• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 敏行  Imai Toshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90213214
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 和歌山大学, システム工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 和歌山大学, システム工学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 和歌山大学, システム工学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 和歌山大学, システム工学部デザイン情報学科, 助教授
1998年度 – 1999年度: 和歌山大学, システム工学部・デザイン情報学科, 助教授
1998年度: 和歌山大学, システム工学部, 助教授
1995年度 – 1997年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手
1989年度 – 1994年度: 東京大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
工学基礎 / 高性能計算 / 情報工学
研究代表者以外
工学基礎 / 情報工学 / 情報工学
キーワード
研究代表者
計算幾何学 / 剰余計算 / Voronoi図 / 退化 / アルゴリズム / 高機能計算アプリケーション / Delaunay図 / 計算幾何 / 高性能計算アプリケーション / 図形処理 … もっと見る / 位相情報 / 近似アルゴリズム / ombinatorial geometry / Numerical error / Voronoi diagram / Topological consistency / Geometric algorithm / 幾何的退化 / 数値的矛盾 / 逐次添加法 / 数値的安定化 / 組合せ幾何学 / 位相優先法 / 数値誤差対策 / 組合わせ幾何学 / 数値誤差 / ボロノイ図 / 位相的一貫性 / 幾何的アルゴリズム / 無誤差計算 / 並列処理 / データ破壊 / 暴走 … もっと見る
研究代表者以外
ボロノイ図 / 位相優先法 / Voronoi diagram / 計算幾何学 / ロバスト計算 / 数値誤差 / exact computation / 遅延評価 / 厳密計算 / 記号摂動法 / ドロネー図 / 多角形ボロノイ図 / 交差図形 / ソリッドモデリング / 幾何アルゴリズム / 数値的安定化 / 有限要素法 / Interval Analysis / Rounding Error / Numerical Differentiation / Fast Automatic Differentiation / 区間解析 / 丸め誤差 / 数値微分 / 高速自動微分法 / collision-avoidance path / Lazy evolution / crystal Voronoi diagram / Delaunay diagram / 4-d convex hull / 記号慎動法 / 球面分割 / 四面体メッシュ / ドロネー分割 / 整数帰着法 / 障害物回避経路 / 結晶ボロノイ図 / 4次元凸包 / lazy evaluation / area without zero points / evaluation of errors / interval algebra / precision-guaranteed computation / robust computation / 加速 / 剰余演算 / 凸包 / 誤差吸収列 / 弾性変形 / 誤差の伝幡 / 多面体の表現 / 零点不在領域 / 誤差評価 / 区間代数 / 精度保証 / Triangulation / Robust computation / Spline curve / Minkowski sum / Distance transformation / Computational geometry / Image processing / ミンコフスキー演算 / ディジタル画像 / スプライン曲面 / 三角形分割 / スプライン曲線 / ミンコフスキー和 / 距離変換 / 画像処理 / Inverse Problem / Elastostatics / Simulation of the Electron-Gun / Panel Clustering Method / Fast Multipole Method / Numerical Integration / Boundary Element Method / Numerical Analysis / 連立一時方程式 / 多重極展開法 / 反復解法 / 連立一次方程式 / 多粒子系 / 数値積分法 / 脳内電流双極子推定 / 偏微分方程式 / 逆問題 / 静弾性問題 / 電子銃のシミュレーション / パネル・クラスタリング法 / 高速多重極展開法 / 数値積分 / 境界要素法 / 数値解析 / numerical stability / mesh generation / 3-d convex hull / image processing / topology-oriented method / numerical error / computational geometry / 凸多面体 / 骨格線抽出 / ドロネ-図 / 衝突回避経路探索 / メッシュ生成 / 3次元凸包 / 図形処理 / Combinatorial Geometry / Delaunay Decomposition / Voronoi Diagrams / Robustness / Numerical Stability / Computational Geometry / Combinatorial Abstruction / 凸包構成 / グリッド生成 / 組合せ幾何学 / 幾何的アルゴリズム / 制約つきドロネー分割 / 数値誤差対策 / 位相幾何学 / ドロ-ネ分割 / 計算誤差対策 / 頑健性 / ドロネ-分割 / 補間 / 位相像先法 / メッシュ / ドロネー三角形分割 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  位相的な厳密性を保証する近似アルゴリズム図形処理のフレームワーク研究代表者

    • 研究代表者
      今井 敏行
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高性能計算
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  無誤差図形処理の並列剰余計算による高速化研究代表者

    • 研究代表者
      今井 敏行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  精度保証機能をもった幾何アルゴリズムの構成法

    • 研究代表者
      杉原 厚吉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 研究機関
      東京大学
  •  4次元幾何計算の数値的安定化とその応用

    • 研究代表者
      杉原 厚吉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  幾何的アルゴリズムの入力退化の解析と暴走回避に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 敏行
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      和歌山大学
      東京大学
  •  乱れた格子の上でも動作する有限要素法の開発

    • 研究代表者
      杉原 厚吉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  画素にたよらない画像処理技術の開発

    • 研究代表者
      杉原 厚吉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  境界要素法の高精度化・高速化の研究

    • 研究代表者
      速水 謙
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  幾何的アルゴリズムの暴走要因とその対処法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 敏行
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  位相優先法に基づいた図形処理システムの試作

    • 研究代表者
      杉原 厚吉
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  装置誤差で破綻することのない幾何的アルゴリズムの設計法

    • 研究代表者
      杉原 厚吉
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  幾何的アルゴリズムの数値的安定化とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      今井 敏行, 杉原 厚吉
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高速自動微分法の実用化と応用分野の開拓

    • 研究代表者
      伊理 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 確率的表現に基づく消失点の安定検出に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      舛本高紀, 陳謙, 今井敏行
    • 学会等名
      情報処理学会 第81回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] Bezier曲線を生成元とするVoronoi図の位相構造の決定2019

    • 著者名/発表者名
      辻野弘章, 今井 敏行
    • 学会等名
      情報処理学会 第81回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] 2次元Delaunay図の逐次添加型3次元構成と入力順序によるパフォーマンス2018

    • 著者名/発表者名
      岩本龍馬,今井敏行
    • 学会等名
      日本応用数理学会2018年研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] 構造情報処理の厳密性を保証する近似図形処理フレームワーク2018

    • 著者名/発表者名
      今井敏行
    • 学会等名
      日本応用数理学会2018年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] Bezier曲線を生成元とするVoronoi図の厳密な位相構造の決定2018

    • 著者名/発表者名
      辻野弘章, 今井 敏行
    • 学会等名
      2018年度 情報処理学会関西支部 支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] 直線の確率表現に基づく消失点の安定検出に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      舛本高紀, 陳謙, 今井敏行
    • 学会等名
      2018年度 情報処理学会関西支部 支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] 消失点検出のための直線の確率表現に基づく投票法2018

    • 著者名/発表者名
      舛本高紀, 陳謙, 今井敏行
    • 学会等名
      日本応用数理学会2018年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] Bezier曲線を生成元としたVoronoi図の正確な隣接関係の決定2018

    • 著者名/発表者名
      辻野弘章, 今井 敏行
    • 学会等名
      日本応用数理学会2018年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] Bezier曲線を生成元とするVoronoi図の正確な位相構造の決定2018

    • 著者名/発表者名
      辻野弘章,今井敏行
    • 学会等名
      日本応用数理学会学生・若手研究者のための研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] 点列近似によるBezier曲線のVoronoi図の位相的に正確な構成2017

    • 著者名/発表者名
      辻野弘章,今井敏行
    • 学会等名
      日本応用数理学会2017年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] 領域隣接情報が厳密な円のVoronoi図の近似構成の性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      今井敏行
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] Delaunay図とLp-Delaunay図のメッシュとしての複数規準による形状比較2017

    • 著者名/発表者名
      岩本龍馬,今井敏行
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] 2次元Delaunay図の逐次添加型3次元構成と入力順序による速度比較2017

    • 著者名/発表者名
      岩本龍馬,今井敏行
    • 学会等名
      日本応用数理学会2017年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] 生成元として円と線分が混在したVoronoi図の位相的に厳密な近似構成2017

    • 著者名/発表者名
      今井敏行
    • 学会等名
      日本応用数理学会2017年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] 勢力圏分割を用いた高速な探索の簡略化2017

    • 著者名/発表者名
      辻野弘章,今井敏行
    • 学会等名
      2017年度情報処理学会関西支部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] 3次元凸包を用いた簡易なDelaunay図構成と高速化2017

    • 著者名/発表者名
      岩本龍馬,今井敏行
    • 学会等名
      2017年度情報処理学会関西支部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] Lp-Delaunay図のp=2の周辺におけるメッシュ形状最適性の実験的多面評価2016

    • 著者名/発表者名
      岩本龍馬,今井敏行
    • 学会等名
      日本応用数理学会2016年度年会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] 位相的に厳密な円や線分のVoronoi図の統一的近似構成2016

    • 著者名/発表者名
      今井敏行
    • 学会等名
      日本応用数理学会2016年度年会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • [学会発表] Delaunay図のLpDelaunay図に対する形状最適性の実験的評価2016

    • 著者名/発表者名
      岩本龍馬,今井敏行
    • 学会等名
      情報処理学会関西支部大会支部大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12435
  • 1.  杉原 厚吉 (40144117)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  速水 謙 (20251358)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊理 正夫 (40010722)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  富岡 豊 (30188776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西田 徹志 (80302751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡部 靖憲 (30028211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 修身 (60200789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  日吉 久礎 (40323331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲垣 宏 (40213110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久保田 光一 (90178046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  室田 一雄 (50134466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi