• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポゴシャン グラント  POGOSYAN Grant

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

GRANT R.Pogosyan  POGOSYAN Grant R.

グラント ポゴシャン  POGOSYAN Grant

POGOSYAN Gra  ポゴシャン グラント

隠す
研究者番号 90234640
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 国際基督教大学, 教養学部, 教授
1999年度 – 2004年度: 国際基督教大学, 教養学部, 教授
1998年度: 国際基督教大学, 理学科, 教授
1996年度: 国際基督教大学, 教養学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
数学一般(含確率論・統計数学) / 基礎解析学 / 計算機科学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
universal algebra / logic functions / functional terms / multiple-valued logic / clones / optimal expansions / boolean functions / ブール代数 / 多値論理 / クローン理論 / プール代数 / 最適展開 / 論理関数 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る intersecting antichain / clique / antichain / computable tree functions / primitive recursive functions / recursive functions / binary tree / theory of computation / 木構造を扱うアルゴリズム / 二分木上の関数 / 計算可能性 / 原始帰納法 / 項代数 / 証明論 / 型理論 / 数理論理学の歴史 / コンピュータの歴史 / 万能コンピュータ / 二分木上の計算可能関数 / 原始帰納的関数 / 帰納的関数 / 二分木 / 計算論 / Dual Lie ball / Lie ball / Reproducing kernel / Fourier-Borel transformation / Entire function of exponential type / Harmonic function / Analytic functional / Complex sphere / フーリェ・ボレル変換 / 双対リー球 / リー球 / 再生核 / フーリエ・ボレル変換 / 指数型の整関数 / 調和関数 / 解析汎関数 / 複素球面 / n-cube / autodual functions / permutation / clone / many-valued logic / 数え上げ / 交差関係 / 単調関数 / n次元立方体 / 自己双対関数 / 置換 / 交叉antichain / クロン / 多値論理関数 / 多値論理 / 普遍代数 / 離散数学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  多値論理における有限体上の極小クローンの分類

    • 研究代表者
      町田 元
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      一橋大学
  •  論理関数及び関数族の最適展開と特徴付け研究代表者

    • 研究代表者
      GRANT R.Pogosyan (POGOSYAN Grant R. / GRANT R Pogosyan)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  型理論的アプローチによる証明論および計算論の研究

    • 研究代表者
      高橋 正子 (寶来 正子)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  複素球面上の解析汎関数の研究

    • 研究代表者
      森本 光生
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  semirigidity問題を中心とした多値論理関数クロンの研究

    • 研究代表者
      宮川 正弘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      筑波技術短期大学

すべて 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Building Minimum ESOPs Through Redundancy Elimination2004

    • 著者名/発表者名
      G.Pogosyan, I.Rosenberg, S.Takada
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Workshop on Boolean Problems. WSBP-2004

      ページ: 201-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640136
  • [雑誌論文] Algebraic Properties of Totally Irreducible Elements of Clone Lattices2004

    • 著者名/発表者名
      Grant R.Pogosyan, Ivo G.Rosenberg
    • 雑誌名

      Proceedings of 34^<th> International Symposium on Multiple-Valued Logic (IEEE Press)

      ページ: 109-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640136
  • [雑誌論文] Building Minimum ESOPs Through Redundancy Elimination2004

    • 著者名/発表者名
      Grant R.Pogosyan, Ivo G.Rosenberg, Seiya Takada
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Workshop on Boolean Problems. (IEEE Press) WSBP-2004

      ページ: 201-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640136
  • [雑誌論文] Post Classes Characterized by Functional Terms2004

    • 著者名/発表者名
      Stephan Foldes, Grant R. Pogosyan
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics. Elsevier Publishers, North Holland Vol.142

      ページ: 35-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640136
  • [雑誌論文] Algebraic Properties of Totally Irreducible Elements of Clone Lattices2004

    • 著者名/発表者名
      Grant R.Pogosyan, Ivo G.Rosenberg
    • 雑誌名

      Proceedings of the 34^th International Symposium on Multiple-Valued Logic. IEEE Press ISMVL-2004

      ページ: 109-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640136
  • [雑誌論文] Post Classes Characterized by Functional Terms2004

    • 著者名/発表者名
      Stephan Foldes, Grant R.Pogpsyan
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics. (Elsevier Publishers, North Holland) Vol.142

      ページ: 35-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640136
  • [雑誌論文] Algebraic Properties of Totally Irreducible Elements of Clone Lattices2004

    • 著者名/発表者名
      Grant R.Pogosyan, Ivo G.Rosenberg
    • 雑誌名

      Proceedings of 34rd International Symposium on Multiple-Valued Logic. (IEEE Press) ISMVL-2004

      ページ: 109-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640136
  • [雑誌論文] Post Classes Characterized by Functional Terms2004

    • 著者名/発表者名
      Stephan Foldes, Grant R.Pogosyan
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics, Elsevier Publishers (North Holland) Vol.142

      ページ: 35-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640136
  • [雑誌論文] Building Minimum ESOPs through redundancy Elimination2004

    • 著者名/発表者名
      Grant R.Pogosyan, Ivo G.Rosenberg, Seiya Takada
    • 雑誌名

      Proceedings of 6^<th> International Workshop in Boolean Problems

      ページ: 201-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640136
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2003

    • 著者名/発表者名
      Grant R.Pogosyan, lvo G.Rosenberg
    • 雑誌名

      Proceedings of the 33^rd International Symposium on Multiple-Valued Logic. IEEE Press ISMVL2003

      ページ: 309-314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640136
  • [雑誌論文] An Algorithm for Optimal Representation of a Partial Boolean Function as a mod2 Sum of Products2003

    • 著者名/発表者名
      Grant R.Pogosyan, Ivo G.Rosenberg
    • 雑誌名

      Proceedings of 6^<th> International Symposium on Representations and Methodology of future Computing Technology

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640136
  • [雑誌論文] Generation of the Post Lattice by Irreducible Clones2003

    • 著者名/発表者名
      Grant R.Pogosyan, Ivo G.Rosenberg
    • 雑誌名

      Proceedings of 33^<rd> International Symposium on Multiple-Valued Logic (IEEE Press)

      ページ: 309-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640136
  • [雑誌論文] An Algorithm for Optimal Representation of a Partial Boolean Function as a mod2 Sum of Products2003

    • 著者名/発表者名
      Grant R.Pogosyan, lvo G.Rosenberg
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Symposium on Representations and Methodology of Future Computing Technology RM2003

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640136
  • [雑誌論文] Classes of Boolean Functions Defined by Functional Terms2002

    • 著者名/発表者名
      Grant R.Pogosyan
    • 雑誌名

      Multiple Valued Logic - An International Journal (Gordon and Breach Publishers) (currently - Journal of Multiple Valued Logic and Soft Computing, OCP Science) Vol.7

      ページ: 417-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640136
  • [雑誌論文] Classes of Boolean Functions Defined by Functional Terms2002

    • 著者名/発表者名
      Grant R.Pogosyan
    • 雑誌名

      Multiple Valued Logic. Gordon and Breach Publishers (currently - Journal of Multiple-Valued Logic and Soft Computing. OCP Science). Vol. 7

      ページ: 417-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640136
  • 1.  高橋 正子 (00015588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  町田 元 (40090534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 秀記 (30108188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮川 正弘 (70248748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森本 光生 (80053677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 寛 (10135767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山川 あい子 (80112754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  尾崎 敬二 (60160834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 明 (00296790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi