の参画 / 生活課題の社会の解決 / 高校家庭総合 / 家庭科カリキュラム構築 / 記述内容の経年変化 / 高校家庭科教科書分析 / 生活課題の社会的解決 / サスティナブルな視点 / 持続可能な社会の形成 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  地域再生のための住まい力と地域力を育む住まい・まちづくり学習の支援システムの研究

    • 研究代表者
      曲田 清維
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ライフスタイルの多様化に対応した地域再生のための住生活力育成プログラム研究代表者

    • 研究代表者
      久保 加津代
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      大分大学
  •  サスティナブルな視点を導入した家庭科カリキュラム構築

    • 研究代表者
      福原 美江
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科の授業研究

    • 研究代表者
      桑畑 美沙子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  子どもの住生活力と地域力を育む「総合学習・住まう」のカリキュラム開発に関する研究

    • 研究代表者
      曲田 清維
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      「総合的な学習」のカリキュラム開発
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  地域の気候風土に根ざした住生活力の評価と世代間交流に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      久保 加津代
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      大分大学
  •  『両住まい』家族の居住ニーズに対応した居住支援施策のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      碓田 智子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  地域性を生かした住まい・まちづくり教育の教材開発と教育実践に関する研究

    • 研究代表者
      西島 芳子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      高知大学
  •  教員養成課程および新課程の住生活関連科目授業開発のための情報交流に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      久保 加津代
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      大分大学
  •  地域性を生かした住教育に関する研究

    • 研究代表者
      西島 芳子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      高知大学
  •  住み手が創るわが町・わが村の住生活像と住情報交流に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      久保 加津代
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      大分大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域の住まい学習2007

    • 著者名/発表者名
      住まい・まちづくり学習研究会(久保加津代・曲田清維・他)編
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      ドメス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [図書] 地域の住まい学習2007

    • 著者名/発表者名
      曲田 清維, 田中 勝, 久保加 津代, 碓田 智子, ほか
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      株式会社ドメス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500633
  • [図書] 地域の住まい学習2007

    • 著者名/発表者名
      住まい・街づくり学習研究会編(久保 加津代)
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      ドメス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500579
  • [図書] 地域の住まい学習(住まい・まちづくり学習研究会)(久保加津代・曲田清維・田中勝・西島芳子・岡俊江・碓田智子, 長谷川雅裕編)2007

    • 著者名/発表者名
      久保加津代(執筆)
    • 出版者
      ドメス出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [図書] 授業実践報告にみる九州各県の地域に根ざした家庭科の課題2006

    • 著者名/発表者名
      久保加津代, 桑畑美沙子, 福原美江, 浅井玲子他
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      日本家庭科教育学会九州地区会共同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [図書] 地域居住とまちづくり2005

    • 著者名/発表者名
      久保加津代(西村一朗編)
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      せせらぎ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [図書] 地域からの住まいづくり-住宅マスタープランを超えて2005

    • 著者名/発表者名
      久保加津代, 西島芳子, 曲田清維他(共著)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      ドメス出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [図書] 地域からの住まいづくり2005

    • 著者名/発表者名
      住宅の地方性研究会(久保加津代, 西島芳子, 曲田清維他)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      ドメス出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [図書] 授業実践報告にみる九州各県の地域に根ざした生活力の育成(日本家庭科教育学会九州地区会共同研究会編(世話人久保加津代))

    • 著者名/発表者名
      久保加津代(執筆)
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      自家本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [雑誌論文] 九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」に関わる家庭科の授業研究(第4報)2010

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌 52-4

      ページ: 272-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500633
  • [雑誌論文] 大分市における住宅団地の開発と高齢化2009

    • 著者名/発表者名
      土居晴洋・久保加津代, 板井美奈
    • 雑誌名

      大分大学教育福祉科学部研究紀要 第31巻第1号

      ページ: 13-30

    • NAID

      120001698542

    • URL

      http://ir.lib.oita-u.ac.jp/dspace/handle/123456789/13362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [雑誌論文] 地場産野菜と輸入野菜との食べ比べ演習が食の素材観の形成におよぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      吉永智子・久保加津代
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学誌 52-1

      ページ: 36-42

    • NAID

      110007700887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500579
  • [雑誌論文] 大分市における住宅団地の開発と高齢化2009

    • 著者名/発表者名
      土居晴洋, 久保加津代, 板井美奈
    • 雑誌名

      大分大学教育福祉科学部研究紀要 31-1

      ページ: 13-30

    • NAID

      120001698542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [雑誌論文] シングル女性の住宅事情に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      大分大学教育福祉科学部研究紀要 第30巻第2号

      ページ: 103-112

    • NAID

      120001698487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [雑誌論文] 九州沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科教育の授業研究(第2報)-学習者自身の生活課題に対する視点を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      伊波富久美・久保加津代
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌 Vol.51、No.3

      ページ: 103-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500633
  • [雑誌論文] 九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科の授業研究(第1報)-実践事例報告から見た現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      國吉真哉・久保加津代・福原美江・宮瀬美津子・桑畑美沙子, ほか
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学誌51-2

      ページ: 96-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500579
  • [雑誌論文] 九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科の授業研究(第2報)2008

    • 著者名/発表者名
      伊波富久美・久保加津代・福原美江・宮瀬美津子・桑畑美沙子, ほか
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500579
  • [雑誌論文] 九州沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科教育の授業研究(第1報)-実践事例報告から見た現状と課題-2008

    • 著者名/発表者名
      國吉真哉・久保加津代
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌 Vol.51、No.2

      ページ: 96-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500633
  • [雑誌論文] 環境・住居の実践について2008

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      報告書 九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科の授業研究

      ページ: 41-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [雑誌論文] シングル女性の住宅事情に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      大分大学教育福祉科学部研究紀要 30-2

      ページ: 103-112

    • NAID

      120001698487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [雑誌論文] 九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科授業実践に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      桑畑美沙子・宮瀬美津子・久保加津代・福原美江ほか
    • 雑誌名

      冊子報告書

      ページ: 1-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500579
  • [雑誌論文] 「大分県地球環境家族」にみる住生活力育成の課題2007

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      大分大学生涯学習教育研究センター紀要 第7号

      ページ: 1-14

    • NAID

      120001698446

    • URL

      http://ir.lib.oita-u.ac.jp/dspace/handle/123456789/13291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [雑誌論文] 学校と地域とをつなぐシステムづくり-別府市におけるまち探検学習の事例から-2006

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      大分大学生涯学習教育研究センター紀要 第6号

      ページ: 1-14

    • NAID

      120001697512

    • URL

      http://ir.lib.oita-u.ac.jp/dspace/handle/123456789/2665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [雑誌論文] The fact and problem about a local intranet.2006

    • 著者名/発表者名
      Katuyo Kubo
    • 雑誌名

      House and Loan Monthly Magazine. 27-1No.648

      ページ: 36-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16611009
  • [雑誌論文] 学校と地域とをつなぐシステムづくり-別府市におけるまち探検学習の事例から-2006

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      大分大学生生涯学習教育研究センター紀要 No.6

      ページ: 1-14

    • NAID

      120001697512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [雑誌論文] ライフスタイルの多様化と住宅研究2006

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      2006年度日本建築学会大会(関東)建築計画・都市計画・建築経済・農村計画部門合同パネルディスカッション資料『住宅系研究の動向と新たな展開-その横断的議論』

      ページ: 29-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [雑誌論文] 大正時代の住宅改善における女性の視点2006

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      住宅会議 No.68

      ページ: 24-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [雑誌論文] 学校と地域とをつなぐシステムづくり -別府市におけるまち探検学習の事例から-2006

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      大分大学生涯学習教育研究センター紀要 No.6

      ページ: 1-14

    • NAID

      120001697512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [雑誌論文] 地域イントラネットの実情と課題-「パークねっと」の事例から-2006

    • 著者名/発表者名
      藤井弘成, 土居晴洋, 久保加津代, 秋保 靖
    • 雑誌名

      住宅金融月報 No.648

      ページ: 36-41

    • NAID

      40007108086

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [雑誌論文] ライフスタイルの多様化と住宅研究2006

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      2006年度日本建築学会大会研究協議会資料『住宅系研究の動向と新たな展開-その横断的議論』

      ページ: 29-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [雑誌論文] Systems for Collaboration between Schools and Community -Town Watching in Beppu City-2006

    • 著者名/発表者名
      KUBO Katsuyo
    • 雑誌名

      The Bulletin of the Research Center for Lifelong Learning, Oita University No6

      ページ: 1-14

    • NAID

      120001697512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [雑誌論文] 学校と地域とをつなぐシステムづくり-別府市におけるまち探検学習の事例から-2006

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      大分大学生涯学習教育研究センター紀要 No.6

      ページ: 1-14

    • NAID

      120001697512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [雑誌論文] 地域イントラネットの実情と課題2006

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      住宅金融月報 27-1

      ページ: 36-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16611009
  • [雑誌論文] 地域イントラネットの実情と課題-「パークねっと」の事例から-2006

    • 著者名/発表者名
      藤井弘成, 土居晴洋, 久保加津代, 秋保靖
    • 雑誌名

      住宅金融月報 No.648

      ページ: 36-41

    • NAID

      40007108086

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [雑誌論文] Living Style Based on Cultural Climate of Tanegashima Island -Case Study on the Village M-2005

    • 著者名/発表者名
      KUBO Katsuyo, KAWAHIGASHI Sayuri
    • 雑誌名

      The Research Bulletin of the Faculty of Education and Welfare Science, Oita University 27/1

      ページ: 33-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [雑誌論文] 種子島の気候・風土に根ざした住生活-M集落の事例研究2005

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      大分大学教育福祉科学部研究紀要 Vol.27No.1

      ページ: 33-48

    • NAID

      110001244574

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16611009
  • [雑誌論文] 種子島の気候・風土に根ざした住生活-M集落の事例-2005

    • 著者名/発表者名
      久保加津代, 河東さゆり
    • 雑誌名

      大分大学教育福祉科学部研究紀要 No.27, Vol.1

      ページ: 33-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [雑誌論文] 種子島の気候・風土に根ざした住生活-M集落の事例-2005

    • 著者名/発表者名
      久保加津代, 河東さゆり
    • 雑誌名

      大分大学教育福祉科学部研究紀要 No.27,Vol.1

      ページ: 33-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [雑誌論文] 種子島の気候・風土に根ざした住生活-M集落の事例研究-2005

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      大分大学教育福祉科学部研究紀要 Vol.27No.1

      ページ: 33-48

    • NAID

      110001244574

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [雑誌論文] Faculty Development on the Instruction of Housing and Living Design in Teacher Training College2004

    • 著者名/発表者名
      KUBO Katsuyo et al.
    • 雑誌名

      Journal of Home Economics of Japan 55/12

      ページ: 975-980

    • NAID

      110003166987

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [雑誌論文] The Improvement of Living Conditions in a Farming Village, Portrayed in "Ie-no-Hikari" Magazine Published from 1925 to 19352004

    • 著者名/発表者名
      KUBO Katsuyo
    • 雑誌名

      Journal of Home Economics of Japan 55/4

      ページ: 325-333

    • NAID

      110003167012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [雑誌論文] 教員養成系学部における住生活関連科目の授業改善2004

    • 著者名/発表者名
      久保加津代他
    • 雑誌名

      日本家政学会誌 No.55,Vol.12

      ページ: 975-980

    • NAID

      110003166987

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [雑誌論文] Effect on Community Development Learning of Housing Prize2004

    • 著者名/発表者名
      KUBO Katsuyo
    • 雑誌名

      The Bulletin of the The Research Center for Lifelong Learning, Oita University No4

      ページ: 33-44

    • NAID

      110001055912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [雑誌論文] 教員養成系学部における住生活関連科目の授業改善2004

    • 著者名/発表者名
      久保加津代, 西島芳子, 曲田清維他
    • 雑誌名

      日本家政学会誌 Vol.55No.12

      ページ: 325-333

    • NAID

      110003166987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [雑誌論文] 1925-1935年の『家の光』にみる農村住生活改善2004

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      日本家政学会誌 No.55,Vol.4

      ページ: 325-333

    • NAID

      110003167012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [雑誌論文] 1925-1935年の『家の光』にみる農村住生活改善2004

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 雑誌名

      日本家政学会誌 Vol.55No.4

      ページ: 325-333

    • NAID

      110003167012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500516
  • [学会発表] 合併が市町村営住宅の管理におよぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500633
  • [学会発表] 合併が市町村営住宅の管理に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500633
  • [学会発表] KYTシートを活用した家庭科の教材研究-高齢期の住まいの安全教育-2008

    • 著者名/発表者名
      田原香南・久保加津代・吉原崇恵
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会九州地区会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [学会発表] KYTシートを活用した家庭科教材研究-乳幼児期の住まいの安全教育-2008

    • 著者名/発表者名
      岡留菜穂子・久保加津代・吉原崇恵
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会九州地区会大12回研究発表会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500579
  • [学会発表] 地場産野菜と輸入野菜との食べ比べ演習が食の素材観の形成におよぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      吉永智子・久保加津代
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会九州地区会大12回研究発表会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500579
  • [学会発表] KYTシートを活用した家庭科教材研究-高齢期の住まいの安全教育-2008

    • 著者名/発表者名
      田原香南・久保加津代・吉原崇恵
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会九州地区会大12回研究発表会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500579
  • [学会発表] シングル女性の居住実態と居住ニーズ-福岡市-2008

    • 著者名/発表者名
      久保加津代・永松由教
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [学会発表] KYTシートを活用した家庭科の教材研究-乳幼児期の住まいの安全教育-2008

    • 著者名/発表者名
      岡留菜穂子・久保加津代・吉原崇恵
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会九州地区会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [学会発表] シングル女性の居住実態と居住ニーズ-福岡市-2008

    • 著者名/発表者名
      久保加津代, 永松由教
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [学会発表] サスティナブルな視点を導入した家庭科教育のカリキュラム構築-研究内容の概要と4つの視点について2007

    • 著者名/発表者名
      福原美江・桑畑美沙子・宮瀬美津子・久保加津代・篠原久枝・宮本由美子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会九州地区会大11回研究発表会
    • 発表場所
      熊本大学・くすの木会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500579
  • [学会発表] シングル女性の居住実態と地域居住政策に関する研究-福岡市を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演(梗概集, pp.1413-1416)
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [学会発表] シングル女性の居住実態と地域居住政策に関する研究-福岡市を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      久保加津代
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [学会発表] 九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科授業実践に関する研究(第1報)-実践事例報告からみた家庭科授業の現状と課題-2007

    • 著者名/発表者名
      國吉眞哉・福原美江・久保加津代・桑畑美沙子・宮瀬美津子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会・第50回大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500579
  • [学会発表] 九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科授業実践に関する研究(第3報)-学習者自身の生活課題に対する視点を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      伊波富久美・久保加津代, 他
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会・第50回大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [学会発表] 九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科授業実践に関する研究(第2報)-実践事例報告からみた家庭科の授業の現状と課題-2007

    • 著者名/発表者名
      國吉眞哉・久保加津代, 他
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会・第50回大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500578
  • [学会発表] サスティナブルな視点を導入した家庭科カリキュラム構築-研究内容の概要と4つの視点について-2007

    • 著者名/発表者名
      福原美江・宮瀬美津子・桑畑美沙子・久保加津代・篠原久枝・宮本由美子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会 九州地区会
    • 発表場所
      熊本大学 くすのき会館
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500579
  • [学会発表] 九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科授業実践に関する研究(第2報)-学習者自身の生活課題にに対する視点を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      伊波富久美・福原美江・久保加津代・桑畑美沙子・宮瀬美津子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会・第50回大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500579
  • [学会発表] 授業実践報告にみる地域に根ざした家庭科の課題2006

    • 著者名/発表者名
      久保 加津代
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第10回九州地区研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2006-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500508
  • [学会発表] Issues of home economics classes based on local society from the teaching practices' reports2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuyo, KUBO
    • 学会等名
      The 10th meeting for research presentation, The Japan Association of Home Economics Education, Kyushu District
    • 発表場所
      Saga University, Saga
    • 年月日
      2006-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500508
  • 1.  曲田 清維 (00116972)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  碓田 智子 (70273000)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田中 勝 (70202174)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  西島 芳子 (60036655)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  福原 美江 (50094082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  桑畑 美沙子 (80040070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  宮瀬 美津子 (10219785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  宇野 浩三 (50254678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  篠原 久枝 (40178885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  長谷川 雅浩 (00462325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡 俊江 (90223990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高田 洋子 (80171445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊波 富久美 (90193630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  倉元 綾子 (20225254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浅井 玲子 (10325821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高田 久美子 (50259769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  土居 晴洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi