• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉本 千尋  SUGIMOTO Chihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90231373
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2011年度: 北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 教授
2009年度: 北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンタ, 教授
2008年度: 北海道大学, 人獣共通感染症センター, 教授
2008年度: 北海道大学, 入獣共通感染症リサーチセンター, 教授
2007年度: 帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 助教授 … もっと見る
2006年度: 北海道大学, 人獣共通感染症リサー, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院人獣共通感染症リサーチセンター, 教授
2000年度 – 2005年度: 帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授
2004年度: 国立大学法人帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授
2003年度: 帯広畜産大, 教授
1995年度 – 1999年度: 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助教授
1997年度 – 1998年度: 北海道大学, 大学院獣医学研究科, 助教授
1992年度 – 1994年度: 北海道大学, 獣医学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用獣医学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 応用獣医学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 基礎獣医学
研究代表者以外
応用獣医学 / 応用獣医学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 基礎ゲノム科学 / 応用動物科学 / 臨床獣医学
キーワード
研究代表者
Theileria / 原虫 / タイレリア / Babesia / PCR / ゲノム / トリパノソーマ / サイトカイン / 形質転換植物 / バベシア … もっと見る / 住血原虫 / アフリカ / マダニ / 住血微生物 / 粘膜免疫 / salivary gland / tick / 系統進化 / rRNA遺伝子 / 唾液腺 / ダニ / ゲノム解析 / rRNA gene / 野生動物 / Protozoa / 病原性 / 微生物 / 感染症 / 獣医学 / ピロプラズマ / アクチン結合蛋白質 / 持続感染 / ウシ / Infectious disease / Microbe / Veterinary Medicine / Genome / cDNA / ショットガン解析 / small ruminant / protozaoa / China / Trypanosoma / 中国 / Oral immunity / Mucosal immunity / Plant biothecnology / Transgenic plants / 経口免疫 / 植物バイオテクノロジー / トランスジェニック植物 / protozoa / transgenic plant / Plant expression / TGFβ / 細胞増殖因子 / 食べるワクチン / ワクチン / ダニワクチン / 細胞成長因子 / 植物発現 / Rhodococcus / herpesvirus / phylogeny / wildlife / Protozoan diseases / Rhodococcus equi / 馬ヘルペスウイルス / ロドコッカス / ヘルペスウイルス / 原虫病 / PLANT VIRUS VECTOR / CYTOKINE / TRANSGENIC PLANTS / INTERFERON / 植物ウイルスベクター / インターフェロン / antigenic wariation / degenerative gel electrophoresisi / Persistent infection / リボソームRNA / 分子進化 / DGGE / 遺伝子多型 / EST / 変異解析 / 変成ゲル電気泳動法 / 抗原変異 / 変性ゲル電気泳動 / EXPRESSED SEQUENCE TAG / PROTOZOA / BAC LIBRARY / THEILERIA / GENOME ANALYSIS / Expressed Sequence tag / BACライブラリー / ribonucleotide reductase / parasitism / intracellular parasite / erythrocytes / drug design / Apicomplexa / リボヌクレオチドリダクターゼ / メタロプロテアーゼ / リボヌクレオチド リダクターゼ / 赤血球寄生性原虫 / リボヌクレオチドリダクタービ / 寄生 / 細胞内寄生体 / 赤血球 / 薬剤デザイン / アピコンプレックス / wild animal / Africa / homoprotozoa / 原生動物 / 野性動物 / 遺伝子進化 / 分子疫学 / Piroplasm / リボソーム遺伝子 / Piroplasma / DNA probe / hsp70 / ストレス蛋白質 / リボゾームRNA / DNAプローブ / 人獣共通感染症 / 進化 / アビコンプレックス / タイレリヤ / ツェツェバエ / 宿主寄生体関係 / 2本鎖RNA干渉 / オリゴサッカリルトランスフェラーゼ / 糖蛋白質 / 糖鎖修飾 / ピロプラズム / 遺伝子クローニング … もっと見る
研究代表者以外
PCR / タイレリア原虫 / タイレリア / 表面抗原 / セルピン / 野生動物 / 多様性 / tick / Theileria parasites / マダニ / 免疫回避 / Theileria parasite / 原虫 / 組換えワクチン / ツェツェバエ / アフリカトリパノソーマ / アフリカ / LAMP法 / TBM / serpin / anti-tick vaccine / カルレチクリン / ダニワクチン / ダニ抗原 / 抗ダニワクチン / CATTLE / ZAMBIA / ヘルペスウィルス / 肝蛭 / ザンビア / diversity / 遺伝的多様性 / 分類 / 遺伝子型 / 良性タイレリア / parasite genotype / ピロプラズム / ピロプラズマ / Piroplasm / 抗原多型性 / 持続感染 / 牛 / ツエツエバエ / 昆虫 / 感染症 / 診断 / トキソプラズマ / 細胞分化 / ライフサイクル / トリパノソーマ / emerging infectious disease / wild animals / Africa / zoonosis / rabies / 分子疫学 / 大腸菌 / エマージング感染症 / トリパノソーマ原虫 / 致死性人獣共通感染症 / 動物生態 / 新興感染症 / 人獣共通感染症 / 狂犬病 / LAMP / Epidemiology / Asia / Trypanosoma evansi / 疫学 / トリパノソーマ エバンシ / 疫学調査 / アジア / expression mechanism / gene expression / comparative genomics / toxoplasma / malaria / parasitic protozoa / トキソプラズマ原虫 / マラリア原虫 / 全長cDNAライブラリ / 遺伝子発現制御 / 全長cDNA / 発現制御 / 発現遺伝子 / 比較ゲノム / マラリア / 寄生原虫 / transgenic plants / rotavirus / cytokine / 組換え植物 / ロタウイルス / サイトカイン / SALMONELLA / LAMP METHOD / ANTI-TICK VACCINE / SCHISTOMA / HERPES VIRUS / WILD ANIMALS / 国際情報交換 / 生殖器 / 肝蛭症 / コイタマダニ / ヌー(Wildbeast) / ファブリキウス嚢 / カフエレチュウェ / トリパノゾーマ / 薬剤感受性試験 / 腸内細菌 / 種鑑別 / トリパノソーマ症 / Fasciola gigantica / ミトコンドリアチトクロームb(Cyb)遺伝子 / 性決定領域遺伝子(SRY) / サルモネラ菌 / Schistoma / bioacaricide / recombinant / baculovirus / Tick bioactive molecules / cDNA library / 抗マダニワクチン / バイオ殺ダニ剤 / 組換え体 / バキュロウイルス / マダニ生物活性分子 / cDNAライブラリー / Phage display / molecular mimicry / New castle disease virus / ニューカッスル病 / ファージディスプレイ / ファージディスプレイ法 / 分子擬態 / ニューカッスル病ウイルス / calreticulin / tick antigen / genomic diversity / major surface / 遺伝的多型性 / 主要表面抗原 / 分子系統進化 / anti-blood feeding / Pathogens tramsmission inhibition / recombinant antigen / 組換え抗原 / 節足動物媒介感染症 / 組み換え蛋白 / 吸血阻害 / 病原体伝播阻害 / 組み換え抗原 / ダニ / meq gene / Marek's disease virus / 抗腫瘍ワクチン / 鶏貧血ウイルス / アポトーシス / meq遺伝子 / マレック病ウイルス / BOVINE TUBERCULOSIS / BOVINE IMMUNODEFICIENCY VIRUS / LIVER FLUKES / BOVINE HERPES VIRUS 1 / GENE ANALYSIS / KAFUE LECHWE / 雌雄鑑別 / 重金属汚染 / 相互伝播性疾患 / 原虫病 / 精子形成 / ウシヘルペスウイルスBHV-1 / ウシ免疫不全ウイルスBIV / ウシ結核菌 / ウシ免疫不全ウイルス / ウシヘルペスウイルス / 遺伝子解析 / カフエレチュエ / ウシ / genome mapping / expressed sequence tag (EST) / 表面抗原抗原 / 変異 / 染色体マップ / EST / 原虫遺伝子型 / cytokine and pathogesis / immunoregulatory peptides / Th 1 and Th 2 / cytokine profile / TNFα / 競合PCR / 免疫抑制ペプチド / サイトカインと病態 / 免疫制御ペプチド / Th1とTh2 / サイトカインプロファイル / Theileria / taxonomy / piroplasma / phylogeny / genotype / Diversity / benign Theileria / 遺伝子多型性 / 原虫の分類 / 分子進化 / 系統進化 / evasion mechanism / piroplasm / バキュロウィルス発現系 / ダニ体内の有性生殖 / 原虫表面抗原遺伝子 / 寄生体遺伝子型 / Cell-mediated immunity / peptide vaccine / recombinant vaccine / liposome / surface antigen / Protozoa / ペプチドワクチン / 原虫表面抗原 / アジュバント / 細胞性免疫 / 合成ペプチドワクチン / リポソーム / glutamate / culture / reticulocyte / Babesia / グルタミン酸 / 培養 / 網赤血球 / バベシア / Parasite genotype / Evasion mechanism / アミノ酸置換 / バキュロウイルス発現率 / バキュロウイルス発現系 / Pathogenicity of parasite / DNA typing / 原虫DNAの多型性 / 原虫の抗原性の比較 / 中国のタイレリア原虫 / 韓国のタイレリア原虫 / 原虫の病原性 / DNA型別 / タイレリ原虫 / 転写翻訳制御 / 遺伝子 / 遺伝子転写翻訳制御 / 生活環 / 疾病予防・制御 / 密猟監視 / 糸状虫体 / 小型草食獣 / 密猟対策 / 遺伝子種判定 / 糞中ステロイドホルモン / 歯牙年齢査定 / 糞便中薬剤耐性菌 / mtDNA 12S RNA / 時間分解蛍光免疫測定法 / 睾丸内精子形成 / 糞便中テストステロン / アフリカ・ザンビア / 糞便中テス / 薬剤耐性菌 / 糞便中大腸菌 / 小型草食野生動物 / アフリカザンビア / 海外学術調査 / AntigenB / テトースパニン / 寄生虫 / QTL解析 / 多包条虫 / in silico解析 / 糖蛋白 / 組み換えワクチン / テトラスパニン / 発育段階 / RNA干渉 / 網羅的cDNAライブラリー / エキノコックス / EBPα / C / 老化 / SATB1 / C/EBPα / PD-1 / アナジー / 白血病 / 抗原タンパク質 / 予防 / 治療 / 抗原虫薬 / 薬剤標的分子 / プロテオーム / 感染機構 / Toxoplasma gondii / Neospora caninum / 酵素 / 抗原 / MALDI-TOF-MS / 治療薬 / ワクチン / プロテオミックス / ネオスポラ / 接着分子 / メタサイクロジェネシス / 細胞接着 / エピマスティゴート / 試験管内培養 / H鎖抗体 / ラクダのサイトカイン / リャマ / ラクダ / 一本鎖抗体 / SELEX / トランスフェリン / LDL / アプタマー 隠す
  • 研究課題

    (48件)
  • 研究成果

    (125件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  次世代シークエンス技術導入によるアフリカを中心としたダニ媒介性感染症研究の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  比較ゲノム解析によるタイレリア原虫病原性進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アフリカに生息する小型草食獣の生体情報を使った環境評価、資源活用、家畜疾病の調査

    • 研究代表者
      安田 準
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  メタサイクロジェネシス関連ベクターパラサイト相互作用の分子機構 に関する研究

    • 研究代表者
      井上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  がん・病原微生物によるT細胞機能抑制の分子メカニズム解明とその制御

    • 研究代表者
      服部 雅一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北里大学
  •  多包条虫の網羅的cDNA解析と寄生虫の増殖・分化の分子基盤とワクチン開発

    • 研究代表者
      奥 祐三郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東部アフリカにおけるツエツエバエ生息状況およびトリパノソーマ保有状況調査

    • 研究代表者
      井上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      国立大学法人帯広畜産大学
  •  家畜・野生動物を感染源とする人アフリカトリパノソーマ症の実態調査と病原因子解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  プロテオーム解析によるネオスポラ原虫感染機構の解明と新規予防・治療法開発への応用

    • 研究代表者
      玄 学南
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      国立大学法人帯広畜産大学
  •  非病原性トリパノソーマの寄生戦略から探る病原性進化のダイナミズム研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  Theileria orientalisゲノム完全解読と機能分子の比較解析研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  致死性人獣共通感染症および潜在的新興再興感染症のアフリカにおける動向調査

    • 研究代表者
      福士 秀人, 源 宣之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  メタサイクロジェネシスにおけるTAMの役割に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      井上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  寄生原虫の全長cDNAライブラリを用いた遺伝子発現制御機構の比較生物学的研究

    • 研究代表者
      渡邊 純一 (渡辺 純一)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  トリパノソーマ エバンシの分子疫学調査

    • 研究代表者
      井上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  住血寄生性原虫(トリパノソーマ)を用いた糖鎖構造機能解析モデル系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  組み換えH鎖抗体を用いた血液脳関門デリバリーによる脳炎の治療

    • 研究代表者
      小沼 操
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マダニ生物活性分子組換え体ウイルスを用いた抗マダニワクチンとバイオ殺ダニ剤の開発

    • 研究代表者
      藤崎 幸蔵 (藤崎 幸藏)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      鹿児島大学
      帯広畜産大学
  •  南部アフリカにおける畜産開発阻害要因となる家畜と野生動物の感染症対策の確立

    • 研究代表者
      安田 準
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  サイトカイン発現組換え植物によるコンビネーションワクチンの開発

    • 研究代表者
      松村 健
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  粘膜バリアー形成と成熟過程における植物発現サイトカイン経口投与の効果研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  中国における小反芻動物の住血原虫感染症の実態解明と制圧法の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
      帯広畜産大学
  •  原虫特異的アプタマーの作製および診断・治療への応用に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      井上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  動物ウイルス感染症防除のための分子擬態利用技術の開発

    • 研究代表者
      大橋 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ダニの吸血を阻害する抗ダニワクチンの開発

    • 研究代表者
      小沼 操
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  植物発現系による動物病原体抗原の高度発現技術開発と粘膜ワクチンへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  中南米に分布するタイレリア原虫の分子系統進化

    • 研究代表者
      小沼 操
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  タイレリア原虫遺伝的多様性獲得の分子機構と疾病制御

    • 研究代表者
      小沼 操
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アフリカにおける野生動物寄生病原体の新宿主獲得戦略の分子論的解析研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
      北海道大学
  •  アフリカにおける家畜と野生動物の相互伝播性疾病に関する調査研究

    • 研究代表者
      安田 準
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  組み換えマレック病ウイルスを用いたアポトーシス誘導型抗腫瘍ワクチンの試作

    • 研究代表者
      大橋 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南アジアに分布するタイレリア原虫の分子系統進化

    • 研究代表者
      小沼 操
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  赤血球寄生原虫集団の分子生態学的研究と生物学的多様性獲得機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
      北海道大学
  •  植物発現系によるサイトカイン製剤の開発と家畜疾病制御への応用研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  タイレリア原虫のゲノム解析研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  サイトカインによる免疫系の修飾と感染症の制御

    • 研究代表者
      小沼 操
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環太平洋地域に分布するタイレリア原虫の分子系統進化

    • 研究代表者
      小沼 操
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  原虫の宿主細胞内環境への適応とその排除機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  熱帯アフリカにおけるタイレリア感染症の分子疫学的調査:家畜および野生動物に寄生する原虫の性状検討研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  タイレリア原虫の免疫回避の分子構造の解明

    • 研究代表者
      小沼 操
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  赤血球寄生性原虫(タイレリア)表面アクチン結合性蛋白質の増殖における機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  網赤血球を用いたピロプラズマ原虫の培養及び網赤血球成分による無細胞培地作成の試み

    • 研究代表者
      前出 吉光
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  リポソームを利用した牛タイレリア感染症ワクチンの開発

    • 研究代表者
      小沼 操
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ウシ小型ピロプラズマ原虫表面蛋白質の機能解析と疾病制御への応用研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  温帯から亜寒帯に分布するタイレリア原虫の分子レベルでの比較調査

    • 研究代表者
      小沼 操
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  タイレリア原虫免疫回避の分子機構の解明

    • 研究代表者
      小沼 操
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ウシ小型ピロプラズマ病における持続感染機序の分子レベルでの解析研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  DNAプローブによる住血微生物感染症の早期診断と鑑別法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Theileria(Eds. V. Nene and C. Kole., Genome Mapping and Genomics in Animal-Associated Microbes.)2009

    • 著者名/発表者名
      Richard P. Bishop, David O. Odongo, David J. Mann, Terry W. Pearson, Chihiro Sugimoto, Lee R. Haines Elizabeth Glass, Kirsty Jensen, Ulrike Seitzer, Jabbar S. Ahmed, Simon P. Graham, Etienne P de Villiers
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [図書] Theileria. In : Genome Mapping and Genomics in Animal-Associated Microbes.(Eds. V. Nene and C. Kole)2009

    • 著者名/発表者名
      Richard P. Bishop, David O. Odongo, David J. Mann, Terry W. Pearson, Chihiro Sugimoto, Lee R. Haines, Elizabeth Glass, Kirsty Jensen, Ulrike Seitzer, Jabbar S. Ahmed, Simon P. Graham, Etienne P. de Villiers.
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      Springer-Verlag, Berlin Heidelberg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [図書] ENCYCLOPEDIA OF PLANT & CROP SCIENCE2004

    • 著者名/発表者名
      松村健, 杉本千尋
    • 総ページ数
      1329
    • 出版者
      MARCEL DEKKER, INC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380198
  • [図書] ENCYCLOPEDIA OF PLANT & CROP SCIENCE2004

    • 著者名/発表者名
      松村健, 杉本千尋
    • 総ページ数
      1329
    • 出版者
      MRCEL DEKKER, INC
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380198
  • [図書] Encyclopedia of Plant & Crop Science2004

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Sugimoto, Takeshi Matsumura
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Marcel Dekker, Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380208
  • [図書] Encyclopedia of Plant & Crop Science (Oona Schmid, Editor)2004

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Sugimoto
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Marcel Dekker, Inc.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380208
  • [雑誌論文] Population genetics of Trypanosoma evansi from camel in the Sudan2011

    • 著者名/発表者名
      Salim B, de Meeus T, Bakheit MA, Kamau J, Nakamura I, Sugimoto C
    • 雑誌名

      PLoS Negl.Trop.Dis.

      巻: 5

    • NAID

      120003190022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248035
  • [雑誌論文] Construction and analysis of full-length cDNA library of Cryptosporidium parvum2011

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi J, Wakaguri H, Sugano S, Kawano S, Fujisaki K, Sugimoto C, Watanabe J, Suzuki Y, Kimata I, Xuan X
    • 雑誌名

      Parasitol.Int.

      巻: 60 ページ: 199-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248035
  • [雑誌論文] 2011. Rapid discrimination and quantification of Theileria orientalis types using ribosomal DNA internal transcribed spacers2011

    • 著者名/発表者名
      Kamau J, Salim B, Yokoyama N, Kinyanjui P, Sugimoto C
    • 雑誌名

      Infect.Genet.Evol.

      巻: 11 ページ: 407-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248035
  • [雑誌論文] Multi-locus sequence typing of Ehrlichia ruminantium strains from geographically diverse origins and collected in Amblyomma variegatum from Uganda2011

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Magona JW, Zhou L, Jongejan F, Sugimoto C
    • 雑誌名

      Parasit.Vectors

      巻: 4 ページ: 137-137

    • NAID

      120003260048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248035
  • [雑誌論文] Emergence of new types of Theileria orientalis in Australian cattle and possible cause of theileriosis outbreaks2011

    • 著者名/発表者名
      Kamau J, de Vos AJ, Playford M, Salim B, Kinyanjui P, Sugimoto C
    • 雑誌名

      Parasit.Vectors

      巻: 4 ページ: 22-22

    • NAID

      120002834785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248035
  • [雑誌論文] An outbreak of bovine trypanosomiasis in the Blue Nile State, Sudan2011

    • 著者名/発表者名
      Salim B, Bakheit MA, Salih SE, Kamau J, Nakamura I, Nakao R, Sugimoto C
    • 雑誌名

      Parasit.Vectors

      巻: 4 ページ: 74-74

    • NAID

      120003089256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248035
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of camel trypanosomiasis based on ITS1 rDNA and RoTat 1.2 VSG gene in the Sudan2011

    • 著者名/発表者名
      Salim B, Bakheit MA, Kamau J, Nakamura I, Sugimoto C
    • 雑誌名

      Parasit.Vectors

      巻: 4 ページ: 31-31

    • NAID

      120002834833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248035
  • [雑誌論文] Development of multiple-locus variable-number tandem-repeat analysis for rapid genotyping of Ehrlichia ruminantium and its application to infected Amblyomma variegatum collected in heartwater endemic areas in Uganda2011

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Morrison LJ, Zhou L, Magona JW, Jongejan F, Sugimoto C
    • 雑誌名

      Parasitology

      巻: 5 ページ: 1-14

    • NAID

      120003837251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248035
  • [雑誌論文] Genotypic diversity of Theileria orientalis detected from cattle grazing in Kumamoto and Okinawa prefectures of Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama N, Ueno A, Mizuno D, Kuboki N, Khukhuu A, Igarashi I, Miyahara T, Shiraishi T, Kudo R, Oshiro M, Zakimi S, Sugimoto C, Matsumoto K, Inokuma H
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci.

      巻: 73 ページ: 305-312

    • NAID

      120006390575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248035
  • [雑誌論文] Characterizaion of a leucine aminopeptidase from Toxoplasma gondii2010

    • 著者名/発表者名
      Jia, H., Nishikawa, Y., Luo, Y., Yamagishi, J., Sugimoto, C., Xuan, X.
    • 雑誌名

      Mol. Biochem. Parasitol. 170

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380180
  • [雑誌論文] Development of loop-mediated isothermal amplification (LAMP) assays for rapid detection of Ehrlichia ruminantium.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakao R., Stromdahl E.Y., Magona J.W., Faburay B., Namangala B., Malele I., Inoue N., Geysen D., Kajino K., Jonge jan F., Sugimoto C.
    • 雑誌名

      BMC Microbiology 10

      ページ: 296-296

    • NAID

      120002695807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405041
  • [雑誌論文] Detection of Trypanosoma cruzi and T. rangeli infections from Rhodnius pallescens bugs by loop-mediated isothermal amplification (LAMP).2010

    • 著者名/発表者名
      Thekisoe O.M.M., Rodriguez C.V., Rivas F., Coronel-Servian A.M., Fukumoto S., Sugimoto C., Kawazu S., Inoue N.
    • 雑誌名

      The American Journal of Tropical Medicine and Hygiene 82(5)

      ページ: 855-860

    • NAID

      120006765102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405041
  • [雑誌論文] Loop-mediated isothermal amplification (LAMP) assays for detection of Theileria parva infections targeting the PIM and p150 genes.2010

    • 著者名/発表者名
      Thekisoe O.M.M., Rambritch N.E., Nakao R., Bazie R.S., Mbati P., Namangala B., Malele I., Skilton R.A., Jonge jan F., Sugimoto C., Kawazu S., Inoue N.
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology 40(1)

      ページ: 55-61

    • NAID

      120006390490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405041
  • [雑誌論文] A Schizont-derived protein, TpSCOP, is involved in the activation of NF-kappa B in Theileria parva-infected lymphocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashida K., Hattori M., Nakao R., Tanaka Y., Kim J-Y., Inoue N., Nene V., Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Molecular and Biochemical Parasitology 174(1)

      ページ: 8-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405041
  • [雑誌論文] Characterization of a leucine aminopeptidase of Babesia gibsoni.2009

    • 著者名/発表者名
      Jia H., Terkawi M.A., Aboge G.O., Goo Y.K., Luo Y., Li Y., Yamagishi J., Nishikawa Y., Igarashi I., Sugimoto C., Fujisaki K., Xuan X.
    • 雑誌名

      Parasitology 136

      ページ: 945-952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of a T24-like protein in Echinococcus multilocularis.2009

    • 著者名/発表者名
      Dang Z, Watanabe J, Kajino K, Oku Y, Matsumoto J, Yagi K, Kouguchi H, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Mol Biochem Parasitol. 168(1)

      ページ: 117-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [雑誌論文] Preliminary studies on the effects of orally-administered transforming growth factor-beta on protozoan diseases in mice. 200.2009

    • 著者名/発表者名
      Namangala B., Inoue N., Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Japanese Jourmal of Veterinary Research. 57

      ページ: 101-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] Characterization of a concealed antigen Hq05 from the hard tick Haemaphysalis qinghaiensis and its effect as a vaccine against tick infestation in sheep.2009

    • 著者名/発表者名
      Gao J., Luo J., Fan R., Schulte-Spechtel U.C., Fingerle V., Guan G., Zhao H., Li Y., Ren Q., Ma M., Liu Z., Liu A., Dang Z., Sugimoto C., Yin H.
    • 雑誌名

      Vaccine 27

      ページ: 483-490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] Stability of loop-mediated isothermal amplification (LAMP) reagents and its amplification efficiency on crude trypanosome DNA templates.2009

    • 著者名/発表者名
      Thekisoe O.M.M., Bazie R.S., Coronel-Servian A.M., Sugimoto C., Kawazu S., Inoue N.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science 71(4)

      ページ: 471-475

    • NAID

      120006390413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405041
  • [雑誌論文] Evaluation of Echinococcus multilocularis tetraspanins as vaccine candidates against primary alveolar echinococcosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Dang Z, Yagi K, Oku Y, Kouguchi H, Kajino K, Watanabe J, Matsumoto J, Nakao R, Wakaguri H, Toyoda A, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Vaccine. 27

      ページ: 7339-7345

    • NAID

      120001821839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [雑誌論文] Characterization of a leucine aminopeptidase of Babesia gibsoni.2009

    • 著者名/発表者名
      Jia H., Terkawi M.A., Aboge G.O., Goo Y.K., Luo Y., Li Y., Yamagishi J., Nishikawa Y., Igarashi I., Sugimoto C., Fujisaki K., Xuan X.
    • 雑誌名

      Parasitology. 136

      ページ: 945-952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248035
  • [雑誌論文] Overproduction of the pro-apoptotic molecule, programmed cell death 5, in Toxoplasma gondii leads to increased apoptosis of host macrophages2009

    • 著者名/発表者名
      Bannai, H., Nishikawa, Y., Ibrahim, H., Yamada, K., Kawase, O., Watanabe, J., Sugimoto, C., Xuan, X.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci. 71

      ページ: 1183-1189

    • NAID

      130000134476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380180
  • [雑誌論文] A field study to estimate the prevalence of bovine African Trypanosomosis in Butaleja District, Uganda2009

    • 著者名/発表者名
      Jing Z, Magona JW, Sakurai T, Thekisoe OM, Otim CP, Sugimoto C, Inoue N.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci. 71(4)

      ページ: 525-527

    • NAID

      120006390412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of a T24-like protein in Echinococcus multiloeularis.2009

    • 著者名/発表者名
      Dang Z., Watanabe J., Kajino K., Oku Y., Matsumoto J., Yagi K., Kouguchi H., Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Molecular Biochemical Parasitology. 168

      ページ: 117-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] Preliminary studies on the effects of orally-administered transforming growth factor-beta on protozoan diseases in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Namangala B., Inoue N., Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Vet.Res. 57

      ページ: 101-108

    • NAID

      120006390421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] Overproduction of the pro-apoptotic molecule, programmed cell death 5, in Toxop lasma gondii leads to increased apoptosis of host macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      Bannai. H., Nishikawa Y., Ibrahim H.M., Yamada K., Kawase O., Watanabe J., Sugimoto C., Xuan X.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 71

      ページ: 1183-1189

    • NAID

      130000134476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248035
  • [雑誌論文] Characterization of a concealed antigen Hq05 from the hard tick Haemaphysalis qinghaiensis and its effect as a vaccine against tick infestation in sheep.2009

    • 著者名/発表者名
      Gao J, Luo J, Fan R, Schulte-Spechtel UC, Fingerle V, Guan G, Zhao H, Li Y, Ren Q, Ma M, Liu Z, Liu A, Dand Z, Sugimoto C, Yin H.
    • 雑誌名

      Vaccine 14

      ページ: 483-490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] Evaluation of Echinococcus multilocularis tetraspanins as vaccine candidates against primary alveolar echinococcosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Dang Z., Yagi K., Kouguchi H., Kajino K., Watanabe J., Matsumoto J., Nakao R., Wakaguri H., Toyoda A., Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Vaccine 27

      ページ: 7339-7345

    • NAID

      120001821839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] Preliminary studies on the effects of orally-administered Transforming Growth Factor-beta on protozoan diseases in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Namangala B Inoue N. Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Jpn J Vet Res. 57(2)

      ページ: 101-108

    • NAID

      120006390421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] Preliminary studies on the effects of orally-administered transforming growth factor-beta on protozoan diseases in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Namangala B., Inoue N., Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Veterinary Research 57(2)

      ページ: 101-108

    • NAID

      120006390421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405041
  • [雑誌論文] A perspective on Theileria equi infections in donkeys. Review2009

    • 著者名/発表者名
      Kumar S, Kumar R, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Veterinary Research. 56

      ページ: 171-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] Stability of Loop-Mediated Isothermal Amplification(LAMP)reagents and its amplification efficiency on crude trypanosome DNA templates.2009

    • 著者名/発表者名
      Thekisoe O.M., Bazie R.S., Coronel-Servian A.M., Sugimoto C., Kawazu S. Inoue N.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science. 71

      ページ: 471-475

    • NAID

      120006390413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] A field study to estimate the prevalence of bovine African Trypanosomosis in Butaleja District, Uganda.2009

    • 著者名/発表者名
      Jing Z., Magona J.W., Sakurai T., Thekisoe O.M., Otim C.P., Sugimoto C., Inoue N.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science. 71

      ページ: 525-527

    • NAID

      120006390412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] Stability of Loop-Mediated Isothermal Amplification (LAMP) reagents and its amplification efficiency on crude trypanosome DNA templates2009

    • 著者名/発表者名
      Thekisoe OM, Bazie RS, Coronel-Servian AM, Sugimoto C, Kawazu S, Inoue N.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci. 71(4)

      ページ: 471-475

    • NAID

      120006390413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] Evaluation of Echinococcus multilocularis tetraspanins as vaccine candidates against primary alveolar echinococcosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Dang Z, Yagi K, Oku Y, Kouguchi H, Kajino K, Watanabe J, Matsumoto J, Nakao R, Wakaguri H, Toyoda A, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Vaccine. 27(52)

      ページ: 7339-7345

    • NAID

      120001821839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of a T24-like protein in Echinococcus multilocularis.2009

    • 著者名/発表者名
      Dang Z, Watanabe J, Kajino K, Oku Y, Matsumoto J, Yagi K, Kouguchi H, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Mol Biochem Parasitol 168

      ページ: 117-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [雑誌論文] A field study to estimate the prevalence of bovine African trypanosomosis in Butaleja district, Uganda.2009

    • 著者名/発表者名
      Jing Z., Magona J.W., Sakurai T., Thekisoe O.M.M., Otim C.P., Sugimoto C., Inoue N.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science 71(4)

      ページ: 525-527

    • NAID

      120006390412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405041
  • [雑誌論文] Programmed Cell Death 5 from Toxoplasma gondii A secreted molecule that exerts a pro-apoptotic effect on host cells2008

    • 著者名/発表者名
      Bannai, H., Nishikawa, Y., Matsuo, T., Kawase, O., Watanabe, J., Sugimoto, C., Xuan, X.
    • 雑誌名

      Mol. Biochem. Parasitol. 159

      ページ: 112-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380180
  • [雑誌論文] Effect of CD4+CD25+ regulatory T cell-depletion on acute lethal infection of mice with Trypanosoma congolense.2008

    • 著者名/発表者名
      Namangala B., Yokoyama N., Ikehara Y., Taguchi, O., Tsujimura K., Sugimoto C., Inoue N.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science 70(8)

      ページ: 751-759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405041
  • [雑誌論文] Prevalence of Theileria equi and Babesia caballi infections in horses belonging to resource-poor farmers in the north-eastern Free State Province, South Africa2008

    • 著者名/発表者名
      Motloang MY, Thekisoe OM, Al hassan A, Bakheit M, Motheo M P, Masangane FE, Thibedi ML, Inoue N, Igarashi I, Sugimoto C, Mbati PA.
    • 雑誌名

      Onderstepoort J Vet Res. 75

      ページ: 141-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] Prevalence of Theileria equi and Babesia caballi infections in horses belonging to resource-poor farmers in the north-eastern Free State Province, South Africa.2008

    • 著者名/発表者名
      Motloang M.Y., Thekisoe O.M.M., Alhassan A., Bakheit M., Motheo M.P., Masangane F.E.S., Thibiedi M.L., Inoue N., Igarashi I., Sugimoto C., Mbati P.A.
    • 雑誌名

      Onderstepoort Journal of Veterinary Research 75(2)

      ページ: 141-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405041
  • [雑誌論文] Effect of CD4(+)CD25(+) T Cell-Depletion on Acute Lethal Infection of Mice with Trypanosoma congolense2008

    • 著者名/発表者名
      Namangala B, Yokoyama N, Ikehara Y, Taguchi O, Tsujimura K, Sugimoto C, Inoue N.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci. 70

      ページ: 751-9

    • NAID

      110006878921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] Identification and molecular characterization of a novel stage-specific surface protein of Trypanosoma congolense epimastigotes2008

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Sugimoto C, Inoue N.
    • 雑誌名

      Mol Biochem Parasitol. 161

      ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] Effect of CD4(+)CD25(+) T Cell-Depletion on Acute Lethal Infection of Mice with Trypanosome congolense2008

    • 著者名/発表者名
      Namangala B, Yokoyama N, Ikehara Y, Taguchi O, Tsujimura K, Sugimoto C, Inoue N.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci. 70(8)

      ページ: 751-759

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] The influence of the regulation of Toxoplasma gondii TgMIC2 transgene on host cell infection2008

    • 著者名/発表者名
      Buates, S., Xuan, X., Igarashi, M., Sugimoto, C., Inoue, N.
    • 雑誌名

      J. Protozool. Res. 18

      ページ: 79-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380180
  • [雑誌論文] Identification and molecular characterization of a novel stage-specific surface protein of Trypanosoma congolense epimastigotes.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T., Sugimoto C., Inoue N.
    • 雑誌名

      Molecular and Biochemical Parasitology 161(1)

      ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405041
  • [雑誌論文] Prevalence of Theileria equi and Babesia caballi infections in horses belonging to resource-poor farmers in the north-eastern Free State Province, South Africa2008

    • 著者名/発表者名
      Motloang MY, Thekisoe OM, Alhassan A, Bakheit M, Motheo MP, Masangane FE, Thibedi ML, Inoue N, Igarashi I, Sugimoto C, Mbati PA.
    • 雑誌名

      Onderstepoort J Vet Res. 75(2)

      ページ: 141-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [雑誌論文] The development and evaluation of a loop-mediated isothermal amplification (LAMP) method for detection of Babesla spp.infective to sheep and goats in China.2008

    • 著者名/発表者名
      Guan G.Q., Chauvin A., Luo J.X.,Inoue N., Moreau E., Liu Z.J., Gao J.L., Thekisoe O.M.M., Ma M.L., Liu A.H., Dang Z.S., Liu J.L., Ren Q.Y., Jin Y.R., Sugimoto C., Yin H.
    • 雑誌名

      Experimental Parasitology 120(1)

      ページ: 39-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405041
  • [雑誌論文] Apical membrane antigen 1 is a cross-reactive antigen between Neospora caninum and Toxoplasma gondii, and anti-NcAMA1 antibody inhibit host cell invasion by both parasites2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H., Compaore, M., Lee, E.G., Liao, M., Zhang, G., Sugimoto, C., Nishikawa, Y, Xuan, X.
    • 雑誌名

      Mol. Biochem. Paarasitol. 151

      ページ: 205-212

    • NAID

      120006390242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380180
  • [雑誌論文] Identification of ribosomal phosphoprotein P0 of Neospora caninim as a potential common vaccine candidate for the control of both neosporosis and toxoplasmosis2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H., Lee, E.G., Liao, M., Comaore, M., Zhang, G., Kawase, O., Fujisaki, K., Sugimoto, C., Nishikawa, Y., Xuan, X.
    • 雑誌名

      Mol. Biochem. Parasitol 153

      ページ: 141-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380180
  • [雑誌論文] Effects of exogenous transforming growth factor-beta on Trypanosoma congolense infection in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Namangala, B., Inoue, N., Sugimoto, C.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 75(4)

      ページ: 1878-1885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658127
  • [雑誌論文] Identification of ribosomal phosphoprotein P0 of Neospora caninim as a potential common vaccine candidate for the control of both neosporosis and toxoplasmosis2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H., Lee, E. G., Liao, M., Comaore, M., Zhang, G., Kawase, O., Fujisaki, K., Sugimoto, C., Nishikawa, Y., Xuan, X.
    • 雑誌名

      Mol. Biochem. Parasitol. 153

      ページ: 141-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380180
  • [雑誌論文] Apical membrane antigen 1 is a cross-reactive antigen between Neospora caninum and Toxoplasma gondii, and anti-NcAMA1 antibody inhibit host cell invasion by both parasites2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, H., Compaore, M., Lee, E. G., Liao, M., Zhang, G., Sugimoto, C., Nishikawa, Y, Xuan, X.
    • 雑誌名

      Mol. Biochem. Paarasitol. 151

      ページ: 205-212

    • NAID

      120006390242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380180
  • [雑誌論文] A new trypanosome species isolated from naturally infected Haemaphysalis hystricis ticks in Kagoshima Prefecture, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Thekisoe, O.M.M., Fujita, H., Battsetseg, B., Hatta, T., Fujisaki, K., Sugimoto, C., Inoue, N.
    • 雑誌名

      Parasitology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658127
  • [雑誌論文] PCR-based discrimination of Toxoplasma gondii from pigs at an abattoir Okinawa, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Zakimi S, Kyan H, Oshiro M, Sugimoto C, Fujisaki K
    • 雑誌名

      J. Vet Med Sci. 68(4)

      ページ: 401-404

    • NAID

      110004758098

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208026
  • [雑誌論文] Common inheritance of chromosome Ia associated with clonal expansion of Toxoplasma gondii2006

    • 著者名/発表者名
      Khan, A., Bohme, U., Kelly, K. A., Adlem, E., Brooks, K., Simmonds, M., Mungall, K., Quail, M. A., Arrowsmith, C., Chillingworth, T., Churcher, C., Harris, D., Collins, M., Fosker, N., Fraser, A., Hance, Z., Jagels, K., Moule, S., Murphy, L., O'Neil, S., Rajandream, A., Saunders, D., Seeger, K., Whitehead, S., Mayr, T., Xuan, X., Watanabe, J., Suzuki, Y., Wakaguri, H., Sugano, S., Sugimoto, C., Paulsen, I., Mackey, A. J., Roos, D. S., Hall, N., Berriman, M., Barrell, B., Sibley, L. D., Ajioka, J. W.
    • 雑誌名

      Genome Res. 16

      ページ: 1119-1125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380180
  • [雑誌論文] Common inheritance of chromosome Ia associated with clonal expansion of Toxoplasma gondii2006

    • 著者名/発表者名
      Khan, A., Bohme, U., Kelly, K. A., Adlem, E., Brooks, K., Simmonds, M., Mungall, K., Quail, M. A., Arrowsmith, C., Chillingworth, T., Churcher, C., Harris, D., Collins, M., Fosker, N., Fraser, A., Hance, Z., Jagels, K., Moule, S., Murphy, L., O'Neil, S., Rajandream, A., Saunders, D., Seeger, K., Whitehead, S., Mayr, T., Xuan, X., Watanabe, J., Suzuki, Y., Wakaguri, H., Sugano, S., Sugimoto, C., Paulsen,I., Mackey, A. J., Roos, D. S., Hall, N., Berriman, M., Barrell, B., Sibley, L. D., Ajioka, J. W.
    • 雑誌名

      Genome Res. 16

      ページ: 1119-1125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380180
  • [雑誌論文] Genetic characterization of GRA6 genes from Toxoplasma gondii from pigs Okinawa.2006

    • 著者名/発表者名
      Zakimi S, Kyan H, Oshiro M, Sugimoto C, Xuenan X, Fujisaki K
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci. 68(10)

      ページ: 1105-1107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208026
  • [雑誌論文] Efficacy of dipalmitoylphosphatidylcholine liposome against African trypanosomes2006

    • 著者名/発表者名
      Kuboki N, Yokoyama N, Kojima N, Sakurai T, Inoue N, Sugimoto C
    • 雑誌名

      J Parasitol. 92(2)

      ページ: 389-393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208026
  • [雑誌論文] Expression of a gene encoding Trypanosoma congolense putative abc1 family protein is developmentally regulated.2005

    • 著者名/発表者名
      Baticados, W., Witola, W.H., Inoue, N., Kim J-Y., Kuboki, N., Xuan, X., Yokoyama, N., Sugimoto
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci., 2005 67-2

      ページ: 157-164

    • NAID

      110003963695

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Detection of antibodies to Neospora caninum in cattle by enzyme-linked immunosorbent assay with truncated NcSRS2 expressed in Escherichia coll.2005

    • 著者名/発表者名
      Gaturaga I, Chahan B, Xuan X, Huang X.Liao M, Fukumoto S, Hirata H, Nishikawa Y, Takashima Y, Suzuki H, Fujisaki K, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      J Parasitol. 91-1

      ページ: 191-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Theileria orientalis cloning a cDNA encoding a protein similar to thiol protease with haemoglobin-binding activity2005

    • 著者名/発表者名
      He W, Ohashi K, Sugimoto C, Onuma M.
    • 雑誌名

      Exp Parasitol. 111・3

      ページ: 143-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208026
  • [雑誌論文] Increase of Antibody Titer against Leucocytozoon caulleryj by Oral Administration of Recombinant R7 Antigen.2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Ito, Tohru Gotand, Shigeki Kobayashi, Katsumi Kume, Chihiro Sugimoto, Takeshi Matsumura
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci 67(2)

      ページ: 211-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380198
  • [雑誌論文] Detection of antibodies to Neospora caninum in cattle by enzyme-linked immunosorbent assay with truncated NcSRS2 expressed in Escherichia coli.2005

    • 著者名/発表者名
      Gaturaga I, Chahan B, Xuan X, Huang X, Liao M, Fukumoto S, Hirata H, Nishikawa Y, Takashima Y, Suzuki H, Fujisaki K, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      J Parasitol. 91

      ページ: 191-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310132
  • [雑誌論文] Full-length cDNAs from Plasmodium and Toxoplasma2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Xuan X, Suzuki Y, Sasaki M, Wakaguri H, Sugimoto C, Sugano S
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research (http://www3.oup.co.uk/nar/database/summary/72) 31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310132
  • [雑誌論文] Expression of a gene encoding Trypanosoma congolense putative Abc1 family protein is developmentally regulated.2005

    • 著者名/発表者名
      Baticados WN, Witola WH, Inoue N, Kim JY, Kuboki N, Xuan X, Yokoyama N, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci. 67

      ページ: 157-164

    • NAID

      110003963695

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310132
  • [雑誌論文] Ability of Orally Administered IFN-α-containing Transgenic Potato Extracts to Inhibit Listeria monocytogenes Infection.2005

    • 著者名/発表者名
      KENJI OHYA, T.MATSUMURA, N.ITCHODA, K.OHASHI, M.ONUMA, C.SUGIMOTO
    • 雑誌名

      Journal of Cytokine and Interferon Research (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380208
  • [雑誌論文] Theileria orientalis : Cloning a cDNA encoding a protein similar to thiol protease with haemoglobin-binding activity.2005

    • 著者名/発表者名
      He W, Ohashi K, Sugimoto C, Onuma M.
    • 雑誌名

      Exp Parasitol. 111-3

      ページ: 143-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Increase of Antibody Titer against Leucocytozoon caulleryi by Oral Administration of Recombinant R7 Antigen2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Ito, Tohru Gotand, Shigeki Kobayashi, Katsumi Kume, Chihiro Sugimoto, Takeshi Matsumura
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci 67(2)

      ページ: 211-213

    • NAID

      110003963706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380198
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of cDNA encoding a prohibitin-like protein from Theileria orientalis.2005

    • 著者名/発表者名
      He W, Ohashi K, Sugimoto C, Onuma M.
    • 雑誌名

      Jpn J Vet Res 53・1-2

      ページ: 27-35

    • NAID

      110004665692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208026
  • [雑誌論文] Theileria orientalis : cloning a cDNA encoding a protein similar to thiol protease with haemoglobin-binding activity.2005

    • 著者名/発表者名
      He W, Ohashi K, Sugimoto C, Onuma M.
    • 雑誌名

      Exp Parasitol. 111

      ページ: 143-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310132
  • [雑誌論文] Molecular characterization of Theileria orientalis piroplasma protein encoded by an open reading frame (To ORF2) in a genomic fragment.2005

    • 著者名/発表者名
      Kim, J-Y., Yokoyama, N., Kumar, S., Inoue, N., Fujisaki, K., Sugimoto, C.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 66-8

      ページ: 957-963

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Evaluation of loop-mediated isothermal amplification (LAMP), PCR and parasitological tests for detection of Trypanosoma evansi in experimentally infected pigs.2005

    • 著者名/発表者名
      Thekisoe OM, Inoue N, Kuboki N, Tuntasuvan D, Bunnoy W, Borisutsuwan S, Igarashi I, Sugimoto C
    • 雑誌名

      Vet Parasitol. 130

      ページ: 327-330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310132
  • [雑誌論文] Evaluation of loop-mediated isothermal amplification (LAMP), PCR and parasitological tests for detection of Trypanosoma evansi in experimentally infected pigs.2005

    • 著者名/発表者名
      Thekisoe, O.M.M., Inoue, N., Kuboki, N., Tuntasuvan, D., Bunnoy, W., Borisutsuwan, S., Igarashi, I., Sugimoto, C.
    • 雑誌名

      Vet.Parasitol. 130-3-4

      ページ: 327-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Ability of Orally Administered IFN-α containing Transgenic Potato Extracts to Inhibit Listeria monocytogenes Infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohya, Takeshi Matsumura, Noriko Itchoda, Kazuhiko Ohashi, Misao Onuma, Chiro Sugimoto
    • 雑誌名

      Journal of Interferon & Cytokine Research (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380198
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of cDNA encoding a prohibitin-like protein from Theileria orientalis.2005

    • 著者名/発表者名
      He W, Ohashi K, Sugimoto C, Tsuji M, Onuma M.
    • 雑誌名

      Jpn J Vet Res. 53

      ページ: 27-35

    • NAID

      110004665692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310132
  • [雑誌論文] Increase of antibody titer against Leucocytozoon caulleryi by oral administration of recombinant R7 antigen2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Gotanda T, Kobayashi S, Kume K, Sugimoto C, Matsumura T.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 67・2

      ページ: 211-213

    • NAID

      110003963706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380208
  • [雑誌論文] Growth-inhibitory effect of heparin on Babesia parasites.2004

    • 著者名/発表者名
      Bork, S., Yokoyama, N., Ikehara, Y., Kumar, S., Sugimoto, C., Igarashi, I.
    • 雑誌名

      Antimicrob.Agents Chemother. 48-1

      ページ: 236-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological survey of benign Theileria parasites of cattle in Japan : detection of a new type of major piroplasm surface protein gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim, J-Y., Yokoyama, N., Kumar, S., Inoue, N., Yamaguchi, T., Sentoku, S., Fujisaki, K., Sugimoto, C.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 66-3

      ページ: 251-256

    • NAID

      110003886390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Mammalian cytokines produced in plants2004

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, C.
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Plant & Crop Science (Oona Schmid, Editor)(Marcel Dekker, Inc.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380208
  • [雑誌論文] Identification of a piroplasm protein of Theileria orientalis that binds to bovine erythrocyte band 3.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim, J.-Y., Yokoyama, N., Kumar, S., Inoue, N., Inaba, M., Fujisaki, K., Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Mol Biochem Parasitol. 137・2

      ページ: 193-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological survey of benign Theileria parasites of cattle in Japan : detection of a new type of major piroplasm surface protein gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim JY, Yokoyama N, Kumar S, Inoue N, Yamaguchi T, Sentoku S, Fujisaki K. Sugimoto C.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 66・3

      ページ: 251-256

    • NAID

      110003886390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Expression of Babesia equi EMA-1 and EMA-2 during merozoite developmental stages in erythrocyte and their interaction with erythrocytic membrane skeleton.2004

    • 著者名/発表者名
      Kumar, S., Yokoyama, N., Kim, J-Y., Huang, X., Inoue, N., Xuan, X., Igarashi, I., Sugimoto, C.
    • 雑誌名

      Mol.Biochem.Parasitol. 133-2

      ページ: 221-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Cloning and sequence analysis of llama cytokines related to cell-mediated immunity.2004

    • 著者名/発表者名
      Odbileg R, Lee SI, Yoshida R, Chang KS, Ohashi K, Sugimoto C, Onuma M.
    • 雑誌名

      Vet Immunol Immunopathol. 102・1-2

      ページ: 93-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380208
  • [雑誌論文] Molecular characterization of Theileria orientalis piroplasm protein encoded by an open reading frame (To ORF2) in a genomic fragment.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim JY, Yokoyarna N, Kumar S, Inoue N, Fujisaki K, Sugimoto C
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci. 66・8

      ページ: 957-963

    • NAID

      110003886491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Expression of Babesia equi EMA-1 and EMA-2 during merozoite developmental stages in erythrocyte and their interaction with erythrocytic membrane skeleton.2004

    • 著者名/発表者名
      Kumar S, Yokoyama N, Kim JY, Huang X.Inoue N.Xuan X.Igarashi I, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Mol Biochem Parasitol 133・2

      ページ: 221-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of antiserum to surface antigen P50 of Babesia gibsoni on growth of parasites in severe combined immunodeficiency mice given canine red blood cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, S., Xuan, X., Takabatake, N., Igarashi, I., Sugimoto, C., Fujisaki, K., Nagasawa, H., Mikami, T., Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Infect.Immun. 72-3

      ページ: 1795-1798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Identification of a piroplasm protein of Theileria orientalis that binds to bovine erythrocyte band 3.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim, J-Y., Yokoyama, N., Kumar, S., Inoue, N., Inaba, M., Fujisaki, K., Sugimoto, C.
    • 雑誌名

      Mol.Biochem.Parasitol. 137-2

      ページ: 193-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Mammlian Cytokines Produced in pints.2004

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Sugimoto, Takeshi Matsumura
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Plant and Crop Science (MRCEL DEKKER, Inc) (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380198
  • [雑誌論文] Loop-mediated isothermal amplification for detection of African trypanosomes.2003

    • 著者名/発表者名
      Kuboki, N., Inoue, N., Sakurai, T., Di Cello, F., Grab, D.J., Suzuki, H., Sugimoto, C., Igarashi, I.
    • 雑誌名

      J.Clin.Microbiol. 41-12

      ページ: 5517-5524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Positional effect of gene insertion on genetic stability of a clover yellow vein virus-based expression vector2003

    • 著者名/発表者名
      Wang, D.W., Ueda, S., Uyeda, I., Yagihashi, H., Sekiguchi, H., Tacahashi, Y., Sato, M., Ohya, K., Sugimoto, C., Matsumura, T.
    • 雑誌名

      I.Gen.Plant Pathol. 69

      ページ: 327-334

    • NAID

      10015736767

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380208
  • [雑誌論文] Molecular characterization of a gene encoding a 29-kDa cytoplasmic protein of Babesia gibsoni and evaluation of its diagnostic potentiality.2003

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, S., Xuan, X., Inoue, N., Igarashi, I., Sugimoto, C., Fujisaki, K., Nagasawa, H., Mikami, T., Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Mol.Biochem.Parasitol. 131-2

      ページ: 129-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] High-level expression of truncated surface antigen P50 of Babesia gibsoni in insect cells by baculovirus and evaluation of its immunogenicity and antigenicity2003

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, S., Xuan, X., Kadota, K., Igarashi, I., Sugimoto, C., Fujisaki, K., Nagasawa, H., Mikami, T., Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Clin.Diagn.Lab.Immunol. 10-4

      ページ: 596-601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Cloning and expression of mitochondrial heat shock protein 70 of Trypanosoma congolense and potential use as a diagnostic antigen.2003

    • 著者名/発表者名
      Bannai, H., Sakurai, T., Inoue, N., Sugimoto, C, Igarashi, I.
    • 雑誌名

      Clin.Diagn.Lab.Immunol. 10-5

      ページ: 926-933

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] Serodiagnosis of Neospora caninum infection in cattle by enzyme-linked immunosorbent assay with recombinant truncated NcSAG12003

    • 著者名/発表者名
      Chahan B, Gaturaga I, Huang X, Liao M, Fukumoto S, Hirata H, Nishikawa Y, Suzuki H, Sugimoto C, Nagasawa H, Fujisaki K, Igarashi I, Mikami T, Xuan X.
    • 雑誌名

      Vet Parasitol. 118-3-4

      ページ: 177-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405036
  • [雑誌論文] High-resolution characterization of Toxoplasma gondii transcriptome with a massive parallel sequencing method

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, J., Wakaguri, H., Ueno, A., Goo, Y. K., Tolba, M., Igarashi, M., Nishikawa, Y., Sugimoto, C., Suzuki, Y., Watanabe, J., Xuan, X.
    • 雑誌名

      DNA Res. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380180
  • [雑誌論文] Ability of Orally Administered IFN-α containing Transgenic Potato Extracts to Inhibit Ldsteria monocytogenes Infection.

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohya, Takeshi Matsumura.Noriko Itchoda, Kazuhiko Ohashi, Misao Onuma, Chiro Sugimoto
    • 雑誌名

      Journal of Interferon & Cytokine Research (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380198
  • [学会発表] 次世代ゲノム解析によるタイレリアパルバ原虫遺伝的多様性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      林田京子、阿部貴志、中尾亮、伊藤公人、梶野喜一、鈴木穣、ヨンゲヤン・フランツ、ヘイゼン・ダーク、ウェイル・ウィリアム、杉本千尋
    • 学会等名
      第81回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      兵庫医科大学西宮キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248035
  • [学会発表] タイレリア感染による宿主細胞アポトーシス回避機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      林田京子、服部雅一、梶野喜一、Maura Wallace、Ivan Morrison、杉本千尋
    • 学会等名
      第153回日本獣医学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248035
  • [学会発表] マウスにおける多包条虫シスト定着と原頭節発育に関与する宿主側遺伝的因子のQTL解析2011

    • 著者名/発表者名
      中尾亮、亀田弥生、孝口裕一、Yila Simon、松本淳、鳥越大輔、佐々木宣哉、奥祐三郎、杉本千尋、安居院高志、八木欣平
    • 学会等名
      第151回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [学会発表] Metagenomic approach to identify tick-borne pathogens by using ultra high throughput DNA sequencing and data analyzing technologies2011

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Sugimoto, Ryo Nakao, Toshimichi Ikemura, Frans Jongejan, Takashi Abe
    • 学会等名
      6th International Meeting on Rickettsiae and Rickettsial Diseases
    • 発表場所
      City Auditorium (Zaragoza, Spain)
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255016
  • [学会発表] Genome resequence analysis of Theileria parva, Production of genome-wide high-resolution genotyping markers and demonstration of frequent recombination among strains2011

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Sugimoto
    • 学会等名
      XIII International Congress of Bacteriology and Appilied Microbiolog y
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248035
  • [学会発表] Effect of environmental changes on ticks and tick-borne diseases-Metagenomic approach to identify tick-borne pathogens by using ultra high throughput DNA2011

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Sugimoto
    • 学会等名
      The 13th KAST International Symposium "Nationa 1 Strategies to Zoonosis Control and Food Safty"
    • 発表場所
      Seoul (Korea)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255016
  • [学会発表] 次世代シークエンス技術を利用した病原体ゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      杉本千尋
    • 学会等名
      第23回分子生物学・生理生化学研究会
    • 発表場所
      北海道旭川市 招待講演
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248035
  • [学会発表] Surveillance of Human African Trypanosomiasis in Zambia and Characterization of Tyapanosoma brucei rhodesiense.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto C.
    • 学会等名
      Asian-African Research Forum on Emerging and Reemerging Infections 2010
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248035
  • [学会発表] Surveillance of Human African Trypanosomiasis in Zambia and Characterization of Tyapanosoma brucei rhodesiense2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto C.
    • 学会等名
      Asian-African Research Forum on Emerging and Reemerging Infections 2010
    • 発表場所
      Hanoi (Vietnam)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [学会発表] Surveillance of Human African Trypanosomiasis in Zambia and Charact erization of Tyapanosoma brucei rhodesiense.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, C.
    • 学会等名
      Asian-African Research Forum on Emerging and Reemerging Infections 2010
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [学会発表] invited lecture "Development of loop-mediated isothermal amplification (LAMP) for diagnoses of trypanosomoses"2009

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Sugimoto
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of Malaysian Society of Parasitology and Tropical Medicine
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255015
  • [学会発表] Human African trypanosomiasis -Diagnosis and vector genomics.2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, C.
    • 学会等名
      Asian Research Forum on Emerging and Reemerging Infections-2008
    • 発表場所
      大阪・ホテル日航関西空港
    • 年月日
      2008-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208026
  • [学会発表] Human African trypanosomiasis-Diagnosis and vector genomics.2008

    • 著者名/発表者名
      杉本 千尋
    • 学会等名
      Asian Research Forum on Emerging and Reemerging Infections-2008
    • 発表場所
      大阪・ホテル日航関西空港
    • 年月日
      2008-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208026
  • [学会発表] Human African trypanosomiasis -Diagnosis and vector genomics.2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, C.
    • 学会等名
      Asian Research Forum on Emerging and Reemerging Infections-2008
    • 発表場所
      Osaka, KANSAI AIRPORT CONFERENCE HALLS
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208026
  • [学会発表] Identification and molecular characterization of a novel stage-specific surface protein of Trypanosoma congolense epimastigotes.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T., Sugimoto T., Inoue N.
    • 学会等名
      The 16th Japanese-German Cooperative Symposium on Protozoan Diseases
    • 発表場所
      Gottingen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405041
  • [学会発表] LAMP法によるタイレリアパルバ特異的検出法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      テキソエオリエル、ランブリッチナターシャ、ラティフアブダーラ、杉本千尋、河津信一郎、井上昇
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405041
  • [学会発表] LAMP: principle and application to tick-borne pathogen diagnostics2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, C.
    • 学会等名
      Internatinal Consortium of Ticks and Tick-borne Diseases in Africa-Meeting in Africa
    • 発表場所
      Gambia・国際トリパノトレラント研究センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208026
  • [学会発表] Progress on the Theileria orientalis genome project.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, C.
    • 学会等名
      Annual Meeting of International Consortium of Ticks and Tick-borne Diseases
    • 発表場所
      Tanzania・Zamani Zanzibar Kempinski Hotel
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208026
  • [学会発表] Genomics of ticks and tick-borne diseases.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, C.
    • 学会等名
      International Consortium of Ticks and Tick-borne Diseases-Meeting in Africa
    • 発表場所
      Gambia・国際トリパノトレラント研究センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208026
  • [学会発表] Genomics of ticks and tick-borne diseases.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, C.
    • 学会等名
      International Consortium of Ticks and Tick-borne Diseases in Africa-Meeting in Africa
    • 発表場所
      Gambia, International Trypanotolerance Centre
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208026
  • [学会発表] Progress on the Theileria orientalis genome project.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, C.
    • 学会等名
      Annual Meeting of International Consortium of Ticks and Tick-borne Diseases
    • 発表場所
      Tanzania, Zamani Zanzibar Kempinski Hotel
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208026
  • [学会発表] LAMP: principle and application to tick-borne pathogen Diagnostics2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, C.
    • 学会等名
      International Consortium of Ticks and Tick-borne Diseases in Africa-Meeting in Africa
    • 発表場所
      Gambia, International Trypanotolerance Centre
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208026
  • 1.  小沼 操 (70109510)
    共同の研究課題数: 20件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大橋 和彦 (90250498)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 昇 (10271751)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 41件
  • 4.  藤崎 幸蔵 (00292095)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  福士 秀人 (10156763)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  玄 学南 (10292096)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 20件
  • 7.  渡邊 純一 (20201189)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  松村 健 (50358040)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  横山 直明 (80301802)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  安田 準 (20142705)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  板垣 匡 (80203074)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  辻 正義 (10150088)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  梶野 喜一 (80322147)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  吉田 光敏 (00174954)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 清志 (90048108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長澤 秀行 (60172524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  服部 雅一 (40211479)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  河津 信一郎 (60312295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  渡来 仁 (50175139)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高島 康弘 (20333552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中村 一郎 (20374241)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  後藤 康之 (50553434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  淺野 玄 (30377692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  磯貝 恵美子 (80113570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  阿部 貴志 (30390628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  上田 一郎 (10113523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  坪田 敏男 (10207441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高木 道浩 (90301283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  屋代 真彦
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  奥 祐三郎 (60133716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  野中 成晃 (50281853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松本 淳 (70296169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 33.  八木 欣平 (70414323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 34.  鈴木 正嗣 (90216440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  杉山 誠 (80196774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  倉田 祥一朗 (90221944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  前出 吉光 (40002084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  桐沢 力雄 (70153252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高橋 英司 (50183439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  五十嵐 郁男 (80159582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高井 伸二 (80137900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  岩永 敏彦 (10160128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  角田 勤 (80317057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  辻 尚利 (70355171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  松尾 幸毅 (10358012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  恒光 裕 (10355159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  鈴木 穣 (40323646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  山下 理宇 (10401259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  服部 正平 (70175537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  菅原 秀明 (80231372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  伊藤 直人 (20334922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  柵木 利昭 (70014115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  鈴木 宏志 (60333473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  田仲 哲也 (00322842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  桜井 達也 (60547777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  源 宣之 (10144007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  岡部 達二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  菅沼 彰純
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  大石 和恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  田中 雅之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  NENE Vishnas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  BISHOP Richa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  MORZARIA Sub
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  畠山 英樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  一町田 紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  M. Syakalima
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  V.C. Zulu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  C. Mubita
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  呂 文順
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  VISHNASH Nen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  RICHARD Bish
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  SUBHASH Morz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi