• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

草光 俊雄  KUSAMITSU Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

草光 俊夫  KUSAMITSU Toshio

隠す
研究者番号 90225136
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 放送大学, 教養学部, 客員教授
2008年度 – 2016年度: 放送大学, 教養学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 放送大学, 教養学部, 教授
1996年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
1994年度 – 1995年度: 東京大学, 教養学部, 教授
1993年度: 東京大学, 教養学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史 / 経済史 / 英米・英語圏文学
研究代表者以外
英米・英語圏文学 / 英語・英米文学 / 西洋史 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / ヨーロッパ語系文学 / 広領域
キーワード
研究代表者
luxury / デザイン / 消費社会 / the west meets the east / consumer society / ファッション / ポライトネス / 公共圏 / 近代世界システム / 中産階級 … もっと見る / 東西交流 / 奢侈 / marketplace / manner / virtue / consummer society / consumption / アパレル産業 / アパレル / 工業化 / 市場 / 奢後 / マナー / 徳 / 消費 / 移動 / 言説 / 旅行 / オリエント / グランド・ツアー / 帝国 / 植民地主義 / 帝国主義 / 多文化主義 / 国家意識 / 国民意識 / オリエンタリズム / 異文化間交渉 / ロマン主義 / 旅行記 … もっと見る
研究代表者以外
消費文化 / イギリス / 国際研究者交流 / 西洋史 / 帝国主義 / 田園 / 都市 / Britishness / 英米文学 / 経済史 / 消費文化史 / ヘリテージ映画 / 都市と田舎 / コスモポリタニズム / ブリティッシュネス / イングリッシュネス / ナショナル・アイデンティティ / マーケティング / 社会経済史 / Postcolonial / Back to the Land / The City and the Country / Cosmopolitanism / Little Englandism / Imperialism / Englishness / グローバリゼーション / 都市化 / ポストコロニアル / 土地に還れ / 小英国主義 / Chicago / naturalism / urban degeneration / literary geography / country side / city / 建築 / 退化 / 群集 / 権力 / 表象としての都市 / 地理学 / 都市と建築 / 都市と退化 / 都市遊歩者 / 都市と消費文化 / 文学と地理学 / 都市の表象 / 文学空間論 / 自然 / シカゴ / 自然主義 / 都市退化論 / 文学地理学 / post-colonialism / European Union / imperialism / xeuophobia / Orientalism / ヴィクトリア朝 / ルネサンス / 植民地文学 / フェミニズム / エドワード・サイ-ド / 統合ヨーロッパ / 帝国 / ヨーロッパ総合 / ポスト植民地主義 / ヨーロッパ統合 / 外国恐怖症 / オリエンタリズム / イギリス性 / イギリス像 / アダプテーション / 映画 / アダプテーション研究 / 『インドへの道』 / 『ヘンリー五世』 / 『テス』 / 『つぐない』 / ロマン・ポランスキー / ディヴィッド・リーン / ジョー・ライト / ポスト・ヘリテージ映画 / アンチ・ヘリテージ映画 / イシグロ / オースティン / ヘリテージ / 観光 / サッチャリズム / カントリーハウス / アンチヘリテージ映画 / オルタナティブ・ヘリテージ映画 / ポストヘリテージ映画 / 文学と映画 / 映画理論 / 映画批評 / イギリス映画 / 英文学 / 教養文化 / イングリシュネス / ナショナルアイデンティティ / 英国の国家像 / ポスト・コロニアリズム / 他民族国家 / ナショナリズム / 田園と都市 / 移民 / 多民族国家 / コモンウェルス / グローバリズム / 東京 / 流行 / ファッション / 高島屋 / 三越 / 大阪 / メディア / 消費 / 広告 / 百貨店 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  社会的結合と消費文化 - 交換・贈与・社交のネットワークと公共圏を再考する

    • 研究代表者
      眞嶋 史叙
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      学習院大学
  •  イギリス・ヘリテージ映画とナショナル・アイデンティティに関する文化史的研究

    • 研究代表者
      新井 潤美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      上智大学
      中央大学
  •  つながる消費文化 啓蒙化する市場と集合的嗜好形成をめぐって

    • 研究代表者
      眞嶋 史叙
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      学習院大学
  •  イギリス小説を原作とした映画の体系的理論的研究-イギリス映画研究の総合化へむけて

    • 研究代表者
      新井 潤美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      中央大学
  •  ヴィクトリア朝以降の英国ナショナル・アイデンティティ構築に関する融合的研究

    • 研究代表者
      丹治 愛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      法政大学
      東京大学
  •  好奇心と物欲の系譜-教養文化とは何であったか?

    • 研究代表者
      眞嶋 史叙
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      学習院大学
  •  ロマン主義時代の旅行記とその歴史的背景-国家意識・国民意識の変容を中心にして研究代表者

    • 研究代表者
      草光 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      放送大学
  •  18世紀後半以降のイギリスにおけるイングリッシュネス概念の生成に関する文化研究

    • 研究代表者
      山本 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  19世紀末英米文学における都市の表象に関する新歴史主義的研究

    • 研究代表者
      HONES Sheila (HONES S. / HONES S)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  消費社会成立史の日欧比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      草光 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  イギリスの<自己>像および<他者>像構築の歴史的変遷

    • 研究代表者
      成田 篤彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  工業化とデザイン:アパレル産業の研究研究代表者

    • 研究代表者
      草光 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  近代日本の百貨店広告とファッション

    • 研究代表者
      西沢 保
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Asia and the History of the International Economy: Essays in Memory of Peter Mathias (Routledge Studies in the History of Economics)(草光49-58ページ 'Consuming Plants: Botany and Consumer Society')2018

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02948
  • [図書] 歴史の工房 ー 英国で学んだこと2016

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02948
  • [図書] 歴史の工房ー英国で学んだこと2016

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [図書] ヨーロッパの歴史II  ―  植物からみるヨーロッパの歴史2015

    • 著者名/発表者名
      草光 俊雄/菅 靖子 (編著)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520839
  • [図書] 『ヨーロッパの歴史I――;ヨーロッパ史の視点と方法』2015

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄/甚野尚志(ほか3名)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [図書] ヨーロッパの歴史I  ―  ヨーロッパ史の視点と方法2015

    • 著者名/発表者名
      草光 俊雄/甚野 尚志 (編著)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520839
  • [図書] 『ヨーロッパの歴史II――植物からみるヨーロッパの歴史』2015

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄/菅靖子(ほか1名)
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [図書] 『欲望と消費の系譜』2014

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄/眞嶋史叙(監修)、草光俊雄
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [図書] 欲望と消費の系譜 (シリーズ消費文化史)2014

    • 著者名/発表者名
      草光 俊雄/眞嶋 史叙 (監修)
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      NTT出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520839
  • [図書] 『アフリカ世界の歴史と文化 ヨーロッパ世界との関わり』2013

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄(北川勝彦と共編著)
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320055
  • [図書] アフリカ世界の歴史と文化-ヨーロッパ世界との関わり2013

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄・北川勝彦
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320044
  • [図書] アフリカ世界の歴史と文化―ヨーロッパ世界との関わり2013

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520839
  • [図書] 放送大学教育振興会2013

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄・北川勝彦
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      アフリカ世界の歴史と文化―ヨーロッパ世界との関わり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320044
  • [図書] アフリカ世界の歴史と文化-ヨーロッパ世界との関わり-2013

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320055
  • [雑誌論文] 19世紀の伝記について2017

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      『ヴィクトリア朝文化研究』

      巻: 17巻 ページ: 93-98

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [雑誌論文] 19世紀の伝記について2017

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      ヴィクトリア朝文化研究

      巻: 17 ページ: 93-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02948
  • [雑誌論文] ラスキンとモリスー中世主義と近代-2014

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      『新訂 歴史と人間』(吉田光男・杉森哲也編)(放送大学教育振興会)

      巻: 1 ページ: 184-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [雑誌論文] メアリ・ウルストンクラフトー女性解放運動の先駆者ー」2014

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      『新訂 歴史と人間』(吉田光男・杉森哲也編)(放送大学教育振興会)

      巻: 1 ページ: 169-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [雑誌論文] 書評 The Last Pre-Raphaelite: Edward Burne-Jones and the Victorian Imagination, Fiona MacCarthy, Faber and Faber, 20112014

    • 著者名/発表者名
      草光 俊雄
    • 雑誌名

      ラスキン文庫たより

      巻: 68 ページ: 19-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520839
  • [雑誌論文] ラスキンとモリスー中世主義と近代-2014

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      新訂 歴史と人間

      巻: 0 ページ: 184-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520839
  • [雑誌論文] メアリ・ウルストンクラフトー女性解放運動の先駆者ー2014

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      新訂 歴史と人間

      巻: 0 ページ: 169-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520839
  • [雑誌論文] 近代イギリスにおける「古代」と「中世」2013

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      講演会記録 文化・思想の諸断面

      巻: 0 ページ: 75-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520839
  • [雑誌論文] 人文主義者ピーター・バーク2013

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      『思想』(岩波書店)

      巻: 1074 ページ: 85-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [雑誌論文] 近代イギリスにおける「古代」と「中世」2013

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      『講演会記録 文化・思想の諸断面』(公益財団法人・倶進会)

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [雑誌論文] 人文主義者ピーター・バーク2013

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1074 ページ: 85-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520839
  • [雑誌論文] Consuming Plants : Botany and Consumer Society2012

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      Genealogies of Curiosity and Material Desire : How Has Consumer Taste Been Constructed?

      ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520754
  • [雑誌論文] Consuming Plants : Botany and Consumer Society2012

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      History of Consumer Culture 2012 Conference : Conference Proceedings

      ページ: 7-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320044
  • [雑誌論文] Consuming Plants: Botany and Consumer Society2012

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      History of Consumer Culture 2012 Conference: Conference Proceedings

      ページ: 7-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320044
  • [雑誌論文] ルパート・ブルックとリベラル・イングランド2010

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      第82回全国大会Proceedings(日本英文学会)

      巻: 1巻 ページ: 180-183

    • NAID

      40017325011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652028
  • [雑誌論文] ルパート・ブルックとリベラル・イングランド2010

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      『第82回全国大会Pro-ceedings』(日本英文学会)

      ページ: 180-183

    • NAID

      40017325011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652028
  • [雑誌論文] ルパート・ブルックとリベラル・イングランド2010

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      日本英文学会第82回大会Proceedings

      巻: 1巻 ページ: 180-183

    • NAID

      40017325011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320055
  • [雑誌論文] 長い十九世紀の子供の読書(前編)2009

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 雑誌名

      ラスキン文庫たより 57号

      ページ: 7-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320055
  • [雑誌論文] Victorian Medievalism and its origins : the politics of art and architecture in the eighteenth and nineteenth centuries2006

    • 著者名/発表者名
      Toshio Kusamitsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth Anglo-Japanese Conference of Historians, Tokyo 1

      ページ: 146-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320036
  • [雑誌論文] Victorian Medievalism and its origins : the politics of art and architecture in the eighteenth and nineteenth centuries2006

    • 著者名/発表者名
      Kusamitsu, Toshio
    • 雑誌名

      Migration and Identity in British History : Proceedings of the Fifth Anglo-Japanese Conference of Historians

      ページ: 146-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320036
  • [雑誌論文] Victorian Medievalism and its origins : the politics of art and architecture in the eighteenth and nineteenth centuries2006

    • 著者名/発表者名
      Kusamitsu, Toshio
    • 雑誌名

      Migration and Identity in British History : Proceedings of the Fifth Anglo-Japanese Conference of Historians 1

      ページ: 146-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320036
  • [学会発表] Life-writings in the long eighteenth century: consuming private lives and the rise of a consumer society2017

    • 著者名/発表者名
      Kusamitsu, Toshio
    • 学会等名
      The third International Conference on the History of Consumer Culture
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2017-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [学会発表] Consumption and Biography2017

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      History of Consumer Culture 2017 Conference
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2017-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02948
  • [学会発表] 「植物学の帝国」2015

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      第49回静岡県庁幹部職員向け講演会
    • 発表場所
      静岡県庁(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2015-06-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [学会発表] ‘Travels, the Enlightenment and Races’2014

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      History of Consumer Culture 2014 Conference, Moving Around: People, Things and Practices in Consumer Culture
    • 発表場所
      学習院大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [学会発表] Travels, the Enlightenment and Races2014

    • 著者名/発表者名
      Toshio Kusamitsu
    • 学会等名
      History of Consumer Cultures 2014 Conference
    • 発表場所
      東京・学習院大学
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520839
  • [学会発表] Consuming Plants : Botany and Consumer Society2012

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      History of Consumer Culture 2012 Conference, Genealogies of Curiosity and Material Desire : How Has Consumer Taste Been Constructed
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320055
  • [学会発表] Consuming Plants : Botany and Consumer Society2012

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      History of Consumer Culture 2012 Conference
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320044
  • [学会発表] Consuming Plants : Botany and Consumer Society2012

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      History of Consumer Culture 2012 Conference, Genealogies of Curiosity and Material Desire : How Has Consumer Taste Been Constructed?
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520754
  • [学会発表] Consuming Plants: Botany and Consumer Society2012

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      History of Consumer Culture
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320044
  • [学会発表] Consuming Plants : Botany and Con-sumer Society2012

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      History of Consumer Culture国際会議キーノート・レクチャー
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652028
  • [学会発表] Consuming Plants : Botany and Consumer Society2012

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      History of Consumer Culture 2012 Conference, Genealogies of Curiosity and Material Desire : How Has Consumer Taste Been Constructed?
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652028
  • [学会発表] Brief Encounter(逢びき)に見るイギリス社会2011

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      中央大学人文研シンポジウム「イギリス映画とナショナル・アイデンティティ」
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652028
  • [学会発表] Brief Encounter(逢びき)に見るイギリス社会2011

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      中央大学人文研シンポジウム「イギリス映画とナショナル・アイデンティティ」
    • 発表場所
      中央大学(東京都)
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320055
  • [学会発表] 『Brief Encounter(逢びき)』に見るイギリス社会2011

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      中央大学人文研シンポジウム「イギリス映画とナショナル・アイデンティティ」
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652028
  • [学会発表] ルパート・ブルックとリベラル・イングランド2010

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      日本英文学会第82回大会特別シンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652028
  • [学会発表] ルパート・ブルックとリベラル・イングランド2010

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      日本英文学会第82回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320055
  • [学会発表] 映画をどう読むか-歴史学研究と映画2010

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      日本英文学会関東支部例会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(駒場)
    • 年月日
      2010-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652028
  • [学会発表] 長い十九世紀の子供の読書2009

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      ラスキン文庫研究講座
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320055
  • [学会発表] 啓蒙主義、博物学、人種

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      第51回日本女子大学史学研究会大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520839
  • [学会発表] The Origins of Multiculturalism: Enlightenment and Race (基調報告)

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄
    • 学会等名
      第5回 韓日ブリテン史会議
    • 発表場所
      韓国・釜山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520839
  • 1.  丹治 愛 (90133686)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新井 潤美 (70222726)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菅 靖子 (20312910)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  眞嶋 史叙 (90453498)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  大橋 里見 (40535598)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 裕介 (00635740)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  アルヴィ宮本 なほ子 (20313174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大石 和欣 (50348380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西川 克之 (00189268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  冨山 太佳夫 (70011377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浜井 祐三子 (90313171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木畑 洋一 (10012501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 史郎 (00145765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  新 広記
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  笠原 順路 (00194712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 雅之 (50091195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 美津子 (60073318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石幡 直樹 (30125497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中井 亜佐子 (10246001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡辺 愛子 (10345077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  原田 真見 (40348298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  見市 雅俊 (30027560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 元状 (50433735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  加藤 めぐみ (70717818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  成田 篤彦 (30017363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高田 康成 (10116056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  HONES Sheila (70206035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  丹治 陽子 (90188459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  矢口 祐人 (00271700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中尾 まさみ (60207719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  橋本 尚江 (00091009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西沢 保 (10164550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田崎 宜義 (40107157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山本 武利 (30098412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐藤 毅 (10061095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松本 朗 (00365678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小山 太一 (00406670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐々木 徹 (30170682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  前 協子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  安藤 和弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi