• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 哲也  Ishikawa Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90221754
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 保健学域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 岡山大学, 保健学研究科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 岡山大学, 大学院・保健学研究科, 准教授
2007年度: 岡山大学, 大学院・保健学研究科, 准教授
2001年度 – 2005年度: 岡山大学, 医学部, 助教授
1996年度 – 2000年度: 川崎医科大学, 医学部, 助手
1995年度: 川崎大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学 / 応用健康科学 / 構造生物化学
研究代表者以外
病態検査学 / 精神神経科学 / 法医学 / 発生生物学 / 産婦人科学
キーワード
研究代表者
呼気 / 悪性腫瘍 / biochemical marker / cancer / exhaled air / NGF / 抗体アレイ / TGF-β1 / サイトカイン / 増殖因子 … もっと見る / 音楽 / 逆行性輸送 / transport / ペルオキシソーム / 逆攻勢輸送 / 順行性輸送 / マイクロペルオキシソーム / 神経突起 / 神経細胞 / ペルキオシソーム … もっと見る
研究代表者以外
Sonic hedgehog / Propionibacterium granulosum / Propionibacterium acnes / Cytokine / Wnt / Frizzled / レトロウイルスベクター / Wntファミリー / BMPレセプター / 骨形成因子(BMP) / パターン形成 / astrocyte / microglia / FcR-deficient mouse / pyramidal cell loss / hippocampus / kainic acid / mouse / excitotoxic neuronal death / 錐体細胞死 / 局所注入 / 遺伝子欠損 / Fc受容体 / アストロサイト / ミクログリア / Fc受容体欠損マウス / 錐体細胞 / 海馬 / カイニン酸 / マウス / 興奮性神経細胞死 / Real-time PCR / Bronchoalveolar lavage / Sarcoidosis / リアルタイム PCR / Propoinibacterium acnes / リアルタイムPCR / 気管支肺胞洗浄 / サルコイドーシス / Differential display / gene expression / Oxidative stress / Glutathione / Nitric oxide (NO) / Pulmonary fibrosis / Paraquat / 膜脂質過酸化 / Peroxynitrite / 中毒機序 / ラット組織 / A549細胞 / 脂質過酸化 / 中毒学 / ラット / differential display / 遺伝子発現 / グルタチオンレベル / 肺線維化 / ディファレンシャルディスプレー / RT-PCR / mRNA / グルタチオン / 一酸化窒素 / 酸化ストレス / 肺線維化現象 / パラコート / Retrovirus / Chondrogenesis / Development / BMP receptor / BMP / Wnt-11 / Patched / Frizzledファミリー / 肢芽 / 細胞死 / 軟骨分化 / Wnt-5a / バイオマーカー / 気管支喘息 / 呼気凝縮液 / 臨床検査システム / 臨床検査学 / 母体 / IDO / 胎盤 / 妊娠 / 酸素添加酵素 / トリプトファン / 免疫寛容 / 胎児 / TDO / FGF-4 / 四肢発生 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  悪性腫瘍から排出される呼気成分の同定 -悪性腫瘍スクリーニングのために-研究代表者

    • 研究代表者
      石川 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  音楽の人への効果に関与する新たなタンパク質の同定研究代表者

    • 研究代表者
      石川 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  呼気凝縮液による気道炎症モニタリングシステムの開発と気管支喘息病態評価法への応用

    • 研究代表者
      片岡 幹男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ミクログリアの活性化と神経細胞死におけるFc受容体の役割

    • 研究代表者
      岡本 基
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  サルコイドーシスにおけるプロピオニバクテリア属の関与の解明とその診断法の開発

    • 研究代表者
      片岡 幹男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  神経機能を制御するペルオキシソームタンパク質の同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      石川 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  胎盤でのトリプトファン酸素添加酵素阻害は果して流産の原因となるか?

    • 研究代表者
      河野 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  パラコート肺線維症へのブレイクスルー

    • 研究代表者
      富田 正文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  四肢パターン形成におけるShh-Wnt-BMPの相互関係

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  胚発生の誘導シグナルとしてはたらく細胞増殖因子のレセプター系

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      川崎医科大学

すべて 2010 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] 音楽により濃度が上昇するタンパク質の検索とその効果について2010

    • 著者名/発表者名
      石川哲也
    • 学会等名
      第10回日本音楽療法学会学術大会
    • 発表場所
      神戸市,神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650173
  • [学会発表] The effect of music on salivary TGF-beta1 secretion2010

    • 著者名/発表者名
      石川哲也
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市,神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650173
  • [学会発表] Effect of music on salivary NGF secretion2009

    • 著者名/発表者名
      石川哲也
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650173
  • 1.  濃野 勉 (20098619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  和田 直之 (50267449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川上 泰彦 (10234030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  片岡 幹男 (50177391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡 久雄 (80116441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  富田 正文 (50113197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  日高 和夫 (00069064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡本 基 (80144757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  臼井 真一 (50346417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 妃映 (70362960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河野 一郎 (30108146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  刀祢 重信 (70211399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  湊川 洋介 (50094678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤原 恵一 (20238629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  倉園 久生 (90186487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柴倉 美砂子 (30314694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高原 潤子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  有川 裕美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中川 梨沙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi