• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

駒井 伸也  KOMAI Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90234864
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 東北大学, 病院・助手
2004年度 – 2005年度: 東北大学, 病院, 助手
2002年度 – 2003年度: 東北大学, 歯学部附属病院, 助手
2000年度 – 2001年度: 東北大学, 歯学部・附属病院, 助手
1996年度: 東北大学, 歯学部附属病院, 助手
1994年度 – 1996年度: 東北大学, 歯学部・附属病院, 助手
1995年度: 東北大学, 歯学部・付属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学 / 補綴理工系歯学 / 補綴理工系歯学 / 医療社会学
研究代表者以外
医療社会学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 公衆衛生学・健康科学 / 補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
顎関節症 / Ovariectomy / mandibular condyle / Visual Analogue Scale / 痛み / cynomolgus monkey / μ-CT / osteoporosis / 軟骨 / 骨塩量 … もっと見る / カニクイサル / 変形性顎関節症 / 卵巣摘出 / 下顎頭 / 骨粗鬆症 / μCT / Osteoporosis / 顎関節症状 / 側斜位経頭蓋投影法 / 中国 / 下顎頭位 / 歯の咬耗 / 疫学調査 / 社会環境 / 顎関節機能障害 … もっと見る
研究代表者以外
エックス線検査 / 咬耗 / 蒙古民族 / 漢民族 / 生活環境 / 口腔内環境 / 口腔疾患 / Periodontitis / Temporomandibular disorder / monkey / micro-CT / Ovariectomy / Bone mineral density / CT / Osteoporosis / Xerostomia / 顎関節疾患 / Ovarectomy / Radiography / X-ray CT / Mandible / Periodontal disease / ovariectomy / bone mineral density / osteoporosis / Chronic Periodontitis / μ-CT / Epidemiologic Study / Medication side effect / Elderly / Dry mouth / 疫学調査 / 老年歯科 / 口腔乾燥症 / dry mouth / xerostomia / 義歯使用 / 咬合歯数 / 灰白質容積 / 痴呆 / 現在歯数 / 大脳白質病変 / Fazekasスコア / 大脳虚血性病変 / 認知症 / 脳MRI / 歯周病 / 歯の喪失 / 顎関節症状 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  歯の喪失は痴呆のリスクになるか-MRIによる長期前向き研究

    • 研究代表者
      菊池 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  骨粗鬆化が変形性顎関節症に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      駒井 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  卵巣摘出骨粗鬆症サルにおける顎骨・歯周組織病変の解析

    • 研究代表者
      阪本 真弥
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯の咬耗が顎関節の形態と機能に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      駒井 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  モンゴルにおける食習慣が歯の咬耗および顎関節形態に及ぼす影響に関する調査研究

    • 研究代表者
      高橋 和裕
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  顎関節機能障害の発症に及ぼす社会環境因子に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      駒井 伸也
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  モンゴルにおける食習慣が歯の咬耗および顎関節形態に及ぼす影響に関する調査研究

    • 研究代表者
      高橋 和裕
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  Visual Analogue Scaleを応用した歯科疾患の痛みの定量研究代表者

    • 研究代表者
      駒井 伸也
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高齢者の口腔乾燥症に関する疫学調査研究

    • 研究代表者
      阪本 真弥 (坂本 真弥)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  モンゴルにおける顎関節期機能障害の発現頻度、歯の咬耗及び顎関節形態に関する研究調査

    • 研究代表者
      高橋 和裕
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  Vidual Analogue Scaleを応用した歯科疾患の痛みの定量研究代表者

    • 研究代表者
      駒井 伸也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  三條 大助 (70013943)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 和裕 (10125594)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田口 善雄 (70004885)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阪本 真弥 (90157686)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長坂 浩 (70217983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  犬飼 健 (10333824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森 士朗 (80230069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  笹野 高嗣 (10125560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菊池 雅彦 (60195211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坪井 明人 (00241646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩松 正明 (30343031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  玉澤 佳純 (10124603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木之村 重男 (70281996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  下西 充 (40302153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高津 匡樹 (50343033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 進太郎 (00361105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  栗和田 しづ子 (60225274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  古内 寿 (50209160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  丸茂 町子 (10005027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  篠田 壽 (80014025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福本 学 (60156809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi