• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 安彦  KATO Yasuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90233824
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 専修大学, 文学部, 教授
2001年度: 独立行政法人国立国語研究所, 研究開発部門・第一領域, 領域長
2000年度: 国立国語研究所, 言語体系研究部・第2研究室, 室長
1999年度: 国立国語研究所, 国語辞典編集室, 室長
1996年度: 国語辞典編集室, 主任研究官
1995年度 – 1996年度: 国立国語研究所, 国語辞典編集室, 主任研究官
1994年度: 国立国語研究所, 国語辞典編集室, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学
研究代表者以外
国語学
キーワード
研究代表者
pictorial symbol / face mark / Paralanguage expression / e-mail / コミュニケーション / 若者ことば / 携帯メール / 携帯電話 / 絵文字 / 顔文字 / パラ言語表現 / 携帯メイル … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る example sentenece / word unit / scenario / text data / corpus / 国語辞典 / 研究文献リスト / 用例 / 言語単位 / シナリオ / テキストデータ / コーパス / Japanese language Processing / Machine Readable Dictionary / Text Database / 日本語処理プログラム / 機械辞書 / 言語データベース 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  若者の携帯電話によるメイル=コミュニケーションの調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 安彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      専修大学
  •  記述的日本語研究のための電子化コーパスの試作と活用の研究

    • 研究代表者
      山崎 誠
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国語学
    • 研究機関
      独立行政法人国立国語研究所
  •  文章解析・生成のための日本語構造の記述に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      中野 洋
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国語学
    • 研究機関
      国立国語研究所
  • 1.  山崎 誠 (30182489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中野 洋 (40000426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大島 資生 (30213705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塚本 秀樹 (60207347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田野村 忠温 (40207204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  篠崎 晃一 (00206103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 美都代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi