• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北條 洋  Hojo Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

北絛 洋  ホウジョウ ヒロシ

隠す
研究者番号 90209213
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 教授
2013年度 – 2015年度: 福島県立医科大学, 医学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 福島県立医科大学, 会津医療センター, 教授
1998年度 – 2000年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教授
1993年度: 福島県立医科大学, 医学部・第1病理, 講師
1990年度 – 1992年度: 福島県立医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
人体病理学
研究代表者以外
人体病理学 / 小児外科学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
PCR / PIーPLC / Bリンパ腫 / Bリンパ球 / GPIアンカリング蛋白 / PKC:Cキナ-ゼ / ALP:アルカリホスファタ-ゼ / Somatic hypermutation / VH genes / immunohistochemistry … もっと見る / Gastric lymphoma / polymerase chain reaction (PCR) / びまん性大細胞型Bリンパ腫 / ongoing mutation / somatic mutation / 免疫グロブリン重鎖遺伝子 / 免疫組織化学 / 胃リンパ腫 / VDJ junction / Vb2 usage / Tumor infiltrating T cells / Primary gastric lymphoma / VJD結合 / Vβ2 / T cell receptor / PCR法 / 胃悪性リンパ腫 / 消化管Tリンパ球 / Vβ usage / 腫瘍免疫学 / VDJ結合 / Vβ_2usage / 腫瘍浸潤Tリンパ球 / 胃原発悪性リンパ腫 / MALToma … もっと見る
研究代表者以外
Diffuse large B-cell lymphoma / RT-PCR / Somatic mutation / PCR / IgH gene / CD5 / 小児がん / 横紋筋肉腫 / Dffuse large B-cell lymphoma / somatic mutation / 免疫グロブリン遺伝子 / Follicular Medium-Sized Lymphoma / Diffuse Medium-Sized Lymphoma / Lymphatic Follicle / bcl-1 and bcl-2 Genes / Mantle Zone Lmphocytes / B Lymphoma / bclー2 / bclー1 / 悪性リンパ腫 / 接着分子 / 単クロ-ン抗体 / 濾胞中心細胞 / マントル層 / 遺伝子再構成 / LFA-1 / ICAM-1 / CD10 / MALToma / 組織発生 / 濾胞性中細胞型リンパ腫 / びまん性中細胞型リンパ腫 / リンパ濾胞 / bcl-1,bcl-2遺伝子 / マントル層リンパ球 / Bリンパ腫 / 選択的シクロオキシゲナーゼ阻害薬 / 選択的シクロオキシゲナーゼ-2阻害薬 / 腫瘍細胞株 / 分子標的治療 / 悪性骨軟部腫瘍 / 骨軟部肉腫 / 高リスク / 樹状細胞 / 免疫治療 / 新規バイオマーカー / トランスレーショナルリサーチ / 免疫療法 / 神経芽腫 / liquid biopsy / がん免疫療法 / トランスレーショナル・リサーチ / miR-206 / microRNA / PAX3,7/FKHR / 胎児型 / 胞巣型 / 中央病理診断 / 臨床試験 / 横紋筋肉 / ips / canser stem cell / iPS / SP細胞 / cancer stem cell 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  小児固形悪性腫瘍の非侵襲的診断と新規治療開発のためのトランスレーショナルリサーチ

    • 研究代表者
      細井 創
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  骨軟部肉腫に対する選択的cyclooxygenase-2阻害薬の効果

    • 研究代表者
      箱崎 道之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  iPS細胞技術を用いた腫瘍幹細胞のリプログラミングによる小児難治性肉腫の治療開発

    • 研究代表者
      森川 康英
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  高悪性度胃リンパ腫の遺伝子学的解析-組織発生と芽球化を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      北條 洋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  びまん性大細胞型Bリンパ腫の腫瘍発生と病態の解明

    • 研究代表者
      中村 直哉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  Bリンパ球の活性化と癌化機構における蛋白質リン酸化とアルカリホスファタ-ゼの役割研究代表者

    • 研究代表者
      北條 洋
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  悪性リンパ腫の組織発生、増殖および進展-Bリンパ球性を中心に-

    • 研究代表者
      若狭 治毅
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  ヒト消化管に分布するリンパ球の特性とその増殖に関する分子遺伝学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      三方 淳男, 北條 洋
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      千葉大学
      福島県立医科大学

すべて 2016 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Molecular genetic and cytogenetic analysis of a primary cutaneous CD8-positive aggressive epidermotropic cytotoxic T-cell lymphoma2016

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Oh Y, Takita J, Gunji Y, Kobayashi C, Yoshimi A, Nakao T, Noma M, Koike K, Morimoto A, Iijima S, Hojo H, Tsuchida M.
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 103 ページ: 196-201

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253095
  • [雑誌論文] Overexpression of cyclooxygenase-2 in malignant peripheral nerve sheath tumor and selective cyclooxygenase-2 inhibitor-induced apoptosis by activating caspases in vitro.2014

    • 著者名/発表者名
      Hakozaki M, Tajino T, Yamada H, Kikuchi S, Yanagisawa M, Nishida J, Nagasawa H, Tsuchiya T, Ogose A, Konno S, Abe M, Hojo H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 2 ページ: e88035-e88035

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0088035

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861331
  • [雑誌論文] PAX3-NCOA2 fusion gene has a dual role in promoting the proliferation and inhibiting the myogenic differentiation of rhabdomyosarcoma cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Miyachi M, Hosoi H, et al
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 11(印刷中) 号: 49 ページ: 5601-8

    • DOI

      10.1038/onc.2013.491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249085, KAKENHI-PROJECT-23590464, KAKENHI-PROJECT-24659500, KAKENHI-PROJECT-24791078, KAKENHI-PROJECT-25253095
  • [学会発表] Deciphering the mechanism of PAX3-NCOA2 tumorigenes is in rhabdomyosarcoma.

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Miyachi M, Sakamoto K, Ouchi K , Yagyu S, Kikuchi K, Kuwahara Y, Tsuchiya K , Imamura T,Iehara T, Kakazu N, Hojo H, Hosoi H.
    • 学会等名
      2014 Annual meeting of connective tissue oncology society.
    • 発表場所
      Berlin, Germany.
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253095
  • [学会発表] RESULTS OF THE JAPAN RHABDOMYOSARCOMA STUDY GROUP JRS-I LRA0401 PROTOCOL, USING VINCRISTINE, DACTINOMYCIN AND CYCLOPHOSPHAMIDE AND RADIATION THERAPY, FOR LOW-RISK EMBRYONAL RHABDOMYOSARCOMA.

    • 著者名/発表者名
      H. Hosoi, H. Hojo, H. Okita, J. Hata, H. Masaki, M. Nozaki, T. Soejima, H. Ikeda, K. Horibe, S. Ohta, J. Hara, T. Takimoto, M. Miyachi, K. Tsuchiya, S. Teramukai, Y. Morikawa.
    • 学会等名
      46th Congress of the International Society of Paediatric Oncology.
    • 発表場所
      Toronto, Canada.
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253095
  • 1.  細井 創 (20238744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  滝田 順子 (00359621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大喜多 肇 (50317260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  瀧本 哲也 (40393178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  阿部 正文 (00045783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  野沢 佳弘 (40208343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 直哉 (50227922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森川 康英 (90124958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  黒田 達夫 (60170130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  星野 健 (70190197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渕本 康史 (40219077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  池田 均 (10326928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  福島 敬 (30323299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  太田 茂 (40127014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  仁尾 正記 (70228138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福澤 正洋 (60165272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金子 道夫 (60152807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  草深 竹志 (70263267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  原 純一 (00238156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  牧本 敦 (70505916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中澤 温子 (90227736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中川原 章 (50117181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  檜山 英三 (00218744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田尻 達郎 (80304806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  家原 知子 (20285266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  木下 義晶 (80345529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  菱木 知郞 (00375776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  土屋 邦彦 (90381938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  宮地 充 (40584983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  箱崎 道之 (10583651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  紺野 愼一 (70254018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  菊地 臣一 (80045773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  若狭 治毅 (30004568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  冨永 邦彦 (20145626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  三方 淳男 (40051289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  湯本 典夫 (40203658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  星 サユリ (20285026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  浅野 重之 (00045791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  正木 英一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田地野 崇宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  山田 仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  夛村 博澄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  柳澤 道朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  西田 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  永澤 博幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  土屋 登嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  生越 章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  紺野 慎一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi