• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江 偉華  JIANG Weihua

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90234682
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2012年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 長岡技術科学大学, 極限エネルギー密度工学研究センター, 助教授 … もっと見る
1999年度 – 2002年度: 長岡技術科学大学, 極限エネルギー密度工学研究センター, 助教授
1998年度: 長岡技科大, 工学部, 講師
1996年度 – 1997年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 講師
1993年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
プラズマ理工学 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 電子デバイス・電子機器 / 電力工学・電力変換・電気機器
研究代表者以外
構造・機能材料 / 小区分80040:量子ビーム科学関連 / 小区分21010:電力工学関連 / 電子・電気材料工学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 無機材料・物性
キーワード
研究代表者
パルスパワー / プラズマ / 地震災害 / 環境放射線(能) / 安全工学・安全科学 / Far-Infrared Radiation / Relativistic Electron Beam / Pulsed Power / Sub-Millimeter Waves / Terahertz Waves … もっと見る / 遠赤外光源 / 相対論的電子ビーム / サブミリ波 / テラヘルツ波 / 放電 / パワーエレクトロニクス / 高電圧 / 電気エネルギー / プラズマプロセス / 薄膜 / イオン源 / イオンビーム / 大強度パルスイオンビーム収束 / 短パルスイオンビーム計測 / パルスイオンビームダイオード / パルスパワー技術 / 大強度パルス軽イオンビーム / 慣性核融合用ドライバー … もっと見る
研究代表者以外
パルスイオンビーム蒸着法 / パルスパワー / イオンビームアブレーション / 薄膜生成 / イオンビーム / 液体金属 / レーザーアブレーション / イオン源 / レーザー生成プラズマ / 重イオンビーム / レーザーイオン源 / 高電界 / 気液界面放電 / コムソル / 気液界面プラズマ / 水中放電 / OHラジカル / オゾン / 放電プラズマ水処理 / 大気圧プラズマ / 水処理 / プラズマ / 放電 / Surface Modification / Ablation Plasma / Pulsed Ion-Beam Evaporation / Intense Pulsed Ion-Beam / High Pressure / Plasma Measurement / Thin Film / High Hardness Material / 高速成膜 / 飛翔体加速 / 熱電特性 / 2層ターゲット / 薄膜化 / 表面改質 / アブレーションプラズマ / 大強度パルス軽イオンビーム / 超高圧力 / プラズマ計測 / 薄膜 / 超高硬度材料 / plasma process / ion-beam ablation plasma / thin film preparation / ferroelectric materials / pulsed ion-beam evaporation / プラズマプロセス / 強誘電体 / セクター磁石 / サイクロトロン / クラスターイオン / セクターサイクロトロン / 誘導加速 / 粘度 / アルミナ / 単分散制御 / 自己組織化 / 表面電荷 / 溶液プラズマ / ナノ粒子 / セラミックス / 真空成膜 / 低温プロセス / 高硬度材料 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  液体金属標的レーザーイオン源の開発

    • 研究代表者
      高橋 一匡
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  広域大気静電場観測に基づく大地震直前予知の実現性評価研究代表者

    • 研究代表者
      江 偉華
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  水中・気液界面放電水処理における最適リアクタ構造の解明

    • 研究代表者
      須貝 太一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21010:電力工学関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  LTD方式に基づいたパルスパワー発生技術の構築研究代表者

    • 研究代表者
      江 偉華
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電力工学・電力変換・電気機器
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  誘導加速セクターサイクロトロンの設計研究

    • 研究代表者
      高山 健
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  溶液プラズマ法を用いた表面電位制御型ナノ材料合成プロセスの開発研究

    • 研究代表者
      中山 忠親
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  テラヘルツジャイロトロンの実証実験―高輝度遠赤外光源を目指して―研究代表者

    • 研究代表者
      末松 久幸, 江 偉華
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  パルスイオンビームアブレーションを用いた超高硬度材料の作製

    • 研究代表者
      八井 浄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  大強度パルスイオンビームによる超高硬度材料の創製

    • 研究代表者
      八井 浄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  大強度イオンビームを用いた材料作製のためのイオン源開発研究代表者

    • 研究代表者
      江 偉華
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  大強度イオンビームアブレーション法による強誘電体薄膜の生成と成膜プロセスの解明

    • 研究代表者
      八井 浄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  三次元収束型自己磁場絶縁大強度パルス軽イオンビームダイオードの開発と動特性評価研究代表者

    • 研究代表者
      江 偉華
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2014 2013 2012 2011 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Influence of Pulse Shape on the Production of OH Radicals by Pulsed Discharge2023

    • 著者名/発表者名
      Thanh Phung Nhat、Sugai Taichi、Tokuchi Akira、Jiang Weihua
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science

      巻: 51 号: 1 ページ: 199-204

    • DOI

      10.1109/tps.2022.3229734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04323
  • [雑誌論文] The Effect of Pulse Discharge Control on Ozone Production2022

    • 著者名/発表者名
      Thanh Phung Nhat、Sugai Taichi、Tokuchi Akira、Jiang Weihua
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science

      巻: 50 号: 4 ページ: 936-941

    • DOI

      10.1109/tps.2022.3161425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04323
  • [雑誌論文] Amplification of nanosecond pulsed power by synchronization of double inductive energy storage circuit2019

    • 著者名/発表者名
      Taichi Sugai, Kosuke Yawata, Akira Tokichi, Weihua Jiang
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science

      巻: 47 ページ: 4506-4511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04323
  • [雑誌論文] Pulsed Power Generation by Solid-State LTD2014

    • 著者名/発表者名
      W. Jiang, H. Sugiyama, and A. Tokuchi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science

      巻: 42 号: 11 ページ: 3603-3608

    • DOI

      10.1109/tps.2014.2358627

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105
  • [雑誌論文] Tuning extreme ultraviolet emission for optimum coupling with multilayer mirrors for future lithography through control of ionic charge states2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ohashi, T. Higashiguchi, B. Li, Y. Suzuki, M. Kawasaki, T. Kanehara, Y. Aida, S. Torii, T. Makimura, W. Jiang, P. Dunne, G. O’Sullivan, and N. Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 115 号: 3 ページ: 33302-33302

    • DOI

      10.1063/1.4862441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105, KAKENHI-PROJECT-24560038
  • [雑誌論文] Quasi-Moseley’s law for strong narrow bandwidth soft x-ray sources containing higher charge-state ions2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ohashi, T. Higashiguchi, Y. Suzuki, G. Arai, Y. Otani, T. Yatagai, B. Li, P. Dunne, G. O’Sullivan, W. Jiang, A. Endo, H. Sakaue, D. Kato, I. Murakami, N. Tamura, S. Sudo, F. Koike, and C. Suzuki
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 104 号: 23

    • DOI

      10.1063/1.4883475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105, KAKENHI-PROJECT-24560038
  • [雑誌論文] Investigation for Optimization of an Inductive Energy Storage Circuit for Electrical Discharge Water Treatment2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sugai, A. Tokuchi, W. Jiang, and Y. Minamitani
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science

      巻: 42 号: 10 ページ: 3101-3108

    • DOI

      10.1109/tps.2014.2304543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105
  • [雑誌論文] Influence of a Circuit Parameter for Plasma Water Treatment by an Inductive Energy Storage Circuit Using Semiconductor Opening Switch2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sugai, W. Liu, A. Tokuchi, W. Jiang, and Y. Minamitani
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science

      巻: 41 号: 4 ページ: 967-974

    • DOI

      10.1109/tps.2013.2251359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105
  • [雑誌論文] Repetitive Linear Transformer Driver Using Power MOSFETs2012

    • 著者名/発表者名
      江偉華, 徳地明
    • 雑誌名

      IEEE Transactions Oil Plasma Science

      巻: 40 号: 10 ページ: 2625-2628

    • DOI

      10.1109/tps.2012.2200048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105
  • [雑誌論文] Investigation of Gd and Tb Plasmas for Beyond Extreme Ultraviolet Lithography Based on Multilayer Mirror Performance2012

    • 著者名/発表者名
      B. Li, T. Otsuka, T. Higashiguchi, N. Yugami, W. Jiang, A. Endo, P. Dunne, and G. O'Sullivanl
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 101 号: 1 ページ: 13112-13112

    • DOI

      10.1063/1.4732791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105, KAKENHI-PROJECT-24560038
  • [雑誌論文] "Water window" sources : Selection based on the interplay of spectral properties and multilayer reflection bandwidth2012

    • 著者名/発表者名
      Bowen Li
    • 雑誌名

      APPLIED PHYSICS LETTERS

      巻: 102 号: 4

    • DOI

      10.1063/1.4789982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10265, KAKENHI-PROJECT-24360105, KAKENHI-PROJECT-24560038
  • [雑誌論文] 相対論的電子ビームを用いたジャイロトロンにおける大電力マイクロ波発生の基礎とシミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      江偉華
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 88 ページ: 586-588

    • NAID

      110009544564

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105
  • [雑誌論文] 講座パルスパワー技術入門:2.パルスパワー技術の歴史とその仕組み2011

    • 著者名/発表者名
      江偉華
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 87 ページ: 46-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654032
  • [雑誌論文] 講座パルスパワー技術入門:3.パワー半導体デバイスの役割2011

    • 著者名/発表者名
      江偉華, 高木浩一
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 87 ページ: 106-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654032
  • [雑誌論文] 講座パルスパワー技術入門: 3.パワー半導体デバイスの役割2011

    • 著者名/発表者名
      江偉華,高木浩一
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 87 ページ: 106-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654032
  • [雑誌論文] 講座パルスパワー技術入門: 2.パルスパワー技術の歴史とその仕組み2011

    • 著者名/発表者名
      江偉華
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 87 ページ: 46-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654032
  • [雑誌論文] Synthesis of Nanosized Powder by Pulsed Wire Discharge2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Tokoi, Tsuneo Suzuki, Tadachika Nakayama, Hisayuki Suematsu, Weihua Jiang, Koichi Niihara
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 47

      ページ: 760-763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656167
  • [雑誌論文] Determination of Submicrometer particle Content in Copper Powder Prepared by Pulsed Wire Discharge2008

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Murai, Hisayuki Suematsu, Weihua Jiang, Kiyoshi yatsui, Koichi Niihara
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 47

      ページ: 605-608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656167
  • [雑誌論文] Synthesis of Ni-Cu Nanoparticles by Pulsed Wire Discharge and their Compositional Distribution2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Suwa. Tadachika Nakayama, Tsuneo Suzuki, Hisayuki Suematsu, Weihua Jiang, Koichi Niihara
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 47

      ページ: 775-779

    • NAID

      210000065803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656167
  • [雑誌論文] Effect of Wire Diameter on Particle Size of Metal Nanosized Powder Prepared by Pulsed Wire Discharge2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Tokoi, Tsuneo Suzuki, Tadachika Nakayama, Hisayuki Suematsu, Weihua Jiang, Koichi Niihara
    • 雑誌名

      J. Jpn. Soc. Powder Poeder Metallurgy 55

      ページ: 192-197

    • NAID

      10021172898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656167
  • [学会発表] 空気中の放射性元素濃度と広域静電界分布2023

    • 著者名/発表者名
      文 娟、須貝太一、太田朋子、徳地 明、江 偉華
    • 学会等名
      電気学会A部門放電・プラズマ・パルスパワー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18868
  • [学会発表] 空気中の放射性元素濃度と広域静電界分布2023

    • 著者名/発表者名
      文 娟、須貝太一、太田朋子、徳地 明、江 偉華
    • 学会等名
      電気学会A部門放電・プラズマ・パルスパワー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18868
  • [学会発表] パルス高電圧による絶縁耐力低下とその回復特性2022

    • 著者名/発表者名
      須貝太一、徳地明、江偉華
    • 学会等名
      電気学会 放電・プラズマ・パルスパワー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04323
  • [学会発表] Design of a Water Purification Reactor Using Plasma on Surface of Water Droplets2022

    • 著者名/発表者名
      Taichi Sugai, Akira Tokuchi, Weihua Jiang, Yasushi Minamitani
    • 学会等名
      Euro-Asian Pulsed Power Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04323
  • [学会発表] Evaluating the Effect of Pulse Shape on OH Radical Production at Secondary Streamer Phase2022

    • 著者名/発表者名
      Nhat Thanh Phung, Taichi Sugai, Akira Tokuchi, Weihua Jiang
    • 学会等名
      Euro-Asian Pulsed Power Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04323
  • [学会発表] The Effect of Pre-Electric-Field on Electric Breakdown in Water2021

    • 著者名/発表者名
      Taichi Sugai, Akira Tokuchi, Weihua Jiang
    • 学会等名
      2021 IEEE Pulsed Power Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04323
  • [学会発表] 誘導重畳型パルス電源を用いた水中絶縁破壊の研究2021

    • 著者名/発表者名
      須貝太一、徳地明、江偉華
    • 学会等名
      2021年度核融合科学研究所共同研究形式研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04323
  • [学会発表] Influence of Electric Field and Gap Length on OH Radical Production by Pulsed Electric Discharge in Water2021

    • 著者名/発表者名
      Taichi Sugai, Akira Tokuchi, Weihua Jiang
    • 学会等名
      Euro Asian Pulsed Power Conference 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04323
  • [学会発表] Characterization of Nano-second Pulsed Power Generator Synchronizing Double Inductive Energy Storage Circuits2019

    • 著者名/発表者名
      Taichi Sugai, Kosuke Yawata, Yiwen Yang, Akira Tokichi, Weihua Jiang
    • 学会等名
      IEEE Pulsed Power and Plasma Science 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04323
  • [学会発表] LTDとスマートパルスパワー2013

    • 著者名/発表者名
      江偉華
    • 学会等名
      平成24年度NIFS研究会
    • 発表場所
      岐阜県土岐市
    • 年月日
      2013-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105
  • [学会発表] High Power Microwave Source Development in Nagaoka University of Technology2013

    • 著者名/発表者名
      W. Jiang
    • 学会等名
      International Symposium on Development of Terahertz Gyrotrons and Applications
    • 発表場所
      Fukui, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105
  • [学会発表] Solid-State High-Voltage Switching Unit for Accelerator Applications2013

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, A. Tokuchi, W. Jiang, T. Kawakubo, T. Adachi, and K. Takayama
    • 学会等名
      IEEE Pulsed Power and Plasma Science 2013
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105
  • [学会発表] Advanced Pulsed Power Generators for Industrial Applications2013

    • 著者名/発表者名
      W. Jiang, H. Sugiyama, T. Sugai, and A. Tokuchi
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105
  • [学会発表] Smart Pulsed Power by Solid-State LTD2013

    • 著者名/発表者名
      W. Jiang, H. Sugiyama, and A. Tokuchi
    • 学会等名
      IEEE Pulsed Power and Plasma Science 2013
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105
  • [学会発表] Compact LTDs Using Power Semiconductor Devices2012

    • 著者名/発表者名
      江偉華
    • 学会等名
      4th Euro-Asian Pulsed Power Conference
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany
    • 年月日
      2012-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105
  • [学会発表] Solid-State LTD Technology for Compact Pulsed-Power Development2012

    • 著者名/発表者名
      江偉華
    • 学会等名
      2012 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2012-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105
  • [学会発表] LTD方式に基づくスマートパルスパワー2012

    • 著者名/発表者名
      江偉華
    • 学会等名
      電気学会プラズマ・パルスパワー合同研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105
  • [学会発表] High-Power Charged Particle Beams and Their Applications2011

    • 著者名/発表者名
      W. Jiang
    • 学会等名
      The8th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering
    • 発表場所
      中国、大連
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654032
  • [学会発表] Numerical Simulation of Electromagnetic Flux Compression for Super-Intense Magnetic Field Generation2011

    • 著者名/発表者名
      W. Jiang
    • 学会等名
      18th IEEE International Pulsed Power Conference
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654032
  • [学会発表] Pulsed High-Voltage Generator for Atmospheric Discharge2011

    • 著者名/発表者名
      W. Jiang
    • 学会等名
      8th IEEE International Pulsed Power Conference
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654032
  • [学会発表] Pulsed High-Voltage Generator for Atmospheric Discharge2011

    • 著者名/発表者名
      W.Jiang
    • 学会等名
      18th IEEE International Pulsed Power Conference
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654032
  • [学会発表] Power Devices for Induction Accelerators2011

    • 著者名/発表者名
      W.Jiang
    • 学会等名
      13th Japan-US Workshop on Heavy Fusion and High Energy Density Physics
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654032
  • [学会発表] Power Devices for Induction Accelerators2011

    • 著者名/発表者名
      W. Jiang
    • 学会等名
      13th Japan-US Workshop on Heavy Fusion and High Energy Density Physics
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654032
  • [学会発表] High-Power Charged Particle Beams and Their Applications2011

    • 著者名/発表者名
      W.Jiang
    • 学会等名
      The 8th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering
    • 発表場所
      中国、大連
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654032
  • [学会発表] 高電圧パルス電源により生成される大気圧非平衡プラズマを用いた硝酸銀の合成2008

    • 著者名/発表者名
      井口祥一・横尾知行・江偉華・鈴木常生・中山忠親・末松久幸・新原晧一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2008年年会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656167
  • [学会発表] Large Orbit Gyrotronの三次元粒子シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      江偉華
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360158
  • [学会発表] 18th IEEE International Vacuum Electronics Conference2007

    • 著者名/発表者名
      江偉華
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2007-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360158
  • [学会発表] Large Orbit Gyrotron as High-Power Far-Infrared Radiation Source2007

    • 著者名/発表者名
      江偉華
    • 学会等名
      2007 IEEE Pulsed Power and Plasma Science Conference
    • 発表場所
      アメリカAlbuquerque市
    • 年月日
      2007-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360158
  • [学会発表] Large Orbit Gyrotron as High-Power Far-Infrared Radiation Source2007

    • 著者名/発表者名
      Weihua Jiang
    • 学会等名
      2007 IEEE Pulsed Power and Plasma Science Conference
    • 発表場所
      Albuquerque, USA
    • 年月日
      2007-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360158
  • [学会発表] ナノ材料合成を目的とした大気圧非平衡プラズマの生成2007

    • 著者名/発表者名
      井口祥一・横尾知行・江偉華・鈴木常生・中山忠親・末松久幸・新原晧一
    • 学会等名
      応用物理学会 北陸信越支部大会
    • 発表場所
      富山大学 工学部
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656167
  • [学会発表] Three-Dimensional Simulation of Large-Orbit Gyrotron(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Weihua Jiang
    • 学会等名
      JPS 2007 Spring Meeting
    • 発表場所
      Kagoshima University
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360158
  • [学会発表] Large-Orbit Gyrotron Using Pulsed Relativistic Electron Beam2007

    • 著者名/発表者名
      Weihua Jiang
    • 学会等名
      18th IEEE International Vacuum Electronics Conference
    • 発表場所
      Kitakyushu
    • 年月日
      2007-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360158
  • [学会発表] Three-Dimensional Simulation of Large-Orbit Gyrotron(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Weihua Jiang
    • 学会等名
      JPS 2006 Autumn Meeting
    • 発表場所
      Chiba University
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360158
  • [学会発表] Large Orbit Gyrotronの三次元シミュレーション解析2006

    • 著者名/発表者名
      江偉華
    • 学会等名
      日本物理学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360158
  • [学会発表] Solid-State LTD and Its Application to Gas Discharge

    • 著者名/発表者名
      W. Jiang, T. Sugai, H. Sugiyama, and A. Tokuchi
    • 学会等名
      The 41st IEEE International Conference on Plasma Science and the 20th International Conference on High-Power Particle Beams
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105
  • [学会発表] Pulsed Power Generation by Solid-State LTD and Its Applications

    • 著者名/発表者名
      W. Jiang, T. Sugai, H. Sugiyama, and A. Tokuchi
    • 学会等名
      2014 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference
    • 発表場所
      Santa Fe, NM, USA
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360105
  • 1.  八井 浄 (80029454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  今田 剛 (60262466)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 常生 (00313560)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  末松 久幸 (30222045)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斎藤 秀俊 (80250984)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  升方 勝己 (80157198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高山 健 (20163321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安達 利一 (80141977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菊池 崇志 (30375521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐々木 徹 (90514018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  徳地 明 (00564254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  原田 信弘 (80134849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  出原 敏孝 (80020197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  斉藤 輝雄 (80143163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小川 勇 (90214014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鎌田 正輝 (50397288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  須貝 太一 (20535744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  朱 旗峰 (50293246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中山 忠親 (10324849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  関野 徹 (20226658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  太田 朋子 (30373020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  高橋 一匡 (10707475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  長谷川 純 (90302984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi