• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲葉 毅  INABA TAKESHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90242271
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 情報理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 東海大学, 情報理工学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 東海大学, 情報理工学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 東海大学, 情報理工学部, 准教授
2006年度: 東海大学, 情報工学部, 助教授
2006年度: 東海大学, 情報理工学部, 助教授 … もっと見る
2005年度: 東海大学, 電子情報学部, 助教授
2000年度 – 2001年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手
1999年度: 東京工業大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能機械学・機械システム
研究代表者以外
小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 制御工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
パワーアシスト / power assistance / reaching task / modeling / voluntary motion / human arm impedance / handshake / human-machine cooperation / co-creative system / 人間-機械協調 … もっと見る / 手先到達動作 / モデル化 / 随意動作 / 人腕インピーダンス / 握手動作 / 人間・機械協調 / 共創システム / 作業方向 / 作業姿勢 / 操作性 / 粘性 / 表面筋電位 / 手先インピーダンス … もっと見る
研究代表者以外
知能ロボット / 自律システム / コントロール・モーメント・ジャイロ / 測域センサ / SLAM / 非線形制御 / モーションコントロール / コントロールモーメントジャイロ / 姿勢制御 / 無人二輪車 / electromyogram / open loop shaping / passivity / maneuver transfer function / tool dynamics / easing skillful works / maneuverability / human-machine cooperation system / 作業精度 / 容易化 / 熟練作業 / 人間-機械協調 / 表面筋電位 / 開ループ整形 / 受動性 / 操作伝達特性 / ツール特性 / 熟練作業の容易化 / 操作性 / 人間-機械協調作業系 / 食事介助ロボソト / 箸制御機構 / 食事介助ロボット / 障害者支援 / 食物ハンドリング / 箸操作制御 / 食事介助 / 介護ロボット / 知能ロボティクス / 把持力制御 / 食べ物ハンドリング / 介護ロボット箸制御機構 / 食事支援 / 福祉工学 / ロボット / 介護支援技術 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  CMG荷重移動装置を利用した無人二輪ロボットのハイモビリティ制御

    • 研究代表者
      小谷 斉之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      釧路工業高等専門学校
      明治大学
  •  作業者の姿勢と作業方向を考慮した動特性変化のモデル化とパワーアシスト制御研究代表者

    • 研究代表者
      稲葉 毅
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東海大学
  •  箸による多様な食物ハンドリング機能を持つ食事介助ロボットに関する研究

    • 研究代表者
      増田 良介, 増田 良介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東海大学
  •  機械的ダイナミクスを共有する人間-ロボット共創システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      稲葉 毅
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東海大学
  •  熟練作業を容易にする人間―機械協調制御系の設計

    • 研究代表者
      松尾 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2010 2009 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 位置決めしやすいパワーアシストシステムの制御2014

    • 著者名/発表者名
      稲葉 毅, 周 宇航
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 134 号: 8 ページ: 1130-1137

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.134.1130

    • NAID

      130004678020

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420208
  • [雑誌論文] 人間-機械協調作業系における手先到達動作時の人腕インピーダンス特性2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉毅、小原匡司
    • 雑誌名

      東海大学紀要情報理工学部 Vol.9,No.2

      ページ: 1-6

    • NAID

      40017106159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500482
  • [雑誌論文] 握手動作における人とロボットのインタラクション~人間-機械制御系の観点からの考察~2006

    • 著者名/発表者名
      稲葉 毅
    • 雑誌名

      第7回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会(SI2006)講演論文集 1L3-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560232
  • [雑誌論文] On human-robot interaction in their handshake-A consideration from the viewpoint of human-machine control system-2006

    • 著者名/発表者名
      Inaba, Takeshi
    • 雑誌名

      Proc. of SICE System Integration Division Annual Conference 2006 1L3-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560232
  • [雑誌論文] 人間-機械協調作業系における手先到達動作時の人腕インピーダンス2005

    • 著者名/発表者名
      稲葉 毅
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会'05講演論文集 2A1-N-062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560232
  • [雑誌論文] On Impedance Characteristic of a Human Arm in Human-Machine Cooperative Reaching Motions2005

    • 著者名/発表者名
      Inaba, Takeshi
    • 雑誌名

      Proc. of 2005 JSME Conf. on Robotics and Mechatronics 2A1-N-062

    • NAID

      40017106159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560232
  • [学会発表] ツインCMGによる無人二輪車の自立姿勢制御2019

    • 著者名/発表者名
      小谷斉之,大内茂人,稲葉毅
    • 学会等名
      KISTEC Innnovation Hub 2019, IPS-8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04061
  • [学会発表] CMG 搭載型無人バイクの自立走行制御 -ツインジャイロによるピッチ角変化への対応-2018

    • 著者名/発表者名
      大谷 良, 稲葉 毅, 大内茂人, 小谷斉之
    • 学会等名
      第19回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (SI2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04061
  • [学会発表] CMG 搭載型無人バイクの自立走行制御 -CMG による荷重移動制御手法の一提案-2018

    • 著者名/発表者名
      大谷 良, 稲葉 毅, 大内茂人, 小谷斉之
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2018 (Robomech2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04061
  • [学会発表] Self-sustaining Posture Control of an Unmanned Motorbike using a TwinControl Moment Gyroscope2018

    • 著者名/発表者名
      Nariyuki Kodani, Shigeto Ouchi, Takeshi Inaba and Marizan Mubin
    • 学会等名
      The 5th IEEJ international workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization (SAMCON2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04061
  • [学会発表] 位置決めしやすいパワーアシストシステムの制御 -前腕部の表面筋電位による操作性評価とパラメータ調整-2017

    • 著者名/発表者名
      吉越 舟, 稲葉 毅
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会- 2017 in Fukushima
    • 発表場所
      ビックパレットふくしま(福島)
    • 年月日
      2017-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420208
  • [学会発表] Parameter Adjustment For Power Assist Devices Using EMG2016

    • 著者名/発表者名
      Abdullah Almasary, Takeshi Inaba
    • 学会等名
      平成28年 電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      神戸大学 六甲台第2キャンパス(神戸)
    • 年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420208
  • [学会発表] 位置決めしやすいパワーアシストシステムの制御 -表面筋電位による操作性評価とパラメータ調整-2016

    • 著者名/発表者名
      吉越 舟, 稲葉 毅
    • 学会等名
      第17回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2016-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420208
  • [学会発表] 位置決めしやすいパワーアシストシステムの制御 -目標位置に応じた操作対象特性の調整-2015

    • 著者名/発表者名
      稲葉 毅, 西田健人, 山下敦士, 片野圭一
    • 学会等名
      平成27年度 神奈川県ものづくり技術交流会
    • 発表場所
      神奈川県産業技術センター
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420208
  • [学会発表] 操作力の能動成分に着目した表面筋電位によるパワーアシスト制御2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木 駿昂, 稲葉 毅
    • 学会等名
      第33回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2015)
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420208
  • [学会発表] 操作力の能動成分に着目した表面筋電位によるパワーアシスト制御 -制御方式による操作性の違い-2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木 駿昂, 稲葉 毅
    • 学会等名
      平成27年度 神奈川県ものづくり技術交流会
    • 発表場所
      神奈川県産業技術センター
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420208
  • [学会発表] 位置決めしやすいパワーアシストシステムの制御 ~作業方向と姿勢に注目した操作性の解析~2014

    • 著者名/発表者名
      稲葉 毅, 佐藤喬仁
    • 学会等名
      平成26年度 神奈川県ものづくり技術交流会
    • 発表場所
      神奈川県産業技術センター(神奈川県)
    • 年月日
      2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420208
  • [学会発表] 位置決めしやすいパワーアシストシステムの制御 -作業方向と姿勢に応じたパラメータ調整の効果-2014

    • 著者名/発表者名
      稲葉 毅, 佐藤喬仁
    • 学会等名
      第15回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東京ビックサイト(東京都)
    • 年月日
      2014-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420208
  • [学会発表] 人腕インピーダンスに基づくパワーアシストシステムのパラメータ調整-作業精度の違いによるインピーダンス特性の変化-2009

    • 著者名/発表者名
      小原匡司、稲葉毅
    • 学会等名
      計測自動制御学会si部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500482
  • [学会発表] 人腕インピーダンスに基づくパワーアシストシステムのパラメータ調整2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉毅、小原匡司
    • 学会等名
      計測自動制御学会si部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500482
  • 1.  大内 茂人 (20287030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  増田 良介 (30016688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松尾 芳樹 (90173806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小谷 斉之 (10804502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  増田 良介 (70157212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi