• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

那須野 悟  NASUNO Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90228073
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2001年度: 九州工業大学, 工学部, 助教授
1992年度 – 1995年度: 九州工業大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
物性一般(含基礎論)
研究代表者以外
物性一般(含基礎論) / 物性一般
キーワード
研究代表者
exponential decay / discharge / evaporation / avalanche / granular / 複雑系 / 粉体 / creep / 流動 / なだれ … もっと見る / クリープ / 固液境界 / 指数関数減衰 / 粒体流 / 高密度な流れ / 粉粒体 / creap / Reaction-Diffusion / Global Coupling / Gas Discharge / Nonlinear / Nonequilibrium / Complex Systems / Complexity / Localized Structure / カオス的遍歴 / 自己組織 / 分岐 / 相互作用 / 擬似粒子 / 自己組織化 / 大域結合 / 局在構造 / 放電 / トライボロジー / 非平衡相転移 / 流動化 / 地震 / スティック・スリップ / 摩擦 / striation / 光条 / グロー放電 / 引き込み / パターン・ダイナミクス / 対称性の破れ / 非線形 / 双安定 / ウォール / 界面 / Ising-Bloch転移 / 時空間的間欠性 / 液晶 / 臨界現象 / 相転移 / インターミッテンシー / パーコレーション / 時空カオス … もっと見る
研究代表者以外
欠陥乱流 / 電気流体力学的不安定性 / Busse Diagram / Topological Dynamics / Defect / Phase Slip / Scaling / Homeotropic / Electrohydrodynamic Convection / Liquid Crystal / ネマチック液晶 / ブッセダイヤグラム / トポロジカルダイナミックス / 欠陥 / 位相スリップ / スケーリング / ホメオトロピック / 電気流体力学的対流 / 液晶 / ネマティック液晶 / スーパークリティカル分岐 / サブクリティカル分岐 / 欠陥格子 / スキュードバリコース不安定 / ジグザグ不安定 / 液晶対流系 / パターン形成 / TDGL方程式 / 時空間インターミッテンシー / 局在構造 / 位相不安定 / 形態形成 / 方向性亀裂 / 結合写像系 / 位相界面 / G-L方程式 / 時空カオス / ナノトライボロジー / 磁束格子 / 電荷密度波 / ピン止め / ナノテクノロジー / トライボロジー / 摩擦 / 相乗雑音 / 不完全熊手分岐 / 過渡双安定性 / ディスクネーション乱流 / 乱流一乱流転移 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  摩擦の物理

    • 研究代表者
      松川 宏
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  粉粒体が示す緩慢な運動と流動化現象研究代表者

    • 研究代表者
      小松 輝久, 那須野 悟
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      学習院大学
      九州工業大学
  •  気体放電におけるマクロな局在構造の励起と集団ダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      那須野 悟
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  せん断応力下の粉粒体層における摩擦現象の実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      那須野 悟
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  真空放電における時空パターン形成現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      那須野 悟
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  共鳴外力下の振動子系における界面の構造とその運動の実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      那須野 悟
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  電気流体力学的不安定性における欠陥対流パターンと分岐現象

    • 研究代表者
      甲斐 昌一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      九州大学
  •  時空間的間欠性による乱流への転移の実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      那須野 悟
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  電気流体力学におけるトポロジカルの乱流の発生機構と性質

    • 研究代表者
      甲斐 昌一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  時空カオス

    • 研究代表者
      沢田 康次
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  甲斐 昌一 (20112295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小松 輝久 (70348499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中川 尚子 (60311586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松川 宏 (20192750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 勝 (20196869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前田 京剛 (70183605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川端 和重 (20261274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三浦 浩治 (50190583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  沢田 康次 (80028133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 信一 (30196240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  早川 美徳 (20218556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金子 邦彦 (30177513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐野 雅己 (40150263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐々 真一 (30235238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  蔵本 由紀 (40037247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  CHATE Huges
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  POMEAU Yves
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  BENSIMON Dav
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  PERRIN Berna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  TABELING Pat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  COULLET Pier
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  COUDER Yves
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  HUGHES Chate
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  DAVID Bensim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  PATRICK Tabe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  VINCENT Croq
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  YVES Couder
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  PIERRE Coull
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  BERNARD Perr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi