• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 丈夫  KATO Takeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90194828
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 大学院医学系研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 山形大学, 医学系研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 山形大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2009年度: 山形大学, 大学院・医学研究科, 教授
2004年度: 山形大学, 医学部, 教授
1997年度 – 2002年度: 山形大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1995年度 – 1996年度: 山形大学, 医学部, 講師
1992年度 – 1993年度: 山形大学, 医学部, 講師
1990年度: 山形大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 神経内科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 代謝学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
筋萎縮性側索硬化症 / amyotrophic lateral sclerosis / SOD1 / superoxide dismutase 1 / 運動ニューロン疾患 / endoplasmic reticulum / 小胞体 / p17 / HIV / プロテオグリカン … もっと見る / 脊髄 / スフェロイド / IDPN / ニューロフィラメント / ヘパラン硫酸 / reduced galectin-1 / oxidized galectin-1 / motor neuron disease / galectin-1 / 還元型ガレクチン-1 / 酸化型ガレクチン-1 / ガレクチン-1 / quality control system / proteasome / ubiquitin / aggregation / 封入体 / 点変異 / 品質管理機構 / プロテアソーム / ユビキチン / 凝集塊 / SOD 1 / 筋萎縮性側策硬化症 / HepSS-1 / ニューロポリペプチド・h3 / Hep SS-I / liver / brain / chromogranin B / superoxide dismutase-2 / ミトコンドリア / cDNA / 23kDa蛋白質 / 肝 / 脳 / クロモグラニンB / スーパーオキシドジスムターゼ-2 / 病因遺伝子 / バリアント / エクソーム / ゲノム / 遺伝性 / 遺伝子 / 家族性 / 正常圧水頭症 / 免疫細胞化学 / ビオチン化オリゴヌクレオチド / in situハイブリダイゼーション / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / 免疫染色 / ラット / 生後発生 / 分子層 / 平行線維 / 顆粒細胞 / 小脳 / 酸性線維芽細胞成長因子 … もっと見る
研究代表者以外
Nephrin / ABCA1 / 糖尿病 / ゲノム解析 / 脳神経疾患 / Diplotype Analysis / Haplotype Analysis / Diabetes Mellitus / SNP / Association Study / ハプロタイプ / デイプロタイプ解析 / ハプロタイプ解析 / 単塩基多型 / 関連解析 / 初期 / 受診 / 意思決定 / 患者教育 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  脳血管障害の遺伝・環境要因解析を可能にする次世代ゲノムコホートの構築

    • 研究代表者
      嘉山 孝正
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  家族性正常圧水頭症の病因遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  2型糖尿病患者の治療に対する意思決定を尊重した初期教育プログラムの検討

    • 研究代表者
      長谷川 直人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      山形大学
  •  糖尿病危険遺伝因子の分子疫学研究

    • 研究代表者
      大門 眞
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      山形大学
  •  筋萎縮性側索硬化症の治療薬としてのgalectin-1の可能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  家族性筋萎縮性側索硬化症の変異SOD1遺伝子導入による細胞障害の発生機序研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  筋萎縮性側索硬化症の脊髄前角に蓄積するヘパラン硫酸様物質の精製及び同定研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  ヒト脳病変部位に新しく見い出された23KDaの蛋白質のCDNAの全塩基配列決定研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  筋萎縮性側索硬化症およびIDPN中毒ラットの脊髄前角におけるヘパラン硫酸の蓄積研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  筋萎縮性側索硬化症の脊髄前角でのカルシトニン遺伝子関連ペプチドの蓄積機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  酸性線維芽細胞成長因子(aFGF)の小脳内での局在及び定量的研究:正常ラット、ヒト及び脊髄小脳変性症での検討研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Predictors for mortality from respiratory failure in a general population.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Shibata Y, Inoue S, Igarashi A, Sato K, Sato M, Nemoto T, Abe Y, Nunomiya K, Nishiwaki M, Tokairin Y, Kimura T, Daimon M, Makino N, Watanabe T, Konta T, Ueno Y, Kato T, Kayama T, Kubota I.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 26053-26053

    • DOI

      10.1038/srep26053

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253072, KAKENHI-PROJECT-26461153
  • [雑誌論文] High Serum Adiponectin Level Is a Risk Factor for Anemia in Japanese Men: A Prospective Observational Study of 1,029 Japanese Subjects.2016

    • 著者名/発表者名
      Kohno K, Narimatsu H, Shiono Y, Suzuki I, Kato Y, Sho R, Otani K, Ishizawa K, Yamashita H, Kubota I, Ueno Y, Kato T, Fukao A, Kayama T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 12 ページ: e0165511-e0165511

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0165511

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253072
  • [雑誌論文] A Segmental Copy Number Loss of the SFMBT1 Gene Is a Genetic Risk for Shunt-Responsive, Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus (iNPH): A Case-Control Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Takahashi Y, Kimihira L, Iseki C, Kato H, Suzuki Y, Igari R, Sato H, Koyama S, Arawaka S, Kawanami T, Miyajima M, Samejima N, Sato S, Kameda M, Yamada S, Kita D, Kaijima M, Date I, Sonoda Y, Kayama T, Kuwana N, Arai H, Kato T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 11 ページ: e0166615-e0166615

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0166615

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253072
  • [雑誌論文] Gene-environment interactions in obesity: implication for future applications in preventive medicine.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Narimatsu H, Sato H, Sho R, Otani K, Kawasaki R, Karasawa S, Daimon M, Yamashita H, Kubota I, Ueno Y, Kato T, Yoshioka T, Fukao A, Kayama T.
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: 61 号: 4 ページ: 317-322

    • DOI

      10.1038/jhg.2015.148

    • NAID

      40020802847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460737, KAKENHI-PROJECT-25293138, KAKENHI-PROJECT-26253072, KAKENHI-PROJECT-25560363, KAKENHI-PROJECT-16K09092
  • [雑誌論文] The Impact of Superoxide Dismutase-1 Genetic Variation on Cardiovascular and All-Cause Mortality in a Prospective Cohort Study: The Yamagata (Takahata) Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Otaki Y, Watanabe T, Nishiyama S, Takahashi H, Arimoto T, Shishido T, Miyamoto T, Konta T, Shibata Y, Sato H, Kawasaki R, Daimon M, Ueno Y, Kato T, Kayama T, Kubota I.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 10 ページ: e0164732-e0164732

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164732

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253072, KAKENHI-PROJECT-16K09092
  • [雑誌論文] Association of the Aspartate Aminotransferase to Alanine Aminotransferase Ratio with BNP Level and Cardiovascular Mortality in the General Population: The Yamagata Study 10-Year Follow-Up.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama M, Watanabe T, Otaki Y, Takahashi H, Arimoto T, Shishido T, Miyamoto T, Konta T, Shibata Y, Daimon M, Ueno Y, Kato T, Kayama T, Kubota I.
    • 雑誌名

      Dis Markers.

      巻: 4857917. ページ: 4857917-4857917

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253072
  • [雑誌論文] Serum uric acid levels and mortality in the Japanese population: the Yamagata (Takahata) study.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamei K, Konta T, Ichikawa K, Sato H, Suzuki N, Kabasawa A, Suzuki K, Hirayama A, Shibata Y, Watanabe T, Kato T, Ueno Y, Kayama T, Kubota I.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol.

      巻: 20 ページ: 904-909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253072
  • [雑誌論文] Comparison of the predictive ability of albuminuria and dipstick proteinuria for mortality in the Japanese population: the Yamagata (Takahata) study.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Konta T, Ichikawa K, Suzuki N, Kabasawa A, Suzuki K, Hirayama A, Shibata Y, Watanabe T, Kato T, Ueno Y, Kayama T, Kubota I.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol.

      巻: 該当なし 号: 4 ページ: 611-7

    • DOI

      10.1007/s10157-015-1193-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253072, KAKENHI-PROJECT-15K09240
  • [雑誌論文] Impact of nocturnal heart rate variability on cerebral small-vessel disease progression: a longitudinal study in community-dwelling elderly Japanese.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Wada M, Sato H, Nagasawa H, Koyama S, Takahashi Y, Kawanami T, Kato T.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 該当なし

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253072
  • [雑誌論文] Change of carotid intima-media thickness is associated with age in elderly Japanese patients without a history of cardiovascular disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Ouchi M, Ohara M, Kameda W, Susa S, Oizumi T, Wada M, Suzuki T, Kawanami T, Oba K, Kato T.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 該当なし

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253072
  • [雑誌論文] Incidence of idiopathic normal pressure hydrocephalus (iNPH): a 10-year follow-up study of a rural community in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Iseki C, Takahashi Y, Wada M, Kawanami T, Adachi M, Kato T
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 339 号: 1-2 ページ: 108-112

    • DOI

      10.1016/j.jns.2014.01.033

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591248, KAKENHI-PROJECT-24790610
  • [雑誌論文] Association of Heart-Type Fatty Acid-Binding Protein with Cardiovascular Risk Factors and All-Cause Mortality in the General Population:The Takahata study2014

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Otaki,Tetsu Watanabe,Hiroki Takahashi,Atushi Hirayama,Taro Narumi,Shinpei Kadowaki,Yuki Honda,Takanori Arimoto,Tetsuro Shishido,Takuya Miyamoto,Tsuneo Konta,Yoko Shibata,Akira Fukao,Makoto Daimon,Yoshiyuki Ueno,Takeo Kato,Takamasa Kayama,Isao Kubota
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253072
  • [雑誌論文] Impact of ambulatory blood pressure variability on cerebral small vessel disease progression and cognitive decline in community-based elderly Japanese.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Wada M, Sato H, Nagasawa H, Koyama S, Takahashi Y, Kawanami T, Kato T.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens.

      巻: 10 ページ: 1257-1267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253072
  • [雑誌論文] Zonisamide attenuates α-synuclein neurotoxicity by an aggregation-independent mechanism in a rat model of familial Parkinson's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Arawaka S, Fukushima S, Sato H, Sasaki A, Koga K, Koyama S, Kato T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 2 ページ: e89076-e89076

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0089076

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591230, KAKENHI-PROJECT-24591248
  • [雑誌論文] Segmental copy number loss of the PCSK6 gene in sporadic amyotrophic lateral sclerosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Arawaka S, Wada M, Kawanami T, Tanaka F, Sobue G, Emi M, Kato T
    • 雑誌名

      Curr Trends Neurol

      巻: 8 ページ: 23-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591248
  • [雑誌論文] Association of heart-type fatty acid-binding protein with cardiovascular risk factors and all-cause mortality in the general population: the Takahata study.2014

    • 著者名/発表者名
      Otaki Y, Watanabe T, Takahashi H, Hirayama A, Narumi T, Kadowaki S, Honda Y, Arimoto T, Shishido T, Miyamoto T, Konta T, Shibata Y, Fukao A, Daimon M, Ueno Y, Kato T, Kayama T, Kubota I.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 5 ページ: e94834-e94834

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0094834

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591248, KAKENHI-PROJECT-25460737, KAKENHI-PROJECT-26461177
  • [雑誌論文] Subclinical declines in the verbal fluency and motor regulation of patients with AVIM (asymptomatic ventriculomegaly with features of idiopathic NPH on MRI): a case-controlled study.2013

    • 著者名/発表者名
      Iseki C, Takahashi Y, Wada M, Kawanami T, Kato T
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 52 ページ: 1687-1690

    • NAID

      130003365743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591248
  • [雑誌論文] Familial normal pressure hydrocephalus: A novel subgroup.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Takahashi Y, Kawanami T
    • 雑誌名

      J. Neurol. Transl. Neurosci.(電子ジャーナル)

      巻: 1 ページ: 1015-1015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591248
  • [雑誌論文] Correlation between change in body weight rather than current body weight and change in serum adiponectin levels in a Japanese population - The Funagata study.2006

    • 著者名/発表者名
      Arawaka, N., Daimon.M., Oizumi, T., Jimbu, Y., Kameda, W., Yamaguchi, H., Ohnuma, H., Tominaga, M., Kato, K.
    • 雑誌名

      Metabolism 55

      ページ: 324-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590863
  • [雑誌論文] Association of the ABCA1 gene polymorphisms with type 2 DM in a Japanese population.2005

    • 著者名/発表者名
      Daimon, M., Kido, T., Baba, M., Oizumi, T., Jimbu, Y., Kameda, W., Yamaguchi, H., Ohnuma, H., Tominaga, M., Muramatsu, M., Kato, T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 329

      ページ: 205-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590863
  • [雑誌論文] Association of Decrease in Serum DHEAS Levels With the Progression to Type 2 Diabetes in Men of a Japanese Population - The Funagata Study.2005

    • 著者名/発表者名
      Kameda, W., Daimon, M., Oizumi, T., Jimbu, Y., Kimura, M., Hirata, A., Yamaguchi, H., Ohnuma, H., Igarashi, M., Tominaga, M., Kato, K.
    • 雑誌名

      Metabolism 54

      ページ: 669-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590863
  • [雑誌論文] Association of the Nephrin Gene Polymorphisms With Type 2 Diabetes in a Japanese Population-The Funagata Study.

    • 著者名/発表者名
      Daimon.M., Guijin Ji, Oizumi, T., Kido, T., Baba, M., Jimbu, Y., Kameda, W., Susa, S., Yamaguchi, H., Ohnuma, H., Muramatsu, M., Kato, T.
    • 雑誌名

      Diabetes Care (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590863
  • [学会発表] 山形コホートにおける正常圧水頭症(VIM)のSFMBT1およびCES1P1遺伝子のCNV解析.2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀則、伊関千書、高橋賛美、和田 学、川並 透、加藤丈夫
    • 学会等名
      第54回日本神経学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591248
  • [学会発表] Prevalence of AVIM (asymptomatic ventriculomegaly with features of iNPH on MRI) among the elderly in different areas of Japan: A review of literature.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kato
    • 学会等名
      Hydrocephalus 2012 Kyoto
    • 発表場所
      Westin Miyako Hotel Kyoto (京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591248
  • [学会発表] 家族性正常圧水頭症の原因遺伝子の探索

    • 著者名/発表者名
      加藤丈夫
    • 学会等名
      第14回日本正常圧水頭症学会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス丸の内(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591248
  • [学会発表] 脳室拡大は家族性か?

    • 著者名/発表者名
      高橋賛美、公平瑠奈、岡田弘明、猪狩龍佑、山口佳剛、佐藤秀則、佐藤裕康、丹治治子、小山信吾、和田 学、川並 透、加藤丈夫
    • 学会等名
      第15回日本正常圧水頭症学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591248
  • [学会発表] Familial normal pressure hydrocephalus: a novel subgroup

    • 著者名/発表者名
      T Kato, Y Takahashi, S Ono, N Samejima, N Kuwana, M Miyajima, H Arai, M Kaijima, K Aoki, S Yamada
    • 学会等名
      Hydrocephalus 2014
    • 発表場所
      University of Bristol, UK
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591248
  • [学会発表] iNPH(特発性正常圧水頭症)疑い例の頻度:対象集団により違いはあるか?

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕弥、高橋賛美、佐藤秀則、佐藤裕康、小山信吾、荒若繁樹、和田 学、川並 透、安達真人、加藤丈夫
    • 学会等名
      第92回日本神経学会東北地方会
    • 発表場所
      ラ・プラス青い森(青森)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591248
  • [学会発表] 特発性正常圧水頭症(iNPH)全国疫学調査からの患者数推計結果

    • 著者名/発表者名
      栗山長門、宮嶋雅一、中島 円、黒沢美智子、福島若葉、廣田良夫、玉腰暁子、森 悦朗、加藤丈夫、浦江明憲、新井 一
    • 学会等名
      第15回日本正常圧水頭症学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591248
  • [学会発表] AVIMにおける高位正中・円蓋部、脳室・シルビウス裂領域の自動CSF容積解析の検討

    • 著者名/発表者名
      山下典生、佐々木真理、齋藤 真、森 悦朗、数井裕光、山本大介、高橋賛美、伊関千書、加藤丈夫
    • 学会等名
      第15回日本正常圧水頭症学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591248
  • [学会発表] 国内外における正常圧水頭症の家族内発症例

    • 著者名/発表者名
      加藤丈夫、高橋賛美、佐藤秀則、森本芳郎、小野慎治、宮嶋雅一、新井 一、鮫島直之、桑名信匡、貝嶋光信、山田晋也、青木和哉、Ming-Jen Lee、Evangelia Liouta
    • 学会等名
      第15回日本正常圧水頭症学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591248
  • [学会発表] 家族性正常圧水頭症の提唱:新しい疾患概念.

    • 著者名/発表者名
      高橋賛美、岡田弘明、猪狩龍祐、佐藤裕康、丹治治子、小山信吾、荒若繁樹、和田 学、川並 透、加藤丈夫
    • 学会等名
      第24回日本老年医学会東北地方会
    • 発表場所
      山形大学医学部(山形)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591248
  • [学会発表] iNPHの疫学と家族性NPH.

    • 著者名/発表者名
      加藤丈夫
    • 学会等名
      第3回東北iNPHセミナー
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン仙台(仙台)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591248
  • []

  • 1.  大門 眞 (20241698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  後藤 薫 (30234975)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長谷川 直人 (00436198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 和佳子 (30272074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 冨美子 (40297388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  嘉山 孝正 (50142972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  山下 英俊 (90158163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  久保田 功 (30161673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  根本 建二 (10208291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  佐藤 慎哉 (00302290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  村上 正泰 (00577760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  冨樫 整 (60192209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  深尾 彰 (80156736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  中島 修 (80312841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北中 千史 (70260320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上野 義之 (70282126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  鈴木 匡子 (20271934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  小久保 安昭 (40343074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川崎 良 (70301067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  成松 宏人 (50524419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  堀江 秀典 (80046135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井渕 奈緒美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  江口 英之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡邊 祥子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐々木 一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大門 真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 27.  荒若 繁樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi