• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒田 俊一  KURODA Syun'ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60263406
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 教授
2017年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 准教授
2016年度: 大阪大学, 大学院理学研究科(産業科学研究所), 教授
2013年度 – 2014年度: 名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 教授
2010年度 – 2014年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 … もっと見る
2013年度: 名古屋大学, 農学部, 教授
2009年度 – 2012年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 准教授
2003年度 – 2006年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 助教授
2002年度: 阪大, 産業科学研究所, 助教授
1998年度 – 2001年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 助教授
1996年度 – 1997年度: 神戸大学, バイオシグナル研究センター, 助教授
1995年度: 神戸大学, バイオシグナル研究センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 機能生物化学 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 生体医工学・生体材料学 / 神経化学・神経薬理学 / 医用生体工学・生体材料学 / 医用生体工学・生体材料学 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
応用分子細胞生物学 / 応用生物化学 … もっと見る / 医用システム / 医化学一般 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 小区分90120:生体材料学関連 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 生体医工学・生体材料学 / 獣医学 / 生物分子化学 / 構造生物化学 / 病体医化学 / 心臓血管外科学 / 腎臓内科学 / ウイルス学 / 機能生物化学 / 外科系歯学 / 生物分子科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 形態系基礎歯科学 / 眼科学 隠す
キーワード
研究代表者
DDS / 遺伝子治療 / LIMドメイン / ウイルス / RINGドメイン / プロテインキナーゼC / ナノキャリア / B型肝炎ウイルス / ナノバイオ / 神経細胞 … もっと見る / 匂いセンサー / 嗅覚受容体 / ヒト嗅覚受容体 / 薬物送達システム / 薬物送達 / ナノ粒子 / ナノメディシン / バイオナノカプセル / がん治療 / 中空ナノ粒子 / 骨芽細胞 / 神経冠細胞 / EGF様配列 / 組織特異的送達 / 細胞特異的送達 / 非ウイルスベクター / 細胞内情報伝達 / タンパク質間相互作用 / 亜鉛フィンガー / PDZドメイン / 足場タンパク質 / PKC / 嗅覚DX / ヒト嗅覚レパートリー / 匂いの定量 / 匂いの数値化 / バイオセンサー / ナノレベル精密整列化 / 細胞内侵入能 / ステルス能 / 能動的標的能 / 全自動1細胞解析単離装置 / EGF-like domain / neuralcrest cells / growth factor / osteoblast / neuron / トロンボスポンジン / 結晶解析 / 神経誘導 / 骨形成 / 増殖因子 / nanoparticles / liver / yeast / hepatitis B virus / drug delivery system / genetherapy / バイオナノ粒子 / 血友病 / 肝臓 / 酵母 / ドラッグデリバリシステム / 薬物輸送 / 生物工学 / マイクロ・ナノデバイス / バイオテクノロジー / レクチン / 糖鎖 / ホーミングペプチド / 担癌マウス / ナノカプセル / 標的化 / 抗癌剤 / Homing Peptide / 中空バイオナノ粒子 / トロンボスポンジン1 / EGF様リピート / Cbfa / Smad / コラーゲン様配列 / 昆虫細胞 / 神経生存維持 / 骨形成因子 / 癌治療 / NGF / PC12細胞 / UNC-76 / 神経軸索誘導 / 活性化 / RING-IBR / PとC / スカフォードタンパク / 転写 / 情報伝達 / 酵母Two-Hybridアッセイ / リン酸化 / 軸索誘導 / 転写因子 / プロテインキナーゼ / 機能ドメイン / 蛋白質リン酸酵素 / シグナル伝達 / Znフィンガー / EGFドメイン / Two Hybrid法 / 細胞内情報伝達機構 … もっと見る
研究代表者以外
バイオナノカプセル / 再生医療 / リポソーム / RACプロテインキナーゼ / プロテインキナーゼC / 活性制御 / 蛋白質リン酸化酵素 / シグナル伝達 / 肝特異的 / カルシウム / 酵素 / 骨芽細胞 / 細胞接着 / 骨分化 / 骨形成 / NELL1 / ドラッグデリバリーシステム / B型肝炎ウイルス / がん治療 / OHラジカル / ナノ粒子 / 二酸化チタン / 免疫沈降法 / ストレス / ホスファチジルイノシトール3-キナーゼ / PHドメイン / 融合蛋白質 / 機能ドメイン / ヒト嗅覚受容体センサー / 終末期 / 尿 / 予後予測バイオマーカー / 匂いセンサー / 心不全 / 7ケトコレステロール / 肥満マウス / 核酸医薬 / コレステロール / PCSK9 / TTC39B / 脂肪肝炎 / シトクロムP450 / カルコンイソメラーゼ / カルコン異性化酵素 / カルコン合成酵素 / カルコン異性化酵素類似タンパク質 / タンパク質間相互作用 / メタボロン / フラボノイド / 脂肪組織由来間葉系幹細胞 / 経静脈的 / 間葉系幹細胞移植 / 頸静脈 / 肝臓特異的 / 間葉系幹細胞 / 糖鎖修飾 / 細胞治療 / 家族性高コレステロール血症 / 幹細胞移植 / 過酸化水素 / RNA殺ダニ剤 / 抗マダニワクチン / フェリチン / グルタチオンSトランスフェラーゼ / ペルオキシレドキシン / 抗酸化分子 / マダニ / 皮膚表皮 / 線維症 / 表皮 / 一細胞 / ユビキチンシステム / タンパク質分解 / 病原タンパク質 / silkworm / cellular slime mold / yeast / D-serine dehydratase / D-amino acid oxidase / racemase / D-amino acid / アラニンラセマーゼ / D-アラニン / セリンラセマーゼ / D-セリン / カイコ / 細胞性粘菌 / 酵母 / D-セリンデヒドラターゼ / D-アミノ酸オキシダーゼ / ラセマーゼ / D-アミノ酸 / post-translational modification / quinohemoprotein / X-ray crystallography / built-in cofactor / topa quinone / amine dehydrogenase / copper amine oxidase / quinone cofactor / 銅イオン / 翻訳後修飾 / キノヘムプロテイン / X線結晶解析 / ビルトイン補酵素 / トパキノン / アミン脱水素酵素 / 銅アミン酸化酵素 / キノン型補酵素 / G_<M2> gangliosidosis / ADP-ribosylation factor / G-protein / G_<M2> activator / Phospholipase D / Signal transduction / 活性化因子 / G蛋白質 / ホスホリバーゼD / コリン燐脂質 / 細胞内情報伝達 / ADP-リボシル化因子 / G_<M2>アクチベーター / ホスホリパーゼD / regulation of activation / phosphatidylinositol 3-kinase / stress / protein kinase C / PH domain / RAC-protein kinase / protein kinase / functional domain / 蛋白質相互作用 / 分子ファミリー / プロテインキナーゼ / 大動脈瘤 / 腎虚血再還流障害 / ドラッグデリバリー / 腎虚血再灌流障害 / マクロファージ / 基質ペプチド / メダカ / 血液凝固 / タンパク質架橋 / 細胞表面蛋白質 / Zディスク / 足場タンパク質 / Zでぃすく / 細胞内シグナル / PDZ LIM protin / cardiac hypetrophy / scaffolding protein / intracellular signaling / 心臓肥大 / 軟骨誘導 / 骨誘導 / NELL / がん幹細胞 / ラジカル / アビジン / DNAアプタマー / 標的化 / 機能性粒子 / 超音波触媒 / ワクチン / 薬物送達システム / 蛋白質工学 / 大腸菌発現系 / 膜蛋白質 / B型肝炎ウィルス / エンベロープ蛋白質 / 擬似ウィルス粒子 / 歯学 / 発生・分化 / 生体機能利用 / 再生医学 / 移植・再生医療 / 骨折 / 軟骨 / 骨誘導能 / 骨形成タンパク質 / 軟骨形成 / 新規骨形成タンパク / Peroxiredoxin6 / HIV-TAT / 分子標的 / 中空ナノ粒子 / 網膜神経節細胞 / 血管内皮細胞 / 視神経切断モデル / 実験的ぶどう膜炎 / S2タンパク質 / PreS1 / 固定化技術 / 超音波 / アポトーシス / 担がんマウス / DDS / 肝がん細胞 / 超音波照射 / 蛋白質リン酸化反応 / 修飾反応 / 一酸化窒素 / 高浸透圧 / 熱ショック / 発現細胞 / GTP結合性蛋白質 / 発現酵素 隠す
  • 研究課題

    (48件)
  • 研究成果

    (323件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  ヒト嗅覚受容体セルアレイセンサーによるヒトにおい認識システムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  世界初のヒト嗅覚に基づく匂い分析技術による心不全予後予測バイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      小関 正博
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  酵素複合体メタボロン研究の新展開:酵素群の膜上提示技術がもたらすブレークスルー

    • 研究代表者
      中山 亨
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  TTC39B標的RNA医薬搭載肝特異的バイオナノカプセルによる脂肪肝炎治療薬開発

    • 研究代表者
      小関 正博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  全ての匂い分子の定量化を目指したヒト嗅覚受容体発現細胞アレイの開発研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞修飾による肝特異的経静脈的間葉系幹細胞移植法の開発

    • 研究代表者
      山下 静也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マダニ制圧へ向けたマダニの抗酸化分子を標的とするワクチンとRNA殺ダニ剤の創出

    • 研究代表者
      田仲 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  広範囲な生体内部位にウイルス並に感染する汎用型ネオ・バイオナノカプセルの創製研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  病原タンパク質の除去を目指した基質・細胞内局在改変型ユビキチンリガーゼの開発

    • 研究代表者
      立松 健司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体機能を司る蛋白質架橋化とその制御破綻に関する分子基盤

    • 研究代表者
      人見 清隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  骨組織再生を促進するNELL1タンパク質を利用した新規骨形成因子の創成

    • 研究代表者
      新美 友章
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物分子化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ウイルス表層機能ドメイン解析に基づく新次元DDSキャリアの開発研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
      名古屋大学
  •  血栓形成と止血剤の研究を支援する血液凝固酵素の高反応性基質ペプチド

    • 研究代表者
      人見 清隆
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  抗体結合型バイオナノカプセルを応用した炎症白血球特異的新規腎障害治療法の開発

    • 研究代表者
      松尾 清一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大動脈瘤に対する革新的ハイブリッド治療システムの開発

    • 研究代表者
      吉村 耕一
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  心肥大状態を誘導するENH1-PKC/PKD-Caチャネル複合体の調節機構の解析

    • 研究代表者
      MATURANA ANDRES
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  酵母発現HBV粒子を用いた細胞表面結合蛋白質の探索

    • 研究代表者
      鈴木 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  NELL1タンパク質を用いた骨組織再生治療法の基盤技術の開発

    • 研究代表者
      新美 友章
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  骨形成タンパク質NELL1による骨・軟骨誘導とその臨床応用

    • 研究代表者
      織田 光夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  腫瘍集積型光触媒ナノ粒子の創製と超音波力学的がん治療

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      金沢大学
  •  バイオナノカプセルの細胞内侵入機構及び生体内ステルス性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大腸菌を用いたウィルス様中空ナノ粒子の迅速大量生産システムの開発

    • 研究代表者
      多田 宏子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新規骨形成タンパク(NELL1)の臨床応用

    • 研究代表者
      織田 光夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  分子標的ナノ粒子を用いた診断と治療を同時に行う超音波力学的がん治療

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      金沢大学
  •  バイオナノカプセルの眼疾患への応用

    • 研究代表者
      大黒 伸行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  癌特異的認識分子を提示するバイオナノカプセルによるミサイル療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  癌特異的ホーミングペプチドを提示する中空バイオナノ粒子によるミサイル療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  標的化分子を提示した中空バイオナノ粒子によるがん特異的遺伝子治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  真核生物におけるD-アミノ酸の機能とその分子機構

    • 研究代表者
      吉村 徹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生体認識分子を融合したナノ粒子による新規な生体内ピンポイント遺伝子導入法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経冠由来細胞分化に関係する2種類のNELLタンパク質のシグナル伝達機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体認識分子を融合したナノ粒子による新規な生体内ピンポイント遺伝子導入法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経軸索誘導に必須な脳特異的PKCζ結合タンパク質FEZ1の解析研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体認識分子を融合したナノ粒子による全く新しい生体内ピンポイント遺伝子導入法研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経冠由来細胞の分化機構における2種類の新規タンパク質NELLの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      谷澤 克行, 黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  B型肝炎ウイルス表面抗原ナノ粒子を用いる生体内ピンポイント遺伝子導入法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷澤 克行, 黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  プロテインキナーゼCと直接相互作用するLIM及びRINGタンパク質の解析研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新規キノン型ビルトイン補酵素の構造と触媒機能及び生合成機構

    • 研究代表者
      谷澤 克行
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  プロテインキナーゼCの機能調節を行うLIM及びRINGタンパク質の解析研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  プロテインキナーゼCの機能を調節するLIM及びRINGタンパク質の解析研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  プロテインキナーゼCファミリーとの特異的結合に関与する蛋白質機能ドメインの解析研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
      神戸大学
  •  ホスホリパーゼDを介する細胞内情報伝達機構に関する研究

    • 研究代表者
      中村 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  シグナル伝達におけるPHドメインと蛋白質リン酸化酵素活性制御領域の相互作用の解析

    • 研究代表者
      吉川 潮
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  プロテインキナーゼCファミリーの細胞内局在化及び活性化を行う蛋白質の検索と解析研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  一酸化窒素による蛋白質リン酸化酵素活性の制御機構に関する研究

    • 研究代表者
      吉川 潮
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  シグナル伝達におけるPHドメインと蛋白質リン酸化酵素活性制御領域の相互作用の解析

    • 研究代表者
      吉川 潮
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Two Hybrid法によるセリン・フレオニンキナーゼに結合するタンパク質の検索研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  機能ドメイン発現系を用いたセリン/トレオニン蛋白質リン酸化酵素制御モデルの開発

    • 研究代表者
      吉川 潮
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] CSJカレントレビュー 生命機能にかかわる分子2018

    • 著者名/発表者名
      曽宮正晴、黒田俊一
    • 出版者
      化学同人(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [図書] 細胞・生体分子の固定化と機能発現2018

    • 著者名/発表者名
      飯嶋益巳、黒田俊一
    • 出版者
      CMC出版(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [図書] ドラッグデリバリーシステム-バイオ医薬品創成に向けた組織、細胞内、核内送達技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      曽宮正晴、黒田俊一
    • 出版者
      CMC出版(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [図書] 最新DDS技術の先端バイオ医薬品への応用開発―ナノDDS、リポソーム、表面修飾、プロドラッグなどの最新技術と製剤への具体的応用―2017

    • 著者名/発表者名
      曽宮正晴, 黒田俊一
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861046636
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [図書] 細胞・生体分子の固定化と機能発現2017

    • 著者名/発表者名
      飯嶋益巳, 黒田俊一
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      CMC出版
    • ISBN
      9784781313269
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [図書] ナノテクノロジーが拓く未来の医療2017

    • 著者名/発表者名
      立松健司, 黒田俊一
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      キヤノン財団ライブラリ
    • ISBN
      9784863453630
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [図書] ナノテクノロジーが拓く 未来の医療2017

    • 著者名/発表者名
      浅沼 浩之、櫻井 敏彦、吉原 利忠、松浦 和則、黒田 俊一、立松 健司、奥野 貴士、片山 佳樹、伊藤 嘉浩、山本 拓矢、新倉 謙一、齊藤 博英、村田 昌之、加納 ふみ
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      丸善プラネット株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07840
  • [図書] ヒトの感覚・知覚メカニズムと製品開発への活かし方2016

    • 著者名/発表者名
      良元伸男, 黒田俊一
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [図書] DDSキャリア作製プロトコル集(丸山一雄 監修)第4章4.3 バイオナノカプセル2015

    • 著者名/発表者名
      飯嶋益巳、黒田俊一
    • 出版者
      CMC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [図書] DDS研究の進歩 XXIV (奥直人、山田静雄、賀川義之、板井茂、並木徳之 編集)バイオナノカプセル-リポソーム複合体(virosomes)のエンドソーム脱出機構の解明とsiRNAの細胞質送達技術への応用2015

    • 著者名/発表者名
      曽宮正晴,山口琴美,黒田俊一
    • 出版者
      静岡DDS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [図書] ナノ・マイクロカプセル(状粒子)の調製・評価・応用≪検討例集≫:DDSナノキャリア・バイオナノカプセルによるバイオイメージング2014

    • 著者名/発表者名
      良元伸男、黒田俊一
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      株式会社 技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [図書] 最先端メディカルエンジニアリング:新規骨誘導タンパク質NELL1の発見から前臨床試験まで2014

    • 著者名/発表者名
      新美友章、黒田俊一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      一粒書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [図書] 最先端メディカルエンジニアリング:バイオナノカプセルによる生体内ピンポイント薬物・遺伝子送達技術2014

    • 著者名/発表者名
      良元伸男、黒田俊一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      一粒書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [図書] Nanoparticles: Drug Inhalation Therapy – Events at Air-Blood Tissue Barrier: Chapter 15: Bio-nanocapsules: Nanocarriers Harboring Virus-Derived Transfection Machinery for Use as Pinpoint Drug Delivery Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroda S
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      CRC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [図書] DDSの人体・環境・ものづくりへの適用技術:バイオナノカプセル2013

    • 著者名/発表者名
      良元伸男、黒田俊一
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      NTS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [図書] 未来医療を支える先端バイオマテリアル~生体分子から有機・セラミック・金属まで~2012

    • 著者名/発表者名
      良元伸男、黒田俊一(監修 石原一彦、秋吉一成、山岡哲二)
    • 出版者
      (株)NTS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [図書] 5th European Conference of the International Federation for Medical and Biological Engineering (Akos Jobbagy Ed.) IFMBE Proceedings Volume 37 Bio-nanocapsules for Oriented Immobilization of IgGs on Immunosensor Chips2011

    • 著者名/発表者名
      Masumi Iijima and Shun'ichi Kuroda(分担)
    • 出版者
      Springer (Heidelberg, Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [図書] 生体内ピンポイント薬剤送達システム 「ウイルスとリポソームの長所を合わせ持つバイオナノカプセル」2011

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一共創・協奏 産学連携成功のキーワード (独立行政法人科学技術振興機構JST イノベーションプラザ大阪 編)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [図書] DDS 研究の進歩 XX 高度な肝臓細胞標的化能及び感染能を有するバイオナノカプセル-リポプレックス複合体の開発2011

    • 著者名/発表者名
      宮部康平,太江田綾子,山田光男,黒田俊一 (奥直人、山田静雄、賀川義之、板井茂、並木徳之 編集)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [図書] DDS研究の進歩XIX(奥直人、山田静雄、賀川義之、板井茂、並木徳之編集)2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      静岡DDS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [図書] 酵素活用ハンドブック(小宮山真監修、秋吉一成、中村聡、中村亨先生、津本浩平編集)2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      NTS(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [図書] バイオナノカプセル(ウイルス由来感染機構を有するリポソーム)を用いる DDS キャリアの開発2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一 DDS 研究の進歩 XIX (奥直人、山田静雄、賀川義之、板井茂、並木徳之 編集)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [図書] 超分子サイエンス (国武豊喜監修)2009

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      NTS (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [図書] (東京)中空バイオナノ粒子2009

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一(分担) 超分子サイエンス(国武豊喜監修)
    • 出版者
      (株)NTS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [図書] Nanoparticle Technology Handbook (Masuo Hosokawa, Kiyoshi Nogi, Makio Naito, & Toyokazu Yokoyama Eds.)2007

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Kuroda
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Elsevier (Amsterdam, The Nethrlands)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [図書] ナノバイオ辞典(山根恒夫・松永是監修)2007

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一(分担執筆)
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      (株)テクノシステム(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [図書] ナノパーティクルテクノロジー・ハンドブック(細川益男・野城清編集)2006

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一(分担執筆)
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [図書] 感染防御のBird's-eye view(西村泰治・丸山征郎・渡邊 武編集)2006

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一(分担執筆)
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [図書] A Manual on Gene Transfer Vector and Genetic Modification Technology (John Rossi & Ted Friedmann Eds.)2006

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichi Kuroda(分担執筆)
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      Cold Spring Harbor Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] ヒト嗅覚受容体発現セルアレイセンサーによる匂い情報DX の実現2024

    • 著者名/発表者名
      森山さくら、黒田俊一
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Sensory Evaluation

      巻: 28 ページ: 11-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18343
  • [雑誌論文] ヒト嗅覚受容体セルアレイセンサーによる匂い情報のデジタル化技術2023

    • 著者名/発表者名
      黒田 俊一
    • 雑誌名

      日本毒性学会学術年会

      巻: 50.1 号: 0 ページ: S35-1

    • DOI

      10.14869/toxpt.50.1.0_S35-1

    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18343
  • [雑誌論文] ヒト嗅覚受容体セルアレイセンサーによる匂い情報のデジタル化技術2023

    • 著者名/発表者名
      黒田 俊一
    • 雑誌名

      中毒研究

      巻: 36 ページ: 401-405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18343
  • [雑誌論文] Human Olfactory Receptor Sensor for Odor Reconstitution2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Shun’ichi、Nakaya-Kishi Yukiko、Tatematsu Kenji、Hinuma Shuji
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 23 号: 13 ページ: 6164-6164

    • DOI

      10.3390/s23136164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18343
  • [雑誌論文] 感覚的消臭の変調作用における嗅覚受容体応答の変化2023

    • 著者名/発表者名
      光田 恵、竹下 剛司、花岡 早苗、近藤 早紀、立松 健司、黒田 俊一
    • 雑誌名

      人間と生活環境

      巻: 30 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.24538/jhesj.30.1_1

    • ISSN
      1340-7694, 2433-2836
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18343
  • [雑誌論文] ヒト嗅覚受容体を用いた香りの相互作用の研究2023

    • 著者名/発表者名
      安永 元樹, 高井 英司, 服部 祥治, 立松 健司, 黒田 俊一
    • 雑誌名

      フレグランスジャーナル

      巻: 51 ページ: 51-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18343
  • [雑誌論文] Effects of 3-octen-2-one on human olfactory receptor responses to vanilla flavor2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Yasunaga, Eiji Takai, Shoji Hattori, Kenji Tatematsu, Shun'ichi Kuroda
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 86 号: 11 ページ: 1562-1569

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18343
  • [雑誌論文] Enhancing antibody-dependent cellular phagocytosis by re-education of tumor-associated macrophages with resiquimod-encapsulated liposomes2021

    • 著者名/発表者名
      李コウ、曽宮正晴、黒田俊一
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 268 ページ: 120601-120601

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2020.120601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314, KAKENHI-PROJECT-18J21249
  • [雑誌論文] Polymerized albumin receptor of hepatitis B virus for evading the reticuloendothelial system2021

    • 著者名/発表者名
      高木くるみ、曽宮正晴、2名、黒田俊一
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 14 号: 5 ページ: 408-408

    • DOI

      10.3390/ph14050408

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314, KAKENHI-PROJECT-19K05219
  • [雑誌論文] A regulatory role of scavenger receptor class B type 1 in endocytosis and lipid droplet formation induced by liposomes containing phosphatidylethanolamine in HEK293T cells2021

    • 著者名/発表者名
      藤田和代、1名、曽宮正晴、黒田俊一、日沼州司
    • 雑誌名

      BBA-Mol Cell

      巻: 1868 号: 1 ページ: 118859-118859

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2020.118859

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Real-Time Luminescence Assay for Cytoplasmic Cargo Delivery of Extracellular Vesicles2021

    • 著者名/発表者名
      Somiya Masaharu、Kuroda Shun’ichi
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 93 号: 13 ページ: 5612-5620

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.1c00339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15790, KAKENHI-PROJECT-16H06314, KAKENHI-PROJECT-18K18386
  • [雑誌論文] Cytoplasmic delivery of small interfering RNA by photoresponsive non-cationic liposomes2021

    • 著者名/発表者名
      曽宮正晴、2名、黒田俊一
    • 雑誌名

      JDDST

      巻: 63 ページ: 102488-102488

    • DOI

      10.1016/j.jddst.2021.102488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314, KAKENHI-PROJECT-18K18386
  • [雑誌論文] Binding of liposomes composed of phosphatidylcholine to scavenger receptor class B type 1 and its modulation by phosphatidic acid in HEK293T cells2021

    • 著者名/発表者名
      小出成美、1名、黒田俊一、日沼州司
    • 雑誌名

      BBA-Mol Cell

      巻: 1869 号: 7 ページ: 119043-119043

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2021.119043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Enhanced sugar chain detection by oriented immobilization of Fc-fused lectins2020

    • 著者名/発表者名
      Iijima Masumi、Yamada Yuki、Nakayama Tsutomu、Kuroda Shun'ichi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 84 号: 9 ページ: 1775-1779

    • DOI

      10.1080/09168451.2020.1773757

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05219, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Influence of Nivolumab for Intercellular Adhesion Force between a T Cell and a Cancer Cell Evaluated by AFM Force Spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Hyonchol、Ishibashi Kenta、Iijima Masumi、Kuroda Shun’ichi、Nakamura Chikashi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 20 号: 19 ページ: 5723-5723

    • DOI

      10.3390/s20195723

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05219, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] A Novel Hybrid Drug Delivery System for Treatment of Aortic Aneurysms2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Koichi、Aoki Hiroki、Teruyama Chie、Iijima Masumi、Tsutsumi Hiromori、Kuroda Shun’ichi、Hamano Kimikazu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 15 ページ: 5538-5538

    • DOI

      10.3390/ijms21155538

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05219, KAKENHI-PROJECT-16H06314, KAKENHI-PROJECT-19H03739, KAKENHI-PROJECT-19K22660
  • [雑誌論文] バイオ医薬に利用されるキャリア開発:B型肝炎ウイルスの初期感染機構に基づくバイオナノカプセル2020

    • 著者名/発表者名
      曽宮正晴、黒田俊一
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 35 号: 1 ページ: 57-63

    • DOI

      10.2745/dds.35.57

    • NAID

      130007835763

    • ISSN
      0913-5006, 1881-2732
    • 年月日
      2020-01-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] ヒト嗅覚受容体センサーによる嗅覚情報のデジタルデータ化 -新しい匂い・香りビジネスの創出2020

    • 著者名/発表者名
      久保賢治、黒田俊一
    • 雑誌名

      中国創研

      巻: 24 ページ: 25-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20370
  • [雑誌論文] バイオミミック技術によるウイルスの感染機構を搭載したDDSナノキャリアの開発2020

    • 著者名/発表者名
      Somiya Masaharu、Kuroda Shun'ichi
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 140 号: 2 ページ: 147-152

    • DOI

      10.1248/yakushi.19-00187-2

    • NAID

      130007793379

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2020-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18386, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Construction of a Macrophage-Targeting Bio-nanocapsule-Based Nanocarrier2020

    • 著者名/発表者名
      Hao Li, Masaharu Somiya, Kenji Tatematsu, Shun’ichi Kuroda
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2059 ページ: 299-313

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-9798-5_16

    • ISBN
      9781493997978, 9781493997985
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] AIを活用したヒト嗅覚受容体応答の網羅的解析2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔、山﨑智子、立松健司、黒田俊一
    • 雑誌名

      生産と技術

      巻: 72 ページ: 78-80

    • NAID

      40022240018

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20370
  • [雑誌論文] Mechanism of affinity enhanced protein adsorption on bio-nanocapsules studied by viscoelasticity measurement with wireless QCM biosensor2020

    • 著者名/発表者名
      kentaro Noi, Masumi Iijima, Shun'ichi Kuroda, Fumihito Kato, Hirotsugu Ogi
    • 雑誌名

      JJ Applied Physics

      巻: 59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Two-dimensional membrane scaffold for the oriented immobilization of biosensing molecules2020

    • 著者名/発表者名
      Iijima Masumi、Nakayama Tsutomu、Kuroda Shun'ichi
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 150 ページ: 111860-111860

    • DOI

      10.1016/j.bios.2019.111860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05219, KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Development of a universal method for the measurement of binding affinities of antibody drugs towards a living cell based on AFM force spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Hyonchol、Hoshi Masamichi、Iijima Masumi、Kuroda Shun'ichi、Nakamura Chikashi
    • 雑誌名

      Analytical Methods

      巻: 12 号: 22 ページ: 2922-2927

    • DOI

      10.1039/d0ay00788a

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05219, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Virus-mimicking nanocarriers for the intracellular delivery of therapeutic biomolecules2020

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Somiya, Shun'ichi Kuroda
    • 雑誌名

      Nanomedicine (London)

      巻: 15 号: 12 ページ: 1163-1165

    • DOI

      10.2217/nnm-2020-0078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314, KAKENHI-PROJECT-18K18386
  • [雑誌論文] Oriented immobilization to nanoparticles enhanced the therapeutic efficacy of antibody drugs2019

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Araki K, Liu Q, Somiya M, Kuroda S
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 86 ページ: 373-380

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2019.01.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314, KAKENHI-PROJECT-17J06926, KAKENHI-PROJECT-19K05219, KAKENHI-PROJECT-16K04888
  • [雑誌論文] A hepatitis B virus-derived human hepatic cell-specific heparin-binding peptide: identification and application to a drug delivery system2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Qiushi、Somiya Masaharu、Iijima Masumi、Tatematsu Kenji、Kuroda Shun'ichi
    • 雑誌名

      Biomaterials Science

      巻: 7 号: 1 ページ: 322-335

    • DOI

      10.1039/c8bm01134f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-16H06314, KAKENHI-PROJECT-17J06926, KAKENHI-PROJECT-18K18386
  • [雑誌論文] ヒト嗅覚受容体センサーを駆使したAI調香師創生プロジェクトについて2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔、山崎智子、立松健司、黒田俊一
    • 雑誌名

      AROMA RESEARCH

      巻: 20 ページ: 326-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20370
  • [雑誌論文] In vivo uterine local gene delivery system using TAT‐displaying bionanocapsules2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Kaori、Nakamura Hitomi、Iijima Masumi、Matsuzaki Takashi、Somiya Masaharu、Kumasawa Keiichi、Kimura Tadashi、Kuroda Shun'ichi
    • 雑誌名

      The Journal of Gene Medicine

      巻: 21 号: 12

    • DOI

      10.1002/jgm.3140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05219, KAKENHI-PROJECT-19K09779, KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Induction of lipid droplets in non-macrophage cells as well as macrophages by liposomes and exosomes2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Somiya M, Kuroda S, Hinuma S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 510 号: 1 ページ: 184-190

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.01.078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Ultrahigh-sensitive wireless QCM with bio-nanocapsules2019

    • 著者名/発表者名
      Noi Kentaro、Iijima Masumi、Kuroda Shun’ichi、Ogi Hirotsugu
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 293 ページ: 59-62

    • DOI

      10.1016/j.snb.2019.04.150

    • NAID

      120007148402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05219, KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Development of a Macrophage-Targeting and Phagocytosis-Inducing Bio-nanocapsule-based Nanocarrier for Drug Delivery2018

    • 著者名/発表者名
      Li Hao、Tatematsu Kenji、Somiya Masaharu、Iijima Masumi、ichi Kuroda Shun'
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 490 ページ: 155-160

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2018.04.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07840, KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] ナノ界面における生体分子の精密整列固定化技術:バイオナノカプセルバイオセンシングの高感度化に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      飯嶋益巳、黒田俊一
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 56 ページ: 591-597

    • NAID

      130007691489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Albumin-Encapsulated Liposomes: A Novel Drug Delivery Carrier With Hydrophobic Drugs Encapsulated in the Inner Aqueous Core.2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Taguchi K, Yamasaki K, Sakuragi M, Kuroda S, Otagiri M.
    • 雑誌名

      J Pharm Sci.

      巻: 107 号: 1 ページ: 436-445

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2017.08.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08261, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] 匂いの感じ方の個人差2018

    • 著者名/発表者名
      立松健司、黒田俊一
    • 雑誌名

      日本生物工学会誌

      巻: 96 ページ: 655-655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] CD11c-specific bio-nanocapsule enhances vaccine immunogenicity by targeting immune cells2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Hidenori、Somiya Masaharu、Iijima Masumi、Arakawa Takeshi、Kuroda Shun’ichi
    • 雑誌名

      Journal of Nanobiotechnology

      巻: 16 号: 1 ページ: 59-59

    • DOI

      10.1186/s12951-018-0386-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Low immunogenic bio-nanocapsule based on hepatitis B virus escape mutants2018

    • 著者名/発表者名
      Jung Joohee、Somiya Masaharu、Jeong Seong-Yun、Choi Eun Kyung、Kuroda Shun’ichi
    • 雑誌名

      Nanomedicine: Nanotechnology, Biology and Medicine

      巻: 14 号: 2 ページ: 595-600

    • DOI

      10.1016/j.nano.2017.11.017

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J08534, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Automated single-cell analysis and isolation system: a paradigm shift in cell screening methods for bio-medicines2018

    • 著者名/発表者名
      Tatematsu K, Kuroda S
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 1068 ページ: 7-17

    • DOI

      10.1007/978-981-13-0502-3_2

    • ISBN
      9789811305016, 9789811305023
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] 匂いマトリックス技術による匂い・香り業界のパラダイムシフトを目指して2018

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 雑誌名

      Aroma Research

      巻: 19 ページ: 10-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] 全自動1細胞解析単離装置 -開発経緯と応用事例-2017

    • 著者名/発表者名
      立松健司, 黒田俊一
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 55 ページ: 684-689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] 全自動1細胞解析単離装置 - 開発経緯と応用事例 -2017

    • 著者名/発表者名
      立松 健司、黒田 俊一
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 55 ページ: 684-689

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07840
  • [雑誌論文] Preclinical evaluation of cisplatin-incorporated bio-nanocapsules as chemo-radiotherapy for human hepatocellular carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Shin Seol Hwa、Park Seok Soon、Lee Kyoung Jin、Ju Eun Jin、Park Jin、Ko Eun Jeong、Jung Joohee、Kuroda Shunich、Hong Seung-Mo、Hwang Jung Jin、Lee Jung Shin、Song Si Yeol、Jeong Seong-Yun、Choi Eun Kyung
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 38 号: 4 ページ: 2259-2266

    • DOI

      10.3892/or.2017.5910

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] アカデミア発DDS技術の起業化・事業化の課題2017

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 雑誌名

      Drug Delivery Systems

      巻: 32 ページ: 251-258

    • NAID

      130006279438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Synthesis and assembly of Hepatitis B virus envelope protein-derived particles in Escherichia coli2017

    • 著者名/発表者名
      Li Hao、Onbe Keisuke、Liu Qiushi、Iijima Masumi、Tatematsu Kenji、Seno Masaharu、Tada Hiroko、Kuroda Shun’ ichi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 490 号: 2 ページ: 155-160

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.06.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-17J06926, KAKENHI-PROJECT-15K07840, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Scaffolds for oriented and close-packed immobilization of immunoglobulins2017

    • 著者名/発表者名
      Iijima Masumi、Kuroda Shun’ichi
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 89 ページ: 810-821

    • DOI

      10.1016/j.bios.2016.10.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] A New Cell Separation Method Based on Antibody-Immobilized Nanoneedle Arrays for the Detection of Intracellular Markers2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Ryuzo、Miyazaki Minami、Shimizu Keita、Matsumoto Yuta、Silberberg Yaron R.、Sathuluri Ramachandra Rao、Iijima Masumi、Kuroda Shun’ichi、Iwata Futoshi、Kobayashi Takeshi、Nakamura Chikashi
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 17 号: 11 ページ: 7117-7124

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.7b03918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-17H03471, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Current Progress of Virus-mimicking Nanocarriers for Drug Delivery2017

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Somiya*, Qiushi Liu*, and Shun’ichi Kuroda.
    • 雑誌名

      Nanotheranostics

      巻: 1 号: 4 ページ: 415-429

    • DOI

      10.7150/ntno.21723

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J06926, KAKENHI-PROJECT-17J08534, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] センシング分子の精密整列化技術2017

    • 著者名/発表者名
      飯嶋益巳, 黒田俊一
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニアリング

      巻: 62 ページ: 785-791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Release of siRNA from liposomes induced by curcumin2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Hiramatsu Y, Minematsu H, Somiya M, Kuroda S, Seno M, and Hinuma S.
    • 雑誌名

      J. Nanotechnol.

      巻: 2016 ページ: 7051523-7051523

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Bio-nanocapsules displaying various immunoglobulins as an active targeting-based drug delivery system2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tatematsu, Masumi Iijima, Nobuo Yoshimoto, Tadashi Nakai, Toshihide Okajima, Shun’ichi Kuroda
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 35 ページ: 238-247

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2016.02.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07840, KAKENHI-PROJECT-25870310, KAKENHI-PROJECT-15K21068, KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Cellular uptake of hepatitis B virus envelope L particles is independent of sodium taurocholate cotransporting polypeptide, but dependent on heparan sulfate proteoglycan.2016

    • 著者名/発表者名
      Somiya M, Liu Q, Yoshimoto N, Iijima M, Tatematsu K, Nakai T, Okajima T, Kuroki K, Ueda K, and Kuroda S.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 497 ページ: 23-32

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] 生体分子の整列固定化法2016

    • 著者名/発表者名
      飯嶋益巳, 黒田俊一
    • 雑誌名

      日本生物工学会誌

      巻: 94 ページ: 497-497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] バイオミミック技術による DDS ナノキャリアの開発:B型肝炎ウイルス感染機構に基づくバイオナノカプセルを中心に2016

    • 著者名/発表者名
      曽宮正晴, 黒田俊一
    • 雑誌名

      ファインケミカル

      巻: 45 ページ: 18-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Bio-nanocapsule-based scaffold improves the sensitivity and ligand-binding capacity of mammalian receptors on the sensor chip2016

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M., Yoshimoto, N., Niimi, T., Maturana, A.D., Kuroda, S.
    • 雑誌名

      Biotechnology journal

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 805-813

    • DOI

      10.1002/biot.201500443

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870310, KAKENHI-PROJECT-15K21068, KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] 非カチオン性リポソームによる核酸医薬送達法の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      曽宮正晴, 黒田俊一
    • 雑誌名

      Drug Delivery Systems

      巻: 31 ページ: 35-43

    • NAID

      130005147214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] 全自動1細胞解析単離装置および新たな細胞育種技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      良元伸男, 黒田俊一
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとバイオインダストリー

      巻: 74 ページ: 30-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Elucidation of the early infection machinery of hepatitis B virus by using bio-nanocapsule2016

    • 著者名/発表者名
      Liu Q., Somiya M., and Kuroda S.
    • 雑誌名

      World J. Gastroenterol.

      巻: 22 ページ: 8489-8496

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Elucidation of the early infection machinery of hepatitis B virus by using bio-nanocapsule2016

    • 著者名/発表者名
      Liu Qiushi、Somiya Masaharu、Kuroda Shun’ichi
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroenterology

      巻: 22 号: 38 ページ: 8489-8489

    • DOI

      10.3748/wjg.v22.i38.8489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] 非カチオン性リポソームによる核酸医薬送達法の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      曽宮正晴、黒田俊一
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 31 ページ: 35-43

    • NAID

      130005147214

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Cellular uptake of hepatitis B virus envelope L particles is independent of sodium taurocholate cotransporting polypeptide, but dependent on heparan sulfate proteoglycan2016

    • 著者名/発表者名
      Somiya M, Liu Q, Yoshimoto N, Iijima M, Tatematsu K, Nakai T, Okajima T, Kuroki K, Ueda K, Kuroda S.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 497 ページ: 23-32

    • DOI

      10.1016/j.virol.2016.06.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] High efficiency penetration of antibody-immobilized nanoneedle thorough plasma membrane for in situ detection of cytoskeletal proteins in living cells2016

    • 著者名/発表者名
      R. Kawamura, K. Shimizu, Y. Matsumoto, A. Yamagishi, Y. R. Silberberg, M. Iijima, S. Kuroda, K. Fukazawa, K. Ishihara and C. Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Nanobiotechnology

      巻: 14 号: 1 ページ: 74-82

    • DOI

      10.1186/s12951-016-0226-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249127, KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Bio-nanocapsules displaying various immunoglobulins as an active targeting-based drug delivery system.2016

    • 著者名/発表者名
      Tatematsu K, Iijima M, Yoshimoto N, Nakai T, Okajima T, and Kuroda S.
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 35 ページ: 238-247

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Mutational analysis of hepatitis B virus pre-S1 (9-24) fusogenic peptide.2016

    • 著者名/発表者名
      Liu Q, Somiya M, Shimada N, Sakamoto W, Yoshimoto N, Iijima M, Tatematsu K, Nakai T, Okajima T, Maruyama A, and Kuroda S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys, Res. Commun.

      巻: 474 ページ: 406-412

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Core-fucosylation plays a pivotal role in hepatitis B pseudo virus infection: a possible implication for HBV glycotherapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu S, Shimomura M, Kamada Y, Maeda H, Sobajima T, Hikita H, Iijima M, Okamoto Y, Misaki R, Fujiyama K, Nagamori S, Kanai Y, Takehara T, Ueda K, Kuroda S, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Glycobiology.

      巻: 26 ページ: 1180-1189

    • DOI

      10.1093/glycob/cww067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04685, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-15K15053, KAKENHI-PROJECT-15K08274, KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-16K15428, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] バイオミミック技術によるDDSナノキャリアの開発:B型肝炎ウイルス感染機構に基づくバイオナノカプセルを中心に2016

    • 著者名/発表者名
      曽宮正晴、黒田俊一
    • 雑誌名

      ファインケミカル

      巻: 45 ページ: 18-24

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Mutational analysis of hepatitis B virus pre-S1 (9-24) fusogenic peptide2016

    • 著者名/発表者名
      Qiushi Liu, Masaharu Somiya, Naohiko Shimada, Wakako Sakamoto, Nobuo Yoshimoto, Masumi Iijima, Kenji Tatematsu, Tadashi Nakai, Toshihide Okajima, Atsushi Maruyama, Shun'ichi Kuroda
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 474 号: 2 ページ: 406-412

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.04.125

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21068, KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] 全自動1細胞解析単離装置および新たな細胞育種技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      良元伸男、黒田俊一
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとバイオインダストリー

      巻: 74 ページ: 30-33

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] 生体分子の整列固定化法2016

    • 著者名/発表者名
      飯嶋益巳、黒田俊一
    • 雑誌名

      日本生物工学会誌

      巻: 94 ページ: 497-497

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Deciphering the Receptor Repertoire Encoding Specific Odorants by Time-Lapse Single-Cell Array Cytometry2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Yoshimoto N, Shimono K, Kuroda S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 19934-19934

    • DOI

      10.1038/srep19934

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21068, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Cytokine-dependent activation of the JAK-STAT pathway in Saccharomyces cerevisiae2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, N., Ikeda, Y., Tatematsu, K., Iijima, M., Nakai, T., Okajima, T., Tanizawa, K., Kuroda, S.
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioengineering

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1796-1804

    • DOI

      10.1002/bit.25948

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870310, KAKENHI-PROJECT-15K21068, KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] High efficiency penetration of antibody-immobilized nanoneedle thorough plasma membrane for in situ detection of cytoskeletal proteins in living cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura R, Shimizu K, Matsumoto Y, Yamagishi A, Silberberg YR, Iijima M, Kuroda S, Fukazawa K, Ishihara K, Nakamura C.
    • 雑誌名

      J Nanobiotechnology.

      巻: 14 ページ: 74-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Bio-nanocapsule-based scaffold improves the sensitivity and ligand-binding capacity of mammalian receptors on the sensor chip.2016

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Yoshimoto N, Niimi T, Maturana AD, and Kuroda S.
    • 雑誌名

      Biotechnol. J.

      巻: 11 ページ: 805-813

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Core-fucosylation plays a pivotal role in hepatitis B pseudo virus infection: a possible implication for HBV glyco-therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu S, Shimomura M, Kamada Y, Maeda H, Sobajima T, Hikita H, Iijima M, Okamoto Y, Misaki R, Fujiyama K, Nagamori S, Kanai Y, Takehara T, Ueda K, Kuroda S, and Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 26 ページ: 1180-1189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] One-step scalable preparation method for non-cationic liposomes with high siRNA content.2015

    • 著者名/発表者名
      Somiya M, Yamaguchi K, Liu Q, Niimi T, Maturana AD, Iijima M, Yoshimoto N, and Kuroda S.
    • 雑誌名

      Int J Pharm.

      巻: 490 ページ: 316-323

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] バイオナノカプセルを用いたセンシング分子整列化技術によるバイオセンシングの高感度化2015

    • 著者名/発表者名
      飯嶋益巳・黒田 俊一
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 93 ページ: 248-258

    • NAID

      110009931621

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Intracellular trafficking of bio-nanocapsule-liposome complex: Identification of fusogenic activity in the pre-S1 region of hepatitis B virus surface antigen L protein.2015

    • 著者名/発表者名
      Somiya M, Sasaki Y, Matsuzaki T, Liu Q, Iijima M, Yoshimoto N, Niimi T, Maturana AD, and Kuroda S.
    • 雑誌名

      J Control Rel.

      巻: 212 ページ: 10-18

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Development of a Virus-mimicking Nanocarrier for Drug Delivery Systems: The bio-nanocapsule2015

    • 著者名/発表者名
      Somiya M., and Kuroda, S.
    • 雑誌名

      Adv. Drug Delivery Rev.

      巻: 95 ページ: 77-89

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Virosomes of hepatitis B virus envelope L proteins containing doxorubicin: synergistic enhancement of human liver-specific antitumor growth activity by radiotherapy.2015

    • 著者名/発表者名
      Liu Q, Jung J, Somiya M, Iijima M, Yoshimoto N, Niimi T, Maturana AD, Shin SH, Jeong SY, Choi EK, and Kuroda S.
    • 雑誌名

      Int J Nanomed.

      巻: 10 ページ: 4159-4172

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Mapping the heparin-binding site of the osteoinductive protein NELL1 by site-directed mutagenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Imai, A., Iijima, M., Yoshimoto, N., Maturana, A. D., Kuroda, S., and Niimi, T.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 589 号: 24PartB ページ: 4026-4032

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2015.11.032

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350959, KAKENHI-PROJECT-15K21068, KAKENHI-PROJECT-25870310
  • [雑誌論文] ウイルス表面抗原タンパク質提示によるリポソームへの標的化能,細胞内侵入能,およびステルス能の付与2014

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 雑誌名

      膜

      巻: 39 ページ: 283-289

    • NAID

      130005069439

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Oligomerization-induced conformational change in the C-terminal region of Nel-like molecule 1 (NELL1) protein is necessary for the efficient mediation of murine MC3T3-E1 cell adhesion and spreading2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., Hasebe, A., Takahashi, K., Iijima, M., Yoshimoto, N., Maturana, A. D., Ting, K., Kuroda, S., and Niimi T.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 289 号: 14 ページ: 9781-9794

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.507020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510255, KAKENHI-PROJECT-25242043, KAKENHI-PROJECT-25870310, KAKENHI-PROJECT-26350959
  • [雑誌論文] Specific delivery of microRNA93 into HBV-replicating hepatocytes downregulates protein expression of liver cancer susceptible gene MICA2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno M, Otsuka M, Kishikawa T, Shibata C, Yoshikawa T, Takata A, Muroyama R, Kowatari N, Sato M, Kato N, Kuroda S, and Koike K.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 5 ページ: 5581-5590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Enhanced OH radical generation by dual-frequency ultrasound with TiO2 nanoparticles : its application to targeted sonodynamic therapy2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ninomiya, Kyohei Noda, Chiaki Ogino, Shun-ichi Kuroda, and Nobuaki Shimizu
    • 雑誌名

      Ultrason. Sonochem.

      巻: 21(1) 号: 1 ページ: 289-294

    • DOI

      10.1016/j.ultsonch.2013.05.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650294, KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Single-cell-based breeding: Rational strategy for the establishment of cell lines from a single cell with the most favorable properties.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto N, Kuroda S.
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng.

      巻: 117 号: 4 ページ: 394-400

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2013.09.016

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] High-throughput de novo screening of receptor agonists with an automated single-cell analysis and isolation system.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto N, Tatematsu K, Iijima M, Niimi T, Maturana AD, Fujii I, Kondo A, Tanizawa K, Kuroda S
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 4242-4242

    • DOI

      10.1038/srep04242

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570150, KAKENHI-PROJECT-25242043, KAKENHI-PROJECT-25242068, KAKENHI-PROJECT-25870310
  • [雑誌論文] バイオナノカプセル-リポソーム複合体の生体内ピンポイント薬剤送達への応用2013

    • 著者名/発表者名
      曽宮正晴、良元伸男、黒田俊一
    • 雑誌名

      ファインケミカル

      巻: 42 ページ: 44-49

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] バイオナノカプセルを用いた生体内ピンポイントDDS技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      松尾英典、良元伸男、黒田俊一
    • 雑誌名

      表面

      巻: 50 ページ: 207-218

    • NAID

      40019533117

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Cell surface-fluorescence immunosorbent assay for real-time detection of hybridomas with efficient antibody secretion at the single-cell level2013

    • 著者名/発表者名
      Kida, A.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 85 号: 3 ページ: 1753-1759

    • DOI

      10.1021/ac303067k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710143, KAKENHI-PROJECT-24570150, KAKENHI-PROJECT-25242043, KAKENHI-PROJECT-25870310
  • [雑誌論文] An automated system for high-throughput single cell-based breeding2013

    • 著者名/発表者名
      N Yoshimoto, A Kida, X Jie, M Kurokawa, M Iijima, T Niimi, A D. Maturana, I Nikaido, H R. Ueda, K Tatematsu, K Tanizawa, A Kondo, I Fujii & S Kuroda
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 3 ページ: 1191-1191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Cell surface-fluorescence immunosorbent assay for real-time detection of hybridomas with efficient antibody secretion at the single-cell level2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kida, Masumi Iijima, Tomoaki Niimi, Andrés D. Maturana, Nobuo Yoshimoto*, and Shun’ichi Kuroda
    • 雑誌名

      Anal Chem

      巻: 1753-1759 ページ: 85-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Structural basis for the drug extrusion mechanism by a MATE multidrug transporter2013

    • 著者名/発表者名
      Y・ Tanaka, C・J・ Hipolito, A・D・ Maturana, K・ Ito, T・ Kuroda, T・ Higuchi, T・ Katoh, H・E・ Kato, M・ Hattori, K・ Kumazaki, T・ Tsukazaki, R・ Ishitani, H・ Suga, O・ Nureki
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 496 号: 7444 ページ: 247-51

    • DOI

      10.1038/nature12014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11F01344, KAKENHI-PROJECT-11J06643, KAKENHI-PROJECT-21000005, KAKENHI-PLANNED-22117007, KAKENHI-PUBLICLY-24121704, KAKENHI-PROJECT-24227004, KAKENHI-PROJECT-24570150, KAKENHI-PROJECT-24681047, KAKENHI-PROJECT-24687016, KAKENHI-PROJECT-25291011
  • [雑誌論文] Nanocapsule-based probe for evaluating the orientation of antibodies immobilized on a solid phase2013

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M., et al. (他 4 名)
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 138 号: 12 ページ: 3470-3477

    • DOI

      10.1039/c3an00481c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710143, KAKENHI-PROJECT-25242043, KAKENHI-PROJECT-25870310
  • [雑誌論文] A bio-nanocapsule containing envelope protein domain III of Japanese encephalitis virus protects mice against lethal Japanese encephalitis virus infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyata T, Tafuku S, Harakuni T, Tadano M, Yoshimoto N, Iijima M, Matsuo H, Matsuzaki G, Kuroda S, Arakawa T
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 57 号: 6 ページ: 470-477

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590490, KAKENHI-PROJECT-24790404, KAKENHI-PROJECT-25242043, KAKENHI-PROJECT-25870310
  • [雑誌論文] バイオナノカプセルを用いるイムノセンシング分子の整列化技術2013

    • 著者名/発表者名
      飯嶋益巳、黒田俊一
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとバイオインダストリー

      巻: 71 ページ: 314-317

    • NAID

      10031181894

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] Bio-nanocapsules for signal enhancement of alkaline phosphatase-linked immunosorbent assays.2013

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Yamamoto M, Yoshimoto N, Niimi T, Kuroda S.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 77 ページ: 843-846

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [雑誌論文] An automated system for high-throughput single cell-based breeding2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Yoshimoto, Akiko Kida, Xu Jie, Masaya Kurokawa, Masumi Iijima, Tomoaki Niimi, Andrés D. Maturana, Itoshi Nikaido, Hiroki R. Ueda, Kenji Tatematsu, Katsuyuki Tanizawa, Akihiko Kondo, Ikuo Fujii, Shun'ichi Kuroda
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 1191-1191

    • DOI

      10.1038/srep01191

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23115006, KAKENHI-PROJECT-23655161, KAKENHI-PROJECT-23710143, KAKENHI-PROJECT-24570150, KAKENHI-PROJECT-25242043, KAKENHI-PROJECT-25242068, KAKENHI-PROJECT-25870310
  • [雑誌論文] Targeted sonodynamic therapy using protein-modified TiO_2 nanoparticles2012

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, K., Ogino, C., Oshima, S., Sonoke, S., Kuroda, S., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Ultrason.Sonochem.

      巻: 19 号: 3 ページ: 607-614

    • DOI

      10.1016/j.ultsonch.2011.09.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300177
  • [雑誌論文] Electroporation and use of hepatitis B virus envelope L proteins as bionanocapsules.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Jung J, Seno M, Kondo A, Ueda M, Tanizawa K, Kuroda S
    • 雑誌名

      Cold Spring Harb Protoc.

      巻: 6 ページ: 702-705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] The C-terminal region of NELL1 mediates osteoblastic cell adhesion through integrin α3β1.2012

    • 著者名/発表者名
      Hasebe, A., Nakamura, Y., Tashima, H., Takahashi, K., Iijima, M., Yoshimoto, N., Ting, K., Kuroda, S., and Niimi, T.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 586 号: 16 ページ: 2500-2506

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2012.06.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510255
  • [雑誌論文] バイオナノカプセル(ウイルス感染機構を備えたナノキャリア)を用いる生体内ピンポイントDDSの構築2012

    • 著者名/発表者名
      黒田 俊一
    • 雑誌名

      高分子

      巻: Vol. 61. No. 8 ページ: 530-532

    • NAID

      10030931960

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Targeted sonodynamic therapy using protein-modified TiO_2 nanoparticles2012

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, K., Ogino, C., Oshima, S., Sonoke, S., Kuroda, S., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Ultrason. Sonochem.

      巻: 19(3) ページ: 607-614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300177
  • [雑誌論文] Targeting of Polyplex to Human Hepatic Cells by Bio-nanocapsules, Hepatitis B Virus Surface Antigen L Protein Particles2012

    • 著者名/発表者名
      Somiya, M., Yoshimoto, N., Iijima, M., Niimi, T., Dewa, T., Jung, J., and Kuroda, S
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 20 ページ: 3872-3879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Electroporation and use of hepatitis B virus envelope L proteins asbionanocapsules2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Jung J, Seno M, Kondo A, Ueda M, Tanizawa K, and Kuroda S
    • 雑誌名

      Cold Spring Harb Protoc

      巻: 6 ページ: 702-705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] バイオナノカプセル(ウイルス感染機構を備えたナノキャリア)を用いる生体内ピンポイントDDSの構築2012

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 61 ページ: 530-532

    • NAID

      10030931960

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] 高度な肝臓細胞標的化能及び感染能を有するバイオナノカプセル-リポプレックス複合体の開発2012

    • 著者名/発表者名
      宮部康平,太江田綾子,山田光男,黒田俊一
    • 雑誌名

      DDS研究の進歩 (奥直人、山田静雄、賀川義之、板井茂、並木徳之 編集)

      巻: 20 ページ: 97-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Targeting of Polyplex to Human Hepatic Cells by Bio-nanocapsules, Hepatitis B Virus Surface Antigen L Protein Particles2012

    • 著者名/発表者名
      Somiya, M., Yoshimoto, N., Iijima, M., Niimi, T., Dewa, T., Jung, J., and Kuroda, S.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 20 ページ: 3873-3879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Hepatitis B Virus Envelope L Protein-Derived Bio-Nanocapsules: Mechanisms of Cellular Attachment and Entry into Human Hepatic Cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., Oeda A., Jung J.H., Iijima M., Yoshimoto, N., Niimi, T., Jeong, S.Y., Choi, E.K., Tanizawa, K., and Kuroda, S.
    • 雑誌名

      J. Controlled Release

      巻: 160 ページ: 322-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] NELL-1 promotes cell adhesion and differentiation via Integrin β1.2012

    • 著者名/発表者名
      Shen, J., James, A. W., Chung, J., Lee, K., Zhang, J. B., Ho, S., Lee, K. S., Kim, T. M., Niimi, T., Kuroda, S., Ting, K., and Soo, C.
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry

      巻: 113 号: 12 ページ: 3620-3628

    • DOI

      10.1002/jcb.24253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510255
  • [雑誌論文] Engineered bio-nanocapsules, hepatitis B virus surface antigen L protein particles, for in vivo active targeting to splenic dendritic cells2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, M., Yoshimoto, N., Iijima, M., Niimi, T., Jung, J., Jeong, S. Y., Choi, E. K., Sewaki, T., Arakawa, T., and Kuroda, S
    • 雑誌名

      Int. J. Nanomed.

      巻: 7 ページ: 3341-3350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Nano-visualization of oriented-immobilized IgGs on immunosensors by high-speed atomic force microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M., Somiya, M., Yoshimoto, N., Niimi, T., and Kuroda, S.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 2 ページ: 790-790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Hepatitis B Virus Envelope L Protein-Derived Bio-Nanocapsules: Mechanisms of Cellular Attachment and Entry into Human Hepatic Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., Oeda A., Jung J.H., Iijima M., Yoshimoto, N., Niimi, T., Jeong, S.Y., Choi, E.K., Tanizawa, K., and Kuroda, S
    • 雑誌名

      J. Controlled Release

      巻: 160 ページ: 322-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Efficient Production and Characterization of Recombinant Human NELL1 Protein in Human Embryonic Kidney 293-F Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Hasebe A, Tashima H, Ide T, Iijima M, Yoshimoto N, Ting K, Kuroda S, Niimi T.
    • 雑誌名

      Molecular Biotechnology

      巻: 51 号: 1 ページ: 58-66

    • DOI

      10.1007/s12033-011-9440-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510255, KAKENHI-PROJECT-23710143
  • [雑誌論文] Nanocapsules Incorporating IgG Fc-binding Domain Derived from Staphylococcus aureus Protein-A for Displaying IgGs on Immunosensor Chips2011

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Kadoya H, Matsuzaki T, Hatahira S, Hiramatsu S, Jung G, Martin A, Quinn J, Jung J, Jeong SY, Choi EK, Arakawa T, Hinako F, Kusunoki M, Yoshimoto N, Niimi T, Tanizawa K, and Kuroda S
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 32 ページ: 1455-1464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Efficient and rapid purification of drug- and gene-carrying bio-nanocapsules, hepatitis B virus surface antigen L particles, from Saccharomyces cerevisiae2011

    • 著者名/発表者名
      Jung J., Iijima M., Yoshimoto N., Sasaki M., Niimi T., Tatematsu K., Jeong S.Y., Choi E.K., Tanizawa K., and Kuroda S.
    • 雑誌名

      Protein Exp. Purif.

      巻: 23 ページ: 928-934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Bio-nanocapsules for Oriented Immobilization of IgGs on Immunosensor Chips2011

    • 著者名/発表者名
      Masumi Iijima and Shun'ichi Kuroda
    • 雑誌名

      5th European Conference of the International Federation for Medical and Biological Engineering (Akos Jobbagy Ed.) IFMBE Proceedings

      巻: 37 ページ: 1000-1003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Human Liver Specific Nano-Carrier in a Novel Mouse Xenograft Model Bearing Non-Cancerous Human Liver Tissue2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Y, Yagi H, Matsuda S, Itano O, Koichi A, Kuroda S, Ueda M, and Kitagawa Y
    • 雑誌名

      European Surgical Research

      巻: 46 ページ: 65-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Efficient and rapid purification of drugand gene-carrying bio-nanocapsules, hepatitis B virus surface antigen L particles, from Saccharomyces cerevisiae2011

    • 著者名/発表者名
      Jung J., Iijima M., Yoshimoto N., Sasaki M., Niimi T., Tatematsu K., Jeong S.Y., Choi E.K., Tanizawa K., and Kuroda S
    • 雑誌名

      Protein Exp. Purif

      巻: 78 ページ: 149-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Fluorophore-labeled nanocapsules displaying IgG Fc-binding domains for the simultaneous detection of multiple antigens.2011

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Matsuzaki T, Yoshimoto N, Niimi T, Tanizawa K, and Kuroda S.
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 32 ページ: 9011-9020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Targeted sonodynamic therapy using protein-modified TiO_2 Nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, K., Oshima, S., Sonoke, S., Ogino, C, Kuroda, S., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Proc.20th Annual Meeting of the Japan Society of Sonochemistry & The International Workshop on Advanced Sonochemistry

      ページ: 80-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300177
  • [雑誌論文] Hepatoma-targeted gene delivery using a tumor cell-specific gene regulation system combined with a human liver cell-specific bionanocapsule2010

    • 著者名/発表者名
      Kang JH, Oishi J, Kim JH, Ijuin M, Toita R, Jun B, Asai D, Mori T, Niidome T, Tanizawa K, Kuroda S, and Katayama Y
    • 雑誌名

      Nanomedicine

      巻: 6 ページ: 583-589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Splice variants of Enigma Homolog, differentially expressed during heart development, promote or prevent hypertrophy.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T., Waelchi S., Fujita T., Ryser S., Hoshijima M., Schlegel W., Kuroda S., Maturana A.D.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research

      巻: 86 ページ: 374-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Functions of fasciculation and elongation protein zeta-1 (FEZ1) in the brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Maturana AD, Fujita T, Kuroda S.
    • 雑誌名

      Scientific World Journal.

      巻: 10 ページ: 1646-1654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] A gene delivery system specific for hepatoma cells and an intracellular kinase signal based on human liver-specific bionanocapsules and signal-responsive artificial polymer2010

    • 著者名/発表者名
      Oishi J, Jung J, Tsuchiya A, Toita R, Kang JH, Mori T, Niidome T, Tanizawa K, Kuroda S, and Katayama Y
    • 雑誌名

      Int J Pharm

      巻: 396 ページ: 174-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Construction of protein-modified TiO2 nanoparticles for use with ultrasound irradiation in a novel cell-injuring method.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogino C., Shibata N., Sasai R., Takaki K., Miyachi Y., Kuroda S., Ninomiya K., Shimizu N.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 20 ページ: 5320-5325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] A gene delivery system specific for hepatoma cells and an intracellular kinase signal based on human liver-specific bionanocapsules and signal-responsive artificial polymer.2010

    • 著者名/発表者名
      Oishi J, Jung J, Tsuchiya A, Toita R, Kang JH, Mori T, Niidome T, Tanizawa K, Kuroda S, Katayama Y.
    • 雑誌名

      Int J Pharm.

      巻: 396 ページ: 174-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] 1分子1細飽アッセイ技術に基づく生物工学の最近の潮流2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一、藤井郁夫、近藤昭彦
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 88 ページ: 671-671

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Hepatoma-targeted gene delivery using a tumor cell-specific gene regulation system combined with a human liver cell-specific bionanocapsule.2010

    • 著者名/発表者名
      Kang JH, Oishi J, Kim JH, Ijuin M, Toita R, Jun B, Asai D, Mori T, Niidome T, Tanizawa K, Kuroda S, Katayama Y.
    • 雑誌名

      Nanomedicine

      巻: 6 ページ: 583-589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Construction of protein-modified TiO_2 nanoparticles for use with ultrasound irradiation in a novel cell-injuring method2010

    • 著者名/発表者名
      Ogino, C., Shibata, N., Sasai, R., Takaki, K., Miyachi, Y., Kuroda, S.,Ninomiya, K., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 20(17) ページ: 5320-5325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300177
  • [雑誌論文] Construction of protein-modified TiO_2 nanoparticles for use with ultrasound irradiation in a novel cell-injuring method.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogino, C., Shibata, N., Sasai, R., Takaki, K., Miyachi, Y., Kuroda, S., Ninomiya, K., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med.Chem.Lett.

      巻: 20 ページ: 5320-5325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300177
  • [雑誌論文] Bio-nanocapsule-based enzyme-antibody conjugates for ELISA2010

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Matsuzaki T, Kadoya H, Hatahira S, Hiramatsu S, Jung G, Tanizawa K, and Kuroda S
    • 雑誌名

      Anal Biochem

      巻: 396 ページ: 257-261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Bio-nanocapsule-liposome conjugates for in vivo pinpoint drugs and gene delivery2009

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, T., Jung, J., Kinoshita, R., Goh, Y., Matsuzaki, T., Iijima, M., Yoshimoto, N., Tanizawa, K., 黒田俊一
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology 464

      ページ: 147-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Role of the T-type Calcium Channel Cav3.2 in the Chronotropic Action of Corticosteroids in Isolated Rat Ventricular Myocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Maturana A, Lenglet S, Python M, 黒田俊一, Rossier M F
    • 雑誌名

      Endocrinology 150

      ページ: 3726-3734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Targeted nanoparticle drug delivery systems to the human liver: in vitro and in vivo advances2009

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, T., Yamada, T., and Kuroda, S
    • 雑誌名

      Expert Opinion on Drug Delivery

      巻: 6 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Targeted nanoparticle drug delivery systems to the human liver : in vitro and in vivo advances2009

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, T., Yamada, T., 黒田俊一
    • 雑誌名

      Expert Opinion on Drug Delivery 6

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] ぶどう膜炎治療におけるドラッグデリバリーシステムの可能性2009

    • 著者名/発表者名
      真下 永、黒田俊一
    • 雑誌名

      眼科

      巻: Vol. 51 ページ: 891-899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Bio-nanocapsule-liposome conjugates for in vivo pinpoint drugs and gene delivery2009

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, T., Jung, J., Kinoshita, R., Goh, Y., Matsuzaki, T., Iijima, M., Yoshimoto, N., Tanizawa, K., and Kuroda, S
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology

      巻: 464 ページ: 147-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Accumulation of polyubiquitinated proteins by overexpression of RBCC protein interacting with protein kinase C2, a splice variant of ubiquitin ligase RBCC protein interacting with protein kinase C12009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto N, Tatematsu K, Okajima T, Tanizawa K, 黒田俊一
    • 雑誌名

      FEBSJ 276

      ページ: 6375-6385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Human eosinophil cationic protein enhances stress fiber formation in Balb/c 3T3 fibroblasts and differentiation of rat neonatal cardiomyocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Iwata M, Kitazoe M, Maeda T, Salomon D, Hirohata S, Tanizawa K, 黒田俊一, Seno M
    • 雑誌名

      Growth Factors 27

      ページ: 228-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] ぶどう膜炎治療におけるドラッグデリバリーシステムの可能性2009

    • 著者名/発表者名
      真下永, 黒田俊一
    • 雑誌名

      眼科 51

      ページ: 891-899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [雑誌論文] Gene Therapy of Liver Tumors with Human Liver-Specific Nanoparticles.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, Y., Ueda, M., Yamada, T., Kondo, A., Seno, M., Tanizawa, K., Kuroda, S., Sakamoto, M., Kitajima, M.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther. 14

      ページ: 74-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] バイオナノキャリアの開発とがん遺伝子治療への応用2007

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦, 黒田俊一, 谷澤克行, 妹尾昌治, 上田政和
    • 雑誌名

      バイオテクノロジージャーナル 7

      ページ: 41-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] 生体内ピンポイント投与を可能にするバイオナノカプセル2007

    • 著者名/発表者名
      鄭周姫、 粕谷武司、 谷澤克行、 黒田俊一
    • 雑誌名

      日本薬学会誌 128

      ページ: 797-805

    • NAID

      110006273924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] Fasciculation and elongation protein zeta-1 (FEZ1) participates in the polarization of hippocampal neuron by controlling the mitochondrial motility.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, J., Maturana, A., Fujita, T., Okajima, T., Tatematsu, K., Tanizawa, K., Kuroda, S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 353

      ページ: 127-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] A cold-active and thermostable alcohol dehydrogenase of a psychrotorelant from Antarctic seawater, Flavobacterium frigidimaris KUC-1.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuoka, T., Oikawa, T., Muraoka, I., Kuroda, S., Soda K.
    • 雑誌名

      Extremophiles 11

      ページ: 257-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] Characterization of bio-nanocapsule as a transfer vector targeting human hepatocyte carcinoma by disulfide linkage modification.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, T., Fukuda, T., Yoshida, S., Yu, D., Kuroda, S., Tanizawa, K., Kondo, A., Ueda, M., Yamada, H., Tada, H., Seno, M.
    • 雑誌名

      J Control Release (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] 遺伝子・薬剤の生体内ピンポイントデリバリーを可能にするバイオナノカプセルの現状とこれから2006

    • 著者名/発表者名
      粕谷武司, 鄭 周姫, 谷澤克行, 黒田俊一
    • 雑誌名

      化学と生物 44

      ページ: 760-766

    • NAID

      10018329514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] Nell-1 induces acrania-like cranioskeletal deformities during mouse embryonic development.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, X., Cowan, C.M., Jiang, X., Soo, C., Miao, S., Carpenter, D., Wu, B., Kuroda, S., Ting, K.
    • 雑誌名

      Lab Invest. 86

      ページ: 633-644

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] Quantitative and Dynamic Analyses of G Protein-Coupled Receptor Signaling in Yeast Using Fus1, Enhanced Green Fluorescence Protein (EGFP), and His3 Fusion Protein2006

    • 著者名/発表者名
      Ishii, J., Matsumura, S., Kimura, S., Tatematsu, K., Kuroda, S., Fukuda, H., Kondo, A.
    • 雑誌名

      Biotechnol. Prog. 22

      ページ: 954-960

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] バイオナノカプセルの開発とバイオメディカル分野での応用2006

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一, 粕谷武史, 鄭周姫, 谷澤克行
    • 雑誌名

      化学工業 57

      ページ: 869-874

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] Kinetic and Structural Studies on the Catalytic Role of the Aspartic Acid Residue Conserved in Copper Amine Oxidase2006

    • 著者名/発表者名
      Chiu, Y.-C., Okajima, T., Murakawa, T., Uchida, M., Taki, M., Hirota, S., Kim, M., Yamaguchi, H., Kawano, Y., Kamiya, N., Kuroda, S., Hayashi, H., Yamamoto, Y., Tanizawa.T.
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 4105-4120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] Involvement of a Putative [Fe-S]-cluster-binding Protein in the Biogenesis of Quinohemoprotein Amine Dehydrogenase2006

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Okajima, T., Tani, M., Kuroda, S., Sun, D., Davidson, V.L., Tanizawa, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 13672-13684

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] バイオナノカプセルの開発と医薬品分野での応用2006

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 雑誌名

      PHARM STAGE 6

      ページ: 61-69

    • NAID

      40015182637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] 中空バイオナノ粒子を用いたDDSの開発とその産業化2006

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦, 黒田俊一, 谷澤克行, 妹尾昌治, 上田政和
    • 雑誌名

      Drug Delivery System 21

      ページ: 435-443

    • NAID

      10018228870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] NELL-1 Induced Bone Formation within the Distracted Intermaxillary Suture.2006

    • 著者名/発表者名
      Cowan, C.M., Cheng, S., Ting, K., Soo, C., Walder, B., Wu, B., Kuroda, S., Zhang, X.
    • 雑誌名

      Bone 38

      ページ: 48-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] Secretory production system of bionanocapsules using a stably transfected insect cell line2006

    • 著者名/発表者名
      Shishido, T., Muraoka, M., Ueda, M., Seno, M., Tanizawa, K., Kuroda, S., Fukuda.H., Kondo.A.
    • 雑誌名

      Appl. Microbial. Biotechnol. 73

      ページ: 954-960

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] Quantum Mechanical Hydrogen Tunneling in Bacterial Copper Amine Oxidase Reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Murakawa, T., Okajima, T., Kuroda, S., Nakamoto, T., Taki, M., Yamamoto, Y., Hayashi, H., Tanizawa, K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 342

      ページ: 414-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] Engineered Bio-nanocapsules, the Selective Vector for Drug Delivery System2006

    • 著者名/発表者名
      Yu, D., Fukuda, T., Tuoya, Kuroda, S., Tanizawa, K., Kondo, A., Ueda, M., Yamada, T., Tada, H., Seno, M.
    • 雑誌名

      IUBMB Life 58

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] 乳酸菌表層ディスプレイ技術による新しいHPVワクチンの創製2006

    • 著者名/発表者名
      瀬脇智満, 夫 夏玲, 金 哲仲, 成 文喜, 黒田俊一
    • 雑誌名

      細胞 38

      ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] Nell-1-induced bone regeneration in calvarial defects.2006

    • 著者名/発表者名
      Aghaloo, T., Cowan, C.M., Chou, Y.F., Zhang, X., Lee, H., Miao, S., Hong, N., Kuroda, S., Wu, B., Ting, K., Soo, C.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol. 169

      ページ: 903-915

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [雑誌論文] Spatial Learning of Mice Lacking a Neuron-Specific EGF Family Protein, NELL2.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama, S., Doe, N., Kunihara, N., Tanizawa, K., Kuroda, S., Iso, H., Horie, M.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300126
  • [雑誌論文] Enhanced Long-term Potentiation In Vivo in the Dentate Gyrus of Mice Lacking a Neuron-specific EGF Family Protein, NELL2.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama, S., Aiharam K., Nishino, N., Takeda, S., Tanizawa, K., Kuroda, S., Horie, M.
    • 雑誌名

      Neuroreport 15

      ページ: 417-420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300126
  • [雑誌論文] Overexpression of Nell-1, a Craniosynostosis Associated Gene, Induces Apoptosis in Osteoblasts during Craniofacial Development.2003

    • 著者名/発表者名
      Zhang, X., Carpenter, D., Bokui, N., Soo, C., Miao, S., Truong, T., Wu, B., Chen, I., Vastardis, H., Tanizawa, K., Kuroda, S., Ting, K.
    • 雑誌名

      J.Bone Mineral Res. 18

      ページ: 2126-2134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300126
  • [雑誌論文] A Neuron-specific EGF Family Protein, NELL2, Promotes Survival of Neurons through Mitogen-activated Protein Kinases.2003

    • 著者名/発表者名
      Aihara, K., Kuroda, S., Kanayama, N., Matsuyama, S., Tanizawa, K., Horie, K.
    • 雑誌名

      Brain Res.Mol.Brain Res. 116

      ページ: 86-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300126
  • [雑誌論文] Enhanced OH radical generation by dual-frequency ultrasound with TiO_2 nanoparticles: its application to targeted sonodynamictherapy

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, K., Noda, K., Ogino, C., Kuroda S., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Ultrason. Sonochem.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300177
  • [産業財産権] 医薬2018

    • 発明者名
      黒田俊一、飯嶋益巳、立松健司
    • 権利者名
      黒田俊一、飯嶋益巳、立松健司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [産業財産権] 匂いの定量方法、それに用いる細胞及びその細胞の製造方法2018

    • 発明者名
      黒田俊一
    • 権利者名
      黒田俊一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [産業財産権] 医薬2017

    • 発明者名
      黒田俊一、飯嶋益巳、立松健司
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [産業財産権] 医薬2017

    • 発明者名
      黒田俊一、飯嶋益巳、立松健司
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [産業財産権] 核酸を内封してなる中性又はアニオン性リポソーム及びその製造方法2016

    • 発明者名
      黒田俊一、曽宮正晴
    • 権利者名
      黒田俊一、曽宮正晴
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016
    • 取得年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [産業財産権] 核酸を内封してなる中性又はアニオン性リポソーム及びその製造方法2014

    • 発明者名
      黒田俊一、曽宮正晴
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [産業財産権] センシング基板及びそれを用いたリガンドの測定方法2014

    • 発明者名
      黒田俊一、飯嶋益巳
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [産業財産権] 生理活性物質を分泌及び/又は表面提示する細胞の1細胞スクリーニング方法及びそれに用いられるイムノチャンバー2013

    • 発明者名
      黒田俊一、良元伸男、藤橋政人、黒川正也
    • 権利者名
      名古屋大学、スターライト工業
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242043
  • [産業財産権] バイオナノカプセル及びリポソームを含む複合体2013

    • 発明者名
      黒田俊一、松尾英典、良元伸男、飯嶋益巳、新川武
    • 権利者名
      名古屋大学、琉球大学
    • 出願年月日
      2013-03-29
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] バイオナノカプセル及びリポソームを含む複合体2013

    • 発明者名
      黒田俊一、松尾英典、良元伸男、飯嶋益巳、新川武
    • 権利者名
      名古屋大学、琉球大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-03-29
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] バイオナノカプセル及びリポソームを含む複合体2012

    • 発明者名
      黒田俊一、松尾英典、良元伸男、飯嶋益巳、新川武
    • 権利者名
      名古屋大学、琉球大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] バイオナノカプセル及びリポソームを含む複合体2012

    • 発明者名
      黒田俊一、松尾英典、良元伸男、飯嶋益巳、新川武
    • 権利者名
      名古屋大学、琉球大学
    • 産業財産権番号
      2012-080791
    • 出願年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] バイオナノカプセルの効率的な精製方法2012

    • 発明者名
      黒田俊一、前川圭美、名木田真奈
    • 権利者名
      JST、大阪大学、ビークル
    • 取得年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] バイオナノカプセルの効率的な精製方法2012

    • 発明者名
      黒田俊一、前川圭美、名木田真奈
    • 権利者名
      JST、大阪大学、ビークル
    • 取得年月日
      2012-01-03
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] ウイルス粒子様ナノカプセル2011

    • 発明者名
      多田宏子、妹尾昌治、黒田俊一
    • 権利者名
      岡山大学、名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] 抗体を提示するタンパク質中空ナノ粒子を用いる治療薬剤およびタンパク質中空ナノ粒子2011

    • 発明者名
      黒田俊一、谷澤克行、近藤昭彦、上田政和、妹尾昌治、岡島俊英
    • 権利者名
      ビークル
    • 取得年月日
      2011-05-31
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] ウィルス粒子様ナノカプセル2011

    • 発明者名
      多田宏子、妹尾昌治、黒田俊一
    • 権利者名
      岡山大学、名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2011-162596
    • 出願年月日
      2011-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500426
  • [産業財産権] ウイルス粒子様ナノカプセル2011

    • 発明者名
      多田宏子、妹尾昌治、黒田俊一
    • 権利者名
      岡山大学、名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2011-162596
    • 出願年月日
      2011-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] リポソーム複合体、その製造方法、及びその使用2010

    • 発明者名
      黒田俊一, 太江田綾子
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2010-214303
    • 出願年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] がん幹細胞の単離方法2010

    • 発明者名
      三善英知, 森脇健太, 奥戸久美子, 黒田俊一, 武石俊作
    • 権利者名
      大阪大学、名古屋大学、(株)GPバイオサイエンス
    • 産業財産権番号
      2010-211216
    • 出願年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] TECHNIQUE FOR REGULATING REGENERATION OF TISSUE OR FAULTY OR ABNORMAL PART IN ORGAN USING NELL-12010

    • 発明者名
      NAKAMURA Masanori, NAKAMURA Masanori, KURODA Shunichi, ODA Mitsuo, MAYAHARA Mitsuori, KENMOTSU Sachiyo, IGARASHI Koichi, OIE Kazunori
    • 出願年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592149
  • [産業財産権] リポソーム複合体、その製造方法、及びその使用2010

    • 発明者名
      黒田俊一,太江田綾子
    • 権利者名
      黒田俊一,太江田綾子
    • 産業財産権番号
      2010-214303
    • 出願年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] タンパク質中空ナノ粒子とそれを用いた物質運搬体、ならびに細胞への物質導入方法2009

    • 発明者名
      黒田俊一, 谷澤克行, 妹尾昌治, 近藤昭彦, 上田政和
    • 権利者名
      (株) ビークル
    • 取得年月日
      2009-10-06
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] MEDICINE AND MEDICAL INSTRUMENT CONTAINING OSTEOGENIC AND CHONDROGENIC PROTEIN2009

    • 発明者名
      NAKAMURA Masanori, KURODA Shun'ichi, KAKU Junichiro, ODA Mitsuo, MAYAHARA Mitsuori, KENMOTSU Sachiyo, BOKUI Nobuyuki, IGARASHI Koichi
    • 出願年月日
      2009-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592149
  • [産業財産権] タンパク質中空ナノ粒子とそれを用いた物質運搬体、ならびに細胞への物質導入方法2009

    • 発明者名
      黒田俊一、谷澤克行、妹尾昌治、近藤昭彦、上田政和
    • 権利者名
      ビークル
    • 取得年月日
      2009-10-06
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] 細胞ピッキングシステム、スクリーニング方法および哺乳類細胞を取得する方法2009

    • 発明者名
      立松健司, 黒田俊一, 良元伸勇, 上向健司, 藤井郁夫
    • 権利者名
      アズワン株式会社、大阪大学、大阪府立大学
    • 産業財産権番号
      2009-133412
    • 出願年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] 好酸球カチオン性タンパク質を含有する組成物2009

    • 発明者名
      妹尾昌治, 黒田俊一, 谷澤克行, 北添翠, 岩田美紀, 藤田敏次, 朴井伸行
    • 権利者名
      JST
    • 取得年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] NELL peptide expression systems and bone formation activity of NELL peptide2009

    • 発明者名
      Kang Ting, 黒田俊一, Ben Wu
    • 権利者名
      発明者と同一 (管理はUCLA)
    • 取得年月日
      2009-06-09
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [産業財産権] タンパク質空ナノ粒子とそれを用いた物質運搬体、ならびに細胞への物質導入方法2008

    • 発明者名
      黒田俊一、近藤昭彦、谷澤克行、上田政和、妹尾昌治
    • 権利者名
      (株)ビークル
    • 産業財産権番号
      2001-031308
    • 取得年月日
      2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [産業財産権] 炎症部位特異的物質送達用バイオナノカプセル2008

    • 発明者名
      黒田俊一、田野保雄、大黒伸行、日詰信吾
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学、(株)ビークル
    • 出願年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390443
  • [産業財産権] 免疫学的測定用ビオチン化ナノ粒子2008

    • 発明者名
      平松紳吾、鄭基晩、畠平智子、金森大典、角矢博保、黒田俊一、谷澤克行
    • 権利者名
      国立大学法人 大阪大学、東レ(株)、(株)ビークル
    • 産業財産権番号
      2008-001124
    • 出願年月日
      2008-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [産業財産権] 薬物送達システム2007

    • 発明者名
      青木浩樹、吉村耕一、堤宏守、照山智恵、松崎益徳、黒田俊一
    • 権利者名
      国立大学法人 山口大学、国立大学法人 大阪大学
    • 産業財産権番号
      2007-331948
    • 出願年月日
      2007-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [産業財産権] 糖及び糖鎖認識機構を利用する物質送達用及びバイオイメージング用バイオナノカプセル2007

    • 発明者名
      黒田俊一、三善英知、日詰信吾
    • 権利者名
      国立大学法人 大阪大学、(株)ビークル
    • 産業財産権番号
      2007-296127
    • 出願年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [産業財産権] 肝硬変モテル動物およびその作製方法2007

    • 発明者名
      黒田俊一、近藤昭彦、谷澤克行、上田政和、妹尾昌治
    • 権利者名
      科学技術振興機構
    • 取得年月日
      2007-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [産業財産権] 炎症部位特異的物質送達用バイオナノカプセル2007

    • 発明者名
      黒田俊一、田野保雄、大黒伸行、日詰信吾
    • 権利者名
      国立大学法人 大阪大学、(株)ビークル
    • 産業財産権番号
      2007-296136
    • 出願年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390443
  • [産業財産権] 骨及び軟骨形成タンパク質を含有する医薬品及び医療器具2007

    • 発明者名
      中村雅典、黒田俊一、角淳一郎、織田光夫、馬谷原光織、剣持幸代、朴井伸行、五十嵐貢一
    • 権利者名
      片山化学工業株式会社、昭和大学
    • 産業財産権番号
      2007-286810
    • 出願年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [産業財産権] 炎症部位特異的物質送達用バイオナノカプセル2007

    • 発明者名
      黒田俊一、田野保雄、大黒伸行、日詰信吾
    • 権利者名
      国立大学法人 大阪大学、(株)ビークル
    • 産業財産権番号
      2007-296136
    • 出願年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [産業財産権] 中空バイオナノ粒子への遺伝子導入剤及び導入法2006

    • 発明者名
      黒田俊一 ほか
    • 権利者名
      阪大, 九大, (株)ビークル
    • 産業財産権番号
      2006-205698
    • 出願年月日
      2006-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [産業財産権] ビオチン化ないしホーミングペプチド提示型バイオナノカプセル2006

    • 発明者名
      黒田俊一 ほか
    • 権利者名
      JST, 阪大, (株)ビークル
    • 産業財産権番号
      2006-356378
    • 出願年月日
      2006-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [産業財産権] バイオナノカプセル内部への効率的な物質封入方法2005

    • 発明者名
      黒田俊一
    • 権利者名
      JST
    • 出願年月日
      2005-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016045
  • [学会発表] Studies on interaction of human olfactory receptors and TRPV1 using HEK293T cells2022

    • 著者名/発表者名
      Sakura MORIYAMA, Kenji TATEMATSU, Shuji HINUMA, Shun’ichi KURODA
    • 学会等名
      味と匂学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18343
  • [学会発表] Optimization of cAMP responses detection by odorant stimulation of HEK293T cells transiently expressing human olfactory receptors2022

    • 著者名/発表者名
      Yukie Takita, Kenji Tatematsu, Shuji Hinuma, Shun’ichi Kuroda
    • 学会等名
      味と匂学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18343
  • [学会発表] Effects of signal peptides and accessory proteins on cell-surface expression of human olfactory receptors transiently expressed in HEK293T cells2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Tomio, Kenji Tatematsu, Shuji Hinuma, Shun’ichi Kuroda
    • 学会等名
      味と匂学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18343
  • [学会発表] Exploration of compounds improving the sensitivity of Ca2+ imaging to detect olfactory receptor responses.2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya NANAHARA, Yujia LIAN, Hinako SAKAI, Shuuji HINUMA, Kenji TATEMATSU, Shun’ichi KURODA
    • 学会等名
      味と匂学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18343
  • [学会発表] 匂いに対するヒト嗅覚受容体群の網羅的解析技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      行武拓哉、山﨑智子、佐藤翔、立松健司、黒田俊一
    • 学会等名
      日本分子生物学会第42回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20370
  • [学会発表] ヒト嗅覚受容体発現細胞アレイによる網羅的匂い分析法の開発と応用2019

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      第4 4 回日本香粧品学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20370
  • [学会発表] Development of comprehensive analysis method of olfactory receptor repertory2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yukutake, Tomoko Yamazaki, Sho Sato, Kenji Tatematsu, Shun’ichi Kuroda
    • 学会等名
      The 23rd SANKEN International Symposium, The 18th SANKEN Nanotechnology International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20370
  • [学会発表] Creation and application of hepatitis B virus-mimicking nanoparticle for drug delivery.2018

    • 著者名/発表者名
      Liu Q, Somiya M, Kuroda S.
    • 学会等名
      The 21st SANKEN International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] Establishment of human olfactory receptor-expressing cell lines for high throughput odorant analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Yamazaki T, Takai M, Tatematsu K, Kuroda S.
    • 学会等名
      The 21th SANKEN International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] Bio-nanocapsule-based scaffold for clustering and oriented-immobilization of sensing molecules.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Iijima M, Kuroda S.
    • 学会等名
      The 21th SANKEN International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] Development of Macrophage-targeting and Phagocytosis-inducible Bio-nanocapsule-based DDS Nanocarrier2017

    • 著者名/発表者名
      Li Hao、Tatematsu Kenji、Somiya Masaharu、Kuroda Shun'ichi
    • 学会等名
      留日中国人生命科学協会2017年学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07840
  • [学会発表] Specific delivery of the NF-κB corepressor sMPAID to inflammatory region by using early infection machinery of hepatitis B virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Xu Z, Tatematsu K, Okamoto K, Kuroda S.
    • 学会等名
      National Tsing Hua Univerisity - Osaka University Life Science Student Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] 能動的標的化能をもつ抗体提示型バイオナノカプセル の高効率細胞内取り込みメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      李昊,立松健司,黒田俊一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都市京都女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07840
  • [学会発表] 抗体提示型GL-Virosomeによるマクロファージ特異的薬剤送達法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      李 昊、立松 健司、曽宮 正晴、黒田俊一
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07840
  • [学会発表] 抗体提示型バイオナノカプセル及び同Virosomeのマクロファージ標的化DDSへの応用2017

    • 著者名/発表者名
      李 昊、立松 健司、曽宮 正晴、黒田俊一
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部例会第499回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07840
  • [学会発表] 能動的標的化能をもつ抗体提示型バイオナノカプセルの高効率細胞内取り込みメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      李 昊、立松 健司、黒田 俊一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07840
  • [学会発表] Specific delivery of the NF-κB corepressor sMPAID to inflammatory region by using early infection machinery of hepatitis B virus2017

    • 著者名/発表者名
      Xu Zichang、Tatematsu Kenji、Okamoto Kazuki、Kuroda Shun'ichi
    • 学会等名
      留日中国人生命科学協会2017年学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07840
  • [学会発表] Evaluation of mechanical property of intermediate filament related with stiffness of breast cancer cell by use of nanoneedle and AFM.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi A, Susaki M, Takano U, Iijima M, Kuroda S, Okada T, Nagasaki A, Nakamura C.
    • 学会等名
      The 2017 MRS Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] Planar membrane displaying IgGs in an oriented immobilization manner for biosensor surface.2017

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M., Kuroda S.
    • 学会等名
      5th International Conference on Bio-Sensing Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] 全自動1細胞解析単離装置によるネオバイオ分子ライブラリーからのベスト分子の選抜2017

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] Mechanical Separation of Neural Stem Cell Derived from Human iPS Cell Using Nanoneedle Array.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Shimizu K, Kawamura R, Yamagishi A, Iijima M, Kuroda S, Nakamura C.
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] Analysis of Cell Attachment and Entry of Hepatitis B Virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Liu Q, Somiya M, Kuroda S.
    • 学会等名
      5th JAPAN-TAIWAN-KOREA HBV Research Symposium 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] Development of scaffolding molecule for improving function of biomolecules.2017

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Kuroda S.
    • 学会等名
      42nd FEBS Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] B型肝炎ウイルス感染機構に基づくNF-κB転写活性抑制ペプチドsMPAIDの肝臓特異的送達法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      徐 子暢、立松 健司、岡本 一起、曽宮 正晴、黒田 俊一
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07840
  • [学会発表] NOVEL HEPARIN-BINDING DOMAIN OF HEPATITIS B VIRUS: APPLICATION TO DRUG DELIVERY SYSTEM.2017

    • 著者名/発表者名
      Liu Q, Somiya M, Kuroda S.
    • 学会等名
      Biomaterials International 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] Capsular- and Planar-Scaffold for Clustering and Oriented Immobilization of Sensing Molecules.2017

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Kuroda S.
    • 学会等名
      Nanotech France 2017 Conference and Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] Possible involvement of HBV pre-S1 (9-24) fusogenic peptide in uncoating process2016

    • 著者名/発表者名
      Qiushi Liu, Masaharu Somiya, and Shun’ichi Kuroda
    • 学会等名
      2016 International HBV Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] Bio-nanocapsules displaying various immunoglobulins as an active targeting-based drug delivery system2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tatematsu, Shun'ichi Kuroda
    • 学会等名
      e 20th SANKEN International The 15th SANKEN Nanotechnology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] Reconstituted ZZ-L particles and planar ZZ-L membrane for the oriented immobilization of Fc-fused molecules on various types of biosensors.2016

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M., Kuroda S
    • 学会等名
      Biosensors2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] High efficiency penetration of antibody-immobilized nanoneedle thorough plasma membrane for in situ detection of cytoskeletal proteins in living cells2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K., Kawamura, R., Iijima, M., Kuroda, S., Fukazawa, K., Ishihara, K., Nakamura, C
    • 学会等名
      Biosensors2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] Bio-nanocapsules Displaying Various Immunoglobulins as an Active Targeting-based Drug Delivery System2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tatematsu and Shun’ichi Kuroda
    • 学会等名
      The 20th ISIR International Symposium
    • 発表場所
      Knowledge Capital Congr&egrave;s Convention Center, Grand Front Osaka, Osaka, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07840
  • [学会発表] High efficiency insertion of antibody-immobilized nanoneedle into living cells for in situ detection of cytoskeletal proteins.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, C., Shimizu, K., Kawamura, R., Iijima, M., Kuroda, S., Fukazawa, K., Ishihara, K
    • 学会等名
      PRiME2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] Elucidation of early infection machinery of hepatitis B virus and bio-nanocapsule2016

    • 著者名/発表者名
      Qiushi Liu, Masaharu Somiya, Shun'ichi Kuroda
    • 学会等名
      e 20th SANKEN International The 15th SANKEN Nanotechnology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] Synthesis and assembly of hepatitis B virus envelope protein-derived particles in Escherichia coli.2016

    • 著者名/発表者名
      Hao Li, Keisuke Onbe, Qiushi Liu, Masumi Iijima, Nobuo Yoshimoto, Tadashi Nakai, Kenji Tatematsu, Toshihide Okajima, Masaharu Seno, Hiroko Tada, Shun'ichi Kuroda
    • 学会等名
      e 20th SANKEN International The 15th SANKEN Nanotechnology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] 様々な抗体を提示可能なバイオナノカプセルによる能動的標的化DDS ナノキャリアの開発2016

    • 著者名/発表者名
      立松 健司, 李 昊, 飯嶋 益巳, 黒田 俊一
    • 学会等名
      第68回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      富山市富山国際会議場
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07840
  • [学会発表] Nuclear delivery of NF-κB corepressor, MTI-II, by using hepatitis B virus infection machinery2016

    • 著者名/発表者名
      Zichang Xu, Kenji Tatematsu, Kazuki Okamoto, Shun'ichi Kuroda
    • 学会等名
      e 20th SANKEN International The 15th SANKEN Nanotechnology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] Reconstituted planar ZZ-L membrane for the oriented immobilization of immunoglobulin G on biosensors2016

    • 著者名/発表者名
      Masumi Iijima, Shun'ichi Kuroda
    • 学会等名
      e 20th SANKEN International The 15th SANKEN Nanotechnology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [学会発表] バイオナノカプセルを用いた抗炎症タンパク質MTI-II の生体内ピンポイント送達法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      立松健司、岡本一起、飯嶋益巳、黒田俊一
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル( 鹿児島県鹿児島市新照院町41-1)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07840
  • [学会発表] The scaffolding protein ENH1 recruits Id2 to Z-discs enabling cardiomyocytes remodelingns on cardiac voltage-gated calcium channels2014

    • 著者名/発表者名
      Ito J, Kuroda S, Maturana AD
    • 学会等名
      第78回日本生化学会中部支部例会
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570150
  • [学会発表] Splicing transitions of the anchoring protein ENH during striated muscle development2014

    • 著者名/発表者名
      Ito J, Kuroda S, Takimoto K, Maturana AD
    • 学会等名
      第61回 日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570150
  • [学会発表] ENH1 scaffolds Id2 at Z-disk to promote cardiac hypertrophy2013

    • 著者名/発表者名
      Ito, J., Kuroda, S., and Maturana, A.D.
    • 学会等名
      EMBL conference: Myofibrillar Z-disk structure and Dynamics
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570150
  • [学会発表] 骨分化誘導タンパク質NELL1が有する細胞接着活性の解析2013

    • 著者名/発表者名
      中村桜子、黒田俊一、新美友章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510255
  • [学会発表] Identification of cell-binding sites in the C-terminal region of the matricellular protein NELL12013

    • 著者名/発表者名
      Niimi, T., Nakamura, Y., Takahashi, K., and Kuroda, S.
    • 学会等名
      9th Pan Pacific Connective Tissue Societies Symposium
    • 発表場所
      Hong Kong Academy of Medicine
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510255
  • [学会発表] 足場タンパク質ENH1は転写抑制因子Id2をZ-diskに留めることにより心肥大を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳平、黒田俊一、マツラナ・アンドレス
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570150
  • [学会発表] Enigma Homolog 1 promotes myogenic gene expression and differentiation of C2C12 cell2013

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Ito, Koichi Takimoto, Shun'ichi Kuroda, Andres D. Maturana
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570150
  • [学会発表] 骨分化誘導タンパク質NELL1が有する細胞接着活性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      新美友章、中村桜子、高橋謙嘉、長谷部愛、黒田俊一
    • 学会等名
      第49回日本結合組織学会学術大会・第59回マトリックス研究会大会・合同学術集会
    • 発表場所
      日本青年館ホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510255
  • [学会発表] Characterization of bone-inducing protein NELL1 produced by HEK293-F cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Hasebe, A., Mayahara, M., Narita, K., Oda, M., Nakamura, M., Kuroda, S. and Niimi, T.
    • 学会等名
      The 25th Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT2012)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510255
  • [学会発表] 新規骨形成タンパク質NELL12012

    • 著者名/発表者名
      新美友章、黒田俊一
    • 学会等名
      名古屋大学予防早期医療創成センター 第2回ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510255
  • [学会発表] 骨分化誘導タンパク質NELL1の多量体化が生理活性に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      長谷部愛、黒田俊一、新美友章
    • 学会等名
      日本分子生物学会第12回春季シンポジウム
    • 発表場所
      石和温泉(山梨)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510255
  • [学会発表] 骨分化誘導タンパク質NELL1の多量体形成機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      長谷部愛、黒田俊一、新美友章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510255
  • [学会発表] In vivo pinpoint gene and drug deliverly system using a hybrid of liposomes and HBV envelope proteins, bio-nanocapsules2011

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      2011 International Symposium on Nanotechnology, From Bench To Clinic
    • 発表場所
      ASAN Medical Center,ソウル、韓国
    • 年月日
      2011-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] Targeted sonodynamic therapy using proteinmodified TiO_2 nanoparticles, Proc.2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, K., Oshima, S., Sonoke, S., Ogino, C., Kuroda, S., Shimizu, N.
    • 学会等名
      the 20th Annual Meeting of the Japan Society of Sonochem. & The Int. Workshop on Adv.Sonochem
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300177
  • [学会発表] 能動的標的化DDSキャリア「バイオナノカプセル」とワクチン領域での応用について2011

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      第32回獣医学・応用動物科学セミナー「ワクチンの科学:課題と試み」
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都)
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] In vivo pinpoint gene and drug deliverly system using a hybrid of liposomes and HBV envelope proteins, bio-nanocapsules2011

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      2011 International Symposium on Nanotechnology, From Bench To Clinic
    • 発表場所
      ASAN Medical Center, ソウル、韓国
    • 年月日
      2011-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] Development of DDS carrier utilizing BNC (bio-nanocapsule, a liposome possessing viral infection machinery)2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      The 19th DDS Conference
    • 発表場所
      静岡グランメッセ(静岡県)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] バイオナノカプセルを用いた抗体の効率的整列化2010

    • 著者名/発表者名
      飯嶋益巳, 黒田俊一
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア(宮崎県)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] Bio-nanocapsule-Lipoplex Complex for In Vivo Pinpoint Gene Delivery System2010

    • 著者名/発表者名
      山田光男、太江田綾子、良元伸男、黒田俊一
    • 学会等名
      the LRD/LLMB 2010 conference
    • 発表場所
      British Columbia Univ.Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] 生体内ピンポイント遺伝子送達に適したバイオナノカプセル-リポプレックス複合体の高効率化2010

    • 著者名/発表者名
      太江田綾子, 山田光男, 良元伸男, 飯嶋益巳, 黒田俊一
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア(宮崎県)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] Development of DDS carrier utilizing BNC (bio-nanocapsule, a liposome possessing viral infection machinery)2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      The 65th West Lake International Symposium of Zhejiang University
    • 発表場所
      浙江大学、杭州、中国
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] Bio-nanocapsules for the in vivo pinpoint delivery of nucleic acids and drugs2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      ジュネーブ大学理学部主催International Workshop on Nanomedicine
    • 発表場所
      ジュネーブ大学理学部、スイス
    • 年月日
      2010-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] モノクローナル抗体を高分泌するハイブリドーマの全自動1細胞単離2010

    • 著者名/発表者名
      木田晶子, 良元伸男, 黒田俊一
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア(宮崎県)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] 全自動1細胞単離装置による新しい細胞育種に関して2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一, 良元伸男
    • 学会等名
      生物工学会中部支部例会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] Bio-nanocapsules for the in vivo pinpoint delivery of nucleic acids and drugs2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      ジュネーブ大学理学部主催 International Workshopon Nanomedicine
    • 発表場所
      ジュネーブ大学理学部、スイス
    • 年月日
      2010-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] バイオナノカプセル複合体化による遺伝子キャリアの高機能化2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] 全自動1細胞単離装置の開発2010

    • 著者名/発表者名
      良元伸男, 藤井郁雄, 近藤昭彦, 黒田俊一
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア(宮崎県)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] BIO-NANOCAPSULES FOR THE IN VIVO PINPOINT DELIVERY OF NUCLEIC ACIDS AND DRUGS2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      Particles2010
    • 発表場所
      Orland, FA, USA
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] 骨分化誘導タンパク質NELL1の細胞接着活性とその下流シグナルの解析2010

    • 著者名/発表者名
      田島寛己, 新美友章, 井出照彦, 長谷部愛, 良元伸男, 黒田俊一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] バイオナノカプセル複合体化による遺伝子キャリアの高機能化2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] Development of DDS carrier utilizing BNC (bio-nanocapsule, a liposome possessing viral infection machinery)2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      The 19th DDS Conference
    • 発表場所
      静岡グランメッセ
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] 全自動1細胞単離装置のバイオメディカル領域への応用2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一, 良元伸男
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア(宮崎県)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] TiO_2ナノ粒子と超音波を併用した新規がん治療法構築のための基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      仁宮一章, 園家史朗, 大島周平, 荻野千秋, 黒田俊一, 清水宣明
    • 学会等名
      化学工学会 第74年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] TiO2ナノ粒子と超音波触媒法を併用したがん治療法のin vitroおよびin vivo評価2009

    • 著者名/発表者名
      大島周平, 仁宮一章, 荻野千秋, 黒田俊一, 清水宣明
    • 学会等名
      日本ソノケミストリー学会第18回討論会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学(長岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] TiO2ナノ粒子と超音波を併用した新規がん治療法構築のための基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      仁宮一章, 園家史朗, 大島周平, 荻野千秋, 黒田俊一, 清水宣明
    • 学会等名
      化学工学会第74年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] バイオナノカプセル・リポソーム複合体によるDNA及びsiRNAデリバリー技術2009

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      日本DDS学会
    • 発表場所
      東京ドームホテル (東京)
    • 年月日
      2009-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] バイオナノカプセル・リポソーム複合体による DNA 及び siRNA デリバリー技術2009

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      日本 DDS 学会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京)
    • 年月日
      2009-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240052
  • [学会発表] TiO_2ナノ粒子と超音波触媒法を併用したがん治療法の in vitro および in vivo 評価2009

    • 著者名/発表者名
      大島周平, 仁宮一章, 荻野千秋, 黒田俊一, 清水宣明
    • 学会等名
      日本ソノケミストリー学会 第18回討論会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学 (新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] Evaluation of sonocatalytic cytotoxicity of cancer cells with incorporation of TiO2 nanoparticles2008

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, K., Sonoke, S., Oshima, S., Ogino, C., Kuroda, S., Shimizu, N.
    • 学会等名
      The 14th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community (YABEC) 2008
    • 発表場所
      Shibaura Institute of Technology, Toyosu Campus (Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] Evaluation of sonocatalytic cytotoxixixicity of cancer cells with incorporation of TiO_2 nanoparticles2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ninomiya, S. Sonoke, S. 0shima, C. Ogino, S. Kuroda N. Shimizu
    • 学会等名
      Proceedings of the 14th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community (YABEC, p. 131
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] 機能性二酸化チタン・ナノ粒子のがん治療への基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      笹井良祐, 園家史朗, 大島周平, 荻野千秋, 黒田俊一, 清水宣明
    • 学会等名
      化学工学会第73回年会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス(浜松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] T_2O^ナノ粒子と超音波触媒法を併用したがん細胞傷害効果の評価2008

    • 著者名/発表者名
      仁宮一章, 園家史朗, 大島周平, 荻野千秋, 黒田俊一, 清水宣明
    • 学会等名
      日本ソノケミストリー学会 第17回討論会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] TiO2ナノ粒子と超音波触媒法を併用したがん細胞傷害効果の評価2008

    • 著者名/発表者名
      仁宮一章, 園家史朗, 大島周平, 荻野千秋, 黒田俊一, 清水宣明
    • 学会等名
      日本ソノケミストリー学会第17回討論会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] 機能性二酸化チタン・ナノ粒子のがん治療への基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      笹井 良祐, 園家 史朗, 大島 周平, 荻野 千秋, 黒田 俊一, 清水 宣明
    • 学会等名
      化学工学会 第73回年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] Construction of biomolecule- immobilized TiO2 nanoparticle for applying to new cell injuring method with ultrasound irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino, C., Sasai, R., Sonoke, S., Kuroda, S., Shimizu, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Sonochemistry and Sonoprocessing 2007
    • 発表場所
      Kyoto Research Park (Kyoto)(Invited lecture)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] The cancer cell injury by combination of protein displayed titanium dioxide nanoparticle and ultrasound irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      Sasai, R., Sonoke, S., Ogino, C., Kuroda, S., Shimizu, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Sonochemistry and Sonoprocessing 2007
    • 発表場所
      Kyoto Research Park (Kyoto)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] Bio-nanocapsules for the in vivo pinpoint gene/drug delivery system2007

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      ジュネーブ大学医学部主催講演会
    • 発表場所
      スイス・ジュネーブ
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [学会発表] Bio-nanocapsule for In Vivo Pinpoint Drug and Gene Delivery System2007

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      The 2nd Korea-Japan Workshop on Combinatorial Bioengineering
    • 発表場所
      韓国・ソウル
    • 年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015032
  • [学会発表] 骨分化誘導タンパク質NELL1のヘパリン結合活性の役割

    • 著者名/発表者名
      今井杏理紗、黒田俊一、新美友章
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ橫浜(橫浜)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350959
  • [学会発表] 骨形成蛋白質NELL1のインテグリンおよびヘパラン硫酸プロテオグリカンを介したシグナル伝達

    • 著者名/発表者名
      高橋謙嘉、黒田俊一、新美友章
    • 学会等名
      第46回日本結合組織学会学術大会・第61回マトリックス研究会大会合同学術集会
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350959
  • [学会発表] 遺伝子組換え酵母由来 B 型肝炎ウイルス様粒子の細胞表面への結合に関与する宿主因子の解析

    • 著者名/発表者名
      9) 松田麻未、鈴木亮介、嵯峨涼平、藤本陽、渡士幸一、相崎英樹、森石恆司、岡本 徹、松浦善治、黒田俊一、脇田隆字
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590563
  • [学会発表] Regulation of CREB phosphorylation by scaffolding protein ENH1 in neonatal rat cardiomyocytes

    • 著者名/発表者名
      Ito J, Kuroda S, Maturana AD
    • 学会等名
      the 15th IUBMB-24th FAOBMB-TSBMB International Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570150
  • 1.  谷澤 克行 (20133134)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉川 潮 (40150354)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小西 博昭 (40252811)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  立松 健司 (00322743)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 5.  小関 正博 (10467582)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清水 宣明 (50019634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 7.  仁宮 一章 (10379125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 8.  荻野 千秋 (00313693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 9.  織田 光夫 (30359492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 雅典 (50180394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  馬谷原 光織 (30384184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新美 友章 (30377791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 13.  人見 清隆 (00202276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  辰川 英樹
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大黒 伸行 (00303967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大鳥 安正 (40303953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  多田 宏子 (60271061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山田 秀徳 (80037613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松本 邦夫 (90201780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  MATURANA ANDRES (10452004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  鈴木 亮介 (50342902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  神谷 典穂 (50302766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松尾 清一 (70190410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  坪井 直毅 (50566958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉村 耕一 (00322248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  青木 浩樹 (60322244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  堤 宏守 (90211383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中村 俊一 (40155833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉田 公久 (50263372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡島 俊英 (10247968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉村 徹 (70182821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  池田 素子 (20262892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  橋本 寿史 (30359757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山西 清文 (10182586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田仲 哲也 (00322842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山下 静也 (60243242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中山 亨 (80268523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  森山 龍一 (60191061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  藤井 郁雄 (70189984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  宮田 健 (20448591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  曽宮 正晴 (50788974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 42.  飯嶋 益巳 (40390728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 43.  山下 哲 (70361186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松田 麻未
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  嵯峨 涼平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  小河 亮太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  堀水 里麻
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  木下 政人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山崎 啓之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  永森 収志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  HIPOLITO CHRISTOPHER
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  中村 史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  新川 武
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  金井 好克
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  良元 伸男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  上田 泰己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi