• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

那谷 耕司  Nata Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90202233
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岩手医科大学, 薬学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 岩手医科大学, 薬学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 岩手医科大学, 薬学部, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 助手
2005年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1999年度 – 2002年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1991年度 – 1998年度: 東北大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
構造生物化学 / 病態医化学 / 医化学一般 / 医化学一般 / 機能生物化学 / 病態医化学
研究代表者以外
医化学一般 / 消化器内科学 / 病態医化学 / 小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 医化学一般 / 機能生物化学 / 構造生物化学
キーワード
研究代表者
Regeneration / Reg / 糖尿病 / cyclic ADP-ribose / Pancreatic islet β-cells / Diabetes mellitus / カルシウムイオン / 細胞内情報伝達物質 / cyclic ADP-ribose hydrolase / CD38 … もっと見る / luciferase assay / calcium channel / ryanodine receptor / FK506 binding protein / FK506 / gene family / 遺伝子ファミリー / Regenerating gene / Pancreatic isletβ-cells / 再生遺伝子 / Gene Targeting / 膵β細胞 / クローニング / 染色体座位 / ADP-ribosyl cyclase / genomicクローニング / Reg receptor / the Reg gene family / pancreatic β-cell / knockout mouse / diabetes mellitus / reeenerative medicine / Reg受容体 / Regファミリー / 遺伝子改変マウス / 移植・再生医療 / 再生医学 / chromosomal localization / FISH法 / BAC clone / Cre-lox P system / Cre-lox P システム / Cre-lox Pシステム / BACクローン / Cer-lox Pシステム / South-western blot analysis / gel shift assay / Transcriptional activation / ルシフェラーゼアッセイ / 炎症 / サイトカイン / サウス・ウェスタン法 / ゲルシフトアッセイ / 遺伝子発現誘導 / Reg gene family / Pancreatic islet beta-cells / Regneration / Reg遺伝子ファミリー / Pancreatic oslet β-cells / 遺伝性多発性外骨腫 / 遺伝性多発外骨腫 / EXTファミリー / 膵ランゲルハンス島 / ノックアウトマウス / EXTL3 / 糖転移酵素 / ヘパラン硫酸 / 糖鎖 / ATP / ADP-ribose cyclase / site-directed mutagenesis / cDNAクローニング / 分子進化 / ペプチドホルモン / Pancreatic Polypeptide / Neuropeptidey / Peptide YY … もっと見る
研究代表者以外
CD38 / cyclic ADP-ribose / second messenger / トランスジェニックマウス / cyclic ADP-ribose hydrolase / ADP-ribosyl cyclase / insulin secretion / Cyclic ADP-ribose / サイクリックADPリボース / 糖尿病 / Pancreatic islet β-cells / pancreatic islet β-cells / Ca^<2+> mobilization / CICR / FKBP12.6 / knockout mouse / カルシウムイオン / ノックアウトマウス / familial pancreatitis / 遺伝子異常 / 慢性膵炎 / transgenic mouse / Insulin secretion / Second messenger / Vasoactive Intestinal Peptide / セカンドメッセンジャー / 糖負荷試験 / グルコース / インスリン / 膵β細胞 / 遺伝子クローニング / インスリン分泌 / 部位特異的変異法 / 細胞内情報伝達物質 / 創薬 / 2型糖尿病 / Ucp1 / 熱産生 / 褐色脂肪細胞 / 肥満 / Autism / Social recognition / Splicing / Ryanodine receptor / FKBP / 発現制御 / 循環器・高血圧 / シグナル伝達 / 遺伝子 / 自閉症 / 社会認識異常 / スプライシング / リアノジン受容体 / cardiac hypertrophy / cardiomyocytes / intracellular Ca^<2+> / muscle force / 心臓肥大 / 細胞内Ca^<2+>ブール / 心肥大 / 心筋 / 細胞内Ca^<2+> / 筋張力 / Trypsinogen gene mutation / Hereditary pancreatitis / Chronic pancreatitis / 遺伝性膵炎 / トリプシノーゲン遺伝子 / diabetes mellitus / pancreatic beta cell / calcium ion / insulin / 環状ADPリボース / hereditary disease / molecular biology / chronic pancreatitis / 遺伝性慢性膵炎 / 家族性膵炎 / 遺伝性疾患 / 分子生物学 / molecular cloning / 部位特異的点突然変異導入法 / microsome / Quantitative method / Pancreatic islet beta-cells / 抗cyclic ADP-ribose抗体 / サクシニルcyclic ADP-ribose / 測定法 / Ca2+ mobilization / 抗cyclicADP-ribose抗体 / Cs^<2+>mobilization / cyclicADP-ribose / 定量法 / Genetic engineering / Peptidyamidoglycolate lyase / Monooxygenase / Peptidylglycine hydroxylase / Reconstitution / Two-step mechanism / C-terminal alpha-amidation / 分泌 / トランスフェクション / cDNA / 発現ベクタ- / 発現ベクター / ヒスチジン / ペプチドC末端アミド化酵素 / PHM-27 / 水酸化グリシン脱アルキルアミド化酵素 / 再構成系 / 遺伝子組換え法 / ペプチジルアミドグリコレートリアーゼ / モノオキシゲナーゼ / ペプチジルグリシン水酸化酵素 / 2段階反応 / ペプチドC末端アミド化 / Amino acid sequence / Purification / DNA synthesis / 遺伝子組換え / 再生増殖 / インスリン産生細胞 / 染色体座位 / 遺伝子ファミリー / Gene targeting / Transgenic mouse / Regeneration / Reg / Ca2+mobilization / Ca^<2+>mobilization 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  肥満症の治療と健康寿命の延伸を目指した褐色脂肪細胞機能活性化の試み

    • 研究代表者
      石垣 泰
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  インスリン産生膵β細胞の発生・分化、機能における糖転移酵EXTL3の関与研究代表者

    • 研究代表者
      那谷 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  インスリン産生細胞の自己複製におけるReg蛋白質とその受容体の関与研究代表者

    • 研究代表者
      那谷 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      岩手医科大学
      東北大学
  •  組織特異的スプライシング調節因子の分離とその機能

    • 研究代表者
      高澤 伸 (高沢 伸)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  心筋の機能発現におけるCD38/サイクリックADPリボース情報達系の役割

    • 研究代表者
      高沢 伸 (高澤 伸), 加藤 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒトFK506/サイクリックADPリボース結合蛋白質遺伝子の構造決定と転写調節研究代表者

    • 研究代表者
      那谷 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  Reg遺伝子ファミリー全欠損による再生不全疾患モデル動物の開発研究代表者

    • 研究代表者
      那谷 耕司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  膵ランゲルハンス島β細胞の増殖因子Reg遺伝子の発現誘導機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      那谷 耕司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  cyclic ADP-ribose合成・分解酵素(CD38)の活性調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      那谷 耕司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  インスリン産生細胞活性化因子の精製とその性質

    • 研究代表者
      米倉 秀人
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  環状ADPリボース合成酵素遺伝子欠失による糖尿病モデルの開発

    • 研究代表者
      加藤 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  Reg遺伝子欠損による膵疾患・糖尿病モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      那谷 耕司
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  慢性膵炎の発症・進展に関与する素因の研究-家庭内発生例の分子生物学的検討

    • 研究代表者
      小泉 勝
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  インスリン産生細胞増殖因子Reg蛋白質を用いた糖尿病治療法の開発

    • 研究代表者
      米村 豊, 岡本 宏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      金沢大学
      東北大学
  •  トランスジェニックマウスを用いたサイクリックADPリボースの膵β細胞内機能の解明

    • 研究代表者
      加藤 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  cyclic ADP-ribose合成・分解酵素の活性発現に必須な一次構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      那谷 耕司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒトcyclic ADP-ribose合成酵素(CD38)の遺伝子構造と発現研究代表者

    • 研究代表者
      那谷 耕司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  哺乳動物細胞におけるサイクリックADPリボース分解機構の解明

    • 研究代表者
      高沢 伸
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  特発性慢性膵炎の素因に関する臨床的検討.-家族性膵炎例からの分子生物学的解釈

    • 研究代表者
      小泉 勝
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ATP依存性に蓄積された膵β細胞小胞体CaのサイクリックADPリボースによる放出

    • 研究代表者
      岡本 宏
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  新しい細胞内情報伝達物質サイクリックADPリボースの合成酵素と受容体の解明

    • 研究代表者
      岡本 宏
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒトPeptide YY遺伝子の構造と染色体座位の決定研究代表者

    • 研究代表者
      那谷 耕司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新しい細胞内情報伝達物質cyclic ADP-riboseの定量法の開発

    • 研究代表者
      米倉 秀人
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  生理活性ペプチドC末端アミド化に必要な二つの酵素の遺伝子組換えによる量産と再構成

    • 研究代表者
      岡本 宏
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A newly identified compound activating UCP1 inhibits obesity and its related metabolic disorders.2024

    • 著者名/発表者名
      Onodera K, Hasegawa Y, Yokota N, Tamura S, Kinno H, Takahashi I, Chiba H, Kojima H, Katagiri H, Nata K, Ishigaki Y.
    • 雑誌名

      Obesity

      巻: 32 号: 2 ページ: 324-338

    • DOI

      10.1002/oby.23948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08676, KAKENHI-PROJECT-21K08582
  • [雑誌論文] All-trans retinoic acid and a novel synthetic retinoid tamibarotene (Am80) differentially regulate CD38 expression in human leukemia HL-60 cells : possible involvement of protein kinase C-δ.2011

    • 著者名/発表者名
      Uruno A, Noguchi N, Matsuda K, Nata K, Yoshikawa T, Chikamatsu Y, Kagechika H, Harigae H, Ito S, Okamoto H, Sugawara A.
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol. in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [雑誌論文] A novel ryanodine receptor expressed in pancreatic islets by alternative splicing from type 2 ryanodine receptor gene.2010

    • 著者名/発表者名
      Takasawa S, Kuroki M, Nata K, Noguchi N, Ikeda T, Yamauchi A, Ota H, Itaya-Hironaka A, Sakuramoto-Tsuchida S, Takahashi I, Yoshikawa T, Shimosegawa T, Okamoto H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. Vol.397

      ページ: 140-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [雑誌論文] Thiazolidinediones inhibit REG Iα gene transcription in gastrointestinal cancer cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi A, Takahashi I, Takasawa S, Nata K, Noguchi N, Ikeda T, Yoshikawa T, Shervani NJ, Suzuki I, Uruno A, Unno M, Okamoto H, Sugawara A.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. vol.379

      ページ: 743-748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [雑誌論文] Important role of heparan sulfate in the morphogenesis, s-cell proliferation, and insulin secretion of mouse pancreatic islets.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi I, Noguchi N, Nata K, Yamada S, Kaneiwa T, Mizumoto S, Ikeda T, Sugihara K, Asano M, Yoshikawa T, Yamauchi A, Shervani NJ, Uruno A, Kato I, Unno M, Sugahara K, Takasawa S, Okamoto H, Sugawara A.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. vol.383

      ページ: 113-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [雑誌論文] FKBP12.6 disruption impairs glucose-induced insulin secretion.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi N, Yoshikawa T, Ikeda T, Takahashi I, Shervani NJ, Uruno A, Yamauchi A, Nata K, Takasawa S, Okamoto H, Sugawara A.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. vol.371

      ページ: 735-740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [雑誌論文] Reg蛋白質受容体欠損マウスの作製とそのβ細胞複製能の低下2007

    • 著者名/発表者名
      那谷 耕司
    • 雑誌名

      糖尿病 50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590255
  • [雑誌論文] Reg蛋白質受容体欠損マウスの作製とそのβ細胞複製能の低下2007

    • 著者名/発表者名
      那谷耕司
    • 雑誌名

      糖尿病 50(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390072
  • [雑誌論文] Reg蛋白質受容体欠損マウスの作製とそのβ細胞複製能の低下2007

    • 著者名/発表者名
      那谷耕司
    • 雑誌名

      糖尿病 50 Supplement 1 (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590255
  • [雑誌論文] Targeted disruption of mouse Reg protein receptor gene causes impaired pancreatic islet cell replication and embryonic lethality.2006

    • 著者名/発表者名
      Nata, K.
    • 雑誌名

      20^<th> IUBMB Congress Abstract

      ページ: 565-565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390072
  • [雑誌論文] Targeted disruption of mouse Reg protein receptor gene causes impaired pancreatic islet cell replication and embryonic lethality.2006

    • 著者名/発表者名
      Nata K.
    • 雑誌名

      20^<th> IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11^<th> FAOBMB Congress

      ページ: 565-565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590255
  • [雑誌論文] Embryonic lethality caused by targeted disruption of the mouse Reg protein receptor gene.2005

    • 著者名/発表者名
      Nata, K.
    • 雑誌名

      生化学 77

      ページ: 1031-1031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390072
  • [雑誌論文] Molecular cloning, expression and chromosomal localization of a novel human REG family gene, REG III.2005

    • 著者名/発表者名
      Nata, K.
    • 雑誌名

      Diabetes 54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390072
  • [雑誌論文] 新規ヒトREGファミリー遺伝子(REGIII)の単離:ヒトREGファミリーは5つの遺伝子によって構成されている2005

    • 著者名/発表者名
      那谷耕司
    • 雑誌名

      糖尿病 48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390072
  • [学会発表] Structural characterization of heparan sulfate in the Extl3 knockout mice and the pancreatic β-cell specific Extl3 knockout mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneiwa T, Yamada S, Sugahara K, Takahashi I, Noguchi N, Nata K, Okamoto H, Sugawara A
    • 学会等名
      25th International Carbohydrate Symposium.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [学会発表] Contribution of heparan sulfate fine structure to Insulin secretion.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi I, Ohashi K, Shervani NJ, Nata K.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      Shervani NJ, Takahashi I, Ohashi K, Noguchi N, Okamoto H, Takasawa S, Sugawara A, Nata K.
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [学会発表] Autoantibodies to REG family proteins in Japanese diabetes patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Shervani NJ, Noguchi N, Ikeda T, Takahashi I, Yoshikawa T, Uruno A, Nata K, Takasawa S, Okamoto H, Sugawara A
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of the European Association for the Study of Diabetes.
    • 発表場所
      Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [学会発表] Structural characterization of heparan sulfate in conventional and conditional Extl3-deficient mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneiwa T, Yamada S, Sugahara K, Takahashi I, Noguchi N, Nata K, Okamoto H, Sugawara A
    • 学会等名
      Hokkaido University-Mahidol University Joint Symposium.
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2009-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [学会発表] Autoimmunity against REG family antigens in Japanese diabetes patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Shervani NJ, Nata K, Noguchi N, Takahashi I, Ikeda T, Yamauchi A, Yoshikawa T, Uruno A, Takasawa S, Okamoto H, Sugawara A
    • 学会等名
      The 20th World Diabetes Congress.
    • 発表場所
      Montreal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [学会発表] 2型リアノジン受容体遺伝子にはGG-AG配列で切断されるイントロンが存在する2009

    • 著者名/発表者名
      池田崇之, 野口直哉, 吉川雄朗, 宇留野晃, 那谷耕司, 高澤伸, 岡本宏, 米倉秀人, 菅原明
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [学会発表] Extl3ノックアウトマウスにおけるヘパラン硫酸の分析2009

    • 著者名/発表者名
      金岩知之, 山田修平, 菅原一幸, 高橋巌, 野口直哉, 那谷耕司, 岡本宏, 菅原明
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [学会発表] All-trans retinoic acid and a novel synthetic retinoid tamibarotene (Am80) differentially regulate CD38 expression in human leukemia HL-60 cells : possible involvement of protein kinase C-δ.2009

    • 著者名/発表者名
      Uruno A, Noguchi N, Nata K, Yoshikawa T, Takahashi I, Shervani NJ, Chikamatsu Y, Kagechika H, Harigae H, Ito S, Okamoto H, Sugawara A
    • 学会等名
      The Endocrine Society 91st Annual Meeting.
    • 発表場所
      Washington, DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [学会発表] Sera from Japanese diabetes patients show autoimmunity to REG family antigens.2009

    • 著者名/発表者名
      Shervani NJ, Nata K, Noguchi N, Takahashi I, Ikeda T, Ohashi K, Yoshikawa T, Uruno A, Takasawa S, Okamoto H, Sugawara A
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [学会発表] ヘパラン硫酸はマウス膵ランゲルハンス島の形態形成やβ細胞増殖,インスリン分泌機能に重要な役割を果たしている2008

    • 著者名/発表者名
      高橋巌, 野口直哉, 那谷耕司, 山田修平, 金岩知之, 水本秀二, 池田崇之, 杉原一司, 浅野雅秀, 吉川雄朗, Nausheen J. Shervani, 宇留野晃, 海野倫明, 菅原一幸, 高澤伸, 岡本宏, 菅原明
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [学会発表] Impaired glucose-induced insulin secretion in FK506-binding protein 12.6-deficient mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T, Noguchi N, Ikeda T, Takahashi I, Shervani NJ, Uruno A, Yamauchi A, Nata K, Takasawa S, Okamoto H, Sugawara A
    • 学会等名
      The American Diabetes Association 68th Scientific Sessions.
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [学会発表] マウス膵ランゲルハンス島の形態形成やβ細胞増殖,インスリン分泌機能におけるヘパラン硫酸の重要性2008

    • 著者名/発表者名
      高橋巌, 野口直哉, 那谷耕司, 山田修平, 金岩知之, 水本秀二, 池田崇之, 杉原一司, 浅野雅秀, 吉川雄朗, Nausheen J. Shervani, 宇留野晃, 海野倫明, 菅原一幸, 高澤伸, 岡本宏, 菅原明
    • 学会等名
      第20回分子糖尿病学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [学会発表] FK506結合蛋白質12.6ノックアウトマウスにおけるグルコース刺激インスリン分泌の低下2008

    • 著者名/発表者名
      吉川雄朗, 野口直哉, 池田崇之, 高橋巌, Nausheen J. Shervani, 宇留野晃, 山内晶世, 那谷耕司, 高澤伸, 岡本宏, 菅原明
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [学会発表] Reduced β-cell proliferation and impaired glucose tolerance in β-cell specific Extl3 knockout mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi I, Nata K, Noguchi N, Ikeda T, Sugihara K, Asano M, Yoshikawa T, Yamauchi A, Shervani NJ, Uruno A, Unno M, Takasawa S, Okamoto H, Sugawara A
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the European Association for the Study of Diabetes.
    • 発表場所
      Rome
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [学会発表] 膵β細胞特異的糖転移酵素Extl3欠損マウスはβ細胞増殖能低下と耐糖能異常を生じる2008

    • 著者名/発表者名
      高橋巌, 那谷耕司, 野口直哉, 池田崇之, 吉川雄朗, 山内晶世, Nausheen J. Shervani, 宇留野晃, 杉原一司, 浅野雅秀, 海野倫明, 高澤伸, 岡本宏, 菅原明
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590312
  • [学会発表] Reg蛋白質受容体欠損マウスの作製とそのβ細胞複製能の低下2007

    • 著者名/発表者名
      那谷 耕司
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590255
  • [学会発表] Targeted disruption of mouse Reg protein receptor gene causes impaired pancreatic islet cell replication and embryonic lethality2006

    • 著者名/発表者名
      Nata K.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590255
  • [学会発表] Targeted disruption of mouse Reg protein receptor gene causes impaired pancreatic islet cell replication and embryonic lethality2006

    • 著者名/発表者名
      Nata, K
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and ll`h FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590255
  • 1.  高沢 伸 (50187944)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  米倉 秀人 (80240373)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 一郎 (50250741)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡本 宏 (60025632)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小泉 勝 (40111281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  下瀬川 徹 (90226275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野口 直哉 (20333792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  米村 豊 (20167042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菅原 明 (90270834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 10.  佐藤 賢一 (10282055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  東郷 暁 (40282123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加賀谷 豊 (90250779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山岸 昌一 (40281026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石垣 泰 (50375002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  長谷川 豊 (90451559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  森泉 茂樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  納谷 耕司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  NAYA K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi