• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

倉田 祥一朗  Kurata Shoichiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

倉田 祥一郎  KURATA Shoichiro

隠す
研究者番号 90221944
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 薬学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 東北大学, 薬学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 東北大学, 薬学研究科(研究院), 教授
2013年度: 東北大学, 薬学系研究科, 教授
2007年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授
2011年度: 東北大学, 薬学研究科, 教授 … もっと見る
2009年度: 東北大学, 薬学研究科(研究院), 教授
2007年度: 東北大学, 大学院・ 薬学研究科, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院薬学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院薬学研究科, 助教授
1999年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・薬学研究科, 助教授
1998年度: 東北大学, 薬学部, 助教授
1994年度: 薬学部, 助手
1992年度 – 1994年度: 東京大学, 薬学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 生物系薬学 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 中区分47:薬学およびその関連分野 / 生物系 / 発生生物学 / 生物系薬学 / 機能生物化学
研究代表者以外
化学系薬学 / 生物系薬学 / 応用獣医学 / 生物系 / 生物系
キーワード
研究代表者
ショウジョウバエ / 自然免疫 / 器官形成 / マスターコントロール遺伝子 / Notchシグナリング / 抗菌ペプチド / 昆虫 / 決定転換 / NF-κB経路 / PGRP … もっと見る / cGMP / 恒常性維持 / 病原体センサー / オートファジー / 細胞内寄生細菌 / クロマチン / ゲノム / 発生・分化 / 発現制御 / 生体防御 / 発生プログラム / 遺伝子発現制御 / 神経系 / 感染抵抗性 / 神経支配 / 腸管 / 神経-免疫連関 / innate immunity / Notch signaling / 抗ウイルス / 感染防御 / エピジェネティック / エピジェネティクス / 感染 / フェノール酸化酵素系 / ペプチドグリカン / 病原体認識 / 抗菌ペプチド産生 / 脂質メディエーター / 器官改変 / 器官アイデンティティー / ホメオティック遺伝子 / 腸内常在菌 / 病原細菌 / 腸管免疫 / 腸内細菌叢 / 腸内細菌制御 / NF-κB 経路 / 細胞性免疫応答 / 液性免疫応答 / cGMP経路 / 細胞性応答 / 液性応答 / 免疫系 / 神経 / 免疫学 / 遺伝学 / 薬学 / NF-kB / 抗ウイルス薬 / 共生細菌 / transdetermination / determination of cell fate / 成虫原基 / 細胞運命決定 / chenokine / screening / TNF / ケモカイン / スクリーニング / self defense / 異物認識 / シグナル伝達カスケード / パターン認識 / RGRP / Master control genes / Organogenesis / Pax6 / アニマルキャップ / アフリカツメガエル / 感染症 / 微生物 / 共生 / 再生 / 発生・分化 / Toll経路 / 新規受容体 / メラニン化 / コシャペロン様因子 / 自然炎症 / 再生医療 / ペプチドグリカン認識蛋白質 / 再生医学 / ゲノム機能 / 炭疽菌 / 機能獲得型変異体スクリーニング / 異型再生 / Notch シグナル / リノレン酸 / ホスホリパーゼA2 / 脂肪酸 / アラキドン酸 / eyeless遺伝子 / eyeless / Nolchシグナリング … もっと見る
研究代表者以外
自然免疫 / 昆虫 / プロテアーゼ / 生体防御 / Antimalarial activity / Febrifugine / Alkaloid / Dichroa febrifuga / テルペノイド / 甘松香 / 抗マラリア作用 / フェブリフジン / アルカロイド / 常山 / Screening System / Insect / Innate Immunity / 粘菌 / 昆虫寄生菌 / 昆虫共生菌 / アッセイ法 / 細胞性粘菌 / 生物試験法 / Proteinase / Ptassium channel / Imaginal disc / Sapecin / Antibacterial protein / Development / Defense system / Sarcophaga / レクチンリセプター / Sarcophagaレクチン / 転写因子 / プロテア-ゼ / カリウムチンネル / 個体発生 / カリウムチャンネル / 成虫原基 / ザ-ペシン / 抗菌性蛋白 / 固体発生 / センチニクバエ / エピジェネティクス / 遺伝子発現制御 / ツエツエバエ / 原虫 / 感染症 / 転写翻訳制御 / 遺伝子 / 細胞分化 / ライフサイクル / 遺伝子転写翻訳制御 / 生活環 / アフリカトリパノソーマ / ツェツェバエ / 疾病予防・制御 / セルソーター / アウトリーチ活動 / 遺伝子改変マウス / 病原体センサー / 炎症 / Toll様受容体 / 補体レクチン経路 / 異物認識 / ペプチドグリカン / シグナル伝達 / 補体レクチン / リポ多糖 / パターン認識 / 分子認識 / 非自己認識 隠す
  • 研究課題

    (40件)
  • 研究成果

    (197件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  病は気から、神経系による経口感染病原菌と腸内常在菌の制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  病原細菌と腸内常在菌を制御する神経回路の固有特性と受ける制御研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  自然免疫受容体TollとGyc76Cのリガンドアイソフォームの発現による免疫調節研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  「病は気から」を解明する:神経系による腸内細菌制御を介した恒常性維持機構研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  ショウジョウバエ新規自然免疫受容体Gyc76Cによる液性応答と細胞性応答の制御研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  ハエが明らかにする「病は気から」:免疫系を制御する神経細胞研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  新規cGMP経路によるNF-κBシグナル調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  共生細菌に学ぶRNAウイルス制御研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞内共生細菌による宿主へのウイルス耐性付与機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  ショウジョウバエの器官改変頻度を上昇させるsimjangの機能研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  自然免疫応答を制御する新規cGMP経路の解析研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  自然免疫系におけるエピジェネティック制御機構の解明

    • 研究代表者
      古橋 寛史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ペプチドグリカン認識蛋白質(PGRP)-LEによる細胞内寄生細菌の認識と排除機構研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  病原体センサーによるオートファジー誘導機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞内細菌感染に対抗するオートファジー誘導機構研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  内因性リガンドによって誘導される「自然炎症」の分子基盤とその破綻

    • 研究代表者
      三宅 健介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ショウジョウバエにおける内因性リガンド・病原体センサーによる恒常性維持機構研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  自然免疫におけるオートファジー誘導機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  メタサイクロジェネシス関連ベクターパラサイト相互作用の分子機構 に関する研究

    • 研究代表者
      井上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  クロマチン結合タンパク質Winged eyeによるdecoding制御研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  ペプチドグリカン認識蛋白質(PGRP)-LEによる細胞内寄生細菌の認識と排除機構研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  ショウジョウバエゲノム機能解析により得られた器官改変を誘導する遺伝子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  クロマチン結合タンパク質Winged eyeによるdecoding制御研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  新しい機能獲得変異体スクリーニングによる自然免疫の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞運命決定転換におけるNotchシグナリングの新しい機能研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  自然免疫による異物認識の分子基盤の研究成果とりまとめ

    • 研究代表者
      川畑 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  ショウジョウバエの器官アイデンティティーを決定するプログラムの網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  自然免疫を制御するシグナル伝達カスケードとネットワーク形成研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  新たに開発した自然免疫スクリーニング系を用いた新しい作用点を有する医薬品の開発研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  Notchシグナリングを中心とした器官アイデンティティーの決定機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  ショウジョウバエの器官アイデンティティーを決定するプログラムの網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  自然免疫系を制御する脂質メディエーター研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗 (倉田 祥一郎)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  昆虫を用いた新生物試験法の開発とそれを用いた未利用資源の新規生物活性分子の探素

    • 研究代表者
      大島 吉輝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  植物アルカロイドを起点とする新規抗マラリア剤の開発

    • 研究代表者
      大島 吉輝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  昆虫複眼のマスターコントロール遺伝子eyelessによる器官特異性の決定機構研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  Notchシグナリングと器官アイデンティティーの確立研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  昆虫複眼のマスターコントロール遺伝子eyelessの発現制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  Notchシグナリングを中心とした動物appendage形成の基本的共通機構研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  organ identity決定の基本的共通機構;Notchシグナリングによるマスターコントロール遺伝子の制御研究代表者

    • 研究代表者
      倉田 祥一朗
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  昆虫(センチニクバエ)の生体防御機構に関する研究

    • 研究代表者
      名取 俊二
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 共生の生物学2016

    • 著者名/発表者名
      矢野環、倉田祥一朗
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14946
  • [図書] DOJIN BIOSCIENCEシリーズ「共生微生物」大野博司編2016

    • 著者名/発表者名
      矢野環,倉田祥一朗
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14946
  • [図書] 共生の生物学2016

    • 著者名/発表者名
      矢野環、倉田祥一朗
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117703
  • [図書] Fly immunity ; recognition of pathogens and induction of immune responses (Chapter 11)2011

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S.
    • 出版者
      Landes Bioscience and Springer Science+ Business Media
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [図書] 蛋白質 核酸 酵素 特集「自然免疫応答と異物認識」2004年6月号2004

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗(編集)
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [雑誌論文] Oral Administration of Lacticaseibacillus rhamnosus CRL1505 Modulates Lung Innate Immune Response against Klebsiella pneumoniae ST252023

    • 著者名/発表者名
      Dentice Maidana Stefania、Imamura Yoshiya、Elean Mariano、Albarracn Leonardo、Nishiyama Keita、Suda Yoshihito、Kurata Shoichiro、Jure Marangela、Kitazawa Haruki、Villena Julio
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 11 号: 5 ページ: 1148-1148

    • DOI

      10.3390/microorganisms11051148

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18172, KAKENHI-PROJECT-23K24021
  • [雑誌論文] Hypermucoviscous Carbapenem-Resistant Klebsiella pneumoniae ST25 Infect Human Intestinal Epithelial Cells and Induce Moderate Inflammation2023

    • 著者名/発表者名
      Dentice Maidana Stefania、Elean Mariano、Fukuyama Kohtaro、Imamura Yoshiya、Albarracn Leonardo、Saha Sudeb、Suda Yoshihito、Kurata Shoichiro、Jure Marangela、Kitazawa Haruki、Villena Julio
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 10 ページ: 8804-8804

    • DOI

      10.3390/ijms24108804

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18172, KAKENHI-PROJECT-23H00354, KAKENHI-PROJECT-23K24021
  • [雑誌論文] Neural control of redox response and microbiota-triggered inflammation in Drosophila gut2023

    • 著者名/発表者名
      Fuse Naoyuki、Hashiba Haruka、Ishibashi Kentaro、Suzuki Takuro、Nguyen Quang-Dat、Fujii Kiho、Ikeda-Ohtsubo Wakako、Kitazawa Haruki、Tanimoto Hiromu、Kurata Shoichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 14 ページ: 1268611-1268611

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1268611

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18172, KAKENHI-PROJECT-22KK0106, KAKENHI-PROJECT-23K06095, KAKENHI-PUBLICLY-22H04829, KAKENHI-PUBLICLY-22H05481, KAKENHI-PROJECT-20H00519, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-23K24021
  • [雑誌論文] Dilp8 and its candidate receptor, Drl, are involved in the transdetermination of the <i>Drosophila</i> imaginal disc2023

    • 著者名/発表者名
      Nemoto Kazuya、Masuko Keita、Fuse Naoyuki、Kurata Shoichiro
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 28 号: 12 ページ: 857-867

    • DOI

      10.1111/gtc.13072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0220, KAKENHI-PROJECT-23K24021
  • [雑誌論文] Genomic and Immunological Characterization of Hypermucoviscous Carbapenem-Resistant Klebsiella pneumoniae ST25 Isolates from Northwest Argentina2022

    • 著者名/発表者名
      Albarracin Leonardo、Ortiz Moyano Ramiro、Vargas Juan Martin、Andrade Bruno G. N.、Cortez Zamar Juan、Dentice Maidana Stefania、Fukuyama Kohtaro、Kurata Shoichiro、Jure Maria Angela、Kitazawa Haruki、Villena Julio
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23:7361 号: 13 ページ: 1-20

    • DOI

      10.3390/ijms23137361

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00965, KAKENHI-PROJECT-21K19322, KAKENHI-PROJECT-23K24021
  • [雑誌論文] Respiratory commensal bacteria increase protection against hypermucoviscous carbapenem resistant Klebsiella pneumoniae ST25 infection2022

    • 著者名/発表者名
      Stefania Dentice Maidana, Ramiro Ortiz Moyano, Juan Martin Vargas, Kohtaro Fukuyama, Shoichiro Kurata, Vyacheslav Melnikov, Mariaangela Jure, Haruki Kitazawa , Julio Villena
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 11 (9) ページ: 1063-1063

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24021
  • [雑誌論文] Respiratory commensal bacteria increase protection against hypermucoviscous carbapenem resistant Klebsiella pneumoniae ST25 infection.2022

    • 著者名/発表者名
      Stefania Dentice Maidana, Ramiro Ortiz Moyano, Juan Martin Vargas, Kohtaro Fukuyama, Shoichiro Kurata, Vyacheslav Melnikov, Mariangela Jure, Haruki Kitazawa , Julio Villena
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 11(9) ページ: 1063-1063

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19322
  • [雑誌論文] Genetic dissection of innate immune memory in Drosophila melanogaster2022

    • 著者名/発表者名
      Chang Tang、Shoichiro Kurata、Naoyuki Fuse
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 857707-857707

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.857707

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-21K19322, KAKENHI-PROJECT-23K24021
  • [雑誌論文] The Ability of Postimmunobiotics from L. rhamnosus CRL1505 to Protect against Respiratory Syncytial Virus and Pneumococcal Super-Infection Is a Strain-Dependent Characteristic2022

    • 著者名/発表者名
      Raya Tonetti Fernanda、Clua Patricia、Fukuyama Kohtaro、Marcial Guillermo、Sacur Jacinto、Marranzino Gabriela、Tomokiyo Mikado、Vizoso-Pinto Guadalupe、Garcia-Cancino Apolinaria、Kurata Shoichiro、Kitazawa Haruki、Villena Julio
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 10:2185 号: 11 ページ: 1-22

    • DOI

      10.3390/microorganisms10112185

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00965, KAKENHI-PROJECT-21K19322, KAKENHI-PROJECT-23K24021
  • [雑誌論文] Genomic Characterization of Lactiplantibacillus plantarum Strains Possessing Differential Antiviral Immunomodulatory Activities2022

    • 著者名/発表者名
      Albarracin Leonardo、Raya Tonetti Fernanda、Fukuyama Kohtaro、Suda Yoshihito、Zhou Binghui、Baillo Ayelen A.、Fadda Silvina、Saavedra Lucila、Kurata Shoichiro、Hebert Elvira M.、Kitazawa Haruki、Villena Julio
    • 雑誌名

      Bacteria

      巻: 1 号: 3 ページ: 136-160

    • DOI

      10.3390/bacteria1030012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00965, KAKENHI-PROJECT-21K19322, KAKENHI-PROJECT-23K24021
  • [雑誌論文] Transcriptome features of innate immune memory in Drosophila2022

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Fuse、Chisaki Okamori、Ryoma Okaji、Chang Tang、Kikuko Hirai、Shoichiro Kurata
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 18 号: 10 ページ: e1010005-e1010005

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1010005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-21K19322, KAKENHI-PROJECT-23K24021
  • [雑誌論文] The Respiratory Commensal Bacterium Dolosigranulum pigrum 040417 Improves the Innate Immune Response to Streptococcus pneumoniae2021

    • 著者名/発表者名
      Raya Tonetti Fernanda、Tomokiyo Mikado、Ortiz Moyano Ramiro、Quilodran-Vega Sandra、Yamamuro Hikari、Kanmani Paulraj、Melnikov Vyacheslav、Kurata Shoichiro、Kitazawa Haruki、Villena Julio
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9:1324 号: 6 ページ: 1-19

    • DOI

      10.3390/microorganisms9061324

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00965, KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [雑誌論文] Homeostatic Regulation of ROS-Triggered Hippo-Yki Pathway via Autophagic Clearance of Ref(2)P/p62 in the Drosophila Intestine2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagai, Hiroshi Tatara, Kyoko Tanaka-Furuhashi, Shoichiro Kurata, Tamaki Yano
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 56 号: 1 ページ: 81-94

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2020.12.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07061, KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [雑誌論文] cGMP signaling pathway that modulates NF-κB activation in innate immune responses2021

    • 著者名/発表者名
      Kanoh Hirotaka、Iwashita Shinzo、Kuraishi Takayuki、Goto Akira、Fuse Naoyuki、Oshima Yoshiteru、Aigaki Toshiro、Dow Julian A.T.、Davies Shireen-Anne、Kurata Shoichiro(他14名)
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 12 ページ: 103473-103473

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.103473

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [雑誌論文] Ligilactobacillus salivarius Strains Isolated From the Porcine Gut Modulate Innate Immune Responses in Epithelial Cells and Improve Protection Against Intestinal Viral-Bacterial Superinfection2021

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Indo, Shugo Kitahara, Mikado Tomokiyo, Shota Araki, Md Aminul Islam, Binghui Zhou, Leonardo Albarracin, Ayako Miyazaki, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Tomonori Nochi, Takato Takenouchi, Hirohide Uenishi, Hisashi Aso, Hideki Takahashi, Shoichiro Kurata, Julio Villena, Haruki Kitazawa
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 12 ページ: 652923-652923

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.652923

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03969, KAKENHI-PROJECT-19H00965, KAKENHI-PROJECT-19H03365, KAKENHI-PROJECT-19K22300, KAKENHI-PROJECT-21K19176, KAKENHI-PROJECT-21H02340
  • [雑誌論文] A receptor guanylate cyclase, Gyc76C, mediates humoral and cellular responses in distinct ways in Drosophila immunity.2020

    • 著者名/発表者名
      Shinzo Iwashita, Hiroaki Suzuki, Akira Goto, Tomohito Oyama, Hirotaka Kanoh, Takayuki Kuraishi, Naoyuki Fuse, Tamaki Yano, Yoshiteru Oshima, Julian A. T. Dow, Shireen-Anne Davies, Shoichiro Kurata
    • 雑誌名

      Front. Immunol.

      巻: 11 ページ: 35-35

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.00035

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365, KAKENHI-PROJECT-17K07239, KAKENHI-PROJECT-17K08267
  • [雑誌論文] The Role of Alveolar Macrophages in the Improved Protection against Respiratory Syncytial Virus and Pneumococcal Superinfection Induced by the Peptidoglycan of Lactobacillus rhamnosus CRL15052020

    • 著者名/発表者名
      Clua Patricia、Tomokiyo Mikado、Raya Tonetti Fernanda、Islam Md. Aminul、Garc?a Castillo Valeria、Marcial Guillermo、Salva Susana、Alvarez Susana、Takahashi Hideki、Kurata Shoichiro、Kitazawa Haruki、Villena Julio
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 号: 7 ページ: 1653-1653

    • DOI

      10.3390/cells9071653

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365, KAKENHI-PROJECT-19H00965
  • [雑誌論文] The Ability of Respiratory Commensal Bacteria to Beneficially Modulate the Lung Innate Immune Response Is a Strain Dependent Characteristic2020

    • 著者名/発表者名
      Ortiz Moyano Ramiro、Raya Tonetti Fernanda、Tomokiyo Mikado、Kanmani Paulraj、Vizoso-Pinto Maria Guadalupe、Kim Hojun、Quilodr?n-Vega Sandra、Melnikov Vyacheslav、Alvarez Susana、Takahashi Hideki、Kurata Shoichiro、Kitazawa Haruki、Villena Julio
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 8 号: 5 ページ: 727-727

    • DOI

      10.3390/microorganisms8050727

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365, KAKENHI-PROJECT-19H00965
  • [雑誌論文] Immunoglobulin superfamily beat‐Ib mediates intestinal regeneration induced by reactive oxygen species in Drosophila2020

    • 著者名/発表者名
      Nagai Hiroki、Kurata Shoichiro、Yano Tamaki
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 25 号: 5 ページ: 343-349

    • DOI

      10.1111/gtc.12762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07061, KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [雑誌論文] Evaluation of the Immunomodulatory Ability of Lactic Acid Bacteria Isolated from Feedlot Cattle Against Mastitis Using a Bovine Mammary Epithelial Cells In Vitro Assay2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama Kohtaro、Islam Md. Aminul、Takagi Michihiro、Ikeda-Ohtsubo Wakako、Kurata Shoichiro、Aso Hisashi、Vignolo Graciela、Villena Julio、Kitazawa Haruki
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 9 号: 5 ページ: 410-410

    • DOI

      10.3390/pathogens9050410

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365, KAKENHI-PROJECT-19H00965, KAKENHI-PROJECT-18F18081
  • [雑誌論文] Selection of Immunobiotic Ligilactobacillus salivarius Strains from the Intestinal Tract of Wakame-Fed Pigs: Functional and Genomic Studies2020

    • 著者名/発表者名
      Binghui Zhou, Leonardo Albarracin, Yuhki Indo, Lorena Arce, Yuki Masumizu, Mikado Tomokiyo, Md. Aminul Islam, Valeria Garcia-Castillo, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Tomonori Nochi, Hidetoshi Morita, Hideki Takahashi, Shoichiro Kurata, Julio Villena, Haruki Kitazawa
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 8 号: 11 ページ: 1659-1659

    • DOI

      10.3390/microorganisms8111659

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03969, KAKENHI-PROJECT-19H03365, KAKENHI-PROJECT-19H00965, KAKENHI-PROJECT-18F18081
  • [雑誌論文] Dual comprehensive approach to decipher the Drosophila Toll pathway, ex vivo RNAi screenings and immunoprecipitation-mass spectrometry.2019

    • 著者名/発表者名
      Kanoh H, Kato H, Suda Y, Hori A, Kurata S, Kuraishi T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 508 号: 1 ページ: 332-337

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.11.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08267, KAKENHI-PROJECT-17K15450, KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [雑誌論文] HSP70/DNAJA3 chaperone/cochaperone regulates NF-κB activity in immune responses.2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kumada, Naoyuki Fuse, Tomomichi Tamura, Chisaki Okamori, Shoichiro Kurata
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications.

      巻: 513 号: 4 ページ: 947-951

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.04.077

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365, KAKENHI-PROJECT-17K07239
  • [雑誌論文] Unexpected role of the IMD pathway in Drosophila gut defense against Staphylococcus aureus2018

    • 著者名/発表者名
      Hori A, Kurata S, Kuraishi T
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 495 号: 1 ページ: 395-400

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.11.004

    • NAID

      120006375092

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08267, KAKENHI-PROJECT-15J03552, KAKENHI-PROJECT-16H05084, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] A novel mode of induction of the humoral innate immune response in Drosophila larvae2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kenmoku, Aki Hori, Takayuki Kuraishi, and Shoichiro Kurata
    • 雑誌名

      Disease Models & Mechanisms

      巻: 10 号: 3 ページ: 271-281

    • DOI

      10.1242/dmm.027102

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J03552, KAKENHI-PROJECT-15K18855, KAKENHI-PROJECT-16H05084
  • [雑誌論文] A subset of neurons controls the permeability of the peritrophic matrix and midgut structure in Drosophila adults.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kenmoku, Hiroki Ishikawa, Manabu Ote, Takayuki Kuraishi, Shoichiro Kurata
    • 雑誌名

      J. Exp. Biol.

      巻: 219 ページ: 2331-2339

    • DOI

      10.1242/jeb.122960

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05084, KAKENHI-PROJECT-15K18855
  • [雑誌論文] ZFC3H1, a Zinc Finger Protein, Modulates IL-8 Transcription by Binding with Celastramycin A, a Potential Immune Suppressor2014

    • 著者名/発表者名
      Tomita T, Ieguchi K, Coin F, Kato Y, Kikuchi H, Oshima Y, Kurata S, Maru Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 30 号: 9 ページ: e108957-e108957

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0108957

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390014, KAKENHI-PUBLICLY-25122716, KAKENHI-PROJECT-25870760, KAKENHI-PROJECT-26440063
  • [雑誌論文] Peptidoglycan recognition proteins in Drosophila immunity2014

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S.:
    • 雑誌名

      Dev. Comp. Immunol.

      巻: 42 号: 1 ページ: 36-41

    • DOI

      10.1016/j.dci.2013.06.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005, KAKENHI-PROJECT-24390014
  • [雑誌論文] Ectopic Antenna Induction by Overexpression of <i>CG17836/Xrp1</i> Encoding an AT-Hook DNA Binding Motif Protein in <i>Drosophila</i>2013

    • 著者名/発表者名
      Noriko Tsurui-Nishimura, Thanh Quang Nguyen, Tomonori Katsuyama, Tatsurou Minami, Hirofumi Furuhashi, Yoshiteru Oshima, and Shoichiro Kurata
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77 号: 2 ページ: 339-344

    • DOI

      10.1271/bbb.120756

    • NAID

      10031164738

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005, KAKENHI-PROJECT-24390014, KAKENHI-PROJECT-25670019
  • [雑誌論文] Host-microbe interactions in the gut of Drosophila melanogaster2013

    • 著者名/発表者名
      Kuraishi, T., Hori, A., Kurata, S.
    • 雑誌名

      Frot. Physiol.

      巻: 4 ページ: 375-375

    • DOI

      10.3389/fphys.2013.00375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005, KAKENHI-PROJECT-24390014, KAKENHI-PROJECT-25860038
  • [雑誌論文] Terresterol, a Polyoxygenated Lanostanoid, Isolated from the Oomycete Saprolegnia terrestris, and Its Innate Immune-Promoting Activity2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, H., Sato, Y., Kurata, S., Katou, Y., Oshima, Y.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 号: 17 ページ: 3536-3542

    • DOI

      10.1016/j.tet.2013.02.088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005, KAKENHI-PROJECT-23710247, KAKENHI-PROJECT-24390014
  • [雑誌論文] Coleopteran antimicrobial peptides : Prospects for clinical applications2012

    • 著者名/発表者名
      Ntwasa, M., Goto, A., Kurata, S.
    • 雑誌名

      Special Issue on "Antimicrobial Peptides as Therapeutic Agents" International Journal of Microbiology

      巻: (Article ID 101989) ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2012/101989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] Drosophila growth-blocking peptide-like factor mediates acute immune reactions during infectious and non-infectious stress2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, S., Ochiai, M., Matsumoto, H., Kurata, S., Ohnishi A., Hayakawa, Y.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 2 号: 1 ページ: 210-210

    • DOI

      10.1038/srep00210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005, KAKENHI-PROJECT-23370034, KAKENHI-PROJECT-23580069, KAKENHI-PROJECT-24390014, KAKENHI-PROJECT-24658053
  • [雑誌論文] New Dimeric and Monomeric Chromanones, Gonytolides D-G, Isolated from the Fungus Gonytrichum sp2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, H., Isobe, M., Kurata, S., Katou, Y., Oshima, Y.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 68 号: 31 ページ: 6218-6223

    • DOI

      10.1016/j.tet.2012.05.064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005, KAKENHI-PROJECT-23710247, KAKENHI-PROJECT-24390014
  • [雑誌論文] Intracellular Recognition of Pathogens and Autophagy as an Innate Immune Host Defense2011

    • 著者名/発表者名
      Yano, T., Kurata, S
    • 雑誌名

      J.Biochem.

      巻: 150 ページ: 143-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [雑誌論文] Intracellular Recognition of Pathogens and Autophagy as an Innate Immune Host Defense2011

    • 著者名/発表者名
      Yano, T., Kurata, S.
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 150 ページ: 143-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] 自然免疫機構を利用した感染制御2011

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗、後藤彰
    • 雑誌名

      遺伝

      巻: 65 ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] Synthesis and Innate Immunosuppressive Effect of 1,2-Cyclopentanediol Derivatives2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, H., Okazaki, K., Sekiya, M., Uryu, Y., Ueda, K., Katou, Y., Kurata, S. Oshima, Y.
    • 雑誌名

      Eur. J. Med. Chem.

      巻: 46 ページ: 1263-1273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] Structures of the dimeric and monomeric chromanones, gonytolides A-C, isolated from the fungus Gonytrichum sp. and their promoting activities of innate immune responses2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, H., Isobe, M., Sekiya, M., Abe, Y., Hoshikawa, T., Ueda, K., Kurata, S., Katou, Y., Oshima, Y.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 13 ページ: 4624-4627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] Intracellular Recognition of Pathogens and Autophagy as an Innate Immune Host Defense2011

    • 著者名/発表者名
      Yano, T., and Kurata, S.
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 150 ページ: 143-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [雑誌論文] A phytoceramide analog_stimulates the production of chemokines through CREB activation in human endothelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiya, M., Ueda, K., Okazaki, K., Terashima, J., Katou, Y., Kikuchi, H., Kurata, S., Oshima, Y.
    • 雑誌名

      Int.Immunopharmacol.

      巻: 11 ページ: 1497-1503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [雑誌論文] Synthesis and Innate Immunosuppressive Effect of 1,2-Cyclopentanediol Derivatives2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, H., Okazaki, K., Sekiya, M., Uryu, Y., Ueda, K., Katou, Y., Kurata, S., Oshima, Y
    • 雑誌名

      Eur.J.Med.Chem.

      巻: 46 ページ: 1263-1273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] A phytoceramide analog stimulates the production of chemokines through CREB activation in human endothelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiya, M., Ueda, K., Okazaki, K., Terashima, J., Katou,Y., Kikuchi, H., Kurata, S., Oshima, Y.
    • 雑誌名

      Int. Immunopharmacol.

      巻: 11 ページ: 1497-1503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] Structures of the dimeric and monomeric chromanones, gonytolides A-C, isolated from the fungus Gonytrichum sp.and their promoting activities of innate immune responses2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, H., Isobe, M., Sekiya, M., Abe, Y.,Hoshikawa, T., Ueda, K., Kurata, S., Katou, Y., Oshima, Y.
    • 雑誌名

      Org.Lett.

      巻: 13 ページ: 4624-4627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] Extracellular and intracellular pathogen recognition by Drosophila PGRP-LE and PGRP-LC2010

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S.
    • 雑誌名

      Int.Immunol.

      巻: 42 ページ: 143-148

    • NAID

      10027391539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [雑誌論文] Extracellular and intracellular pathogen recognition by Drosophila PGRP-LE and PGRP-LC2010

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S.
    • 雑誌名

      Int. Immunol.

      巻: 22 ページ: 143-148

    • NAID

      10027391539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] Cooperative regulation of the induction of the novel antibacterial listericin by PGRP-LE and the JAK-STAT pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Goto, A., Yano, T., Terashima, J., Iwashita, S., Oshima, Y. and Kurata, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 285 ページ: 15731-15738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [雑誌論文] Extracellular and intracellular pathogen recognition by Drosophila PGRP-LE and PGRP-LC2010

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S.
    • 雑誌名

      Int.Immunol.

      巻: 42 ページ: 143-148

    • NAID

      10027391539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] Cooperative regulation of the induction of the novel antibacterial listericin by PGRP-LE and the JAK-STAT pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Goto, A., Yano, T., Terashima, J., Iwashita, S., Oshima, Y., Kurata, S.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 15731-15738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [雑誌論文] ショウジョウバエ病原体センサーPGRP-LEによる炎症誘導とオートファジー誘導2010

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 18 ページ: 3-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [雑誌論文] Cooperative regulation of the induction of the novel antibacterial listericin by PGRP-LE and the JAK-STAT pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Goto, A., Yano, T., Terashima, J., Iwashita, S., Oshima, Y. Kurata, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 285 ページ: 15731-15738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] ショウジョウバエ病原体センサーPGRP-LEによる炎症誘導とオートファジー誘導2010

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 18 ページ: 3-7

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] Cooperative regulation of the induction of the novel antibacterial listericin by PGRP-LE and the JAK-STAT pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Goto, A., Yano, T., Terashima, J., Iwashita, S., Oshima, Y., Kurata, S.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 15731-15738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] Extracellular and intracellular pathogen recognition by Drosophila PGRP-LE and PGRP-LC2010

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S.
    • 雑誌名

      Int. Immunol

      巻: 22 ページ: 143-148

    • NAID

      10027391539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [雑誌論文] ショウジョウバエモデルによる病原細菌認識と排除の分子機構2009

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      実験医学増刊「感染症のサイエンス」

      巻: 27 ページ: 212-217

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] An unexpected twist for autophagy in Crohn's desease.2009

    • 著者名/発表者名
      Yano, T., Kurata, S
    • 雑誌名

      Nature Immunology 10

      ページ: 134-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21022005
  • [雑誌論文] PGRPを介したオートファジー誘導機構2009

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      感染炎症免疫 39

      ページ: 66-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21022005
  • [雑誌論文] PGRPを介したオートファジー誘導機構2009

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      感染炎症免疫 39

      ページ: 66-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [雑誌論文] PGRPを介したオートファジー誘導機構2009

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      感染炎症免疫 39

      ページ: 66-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21025002
  • [雑誌論文] An unexpected twist for autophagy in Crohn's desease.2009

    • 著者名/発表者名
      Yano, T., Kurata, S
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: 10 ページ: 134-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] 昆虫の自然免疫機構を解き明かす2009

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      化学

      巻: 64 ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] 昆虫の自然免疫機構を解き明かす2009

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      化学 64

      ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [雑誌論文] Revised Structure and Synthesis of Celastramycin A, a Potent Innate Immune Suppressor2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, H., Sekiya, M., Katou, Y., Ueda, K., Kabeya, T., Kurata, S., Oshima, Y.
    • 雑誌名

      Organic letters

      巻: 11 ページ: 1693-1695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] 昆虫の自然免疫機構を解き明かす2009

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      化学 64

      ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041010
  • [雑誌論文] New diterpene pyrone-type compounds, metarhizins A and B, isolated from entomopathogenic fungus, Metarhizium flavoviride and their inhibitory effects on cellular proliferation2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, H., Hoshi, T., Kitayama, M., Sekiya, M., Katou, Y., Ueda, K., Kubohara, Y., Sato, H., Shimazu, M., Kurata, S., Oshima, Y.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 65 ページ: 469-477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] An unexpected twist for autophagy in Crohn's desease2009

    • 著者名/発表者名
      Yano, T., Kurata, S.
    • 雑誌名

      Nature Immunol.

      巻: 10 ページ: 134-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [雑誌論文] ショウジョウバエモデルによる病原細菌認識と排除の分子機構2009

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      実験医学増刊「感染症のサイエンス」 27

      ページ: 212-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21025002
  • [雑誌論文] An unexpected twist for autophagy in Crohn's desease.2009

    • 著者名/発表者名
      Yano, T., 倉田祥一朗
    • 雑誌名

      Nature Immunology 10

      ページ: 134-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [雑誌論文] ショウジョウバエモデルによる病原細菌認識と排除の分子機構2009

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      実験医学増刊「感染症のサイエンス」 27

      ページ: 212-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21022005
  • [雑誌論文] An unexpected twist for autophagy in Crohn's desease2009

    • 著者名/発表者名
      Yano, T., and Kurata, S.
    • 雑誌名

      Nature Immunol

      巻: 10 ページ: 134-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [雑誌論文] An unexpected twist for autophagy in Crohn's desease.2009

    • 著者名/発表者名
      Yano, T., Kurata, S
    • 雑誌名

      Nature Immunology 10

      ページ: 134-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21025002
  • [雑誌論文] Revised Structure and Synthesis of Celastramycin A, a Potent Innate Immune Suppressor2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, H., Sekiya, M., Katou, Y., Ueda, K., Kabeya, T., Kurata, S., and Oshima, Y.
    • 雑誌名

      Organic letters

      巻: 11 号: 17 ページ: 1693-1695

    • DOI

      10.1021/ol2018449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21117001, KAKENHI-PROJECT-23710247
  • [雑誌論文] The YPWM-motif links Antennapedia to the basal transcriptional machinery.2008

    • 著者名/発表者名
      Prince, F., Katsuyama, T., Plaza, S., Resendez-Perez, D., Berry, M, Kurata'S., and Gehring, W. J.
    • 雑誌名

      Development (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18016001
  • [雑誌論文] A cyclopentanediol analogue selectively suppresses the conserved innate immunity pathways, Drosophila IMD and TNF-α pathways.2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiya, M., Ueda, K., Okazaki, K., Kikuchi, H., Kurata, S., and Oshima, Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Pharm. (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041010
  • [雑誌論文] The YPWM-motif links Antennapedia to the basal transcriptional machinery.2008

    • 著者名/発表者名
      Prince, F., Katsuyama, T., Plaza, S., Resendez-Perez, D., Berry, M., Kurata'S., and Gehring, W. J.
    • 雑誌名

      Development (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055003
  • [雑誌論文] Induction of Autophagy via Innate Bacterial Recognition2008

    • 著者名/発表者名
      Yano, T., and Kurata, S
    • 雑誌名

      Autophagy 4

      ページ: 958-960

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041010
  • [雑誌論文] ハエから夢見る再生医療2008

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      ファルマシア 44

      ページ: 1059-1062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20052004
  • [雑誌論文] ショウジョウバエの菌体認識機構2007

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      化学療法の領域 23

      ページ: 80-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041010
  • [雑誌論文] 細胞内外での病原体認識と昆虫感染防御システム2007

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 24

      ページ: 63-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041010
  • [雑誌論文] Recognition of pathogens and activation of immune responses in invertebrate innate immunity.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S., Ariki, S., Kawabata, S.
    • 雑誌名

      Immunobiol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [雑誌論文] Recognition and elimination of diversified pathogens in insect defense systems.2006

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 雑誌名

      Mol.Div (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [雑誌論文] Structural basis for preferential recognition of diaminopimelic acid-type peptidoglycan by a subset of peptidoglycan recognition proteins.2006

    • 著者名/発表者名
      Lim, J-H., Kim, M-S., Kim, H-E., Yano, T., Oshima, Y., Aggarwal, K., Goldman, W.E., Silverman, N., Kurata, S., Oh, B-H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [雑誌論文] Recognition of pathogens and activation of immune responses in Drosophila and horseshoe crab innate immunity.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurata S. et al.
    • 雑誌名

      Immunobiology 211

      ページ: 237-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143101
  • [雑誌論文] A virus essential for insect host-parasite interactions encodes cystatins.2005

    • 著者名/発表者名
      Espagne, E., Douris, V., Lalmanach, G., Provost, B., Cattolico, L., Lesobre, J., Kurata, S., Iatrou, K., Drezen, J-M., Huguet, E.
    • 雑誌名

      J.Virol 79

      ページ: 9765-9776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [雑誌論文] Chemically synthesized pathogen-associated molecular patterns increase the expression of paptidoglycan recognition proteins via Toll-like receptors, NOD1 and NOD2 in human oral epithelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., Sugawara, Y., Kurata, S., Fujimoto, Y., Fukase, K., Kusumoto, S., Satta, Y., Sasano, T., Sugawara, S., Takada, H.
    • 雑誌名

      Cell.Microbiol 7

      ページ: 675-686

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [雑誌論文] 自然免疫におけるペプチドグリカン認識タンパク質ファミリーの役割2005

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      日本細菌学雑誌 60

      ページ: 389-395

    • NAID

      10015652465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [雑誌論文] Peptidoglycan Recognition Protein (PGRP)-LE and PGRP-LC act synergistically in Drosophila immunity2004

    • 著者名/発表者名
      Takehana, A., Yano, T., Mita, S., Kotani, A., Oshima Y., Kurata, S
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 4690-4700

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [雑誌論文] 自然免疫応答と異物認識2004

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 49

      ページ: 1153-1155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [雑誌論文] ショウジョウバエPGRPファミリーによる異物認識と免疫応答誘導2004

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 49

      ページ: 1174-1178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [雑誌論文] 自然免疫におけるPGRPファミリーの役割

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      生化学 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [雑誌論文] 自然免疫を制御するシグナル伝達機構

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 雑誌名

      臨床免疫学 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [産業財産権] センサーの分子濃度依存シグナル増幅を利用した検出方法2009

    • 発明者名
      倉田祥一朗、大島吉輝、矢野環
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権番号
      2009-160130
    • 出願年月日
      2009-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [産業財産権] 昆虫感染防御反応を阻害するシクロペンンタジオール誘導体2005

    • 発明者名
      倉田祥一朗, 大島吉輝, 菊地晴久, 上田和則
    • 権利者名
      同左
    • 産業財産権番号
      2005-218117
    • 出願年月日
      2005-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [産業財産権] 自然免疫に作用する化合物のターゲット同定法2004

    • 発明者名
      倉田祥一朗, 大島吉輝
    • 権利者名
      同左
    • 産業財産権番号
      2004-132362
    • 出願年月日
      2004-04-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [産業財産権] 自然免疫に作用する化合物のターゲット同定法2004

    • 発明者名
      倉田 祥一朗, 大島 吉輝
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      2004-132362
    • 出願年月日
      2004-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [産業財産権] ケモカイン産生阻害剤2003

    • 発明者名
      濱口卓也, 酒井則義, 川嶋朗, 大島吉輝, 倉田祥一朗, 菊地晴久, 上田和則
    • 権利者名
      同左
    • 産業財産権番号
      2003-404138
    • 出願年月日
      2003-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [産業財産権] 遺伝子組換えショウジョウバエを用いた自然免疫スクリーニング法2002

    • 発明者名
      倉田祥一朗, 大島吉輝
    • 権利者名
      同左
    • 産業財産権番号
      2002-292976
    • 出願年月日
      2002-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [産業財産権] 炭疽菌が有するジアミノピメリン酸型ペプチドグリカンを特異的認識する蛋白質PGRP-LE2002

    • 発明者名
      倉田祥一朗, 大島吉輝
    • 権利者名
      同左
    • 出願年月日
      2002-08-07
    • 取得年月日
      2005-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143202
  • [学会発表] Neural control of gut homeostasis through regulation of microbiota and pathogens in Drosophila2023

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24021
  • [学会発表] ショウジョウバエ神経系による飢餓応答制御機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      藤井希帆、Quang-Dat Nguyen、石橋謙太朗、布施直之、谷本拓、北澤春樹、大坪和香子、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18172
  • [学会発表] Neural control of gut homeostasis through regulation of microbiota and pathogens in Drosophila2023

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19322
  • [学会発表] Neural control of gut homeostasis through regulation of the gut microbiota and infectious pathogens in Drosophila.2023

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      Sungkyunkwan University 70th Anniversary International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24021
  • [学会発表] Neural control of gut homeostasis through regulation of the gut microbiota and infectious pathogens in Drosophila.2023

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      Sungkyunkwan University 70th Anniversary International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18172
  • [学会発表] ショウジョウバエNP3253神経による腸管の飢餓応答制御2023

    • 著者名/発表者名
      Quang-Dat Nguyen、藤井希帆、石橋謙太朗、布施直之、谷本拓、北澤春樹、大坪和香子、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18172
  • [学会発表] Genetic dissection of innate immune memory in Drosophila.2023

    • 著者名/発表者名
      Chang Tang, Shoichiro Kurata, Naoyuki Fuse
    • 学会等名
      5th International Symposium on Trained Immunity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24021
  • [学会発表] ショウジョウバエ神経系による飢餓応答制御機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      藤井希帆、Nguyen Quang Dat、石橋謙太朗、布施直之、大坪和香子、 谷本拓、北澤春樹、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19322
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いた自然免疫の記憶のトランスクリプトーム解析2022

    • 著者名/発表者名
      岡治良真、岡森千咲、唐暢、平井菊子、布施直之、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24021
  • [学会発表] Leucine-rich repeat因子capriciousを介したショウジョウバエ腸管上皮損傷応答機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      福間愛梨、高山倖輔、倉田祥一朗、矢野環
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19322
  • [学会発表] 自然免疫応答におけるSpz isoformの機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      志賀由惟、二村麻莉子、布施直之、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24021
  • [学会発表] ショウジョウバエ神経系による腸内細菌叢の制御を介した腸管恒常性維持機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      橋場春佳, 石橋謙太朗, 鈴木拓朗, 布施直之, 大坪和香子,北澤春樹,倉田祥一朗
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19322
  • [学会発表] 腸管損傷応答におけるImmunoglobulin-like domain因子群の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      須藤結衣, 倉田祥一朗, 矢野環
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部 第87回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] Genome-based study of innate immune memory in Drosophila2021

    • 著者名/発表者名
      Chang Tang, Chisaki Okamori, Kikuko Hirai, Shoichiro Kurata, Naoyuki Fuse
    • 学会等名
      JDRC 14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] 昆虫の自然免疫2021

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      第120回日本皮膚科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19322
  • [学会発表] コシャペロンDroj2/DNAJA3 による自然免疫シグナル制御2021

    • 著者名/発表者名
      熊田幸平、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第3回 医薬品開発研究センターシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] 昆虫の自然免疫2021

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      第120回日本皮膚科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] ショウジョウバエ神経系による腸内細菌叢の制御を介した腸管恒常性維持機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      橋場春佳, 石橋謙太朗, 鈴木拓朗, 布施直之, 大坪和香子,北澤春樹,倉田祥一朗
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いた自然免疫の記憶のゲノム科学解析2021

    • 著者名/発表者名
      唐 暢, 岡森千咲, 倉田祥一朗, 布施直之
    • 学会等名
      日本比較免疫学会第32回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] 腸管上皮損傷応答におけるImmunoglobulin superfamily因子turtleの機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      須藤結衣、倉田祥一朗、矢野環
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] Neural control of gut homeostasis in Drosophila2021

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      The Uehara Memorial Foundation Symposium 2021 “Brain-periphery interactions in health and diseases
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] 細胞間接着制御による腸管恒常性維持機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      小原 朋子, 倉田 祥一朗, 矢野 環
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部 第87回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] Neural control of gut homeostasis in Drosophila2021

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      The Uehara Memorial Foundation Symposium 2021 “Brain-periphery interactions in health and diseases
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19322
  • [学会発表] Homeostasis through neural control of gut microbiota in Drosophila2020

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ishibashi, Takuro Suzuki, Naoyuki Fuse, Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      The 8th Global Network Forum on Infection and Immunity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19386
  • [学会発表] Genome-based study of innate immune memory in Drosophila2020

    • 著者名/発表者名
      Chang Tang, Chisaki Okamori, Kikuko Hirai, Shoichiro Kurata, Naoyuki Fuse
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] 腸管損傷応答におけるロイシンリッチリピート因子tartan、capriciousの機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      高山倖輔、倉田祥一朗、矢野環
    • 学会等名
      第19回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] 自然免疫NF-κB活性化を調節する新規cGMP経路2020

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      第31回日本生体防御学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] 腸管上皮において活性酸素種が与える損傷の受容機構解析2019

    • 著者名/発表者名
      高山倖輔、倉田祥一朗、矢野環
    • 学会等名
      第58回日本薬学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] 神経系によるショウジョウバエ腸管免疫制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      石橋謙太朗,鈴木拓朗,布施直之,倉田祥一朗
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19386
  • [学会発表] 自然免疫応答におけるSpatzle isoformの役割2019

    • 著者名/発表者名
      二村 麻莉子,上野 春奈,布施 直之,倉田 祥一朗
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部第85回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] ショウジョウバエ腸管恒常性維持におけるtartan, capriciousの機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      高山倖輔、倉田祥一朗、矢野環
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部第85回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] 自然免疫応答におけるSpatzle isoformの役割2019

    • 著者名/発表者名
      二村麻莉子,上野春奈,布施直之,倉田祥一朗
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] 神経系によるショウジョウバエ腸管免疫制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      石橋謙太朗,鈴木拓朗,布施直之,倉田祥一朗
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部第85回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19386
  • [学会発表] ショウジョウバエ腸管損傷応答におけるtartan、capriciousの機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      高山倖輔、長井広樹、倉田祥一朗、矢野環
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03365
  • [学会発表] Neural control of host resistance to ingested bacteria in Drosophila2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      International Symposium for Infectious Diseases: Vector-borne Diseases
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19386
  • [学会発表] ショウジョウバエ腸管免疫の神経制御2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓朗、石橋謙太朗、布施直之、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19386
  • [学会発表] Neural control of host resistance to ingested bacteria in Drosophila2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      International Symposium for Infectious Diseases: Vector-borne Diseases
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05084
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いた自然免疫の記憶機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      岡森千咲、布施直之、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05084
  • [学会発表] ショウジョウバエ腸管免疫の神経制御2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓朗、石橋謙太朗、布施直之、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05084
  • [学会発表] Intestinal autophagy suppresses unnecessary damage response induced by non-pathogenic enteric bacteria through Ref(2)P regulation.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagai, Hiroshi Tatara, Shoichiro Kurata, Tamaki Yano
    • 学会等名
      13th Japanese Drosophila Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05084
  • [学会発表] Intestinal autophagy suppresses unnecessary damage response induced by non-pathogenic enteric bacteria through Ref(2)P regulation.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagai, Hiroshi Tatara, Shoichiro Kurata, and Tamaki Yano
    • 学会等名
      13th Japanese Drosophila Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19386
  • [学会発表] Neural control of gut homeostasiss in Drosophila immunity2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      The 2017 Japan-NIH Joint Symposium
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05084
  • [学会発表] ショウジョウバエ自然免疫における細菌認識と感染防御2017

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      第70回日本細菌学会九州支部総会、第54回日本ウイルス学会九州支部総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05084
  • [学会発表] Neural control of gut homeostasiss in Drosophila immunity2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      The Tohoku Forum for Creativity Thematic Program 2017 New Horizons in Food Science via Agricultural Immunology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05084
  • [学会発表] E3 ubiquitin ligase Sherpa mediates Toll innate immune signaling in Drosophila2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuraishi, Kanoh Hirotaka, Li-Li Tong, Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      57th Annual Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2016-07-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05084
  • [学会発表] Study of endosymbiont-induced anti-virus effects in host insects2016

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14946
  • [学会発表] 昆虫の自然免疫を支える異物パターン認識2016

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      日本比較免疫学会第28回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05084
  • [学会発表] Neural control of gut homeostasiss in Drosophila immunity2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      The 2nd Asian Invertebrate Immunology Symposium
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05084
  • [学会発表] Study of endosymbiont-induced anti-virus effects in host insects2016

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117703
  • [学会発表] ショウジョウバエ培養細胞を用いた細胞内共生細菌Wolbachiaによる宿主ウイルス抵抗性付与機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      神啓佑、倉石貴透、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14946
  • [学会発表] Novel Regulator, Sherpa, Regulating Drosophila NF-kB Signaling2015

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S.
    • 学会等名
      The 3rd Homeostatic Inflammation International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-01-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390014
  • [学会発表] ショウジョウバエ培養細胞を用いた細胞内共生細菌Wolbachiaによる宿主ウイルス抵抗性付与機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      神啓佑、倉石貴透、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117703
  • [学会発表] A link coordinating humoral and cellular responses in Drosophila immunity2014

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      Asian invertebrate immunity symposium 2013
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390014
  • [学会発表] A link coordinating humoral and cellular responses in Drosophila immunity2014

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S.
    • 学会等名
      Glasgow Epitheliome meeting in 2014
    • 発表場所
      Glasgow UK
    • 年月日
      2014-04-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390014
  • [学会発表] Recognition of microbes and regulation of innate immunity2014

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      KVA-JSPS Seminar
    • 発表場所
      Sweden: Uppsala, Umea, Stockholm, and Finland: Tampere
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390014
  • [学会発表] A link coordinating humoral and cellular responses in Drosophila immunity2014

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      Glasgow Epitheliome meeting in April 2014
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2014-04-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] A link coordinating humoral and cellular responses in Drosophila immunity2014

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      Asian invertebrate immunity symposium 2013
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2014-02-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] Recognition of microbes and regulation of innate immunity2014

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      KVA-JSPS Seminar
    • 発表場所
      Sweden: Uppsala, Umea Stockholm, and Finland: Tampere
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] A receptor-type guanylate cyclase mediates humoral and cellular responses in Drosophila immunity2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      EMBO-ESF Research Conference “Integrated Insect Immunology: From Basic Biology To Environmental Applications”
    • 発表場所
      Pultusk, Poland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390014
  • [学会発表] A receptor-type guanylate cyclase mediates humoral and cellular responses in Drosophila immunity2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      EMBO-ESF Research Conference “Integrated Insect Immunology: From Basic Biology To Environmental Applications”
    • 発表場所
      Pultusk, Poland.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] ショウジョウバエの器官改変を誘導する因子Winged Eyeによるエピジェネティック制御機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      増子恵太、沼尾恵利子、木村宏、古橋寛史、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670019
  • [学会発表] ショウジョウバエ腸管の恒常性維持に関わるエピジェネティック制御因子の解析2013

    • 著者名/発表者名
      古橋寛史、大沼史明、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第32回東北免疫研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790073
  • [学会発表] A receptor-type guanylate cyclase mediates humoral and cellular responses in Drosophila immunity2013

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      EMBO-ESF Research Conference on Integrated Insect Immunology: From Basic Biology To Environmental Applications
    • 発表場所
      Pultusk, Poland
    • 年月日
      2013-09-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] A link coordinating humoral and cellular responses in Drosophila immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Daegu, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2012-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390014
  • [学会発表] A link coordinating humoral and cellular responses in Drosophila immunity2012

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2012-08-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] ショウジョウバエ腸管免疫系におけるエピジェネティック制御因子の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      大沼史明、古橋寛史、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第23回日本生体防御学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790073
  • [学会発表] Functional Analysis of Epigenetic Regulation in Drosophila Intestinal Homeostasis2012

    • 著者名/発表者名
      古橋寛史,大沼史明,倉田祥一朗
    • 学会等名
      The 4th EMBO meeting
    • 発表場所
      ニース、フランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790073
  • [学会発表] ショウジョウバエ自然免疫における病原細菌の認識と排除の分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      岩手医科大学第6回先端医療薬学研究センター講演会:薬と医・歯の連携へ~基礎から病気まで~
    • 発表場所
      岩手医科大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [学会発表] New Toll gate for humoral and cellular immune response in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      The 12th Congress of the International Society of Developmental and Comparative Immunology
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390014
  • [学会発表] Plenary lecture. New Toll gate for humoral and cellular immune response in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      The 12th Congress of the International Society of Developmental and Comparative Immunology
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2012-07-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] New Toll gate for humoral and cellular immune response in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      The 12th Congress of the International Society of Developmental and Comparative Immunology
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2012-07-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] A receptor guanylyl cyclase mediates humoral and cellular responses in Drosophila immunity2011

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      8th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2011-05-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] 腸管自然免疫におけるエピジェネティック制御因子の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      大沼史明、古橋寛史、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790073
  • [学会発表] A receptor guanylyl cyclase mediates humoral and cellular responses in Drosophila immunity2011

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S.
    • 学会等名
      8^<th> International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [学会発表] A receptor guanylyl cyclase mediates humoral and cellular responses in Drosophila immunity2011

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      8^<th> International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      名古屋(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] Recognition of intracellular bacterial infections and induction of autophagy in Drosophila immunity2010

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S.
    • 学会等名
      The 2010 Gordon Research Conference on Autophagy in Stress, Development&Disease
    • 発表場所
      Lucca (Barga), Italy(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] Recognition of intracellular bacterial infections and induction of autophagy in Drosophila immunity2010

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S.
    • 学会等名
      The 2010 Gordon Research Conference on Autophagy in Stress, Development & Disease
    • 発表場所
      Lucca (Barga), Italy
    • 年月日
      2010-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [学会発表] Intracellular bacterial recognition and induction of immune responses in Drosophila2010

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      The STINT workshop
    • 発表場所
      Uppsala, Sweden
    • 年月日
      2010-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] Innate immune responses in Drosophila2010

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      International symposium on Deciphering a link between pathogen sensors and inflammatory diseases
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-07-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] Recognition of intracellular bacterial infections and induction of autophagy in Drosophila immunity2010

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      The 2010 Gordon Research Conference on Autophagy in Stress, Development & Disease
    • 発表場所
      Lucca (Barga), Italy
    • 年月日
      2010-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] Epigenetic regulation of winged eye capable of inducing transformation in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      R.Nakajima, T.Katsuyama, J.Terashima, Y.Oshima, S.Kurata
    • 学会等名
      16th International Society of Developmental Biologists Congress
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20052004
  • [学会発表] Induction of autophagy via intracellular innate immune recognition in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      The 66th KABMB annual meeting
    • 発表場所
      C0EX, Korea
    • 年月日
      2009-05-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] Induction of autophagy via intracellular innate immune recognition in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S.
    • 学会等名
      The 66^<th> KABMB anrival meeting
    • 発表場所
      COEX, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21022005
  • [学会発表] Induction of autophagy via intracellular innate immune recognition in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S.
    • 学会等名
      5th International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      Otsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21025002
  • [学会発表] Induction of autophagy via intracellular innate immune recognition in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S.
    • 学会等名
      5th International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      Otsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249004
  • [学会発表] Induction of autophagy via intracellular innate immune recognition in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      5th International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      Otsu, Japan
    • 年月日
      2009-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] Induction of autophagy via intracellular innate immune recognition in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      倉田祥一朗
    • 学会等名
      CNRS meeting "Insect immunity in action"
    • 発表場所
      Aussois, France
    • 年月日
      2009-05-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21117005
  • [学会発表] Autophagic control of Listeria through intracellular innate immune recognition in Drosophila2008

    • 著者名/発表者名
      Kurata, S
    • 学会等名
      Awaji International Forum on Infection and Im Imunity
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041010
  • [学会発表] Epigenetic regulation of winged eye capable of inducing eye to wing transformation2008

    • 著者名/発表者名
      R. Nakajima, T. Katsuyama , J. Terashima, Y. Oshima, S. Kurata
    • 学会等名
      Frontiers in Developmental Biology
    • 発表場所
      Giens, France
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20052004
  • [学会発表] 複眼を翅に改変する遺伝子winged eyeによるエピジェネティック制御2007

    • 著者名/発表者名
      中島瑠美, 勝山朋紀, 寺島潤, 倉田祥一朗
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055003
  • [学会発表] ショウジョウバエPGRP-LEによる細胞内寄生細菌の認識とオートファジー誘導2007

    • 著者名/発表者名
      矢野環、三田静香、大森弘子、大島吉輝、上田龍、吉森保、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041010
  • [学会発表] 複眼を翅に改変する遺伝子winged eyeによるエピジェネティック制御2007

    • 著者名/発表者名
      中島瑠美, 勝山朋紀, 寺島潤, 倉田祥一朗
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18016001
  • [学会発表] 器官形成に関わるWGEの核内構造体における機能を介した染色体構造制御機構の解明

    • 著者名/発表者名
      小澤奈央,古橋寛史,沼尾恵利子,倉田祥一朗
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670019
  • [学会発表] ショウジョウバエ器官改変系を用いたMi2/NuRD複合体の機能解析

    • 著者名/発表者名
      寺西達、Nguyen Thanh Quang、古橋寛史、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第13回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2014
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670019
  • 1.  落合 正則 (10241382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大島 吉輝 (00111302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菊地 晴久 (90302166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高谷 芳明 (80301034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三宅 健介 (60229812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  改正 恒康 (60224325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  牟田 達史 (60222337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  倉永 英里奈 (90376591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小川 佳宏 (70291424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  丸 義朗 (00251447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 昇 (10271751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河津 信一郎 (60312295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  後藤 康之 (50553434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杉本 千尋 (90231373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡辺 純一 (20201189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  古橋 寛史 (60545432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  名取 俊二 (50012662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  久保 健雄 (10201469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  畑山 範 (20143000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  綿矢 有佑 (90127598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高畑 尚之 (30124217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川畑 俊一郎 (90183037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤田 禎三 (20134223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  芦田 正明 (50012422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  久保寺 登
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  倉石 貴透
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  須田 義人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  北澤 春樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 29.  矢野 環
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  野地 智法
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  森 宙史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  麻生 久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi