• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 栄輝  Yamaguchi Eiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90200609
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授
2016年度 – 2017年度: 九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授
2015年度: 九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度 – 2013年度: 九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2004年度 – 2007年度: 九州工業大学, 工学部, 教授 … もっと見る
1996年度 – 2003年度: 九州工業大学, 工学部, 助教授
1994年度: 九州工業大学, 工学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 東京大学, 工学部, 助教授
1991年度: 東京大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
構造工学・地震工学 / 構造工学・地震工学・維持管理工学 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連
研究代表者以外
構造工学・地震工学 / 土木構造 / 小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連 / 構造工学・地震工学・維持管理工学
キーワード
研究代表者
逆解析 / 等価介在物法 / 非線形挙動 / 岩盤 / 有限要素法 / 鋼橋 / Nonlinear Behavior / Back Analysis / 腐食 / 不均質材料 … もっと見る / アイゲンひずみ / レトロフィット / 有限要素解析 / ボルト作用力 / 継手 / 摩擦接合 / コネクター要素 / ソリッド要素 / 開口変位 / 高力ボルト / 摩擦接合継手 / すべり荷重 / コネクタ要素 / 重ね板補強 / 高力ボルト摩擦接合継手部 / 鋼板パネル / 耐荷力 / ウェブパネル / 鋼桁 / 変形 / 車両衝突 / Stress concentration / Real behavior / 3-dimensional finite element analysis / Steel bridge pier / Steel bridge / 3次元解析 / 箱桁 / 設計 / 立体FEM解析 / 鋼桁橋 / 応力集中 / 実変形挙動 / 3次元FEM解析 / 鋼製橋脚 / Multi-layer Foundation / Coefficients of Subgrade Reaction / FEM / 地盤ばね / 多層地盤 / 地盤ばね定数 / 非線型挙動 / Mechanism / Probability / Equivalent Inclusion Method / 情報化施工 / 弾塑性挙動 / メカニズム / 確率 / 維持管理 / 孔 / 補剛材 / ダブリング補強 / 点検孔 / 鋼鈑桁橋 / 端横桁 / ベイズ推定 / 降伏基準 / 破壊基準 / 非弾性領域 / 破壊のメカニズム … もっと見る
研究代表者以外
破壊力学 / マイクロメカニクス / 変形局所化 / 橋梁 / 地震被害 / 可視化 / 空力弾性振動 / JYA / すべり面 / AI損傷検知診断システム / 4K高速カメラ / 中小スパン橋梁 / 全視野センシング / たわみ時刻歴応答値の変化率 / 4K高速度カメラ / AI損傷検知システム / 橋梁点検診断システム / 不変構造特徴量 / インフラ維持管理DB / 道路施設 / 3次元計測技術 / AIを用いた検査技術 / 光計測技術 / RC structure / Damage analysis / Dynamic analysis / Earthquake damage / Bridge / RC構造 / 損傷分析 / 動的解析 / gider collision / displacement due to fault rapture / bridge / earthquake damage / earthquake design / Chi-Chi earthauke / 地盤被害 / 桁衝突 / 断層変位 / 耐震 / 集集地震 / Wind tunnel experiment / Split-film probe / Bridge under construction / Isolated hill / Fluctuating wind velocity / Wake / Buffeting / Wind-induced vibration / 複雑地形 / 風速変動 / 風洞実験 / スプリットフィルムプローブ / 架設時橋梁 / 孤立峰 / 変動風速 / 後流 / ガスト応答 / 空力振動 / flow visualization / flow around body / Aerodynamic vibration behavior / Skew angle / Vortex-excited vibration / Helical-wire / Multi-stand cables / Cable for cable-stayed bridge / 傾斜ケーブル / スパイラルケーブル,ヘルカルケーブル / ギャロッピング / 周辺流れ特性 / 空力応答特性 / 偏角 / 渦励振 / ヘリカルストランド / マルチストランドケーブル / 斜張橋用ケーブル / 3 COMPONENTS OF AERODYNAMIC FORCES / SURFACE PRESSURE / SUPPRESSION METHOD / WAKE GALLOPING / AEROELASTIC VIBRATION / CABLE / CABLE-STAYED BRIDGE / 近接一体型ケーブル / 束ねケーブル / ウェイクギャロッピング / 三分力 / 表面圧力 / 制振法 / ウェイクギヤロッピング / ケーブル / 斜張橋 / Design method / Tunnel lining / Concrete / Rock / Tension-softening curve / Crack growth analysis / Fracture mechanics / 曲げ試験 / 引張試験 / レ-ザ-スペックル法 / コンクリ-ト / 有限要素法 / 境界要素法 / トンネル覆工 / 鋼繊維補強コンクリート / 逆解析 / 設計法 / トンネルライニング / 引張軟化曲線 / 岩石 / コンクリート / クラック進展解析 / equivalent reduced elastic modulus / equivalent initial imperfection / finite displacement analysis / eigenvalue analysis / ultimate strength / design / effective length / steel frames / 初期不整 / 初則不整 / 幾何学的非線形 / 座屈 / 等価低減弾性係数 / 等価初期不整 / 有限変位解析 / 固有値解析 / 耐荷力 / 設計 / 有効座屈長 / 骨組鋼構造物 / faculty for foreign students / student mobility / reciprocal exchange of undergraduates / mobility between Japan and the U.S / foreign undergraduates / Americans / junior-year abroad / ジュニアイヤ-アブロ-ド / ジュニアイヤーアブロード / 別科 / 学生交流 / 交換留学 / 日米交流 / 学部留学生 / アメリカ人 / ジユニアイヤーアブロード / 支持力試験 / 平面ひずみ圧縮試験 / 人工軟岩 / 地盤材料 / 破壊 / せん断帯 / フラクチャーネットワーク / 岩盤浸透流 / 亀裂性岩盤 / 高温岩体発電 / 水圧破砕 / マッチング法 / レーザースペックル法 / 寸法効果 / 支持力 / レ-ザ-ホログラフィ-法 / 連続体理論 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  4K高速カメラによる中小スパン橋梁の全視野センシング及びインフラ維持管理DBの構築

    • 研究代表者
      松田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  仮支柱等を必要としない腐食高力ボルト摩擦接合継手部のレトロフィット工法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 栄輝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  車両の衝突により損傷を受けた跨道橋鋼桁の安全性評価基準と対処法研究代表者

    • 研究代表者
      山口 栄輝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  既設鋼桁橋の維持管理性向上手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 栄輝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  台湾集集・イランバム地震により被災した公共構造物の耐震性能詳細調査

    • 研究代表者
      幸左 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  鋼桁橋・鋼製橋脚の実変形挙動に関する解析的・実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 栄輝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  台湾集集地震により被災した橋梁の損傷メカニズム推定のための詳細調査

    • 研究代表者
      幸左 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  山の後流中に位置する橋梁の特異に大きな水平応答の発生メカニズムの解明

    • 研究代表者
      木村 吉郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  経済性と耐風性能を兼ね備えた吊形式橋梁用マルチストランドケーブルの特性

    • 研究代表者
      久保 喜延
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  杭-地盤系の構造解析と逆解析に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 栄輝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  等価介在物法を用いた非弾性構造物の逆解析に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 栄輝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  材料特性にばらつきを有する非弾性構造物の逆解析に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 栄輝
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  超長大斜張橋用束ねケーブルの空力不安定振動の抑制に関する研究

    • 研究代表者
      久保 喜延
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  マイクロメカニクスに基づいた逆解析に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 栄輝
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  フラクタル分布するジョイントを有する岩盤の水圧破砕における破壊靭性の評価

    • 研究代表者
      堀井 秀之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  地盤材料の変形局所化に対する解析手法の確立と支持力実験による妥当性の検証

    • 研究代表者
      堀井 秀之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  破壊のメカニズムを取り入れた逆解析に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 栄輝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地盤材料におけるすべり面の進展に関する理論的・実験的研究

    • 研究代表者
      堀井 秀之
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      東京大学
  •  コンクリート・岩石におけるクラック進展解析手法の確立

    • 研究代表者
      堀井 秀之
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      東京大学
  •  地盤材料の変形局所化に関する理論的・実験的研究

    • 研究代表者
      堀井 秀之
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本の大学における米国人学部学生の受入れに関する総合的研究ー実態と展望ー

    • 研究代表者
      本間 長世
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      東京女子大学
  •  土木鋼構造物の安定に対する設計基準の再検討

    • 研究代表者
      西野 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      埼玉大学
      東京大学

すべて 2023 2021 2018 2017 2014 2013 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 土木学会西部支部研究発表会講演概要集2021

    • 著者名/発表者名
      高井俊和,山口栄輝
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      土木学会西部支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04582
  • [雑誌論文] Load-carrying capacity of steel girder damaged by collision2017

    • 著者名/発表者名
      Eiki Yamaguchi, Hiroyuki Tsuji, Yukito Tanaka
    • 雑誌名

      Journal ce-papers

      巻: 1 号: 2-3 ページ: 4230-4235

    • DOI

      10.1002/cepa.481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06184
  • [雑誌論文] 水平荷重を受ける端横桁の変形性状に及ぼす腐食の影響2014

    • 著者名/発表者名
      山口栄輝,辻浩幸
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol. 60A ページ: 105-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560570
  • [雑誌論文] 水平荷重を受ける端横桁の変形性状に及ぼす腐食の影響2014

    • 著者名/発表者名
      山口栄輝,辻浩幸
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 60A ページ: 105-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560570
  • [雑誌論文] Load-carrying capacity of corroded end cross-girder2013

    • 著者名/発表者名
      Eiki Yamaguchi, Hiroyuki Tsuji
    • 雑誌名

      Proceedings of 29th US-Japan Bridge Engineering Workshop

      巻: 29 ページ: 223-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560570
  • [雑誌論文] Load- carrying capacity of corroded end cross-girder2013

    • 著者名/発表者名
      Eiki Yamaguchi, Hiroyuki Tsuji
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th US-Japan Bridge Engineering Workshop

      ページ: 223-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560570
  • [雑誌論文] Structural Behavior of corroded steel bridge girder2013

    • 著者名/発表者名
      Eiki Yamaguchi, Toshiaki Akagi
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Civil Engineering Conference in Asia Region

      巻: TS7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560570
  • [雑誌論文] Damage Analysis of a Bridge Affected by the Chi-Chi Earthquake-2005

    • 著者名/発表者名
      Tazaki, K., Kosa, K., Yamaguchi, E., Shoji, G
    • 雑誌名

      Proceedings of JSCE Vol.72

      ページ: 143-156

    • NAID

      10014351993

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404007
  • [雑誌論文] 鋼製橋脚隅角部のフィレット補強に関する解析的研究2005

    • 著者名/発表者名
      藤原康典, 山口栄輝
    • 雑誌名

      土木学会西部支部研究発表会講演概要集 CD(第一部門)

      ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360244
  • [雑誌論文] 垂直補剛材を用いた走行車両の重量推定2005

    • 著者名/発表者名
      松尾一志, 山口栄輝, 河村進一
    • 雑誌名

      土木学会西部支部研究発表会講演概要集 CD(第一部門)

      ページ: 115-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360244
  • [雑誌論文] 鋼製円形断面橋脚の複合非線形解析における要素分割について2005

    • 著者名/発表者名
      山口栄輝
    • 雑誌名

      構造工学論文集 51

      ページ: 1781-1787

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360244
  • [雑誌論文] Current practices and future directions of steel design in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, E.
    • 雑誌名

      International Journal of Steel and Composite Structures 5

      ページ: 159-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360244
  • [雑誌論文] On finite element mesh in nonlinear analysis of a steel circular-section bridge pier2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, E., Oniki, K., Nagamatsu, H., Nannno, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering Vol.51

      ページ: 1781-1787

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360244
  • [雑誌論文] Numerical study of stress states near construction joint in two-plate-girder bridge with cast-in-place PC slab2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, E.
    • 雑誌名

      International Journal of Structural Engineering and Mechanics 19

      ページ: 173-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360244
  • [雑誌論文] 鋼製円形断面橋脚の複合非線形解析における要素分割について2005

    • 著者名/発表者名
      山口栄輝, 鬼木浩二, 永松寿隆, 南野能克
    • 雑誌名

      構造工学論文集 51

      ページ: 1789-1794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360244
  • [雑誌論文] Numerical study study of stress states near construction joint in two-plate-girder bridge with cast-in-place PC slab2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, E., Fukushi, E, Hirayama, N., Kubo, T., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Structural Engineering and Mechanics Vol.19

      ページ: 173-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360244
  • [雑誌論文] Treatment of constitutive equations of softening type in finite element analysis of steel members undergoing local buckling2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, E.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering Vol.51

      ページ: 1789-1794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360244
  • [雑誌論文] Current practices and future directions of steel design in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, E.
    • 雑誌名

      International Journal of Steel and Composite Structures Vol.5

      ページ: 159-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360244
  • [雑誌論文] 桁衝突解析による橋梁の地震被害分析2005

    • 著者名/発表者名
      田崎 賢治・幸左 賢二・山口 栄輝・庄 司学
    • 雑誌名

      土木学会論文集 72

      ページ: 143-156

    • NAID

      10014351993

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404007
  • [雑誌論文] 鋼部材の有限要素解析における局部座屈を考慮した軟化型構成則の取り扱い2005

    • 著者名/発表者名
      山口栄輝
    • 雑誌名

      構造工学論文集 51

      ページ: 1789-1794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360244
  • [雑誌論文] Stress concentration due to shear lag in simply supported box girders2004

    • 著者名/発表者名
      C.Lertsima, T.Chaisomphob, E.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Engineering Structures 26

      ページ: 1093-1101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360244
  • [雑誌論文] Stress concentration due to shear lag in simply supported box girders2004

    • 著者名/発表者名
      Lertsima, C., Chaisomphob, T., Yamaguchi, E.
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering Structures Vol.26

      ページ: 1093-1101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360244
  • [雑誌論文] Mechanism of Damage to a Taiwan Bridge Caused by the 1999 Chi-Chi Earthquake2002

    • 著者名/発表者名
      Kenji TASAKI a Kenji KOSA, Yukio ADACHI, Eiki YAMAGUCHI
    • 雑誌名

      Proceeding of the first fib congress 2002 Vol.5

      ページ: 619-626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404001
  • [雑誌論文] Mechanism of Damage to Shi-Wei Bridge Caused by the 1999 Chi-Chi Earthquake2002

    • 著者名/発表者名
      Kenji KOSA, Kenji TASAKI, Eiki YAMAGUCHI
    • 雑誌名

      Structure Eng./Earthquake Eng., JSCE Vol.2[Special Issue]

      ページ: 221-226

    • NAID

      130004677876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404001
  • [学会発表] 3D計測によるプラント施設の点検・診断に関する基礎的研究2023

    • 著者名/発表者名
      青木翔大、山口浩平、松田浩、出水享
    • 学会等名
      土木学会第78回年次学術講演会講演概要集CD-ROM,2034.9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26177
  • [学会発表] SfM/MVS 技術を用いた中小スパン橋梁のVR 点検・診断法の開発と社会実装2023

    • 著者名/発表者名
      小長光悠生、出水亨、松田浩、山口浩平、伊藤幸広、森田千尋
    • 学会等名
      土木学会第78回年次学術講演会講演概要集CD-ROM,2034.9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26177
  • [学会発表] ICTと商用車プローブデータを活用したAIによる道路維持管理システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      友原慎太朗、山口浩平、松田浩、出水享、古賀掲維
    • 学会等名
      土木学会第78回年次学術講演会講演概要集CD-ROM,2034.9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26177
  • [学会発表] 道守養成講座15年間のあゆみと 市町管理橋梁の維持管理の実態2023

    • 著者名/発表者名
      松田浩、出水亨、森田千尋、佐々木謙二、吉川國夫、森尾宣紀、山口浩平
    • 学会等名
      JCI2023福岡大会 コンクリート構造物診断セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26177
  • [学会発表] Influence of Collision on Mechanical Behavior of Steel Girder2018

    • 著者名/発表者名
      Eiki Yamaguchi, Hiroyuki Tsuji, Yukito Tanaka
    • 学会等名
      13th International Conference on Steel, Space and Composite Structures
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06184
  • [学会発表] Load-Carrying Capacity of Deformed Steel Girder2017

    • 著者名/発表者名
      Eiki Yamaguchi, Hiroyuki Tsuji, Yukito Tanaka
    • 学会等名
      9th International Symposium on Steel Structures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06184
  • [学会発表] Influence of Collison Damage on Load-Carrying Capacity of Steel Girder2017

    • 著者名/発表者名
      Eiki Yamaguchi, Hiroyuki Tsuji, Yukito Tanaka
    • 学会等名
      4th World Congress and Exhibition on Construction & Steel Structure
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06184
  • [学会発表] Influence of local corrosion on load-carrying capacity of steel I-section girder end2013

    • 著者名/発表者名
      Eiki Yamaguchi, Toshiaki Akagi
    • 学会等名
      7th International Symposium on Steel Structures
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560570
  • [学会発表] Influence of Local Corrosion on Load-Carrying Capacity of Steel I-Section Girder End2013

    • 著者名/発表者名
      Eiki Yamaguchi, Toshiaki Akagi
    • 学会等名
      7th International Symposium on Steel Structures
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560570
  • 1.  堀井 秀之 (10181520)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宋 河原 (10226722)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久保 喜延 (70093961)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 九州男 (60039138)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  庄司 学 (60282836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  木村 吉郎 (50242003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  幸左 賢二 (00315160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  堀 宗朗 (00219205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  本間 長世 (10012296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  手塚 千鶴子 (50227500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  馬越 徹 (60000030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  二宮 皓 (70000031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大園 成夫 (10010878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西野 文雄 (90010777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩熊 哲夫 (60120812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 良和 (10283623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮島 昌克 (70143881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中野 義昭 (50183885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高井 俊和 (00759433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  松田 浩 (20157324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  出水 享 (00533308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森 伸一郎 (10304643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  中畑 和之 (20380256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐々木 謙二 (20575394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  島崎 航平 (20867303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  奥松 俊博 (30346928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石井 抱 (40282686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西川 貴文 (50512076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  古賀 掲維 (60284709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  山口 浩平 (60336013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  及川 孝一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  出水 亨
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi