• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堤 宏守  Tsutsumi Hiromori

研究者番号 90211383
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7279-3375
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授
2017年度 – 2018年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授
2016年度: 山口大学, 創成科学研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 … もっと見る
2006年度 – 2011年度: 山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2006年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 教授
2004年度: 山口大学, 工学部, 教授
1995年度 – 2003年度: 山口大学, 工学部, 助教授
1994年度: 山口大学, 工学部, 講師
1989年度 – 1990年度: 山口大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
エネルギー学 / 小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連 / エネルギー学一般 / エネルギー学一般・原子力学 / デバイス関連化学
研究代表者以外
環境技術・環境材料 / 高分子合成 / 工業物理化学・複合材料 / 心臓血管外科学 / 理工系
キーワード
研究代表者
ジスルフィド / 二次電池 / リポ酸 / 硫黄 / 正極材料 / ポリアミド / 高分子添加剤 / ガス貯蔵 / 安定化 / メタンハイドレート … もっと見る / 有機電解液 / 電極材料 / 防食剤 / 修飾電極 / フェロセン / 吸着 / リチウム二次電池 / ポリアニリン / ピラー構造 / 包接化合物 / 胆汁酸 / 炭素材料 / 電力平準化 / オペランド解析 / エネルギー貯蔵 / チオフェン / 電力平坦化 / 電力貯蔵 / フェロセン誘導体 / レドックスフロー電池 / 高容量二次電池 / 電子・電気材料 / リチウム-硫黄電池 / アルケニル化合物 / リチウム / 高エネルギー密度 / マグネシウム / 共重合体 / 硫黄正極 / peptide / anti-freeze protein / carbon dioxide hydrate / gas storage / stabilization / polymer additive / methane hydrate / 固相合成 / 安定化効果 / ペプチド / 不凍タンパク質 / 二酸化炭素ハイドレート / Lipoid Acid / Secondary Battery / Lithium / Organosulfur compound / Dendrimer / Positive Active Material / Disulfide / 充放電 / リチウムニ次電池 / ジスルフイド / リボ酸 / 正極活物質 / 含硫黄化合物 / デンドリマー / Energy Utilization / Gas Transfer / Gas Storage / Additives / Stabilization / Hydrate / Methane Hydrate / Methane / メタンガスハイドレート / ガスハイドレート / エネルギー利用 / ガス輸送 / 添加剤 / ハイドレート / メタン / 電気化学反応 / 電池 / ホウ化マグネシウム / 電析 / 負極 / 二ホウ化マグネシウム / 極細金属酸化物チューブ / 電気化学キャパシタ / 酸化銅 / 酸化ニッケル / キャパシタ / 電極 / 無機中空繊維 / 金属酸化物チューブ / 無電解めっき / 電界紡糸 / チューブ / 鋳型繊維 / 中空繊維 / 極細金属酸化物中空繊維 / 極細金属中空繊維 / 無電解めっき法 / 電界紡糸法 / 交互吸着法 / 累積膜 / アミノ酸 / 自己集合膜 / 含硫黄高分子 / 生分解性高分子 / カチオンドープ / pスチレンスルホン酸 / リチウム電池 / 導電性高分子 / 多孔質電極 … もっと見る
研究代表者以外
廃棄物再資源化 / 解重合反応 / 環境技術 / Cirular Dichoism / Asymmetric Induction / Q and e Values / Monomer Reactivity Ratios / Asymmetric Anionic Polymerization / Radical Polmerization / N-Substituted Maleimide / Optically active polymer / 不斉アニオン重合 / 円偏光二色性 / 不斉誘起 / Q,e値 / モノマー反応性比 / 不斉アニオン / ラジカル重合 / N-置換マレイミド / 光学活性ポリマー / Electrode reaction / Manganese dioxide electrode / Lithium electrode / Secondary battery / Lithium battery / Electric conductivity / Polymeric solid electrolyte / 架橋高分子 / 高分子マトリックス / 薄型電池 / リチウム二次電池 / 電極反応 / 二酸化マンガン正極 / リチウム負極 / 二次電池 / リチウム電池 / 導電率 / 高分子固体電解質 / 大動脈瘤 / メタノール / 酢酸塩 / 超臨界流体 / セルロース / 触媒 / 化学リサイクル / 二酸化炭素排出削減 / 廃棄物処理 / 高分子合成 / FRP / PET / ポリエステル / ポリアミド / プラスチック化学リサイクル / イオン液体 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  胆汁酸包接化合物を用いた層間ピラー構造を有する炭素材料の調製と電極材料への応用研究代表者

    • 研究代表者
      堤 宏守
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  正負両極活物質に同一有機化合物を用いた高エネルギー密度レドックスフロー電池の実現研究代表者

    • 研究代表者
      堤 宏守
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  硫黄-有機化合物共重合体の多様化とそのマグネシウム二次電池用正極材料への応用展開研究代表者

    • 研究代表者
      堤 宏守
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      山口大学
  •  二ホウ化マグネシウムの電池材料への可能性探索研究代表者

    • 研究代表者
      堤 宏守
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      デバイス関連化学
    • 研究機関
      山口大学
  •  大動脈瘤に対する革新的ハイブリッド治療システムの開発

    • 研究代表者
      吉村 耕一
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  超臨界アルコールと有機触媒を用いたプラスチックおよびセルロースの高効率再資源化

    • 研究代表者
      上村 明男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      山口大学
  •  極細繊維を鋳型とする極細チューブの調製とその高容量電力貯蔵デバイスへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      堤 宏守
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      山口大学
  •  イオン液体を用いた新規なゼロエミッション廃プラスチックリサイクル法の開発

    • 研究代表者
      上村 明男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      山口大学
  •  有機触媒を用いた難分解性プラスチックの画期的なケミカルリサイクル技術の開発

    • 研究代表者
      上村 明男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      山口大学
  •  氷を操る表面修飾高分子微粒子によるガスハイドレート安定化研究代表者

    • 研究代表者
      堤 宏守
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      山口大学
  •  デンドリマー・硫黄複合体の合成とその高容量二次電池用正極材料への応用研究代表者

    • 研究代表者
      堤 宏守
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学一般
    • 研究機関
      山口大学
  •  高分子ゲルによるガスハイドレートの安定化とそのガス貯蔵への応用研究代表者

    • 研究代表者
      堤 宏守
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学一般
    • 研究機関
      山口大学
  •  含硫黄化合物の特異吸着による機能構造体の作製と反応系の層内固定化による機能発現研究代表者

    • 研究代表者
      堤 宏守
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      山口大学
  •  含硫黄化合物による高分子多層構造体の構築と層内固定化反応系による機能発現研究代表者

    • 研究代表者
      堤 宏守
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山口大学
  •  含硫黄化合物の特異吸着による高分子多層構造体の作製と多段反応系の層内多重固定化研究代表者

    • 研究代表者
      堤 宏守
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山口大学
  •  新規耐熱性光学活性マレイミドポリマーの合成とその応用

    • 研究代表者
      大石 勉
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      山口大学
  •  エネルギー貯蔵機能を持つ生分解性高分子化合物の合成とその二次電池への応用研究代表者

    • 研究代表者
      堤 宏守
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      山口大学
  •  多孔質導電性高分子材料の開発とそのエネルギー貯蔵用素子への応用研究代表者

    • 研究代表者
      堤 宏守
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      山口大学
  •  高分子固体電解質を用いるリチウム二次電池開発研究

    • 研究代表者
      松田 好晴
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2021 2018 2017 2016 2012 2011 2010 2009 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Steric effect on Li+ coordination and transport properties in polyoxetane-based polymer electrolytes bearing nitrile groups2017

    • 著者名/発表者名
      Sai Ryansu、Ueno Kazuhide、Fujii Kenta、Nakano Yohei、Tsutsumi Hiromori
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 7 号: 60 ページ: 37975-37982

    • DOI

      10.1039/c7ra07636c

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04647, KAKENHI-PROJECT-16H06053
  • [雑誌論文] Soluble sulfur-based copolymers prepared from elemental sulfur and alkenyl alcohol as positive active material for lithium-sulfur batteries2017

    • 著者名/発表者名
      Yamabuki Kazuhiro、Itaoka Kanae、Shinchi Takahiro、Yoshimoto Nobuko、Ueno Kazuhide、Tsutsumi Hiromori
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 117 ページ: 225-230

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2017.04.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04647
  • [雑誌論文] Role of polar side chains in Li+ coordination and transport properties of polyoxetane-based polymer electrolytes2017

    • 著者名/発表者名
      Ryansu Sai , Kazuhide Ueno, Kenta Fujii , Yohei Nakano , Naho Shigaki and Hiromori Tsutsumi
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 19 号: 7 ページ: 51855194-51855194

    • DOI

      10.1039/c6cp08386b

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04647, KAKENHI-PROJECT-15K17877, KAKENHI-PROJECT-16H06053
  • [雑誌論文] 電界紡糸法と無電解めっき法を組み合わせて調製した極細ビスマスチューブ2012

    • 著者名/発表者名
      能勢英樹, 堤宏守
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: 63巻, 3号 ページ: 191-193

    • NAID

      10030476830

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [雑誌論文] 無電解めっき触媒を含む電界紡糸ナノファイバーを鋳型とする極細酸化ニッケルチューブの作製とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      堤宏守
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: 62巻12号 ページ: 667-671

    • NAID

      10030475922

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [雑誌論文] 電界紡糸法により調製したファイバーを鋳型とした極細酸化銅中空繊維の作製とその特性2010

    • 著者名/発表者名
      堤宏守
    • 雑誌名

      銅及び銅合金

      巻: 49 ページ: 172-175

    • NAID

      40017272328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [雑誌論文] 電界紡糸法により調製したファイバーを鋳型とした極細酸化銅中空繊維の調製とその特性2010

    • 著者名/発表者名
      堤宏守, 小野秀仁
    • 雑誌名

      銅と銅合金

      巻: 49巻1号 ページ: 172-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [雑誌論文] 電界紡糸法と無電解めっき法を組み合わせて調製した極細酸化ニッケルチューブ2010

    • 著者名/発表者名
      町田悟史, 堤宏守
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: 61巻, 6号 ページ: 435-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [雑誌論文] 表面修飾高分子微粒子によるメタンハイドレート生成制御2004

    • 著者名/発表者名
      堤 宏守, 山田 真史, 鬼村謙二郎, 大石 勉
    • 雑誌名

      第53回高分子年次大会講演予稿集 53巻

      ページ: 1672-1672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360512
  • [雑誌論文] メタンガスハイドレート生成に対する表面修飾高分子微粒子の添加効果2004

    • 著者名/発表者名
      堤 宏守, 山田真史, 鬼村謙二郎, 大石 勉
    • 雑誌名

      日本化学会第84春季年会講演予稿集II

      ページ: 1294-1294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360512
  • [雑誌論文] Effect of Surface Modified Polymer Particles on Methane Hydrate Formation2004

    • 著者名/発表者名
      Hiromori Tsutsumi, Masashi Yamada, Kenjiro Onimura, Tsutomu Oishi
    • 雑誌名

      Nihon Kagakukai Shuki-nenkai Preprint 84(2)

      ページ: 1294-1294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360512
  • [雑誌論文] Effects of Surface Modified Polymer Particles on Methane Hydrate Formation and Decomposition2004

    • 著者名/発表者名
      Hiromori Tsutsumi, Masashi Yamada, Kenjiro Onimura, Tsutomu Oishi
    • 雑誌名

      Polymer Preprints, Japan 53(1)

      ページ: 1672-1672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360512
  • [雑誌論文] Effect of polymer additives on generation and decomposition of methane hydrate2004

    • 著者名/発表者名
      Hiromori Tsutsumi, Masashi Yamada, Kenjiro Onimura, Tsutomu Oishi
    • 雑誌名

      Polymer Preprint, Japan 52(14)

      ページ: 4342-4342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360512
  • [雑誌論文] 表面修飾高分子微粒子によるメタンハイドレート生成制御2004

    • 著者名/発表者名
      堤 宏守, 山田真史, 鬼村謙二郎, 大石 勉
    • 雑誌名

      第53回高分子年次大会講演予稿集 53巻

      ページ: 1672-1672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360512
  • [雑誌論文] Control of methane hydrate generation with polymer additives2003

    • 著者名/発表者名
      Hiromori Tsutsumi, Masashi Yamada, Tamie Suetugu, Kenjiro Onimura, Tsutomu Oishi
    • 雑誌名

      Polymer Preprint, Japan 52(5)

      ページ: 950-950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360512
  • [雑誌論文] メタンガスハイドレートの生成・分解に及ぼす高分子添加剤の効果2003

    • 著者名/発表者名
      堤 宏守, 山田真史, 鬼村謙二郎, 大石 勉
    • 雑誌名

      第52回高分子討論会講演予稿集 52巻

      ページ: 4342-4342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360512
  • [雑誌論文] 高分子添加剤によるメタンガスハイドレート生成条件の制御2003

    • 著者名/発表者名
      堤 宏守, 山田真史, 末次民枝, 鬼村謙二郎, 大石 勉
    • 雑誌名

      第52回高分子年次大会講演予稿集 52巻

      ページ: 950-950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360512
  • [雑誌論文] メタンハイドレートの安定性に対する高分子添加剤の効果2003

    • 著者名/発表者名
      堤 宏守, 山田真史, 末次民枝, 鬼村謙二郎, 大石 勉
    • 雑誌名

      資源・素材学会2003年秋季大会講演予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360512
  • [学会発表] 電解液による非水系レドックスフロー電池活物質の電気化学特性への影響2021

    • 著者名/発表者名
      糸稲凌汰, 古城 聖也, 森永明日香, 片山祐, 堤宏守
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部大会 高知大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01870
  • [学会発表] 層間を有する高分散性エッジ剥離黒鉛への硫黄導入法の検討とそのLiS電池正極としての応用2018

    • 著者名/発表者名
      上杉 奈菜美、片山 祐、野里 省二、中谷 博之、上野 和英、堤 宏守
    • 学会等名
      2018年電気化学秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04647
  • [学会発表] 有機硫黄化合物を正極材料とするLi-S 電池における硫黄鎖長の電池特性への影響2018

    • 著者名/発表者名
      橋本啓太郎、片山 祐、堤 宏守
    • 学会等名
      2018年日本化学会中国四国支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04647
  • [学会発表] 種々の硫黄鎖長をもつ有機硫黄化合物のリチウム硫黄電池正極材料への応用2018

    • 著者名/発表者名
      橋本啓太郎、片山 祐、堤 宏守
    • 学会等名
      第33回中国四国地区高分子若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04647
  • [学会発表] 階層的な細孔を有する多孔性炭素繊維と硫黄の複合体の調製とその正極材料への応用2017

    • 著者名/発表者名
      久光 惇、上野和英、堤 宏守
    • 学会等名
      第58回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04647
  • [学会発表] ニトリル基を側鎖に有するポリオキセタン電解質の特性評価とリチウムイオン電池への応用2017

    • 著者名/発表者名
      崔 亮秀、上野和英、堤 宏守
    • 学会等名
      第58回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04647
  • [学会発表] ニトリル基側鎖を有したポリオキセタン電解質によるリチウムイオン輸送の特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      崔 亮秀、上野和英、堤 宏守
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04647
  • [学会発表] リチウム硫黄電池における多硫化リチウムおよび分子性硫黄の溶解性支配因子2017

    • 著者名/発表者名
      上野和英、余語裕隆、都築誠二、堤 宏守、獨古 薫、渡邉正義
    • 学会等名
      第58回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04647
  • [学会発表] 多孔質カーボン内包硫黄-有機化合物の調製とその正極材料への応用2016

    • 著者名/発表者名
      長田浩平、板岡加成恵、山吹一大、上野和英、堤 宏守
    • 学会等名
      第57回電池討論会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04647
  • [学会発表] 異なる側鎖構造を有するポリオキセタン誘導体をマ トリックスとする高分子固体電解質の特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      崔 亮秀、平田晴子、上野和英、堤 宏守
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県・横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04647
  • [学会発表] 硫黄-アルケニル化合物共重合体の合成とそのLi-S 電 池用正極材料への応用2016

    • 著者名/発表者名
      板岡加成恵、長田浩平、吉本信子、堤 宏守、山吹一大
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県・横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04647
  • [学会発表] 長鎖アルキル基を有するアルケニル化合物と硫黄 からなる共重合体の調製とその電気化学的特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      長田浩平、板岡加成恵、山吹一大、上野和英、堤 宏守
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県・横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04647
  • [学会発表] 電界紡糸法と無電解めっき法を用い調製した極細酸化銅チューブの特性2011

    • 著者名/発表者名
      小野秀仁、堤宏守
    • 学会等名
      表面技術協会第123回講演大会
    • 発表場所
      関東学院大学(横浜市)
    • 年月日
      2011-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 電界紡糸ファイバーを鋳型に用いた極細ビスマスチューブの作製とその形状評価2011

    • 著者名/発表者名
      能勢英樹、堤宏守
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 電界紡糸法により作製したファイバーを鋳型とする微細ビスマスチューブの作製2011

    • 著者名/発表者名
      能勢英樹、堤宏守
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 極細繊維を鋳型とする極細金属化合物チューブの調製とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      堤宏守
    • 学会等名
      西日本腐蝕防蝕研究会(表面技術協会・九州支部,腐食防食協会・九州支部)
    • 発表場所
      TOTO株式会社(北九州市)
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 極細繊維を鋳型とする極細金属化合物チューブの調製とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      堤宏守
    • 学会等名
      西日本腐蝕防蝕研究会(表面技術協会・九州支部,腐食防食協会・九州支部)講演会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 電界紡糸法により調製した極細繊維を鋳型とするビスマスチューブの作製2011

    • 著者名/発表者名
      能勢英樹、堤宏守
    • 学会等名
      表面技術協会第124回講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] Application of Electrospinning Technique to Preparation of Nanometer- or Micrometer-sized Active Materials for Electrochemical Energy Storage2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromori Tsutsumi
    • 学会等名
      BIT's 1st Annual World Congress of Nano-S&T 2011
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 年月日
      2011-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] Application of Electrospinning Technique to Preparation of Nanometer-or Micrometer-sized Active Materials for Electrochemical Energy Storage Devices2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromori Tsutsumi
    • 学会等名
      BIT' s 1st Annual World Congress of Nano-S & T 2011
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 年月日
      2011-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 電界紡糸法により調製した極細繊維をテンプレートとする微細酸化銅チューブの作製2010

    • 著者名/発表者名
      小野秀仁、堤宏守
    • 学会等名
      第47回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 極細繊維をテンプレートに用いた微細酸化銅チューブの作製2010

    • 著者名/発表者名
      小野秀仁、堤宏守
    • 学会等名
      2010年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 電界紡糸法及び無電解めっき法を用いた極細金属酸化物チューブの調製とその特性評価2010

    • 著者名/発表者名
      堤宏守
    • 学会等名
      表面技術協会第121回講演大会
    • 発表場所
      東京都・武蔵野市・成蹊大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] エレクトロスピニングナノファイバーを鋳型とする微細な酸化ニッケルチューブの作製2009

    • 著者名/発表者名
      堤宏守
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本県・熊本市・熊本大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 電界紡糸法により調製したファイバーを鋳型とする微細銅チューブの作製2009

    • 著者名/発表者名
      堤宏守
    • 学会等名
      第58回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      兵庫県・神戸市・神戸国際会議場・神戸国際展示場
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 電界紡糸法により調製したファイバーを鋳型とした微細銅チューブの作製2009

    • 著者名/発表者名
      堤宏守
    • 学会等名
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      福岡県・北九州市・北九州国際会議場
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 電界紡糸法により調製したファイバーを鋳型とする微細銅チューブの作製とその構造2009

    • 著者名/発表者名
      堤宏守
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本県・熊本市・熊本大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 無電解めっき触媒を含む極細繊維を鋳型とするニッケルチューブの作製2009

    • 著者名/発表者名
      町田悟史、堤宏守
    • 学会等名
      第58回高分子学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 電界紡糸法により調製したファイバーを鋳型とした微細銅チューブの作製2009

    • 著者名/発表者名
      小野秀仁、堤宏守
    • 学会等名
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 電界紡糸法により調製したファイバーを鋳型とする微細銅チューブの作製とその構造2009

    • 著者名/発表者名
      小野秀仁、堤宏守
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] エレクトロスピニングにより調製したファイバーを鋳型とする微細なニッケルチューブの作製2009

    • 著者名/発表者名
      堤宏守
    • 学会等名
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      福岡県・北九州市・北九州国際会議場
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] エレクトロスピニングにより調製したファイバーを鋳型とする微細なニッケルチューブの作製2009

    • 著者名/発表者名
      町田悟史、堤宏守
    • 学会等名
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] マイクロメートルサイズ酸化ニッケルチューブの作製2009

    • 著者名/発表者名
      堤宏守
    • 学会等名
      2009年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      愛媛県・松山市・愛媛大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 電界紡糸法による金属酸化物含有ナノファイバーの作製とそのレドックスキャパシタ用電極への応用2009

    • 著者名/発表者名
      堤宏守
    • 学会等名
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      福岡県・北九州市・北九州国際会議場
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 極細繊維を鋳型に用いた微細酸化銅チューブの作製とその特性2009

    • 著者名/発表者名
      堤宏守
    • 学会等名
      2009年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      愛媛県・松山市・愛媛大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] エレクトロスピニングナノファイバーを鋳型とする微細な酸化ニッケルチューブの作製2009

    • 著者名/発表者名
      町田悟史、堤宏守
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 無電解めっき触媒を含む極細繊維を鋳型とするニッケルチューブの作製2009

    • 著者名/発表者名
      堤宏守
    • 学会等名
      第58回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      兵庫県・神戸市・神戸国際会議場・神戸国際展示場
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 電界紡糸法により調製したファイバーを鋳型とした微細酸化銅チューブの作製とその特性2009

    • 著者名/発表者名
      堤宏守
    • 学会等名
      銅及び銅合金技術研究会第49回講演大会
    • 発表場所
      京都府・京都市・京都テルサ
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • [学会発表] 電界紡糸法により調製したファイバーを鋳型とする微細銅チューブの作製2009

    • 著者名/発表者名
      小野秀仁、堤宏守
    • 学会等名
      第58回高分子学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560883
  • 1.  岡本 浩明 (10274185)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上村 明男 (30194971)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉村 耕一 (00322248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黒田 俊一 (60263406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青木 浩樹 (60322244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 好晴 (90028986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森田 昌行 (70136167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大石 勉 (30091169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上野 和英 (30637377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  片山 祐 (70819284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  友永 文昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 和男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡邉 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  芦高 秀知
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 透
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  児子 英之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  芦高 秀和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi