メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
加藤 盛夫
Kato Morio
ORCID連携する
*注記
研究者番号
90204502
その他のID
所属 (現在)
2021年度: 筑波大学, 生命環境系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2013年度 – 2015年度: 筑波大学, 生命環境系, 助教
2007年度 – 2008年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教
1999年度 – 2001年度: 筑波大学, 農林学系, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
作物学・雑草学
/
作物生産科学
研究代表者以外
園芸・造園学
キーワード
研究代表者
乾物収量 / イネ / 雌性不稔 / シンク / 窒素追肥 / 遅発分げつ / 光合成速度 / ソース / 物質生産 / 高二酸化炭素濃度
…
もっと見る
/ 飼料用イネ / 飼料成分 / サイレージ / 飼料品質 / 子実型品種 / 茎葉型品種 / 疎植 / FACE / 高CO2濃度 / 再生イネ / ホールクロップサイレージ / 非構造性炭水化物
…
もっと見る
研究代表者以外
タイ / 作付体系 / 果樹 / 個葉光合成 / 気孔コンダクタンス / 微気象 / 温度 / 湿度 / 飽和光強度 / 光-光合成曲線 / 光合成 / タイ王国 / 比較農学 / 単作 / 混作 / 耕地内微気象 / Cropping system / Thailand / Tropical fruit tree / Photosynthesis / Microclimate / Humidity / Stomatal conductance / Field survey
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
15
件)
共同研究者
(
11
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
高二酸化炭素濃度条件が草型の異なる飼料イネ品種の飼料特性に及ぼす影響の解明
研究代表者
研究代表者
加藤 盛夫
研究期間 (年度)
2013 – 2015
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
作物生産科学
研究機関
筑波大学
イネのシンク・ソース研究における雌性不稔系統の利用およびバイオマス生産の研究
研究代表者
研究代表者
加藤 盛夫
研究期間 (年度)
2007 – 2008
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
作物学・雑草学
研究機関
筑波大学
作付体系の比較農学的研究
研究代表者
岩堀 修一 (岩掘 修一)
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
園芸・造園学
研究機関
筑波大学
すべて
2016
2015
2014
2009
2008
2007
すべて
学会発表
[学会発表] 収穫時期が草型の異なる飼料用イネ品種の乾物収量および飼料成分に及ぼす影響
2016
著者名/発表者名
加藤盛夫・宅見秋穂・谷村健太・永西 修・林 久喜
学会等名
日本作物学会第241回講演会
発表場所
茨城大学水戸キャンパス(茨城県水戸市)
年月日
2016-03-28
データソース
KAKENHI-PROJECT-25450018
[学会発表] 開放系大気CO2増加(FACE)が飼料用イネ品種の生育と乾物収量に及ぼす影響
2015
著者名/発表者名
加藤盛夫・稲崎史光・永西 修・石川尚人・林 久喜・酒井英光・臼井靖浩・常田岳志・中村浩史・長谷川利拡
学会等名
日本作物学会
発表場所
日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
年月日
2015-03-27
データソース
KAKENHI-PROJECT-25450018
[学会発表] Effect of Harvest Time on Feed Compositions of Different Types of Forage Rice Varieties
2015
著者名/発表者名
Akiho TAKUMI, Morio KATO and Hisayoshi HAYASHI
学会等名
International Ag-ESD Symposium 2016
発表場所
筑波大学大学会館(茨城県つくば市)
年月日
2015-11-19
データソース
KAKENHI-PROJECT-25450018
[学会発表] Evaluation of the Growth, Dry Matter Yield and Feed Compositions of Forage Rice with Sparse Planting in Free-Air CO2 Enrichment (FACE) Condition
2015
著者名/発表者名
Kenta TANIMURA, Morio KATO, Toshihiro HASEGAWA、Hisayoshi HAYASHI
学会等名
International Ag-ESD Symposium 2016
発表場所
筑波大学大学会館(茨城県つくば市)
年月日
2015-11-19
データソース
KAKENHI-PROJECT-25450018
[学会発表] 開放系大気CO2増加が食用米収穫後の刈株茎乾物重および再生イネの成長とその飼料品質に及ぼす影響
2015
著者名/発表者名
綾塚達郎・臼井靖浩・酒井英光・常田岳志・中村浩史・福岡峰彦・吉本真由美・長谷川利拡・加藤盛夫・石川尚人
学会等名
日本作物学会
発表場所
日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
年月日
2015-03-27
データソース
KAKENHI-PROJECT-25450018
[学会発表] 飼料用イネ品種の疎植栽培における1株植付本数が子実収量と飼料成分に及ぼす影響
2014
著者名/発表者名
加藤盛夫・植田智美・永西 修・林 久喜
学会等名
日本作物学会
発表場所
愛媛大学農学部(愛媛県松山市)
年月日
2014-09-10
データソース
KAKENHI-PROJECT-25450018
[学会発表] 疎植栽培における1株植付本数が飼料用イネ品種の生育と乾物収量に及ぼす影響
2014
著者名/発表者名
加藤盛夫・植田智美・齊藤直人・永西 修・林 久喜
学会等名
日本作物学会
発表場所
千葉大学
データソース
KAKENHI-PROJECT-25450018
[学会発表] 開放系大気CO2増加が食用米収穫後の再生イネの成長に及ぼす影響
2014
著者名/発表者名
綾塚達郎・臼井靖浩・酒井英光・常田岳志・中村浩史・福岡峰彦・吉本真由美・長谷川利拡・永西修・加藤盛夫・浅野敦之・田島淳史・石川尚人
学会等名
日本畜産学会
発表場所
つくば国際会議場
データソース
KAKENHI-PROJECT-25450018
[学会発表] 茨城県南部における再生イネの乾物収量と飼料成分
2009
著者名/発表者名
加藤盛夫
学会等名
日本作物学会第227回講演会
発表場所
つくば市
年月日
2009-03-28
データソース
KAKENHI-PROJECT-19580012
[学会発表] Nitrogen topdressing at the early ripening stage enhances the growth of late tillers in a female sterile rice line FS1
2008
著者名/発表者名
加藤盛夫
学会等名
The 5th International Crop Science Congress
発表場所
韓国・済州
年月日
2008-04-18
データソース
KAKENHI-PROJECT-19580012
[学会発表] 雌性不稔イネの飼料成分と in vitro乾物消化率
2008
著者名/発表者名
加藤盛夫
学会等名
日本作物学会第225回講演会
発表場所
土浦市
年月日
2008-03-28
データソース
KAKENHI-PROJECT-19580012
[学会発表] 雌性不稔イネの飼料成分とin vitro乾物消化率
2008
著者名/発表者名
加藤盛夫・丸山幸夫
学会等名
日本作物学会第225回講演会
発表場所
農林水産省農林水産技術会議事務局筑波事務所
年月日
2008-03-28
データソース
KAKENHI-PROJECT-19580012
[学会発表] The role of panicles without sink function in dry-matter production and partitioning of rice : Analysis by panicle removal of a female-sterile and a normal line
2007
著者名/発表者名
加藤盛夫
学会等名
The 2nd International Conerence o Ricefor the Future
発表場所
タイ・バンコク
年月日
2007-11-09
データソース
KAKENHI-PROJECT-19580012
[学会発表] The role of panicles without sink function in dry-matter production and partitioning of rice: Analysis by panicle removal of a female-sterile and normal line
2007
著者名/発表者名
加藤盛夫・丸山幸夫
学会等名
The 6th Asian Crop Science Associaion Conference
発表場所
バンコク・タイ
年月日
2007-11-07
データソース
KAKENHI-PROJECT-19580012
[学会発表] 雌性不稔イネの乾物生産と分配に及ぼす登熟期窒素追肥の影響
2007
著者名/発表者名
加藤盛夫
学会等名
日本作物学会第224回講演会
発表場所
金沢市
年月日
2007-09-27
データソース
KAKENHI-PROJECT-19580012
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
石川 尚人
(20202963)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
2.
長谷川 利拡
(10228455)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
3.
岩堀 修一
(00012055)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
志水 勝好
(40261771)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
林 久喜
(70251022)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
弦間 洋
(70094406)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
福田 直也
(80251023)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
半田 高
(00192708)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
高柳 謙治
(20251019)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
上田 堯夫
(70015650)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
永西 修
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
5件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×