• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 卓  Yamamoto Takashi

研究者番号 90244102
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6516-2903
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(理), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(理), 教授
2014年度 – 2018年度: 広島大学, 理学研究科, 教授
2015年度 – 2017年度: 広島大学, 大学院理学研究科, 教授
2012年度 – 2016年度: 広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 広島大学, 大学院理学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2011年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 広島大学, 大学院理学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 教授
2003年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 助教授
2002年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 講師
2001年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 助手
2001年度: 熊本大学, 理学部・生物化学科, 助手
2001年度: 熊本大学, 理学部・生物科学科, 助手
1998年度 – 2000年度: 熊本大学, 理学部, 助手
1998年度: 熊本大学, 理学部生物科学科, 助手
1997年度: 熊本大学, 自然科学研究科, 助手
1993年度 – 1996年度: 熊本大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
発生生物学 / 発生生物学 / ゲノム医科学 / システムゲノム科学 / 生物系
研究代表者以外
発生生物学 / 統合動物科学 / 小児科学 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 … もっと見る / 機能系基礎歯科学 / 矯正・小児系歯学 / 放射線・化学物質影響科学 / 基盤・社会脳科学 / 生物系薬学 / 昆虫科学 / 実験動物学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
発生・分化 / 発現制御 / ゲノム / 遺伝子 / ゲノム編集 / バイオテクノロジー / ゆらぎ / 棘皮動物 / 減数分裂 / 精子形成 … もっと見る / イモリ / SNP / 疾患モデル細胞 / 疾患モデル / genome / regulation of expression / development / gene / 転写調節因子 / 発生分化 / 人工ヌクレアーゼ / 発生制御 / 細胞分化 / 新口動物 / 転写因子 / シス調節領域 / 転写調節 / 進化 / 誘導 / 分泌性因子 / ウニ / オーガナイザー / クローニング / cDNA / 受容体 / 両生類 / 遺伝子発現 / アンタゴニスト / 骨形成タンパク質 / 分化 / 増殖 / 精原細胞 / 増殖分化因子 / 刺激分裂 / 遺伝子クローニング / 増殖・分化因子 / シグナルトラップ / アネキシン … もっと見る
研究代表者以外
FSH / ゲノム編集 / 精原細胞 / 減数分裂開始 / 精子分化 / 人工ヌクレアーゼ / セルトリ細胞 / 第一精母細胞 / 遺伝子 / TALEN / cDNAクローニング / 発生・分化 / BMP-2 / c-kit / SCF / newt / cycloheximide / プロラクチン / アポトーシス / イモリ / spermatogonia / meiosis initiation / Activin A / JAK 1 / Annexin V / iPS細胞 / バイオテクノロジー / activin A / cDNA / JAK1 / アネキシン / 糖鎖抗原 / 制御性B細胞 / 癌免疫回避 / 移植免疫 / ネオアンチゲン / B細胞 / 免疫回避 / 腫瘍免疫 / 放射線感受性 / ゲノム編集技術 / FIB-SEM技術 / 染色体微細構造 / 集束イオンビーム-走査電子顕微鏡 / FIBーSEM / BubR1 / UFB構造 / 変異 / 骨形成 / 歯学 / 歯根 / 点変異 / Runx2 / 膜性骨化 / ゲノム / 核酸 / 核酸導入 / 受精卵 / マウス / ニワトリ / CRISPR/Cas9 / 発生工学 / 応用動物 / ノックアウト / HEMGEN / 始原生殖細胞 / 多能性幹細胞 / 性決定 / 鳥類 / 全エクソーム解析 / カンジダ / CMC / RORC / IL-17 / 原発性免疫不全症 / 機能獲得型変異 / STAT1 / 疾患モデルマウス / 造血細胞移植 / IL17RA / STAT1機能獲得型変異 / 慢性皮膚粘膜カンジダ症 / エレクトポレーション / ノックイン / CRISPR/Casシステム / 組織幹細胞 / in vivo / GFP / リスク評価 / 放射線 / 突然変異 / 環境 / ゲノム解析 / 環境変異原 / 遺伝影響評価 / 生殖細胞突然変異 / 体細胞突然変異 / トランスジェニックメダカ / ノックインマウス / 放射線誘発突然変異 / 4 / Apoptosis / Spermatogonia / Meiosis initiation / BMP受容体 / -4 / 精子形成 / BMP-2,-4 / checkpoint / prolactin / apoptosis / FSH受容体 / RT-PCR / プロラクチン受容体 / チェックポイント / Sertoli cells / spermatogenesis / 遺伝性脊髄小脳変性症 / 神経科学 / 脳神経疾患 / Ca チャンネル / 脊髄小脳変性症 / 遺伝子修正 / ウェルナー症候群 / 遺伝子修復 / 遺伝子編集 / 先天性好中球減少症 / オーミクス / 昆虫 / 遺伝子発現系 / RNAi / 乾燥耐性 / TALENs / 遺伝子改変 / ラット / 実験動物 / ゲノム損傷 / DNA修復 / グノム損傷 / 抗がん剤 / FSH recepter / IGF-I / 培養 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (157件)
  • 共同研究者

    (71人)
  •  糖鎖応答B細胞による癌免疫回避機構の解明と制御法の開発

    • 研究代表者
      大段 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  ゲノムストレス誘導性染色体微細構造の形態特性の解明

    • 研究代表者
      宮本 達雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      山口大学
      広島大学
  •  あらゆる遺伝性疾患を再現可能にするゲノム編集プラットフォームの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 卓
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ゲノム医科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  包括的アプローチによる慢性皮膚粘膜カンジダ症の分子病態の解明と治療標的の探索

    • 研究代表者
      岡田 賢
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ゲノム編集技術を用いた鎖骨頭蓋異形成症モデルマウスの作成と解析

    • 研究代表者
      宿南 知佐
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  受精卵への簡便なゲノム編集ベクター導入法の開発

    • 研究代表者
      中潟 直己
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  遺伝学的アプローチによる小脳機能障害の解明

    • 研究代表者
      川上 秀史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ゲノム編集を利用した遺伝子ノックイン新技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 卓
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      システムゲノム科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ゲノム編集技術を利用した極限的乾燥耐性遺伝子の同定と機能解析

    • 研究代表者
      黄川田 隆洋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  人工ヌクレアーゼによる食細胞異常症由来ヒトiPS細胞の遺伝子修復に関する研究

    • 研究代表者
      小林 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  人工ヌクレアーゼを用いた早老症iPS細胞の遺伝子修正と治療への応用

    • 研究代表者
      嶋本 顕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  In vivo, in situ突然変異検出系を用いた環境および放射線リスク評価

    • 研究代表者
      野田 朝男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      公益財団法人放射線影響研究所
  •  人工ヌクレアーゼ(TALEN)を用いた遺伝子改変マウス作製法の超簡便化

    • 研究代表者
      泰江 章博
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  鳥類におけるゲノム編集技術の確立

    • 研究代表者
      堀内 浩幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  人工酵素ZFNを用いたユニバーサル遺伝子改変システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 卓
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  TALENsを用いた新規かつ効率的ノックアウトラット作製法の開発

    • 研究代表者
      金子 武人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  発生のロバストネス(頑強性)を支える細胞間相互作用の定量的解析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 卓
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  抗がん剤が誘発する巨大DNA付加体の修復と致死効果

    • 研究代表者
      井出 博
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞分化における遺伝子発現のゆらぎとその制御研究代表者

    • 研究代表者
      山本 卓
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  発生過程の特異的遺伝子発現を担う遺伝子ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 卓
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  棘皮動物Otx遺伝子の転写調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 卓
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  棘皮動物オーガナイザー因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      山本 卓
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  精原細胞の増殖と分化における骨形成タンパク質(BMP)の働き研究代表者

    • 研究代表者
      山本 卓
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  精原細胞における減数分裂開始とアポトーシスとの分化選択機構

    • 研究代表者
      安部 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  シグナルトラップ法を用いたイモリ精巣からの増殖・分化因子のクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      山本 卓
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  プロラクチンによる両生類精原細胞のアポトーシス誘起機構

    • 研究代表者
      安部 眞一 (阿部 眞一)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  両生類精巣における成長因子の探索と精子分化に対するその生理活性

    • 研究代表者
      安部 真一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  減数分裂誘導因子の研究

    • 研究代表者
      安部 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  カルシウム結合蛋白質アネキシンの減数分裂における働き研究代表者

    • 研究代表者
      山本 卓
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  減数分裂誘導因子の研究

    • 研究代表者
      阿部 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  減数分裂誘導因子の研究

    • 研究代表者
      安倍 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  in vitro培養系を用いた減数分裂の開始機構の解析

    • 研究代表者
      安部 眞一 (安倍 眞一 / 阿部 眞一 / 安部 真一)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ゲノム編集と医学・医療への応用2022

    • 著者名/発表者名
      山本卓, 宮本達雄, 一戸辰夫, 本庶仁子, 大森司, 加藤和人
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      裳華房
    • ISBN
      9784785358730
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21845
  • [図書] ゲノム編集とはなにか2020

    • 著者名/発表者名
      山本 卓
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065194690
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01409
  • [図書] 完全版 ゲノム編集実験スタンダード2019

    • 著者名/発表者名
      山本 卓、佐久間哲史
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758122443
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01409
  • [図書] ゲノム編集の基本原理と応用2018

    • 著者名/発表者名
      山本 卓
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      裳華房
    • ISBN
      9784785358693
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01409
  • [図書] ゲノム編集入門2016

    • 著者名/発表者名
      山本 卓
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      裳華房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290070
  • [雑誌論文] High-efficient CRISPR/Cas9-mediated gene targeting to establish cell models of ciliopathies2023

    • 著者名/発表者名
      Hosoba Kosuke、Morita Tomoka、Zhang Ying、Kishi Hiroko、Yamamoto Takashi、Miyamoto Tatsuo
    • 雑誌名

      Methods in Cell Biology

      巻: 175 ページ: 85-95

    • DOI

      10.1016/bs.mcb.2022.07.020

    • ISBN
      9780443185861
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02718, KAKENHI-PROJECT-20K07261, KAKENHI-PROJECT-20K21845, KAKENHI-PROJECT-21K06782
  • [雑誌論文] Cholesterol in the ciliary membrane as a therapeutic target against cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Sotai、Morita Tomoka、Hosoba Kosuke、Itoh Hiroshi、Yamamoto Takashi、Miyamoto Tatsuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 10 ページ: 1160415-1160415

    • DOI

      10.3389/fmolb.2023.1160415

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02718, KAKENHI-PROJECT-20K21845
  • [雑誌論文] NBS1 I171V variant underlies individual differences in chromosomal radiosensitivity within human populations2021

    • 著者名/発表者名
      Tomioka K, Miyamoto T, Akutsu SN, Yanagihara H, Fujita K, Royba E, Tauchi H, Yamamoto T, Koh I, Hirata E, Kudo Y, Kobayashi M, Okada S, Matsuura S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98673-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22515, KAKENHI-PROJECT-19K16520, KAKENHI-PROJECT-19H03620, KAKENHI-PROJECT-19H04270, KAKENHI-PROJECT-21H02718, KAKENHI-PROJECT-20K21845
  • [雑誌論文] Genome-wide kinetic properties of transcriptional bursting in mouse embryonic stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Hiroshi、Hayashi Tetsutaro、Umeda Mana、Yoshimura Mika、Harada Akihito、Shimizu Yukiko、Nakano Kenta、Saitoh Noriko、Liu Zhe、Yamamoto Takashi、Okamura Tadashi、Ohkawa Yasuyuki、Kimura Hiroshi、Nikaido Itoshi
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 号: 25

    • DOI

      10.1126/sciadv.aaz6699

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06612, KAKENHI-PROJECT-20K21398, KAKENHI-PLANNED-18H05527, KAKENHI-PUBLICLY-19H05244, KAKENHI-PUBLICLY-19H05425, KAKENHI-PUBLICLY-20H04846, KAKENHI-PUBLICLY-20H05368, KAKENHI-PROJECT-17H01409, KAKENHI-PROJECT-20H00456, KAKENHI-PROJECT-19H03211, KAKENHI-PROJECT-20H03520, KAKENHI-PROJECT-18K19310, KAKENHI-PLANNED-18H05531, KAKENHI-PROJECT-19H03424
  • [雑誌論文] Single-gene imaging links genome topology, promoter?enhancer communication and transcription control2020

    • 著者名/発表者名
      Li Jieru、Hsu Angela、Hua Yujing、Wang Guanshi、Cheng Lingling、Ochiai Hiroshi、Yamamoto Takashi、Pertsinidis Alexandros
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 27 号: 11 ページ: 1032-1040

    • DOI

      10.1038/s41594-020-0493-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06612, KAKENHI-PROJECT-17H01409, KAKENHI-PLANNED-18H05531
  • [雑誌論文] Insufficiency of ciliary cholesterol in hereditary Zellweger syndrome.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Hosoba K, Itabashi T, Iwane AH, Akutsu AN, Ochiai H, Saito Y, Yamamoto T, Matsuura S
    • 雑誌名

      EMBO Journal

      巻: - 号: 12

    • DOI

      10.15252/embj.2019103499

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06612, KAKENHI-PROJECT-19K06739, KAKENHI-PROJECT-19K22515, KAKENHI-PUBLICLY-18H04979, KAKENHI-PROJECT-18H02624, KAKENHI-PROJECT-19H04270, KAKENHI-PROJECT-17K07372, KAKENHI-PROJECT-19K16521, KAKENHI-PROJECT-17H01409, KAKENHI-PLANNED-18H05531, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935, KAKENHI-WRAPUP-20H05615
  • [雑誌論文] Anephrogenic phenotype induced by SALL1 gene knockout in pigs.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Nakano K, Uchikura A, Matsunari H, Yashima S, Umeyama K, Takayanagi S, Sakuma T, Yamamoto T, Morita S, Horii T, Hatada I, Nishinakamura R, Nakauchi H, Nagashima H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 8016-8016

    • DOI

      10.1038/s41598-019-44387-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06607, KAKENHI-PROJECT-19K16111, KAKENHI-PROJECT-17H01409
  • [雑誌論文] CRISPR-Cas3 induces broad and unidirectional genome editing in human cells2019

    • 著者名/発表者名
      Morisaka Hiroyuki、Yoshimi Kazuto、Okuzaki Yuya、Gee Peter、Kunihiro Yayoi、Sonpho Ekasit、Xu Huaigeng、Sasakawa Noriko、Naito Yuki、Nakada Shinichiro、Yamamoto Takashi、Sano Shigetoshi、Hotta Akitsu、Takeda Junji、Mashimo Tomoji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 5302-5302

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13226-x

    • NAID

      120006848247

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16025, KAKENHI-PROJECT-17H01409, KAKENHI-PROJECT-18H03974
  • [雑誌論文] Single-Molecule Nanoscopy Elucidates RNA Polymerase II Transcription at Single Genes in Live Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Li Jieru、Dong Ankun、Saydaminova Kamola、Chang Hill、Wang Guanshi、Ochiai Hiroshi、Yamamoto Takashi、Pertsinidis Alexandros
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 178 号: 2 ページ: 491-506

    • DOI

      10.1016/j.cell.2019.05.029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06612, KAKENHI-PROJECT-17H01409
  • [雑誌論文] Activin Is Superior to BMP7 for Efficient Maintenance of Human iPSC-Derived Nephron Progenitors.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanigawa S, Naganuma H, Kaku Y, Era T, Sakuma T, Yamamoto T, Taguchi A and Nishinakamura R.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 13 号: 2 ページ: 322-337

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2019.07.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06264, KAKENHI-PROJECT-19K08707, KAKENHI-PROJECT-19K16111, KAKENHI-PROJECT-17H06177, KAKENHI-PROJECT-17H01409
  • [雑誌論文] Three-Component Repurposed Technology for Enhanced Expression: Highly Accumulable Transcriptional Activators via Branched Tag Arrays2018

    • 著者名/発表者名
      Kunii A, Hara Y, Takenaga M, Hattori N, Fukazawa T, Ushijima T, Yamamoto T, Sakuma T.
    • 雑誌名

      CRISPR J

      巻: 1 号: 5 ページ: 337-347

    • DOI

      10.1089/crispr.2018.0009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01409
  • [雑誌論文] Microhomology-assisted scarless genome editing in human iPSCs2018

    • 著者名/発表者名
      Kim Shin-Il、Matsumoto Tomoko、Kagawa Harunobu、Nakamura Michiko、Hirohata Ryoko、Ueno Ayano、Ohishi Maki、Sakuma Tetsushi、Soga Tomoyoshi、Yamamoto Takashi、Woltjen Knut
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 939-939

    • DOI

      10.1038/s41467-018-03044-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07256, KAKENHI-PROJECT-17H01409, KAKENHI-PROJECT-16K18478
  • [雑誌論文] Biased genome editing using the local accumulation of DSB repair molecules system.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakade S, Mochida K, Kunii A, Nakamae K, Aida T, Tanaka K, Sakamoto N, Sakuma T, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 3270-3270

    • DOI

      10.1038/s41467-018-05773-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07241, KAKENHI-PROJECT-18K19494, KAKENHI-PROJECT-17H01409, KAKENHI-PROJECT-17H02216, KAKENHI-PROJECT-16K07085, KAKENHI-PROJECT-17K15045
  • [雑誌論文] PLK1-mediated phosphorylation of WDR62/MCPH2 ensures proper mitotic spindle orientation2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Tatsuo、Akutsu Silvia Natsuko、Fukumitsu Akihiro、Morino Hiroyuki、Masatsuna Yoshinori、Hosoba Kosuke、Kawakami Hideshi、Yamamoto Takashi、Shimizu Kenji、Ohashi Hirofumi、Matsuura Shinya
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 26 号: 22 ページ: 4429-4440

    • DOI

      10.1093/hmg/ddx330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242085, KAKENHI-PROJECT-15H04321, KAKENHI-PROJECT-15K15017, KAKENHI-PROJECT-15K15083
  • [雑誌論文] Culture time of vitrified/warmed zygotes before microinjection affects the production efficiency of CRISPR-Cas9-mediated knock-in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Sakuma T, Nishimichi N, Yokosaki Y, Takeo T, Nakagata N, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: - ページ: 706-713

    • DOI

      10.1242/bio.025122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18478, KAKENHI-PROJECT-17K11242, KAKENHI-PROJECT-15H04606, KAKENHI-PROJECT-15K07051, KAKENHI-PROJECT-17H04161
  • [雑誌論文] Safety and efficacy of treatment with asfotase alfa in patients with hypophosphatasia: Results from a Japanese clinical trial2017

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka Taichi、Tajima Toshihiro、Nagasaki Keisuke、Kikuchi Toru、Yamamoto Katsusuke、Michigami Toshimi、Okada Satoshi、Fujiwara Ikuma、Kokaji Masayuki、Mochizuki Hiroshi、Ogata Tsutomu、Tatebayashi Koji、Watanabe Atsushi、Yatsuga Shuichi、Kubota Takuo、Ozono Keiichi
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol.

      巻: 87 号: 1 ページ: 10-19

    • DOI

      10.1111/cen.13343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05355, KAKENHI-PROJECT-16K15528
  • [雑誌論文] Establishment of expanded and streamlined pipeline of PITCh knock-in - a web-based design tool for MMEJ-mediated gene knock-in, PITCh designer, and the variations of PITCh, PITCh-TG and PITCh-KIKO2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamae K, Nishimura Y, Takenaga M, Nakade S, Sakamoto N, Ide H, Sakuma T, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Bioengineered

      巻: - 号: 3 ページ: 302-308

    • DOI

      10.1080/21655979.2017.1313645

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18478, KAKENHI-PROJECT-17H01409
  • [雑誌論文] Rapid and efficient analysis of gene function using CRISPR-Cas9 in Xenopus tropicalis founders2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeta, Mitsuki; Sakane, Yuto; Iida, Midori; Suzuki, Miyuki; Kashiwagi, Keiko; Kashiwagi, Akihiko; Fujii, Satoshi; Yamamoto, Takashi; Suzuki, Ken-ichi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: in press 号: 7 ページ: 755-771

    • DOI

      10.1111/gtc.12379

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J05833, KAKENHI-ORGANIZER-24118001, KAKENHI-PLANNED-24118008, KAKENHI-PROJECT-26290070
  • [雑誌論文] Ultra-superovulation for the CRISPR-Cas9-mediated production of gene-knockout, single- amino-acid-substituted, and floxed mice2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nakagawa, Tetsushi Sakuma, Norihisa Nishimichi, Yasuyuki Yokosaki, Noriyuki Yanaka, Toru Takeo, Naomi Nakagata and Takashi Yamamoto
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 5 号: 8 ページ: 1142-1148

    • DOI

      10.1242/bio.019349

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04606, KAKENHI-PROJECT-26290070, KAKENHI-PROJECT-26293174, KAKENHI-PROJECT-26660112, KAKENHI-PROJECT-15K07051, KAKENHI-PROJECT-16K18478
  • [雑誌論文] MMEJ-assisted gene knock-in using TALENs and CRISPR-Cas9 with the PITCH systems.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakuma T, Nakade S, Sakane Y, Suzuki K, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Nature Protocols

      巻: 11 号: 1 ページ: 118-113

    • DOI

      10.1038/nprot.2015.140

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06802, KAKENHI-PROJECT-26290070
  • [雑誌論文] Gene cassette knock-in in mammalian cells and zygotes by enhanced MMEJ.2016

    • 著者名/発表者名
      Aida T, Nakade S, Sakuma T, Izu Y, Oishi A, Mochida K, Ishikubo H, Usami T, Aizawa H, Yamamoto T, Tanaka K.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 17 号: 1 ページ: 979-979

    • DOI

      10.1186/s12864-016-3331-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01383, KAKENHI-PLANNED-26112010, KAKENHI-PROJECT-16J03164, KAKENHI-PROJECT-26290021, KAKENHI-PROJECT-26290070, KAKENHI-PROJECT-26430008, KAKENHI-PROJECT-15K19988, KAKENHI-PROJECT-16K07085, KAKENHI-PROJECT-16K18478
  • [雑誌論文] Production of knockout mice by DNA microinjection of various CRISPR/Cas9 vectors into freeze-thawed fertilized oocytes2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Sakuma T, Sakamoto T, Ohmuraya M, Nakagata N, Yamamoto T
    • 雑誌名

      BMC Biotechnol

      巻: - 号: 1 ページ: 33-33

    • DOI

      10.1186/s12896-015-0144-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25890014, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PUBLICLY-26111516, KAKENHI-PROJECT-15H04606
  • [雑誌論文] The Expression of TALEN before Fertilization Provides a Rapid Knock-Out Phenotype in Xenopus laevis Founder Embryos.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Suzuki K, Suzuki M, Sakane Y, Sakuma T, Herberg S, Simeone A, Simpson D, Jullien J, Yamamoto T, Gurdon JB.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10(11) 号: 11 ページ: e0142946-e0142946

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0142946

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06802, KAKENHI-PROJECT-15J05833, KAKENHI-PROJECT-26290070
  • [雑誌論文] Unliganded thyroid hormone receptor alpha regulates developmental timing via gene repression in Xenopus tropicalis2015

    • 著者名/発表者名
      J. Choi, K. T. Suzuki, T. Sakuma, L. Shewade, T. Yamamoto and D. R. Buchholz
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 156 号: 2 ページ: 735-44

    • DOI

      10.1210/en.2014-1554

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PROJECT-24657156, KAKENHI-PROJECT-25890014
  • [雑誌論文] Homologous recombination-independent large gene cassette knock-in in CHO cells using TALEN and MMEJ-directed donor plasmids.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, T., Takenaga, M., Kawabe, Y., Nakamura, T., Kamihira, M. & Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 16 号: 10 ページ: 23849-23866

    • DOI

      10.3390/ijms161023849

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117718, KAKENHI-PROJECT-25292219, KAKENHI-PROJECT-26290070
  • [雑誌論文] Versatile strategy for isolating TALEN-mediated knockout mutants in Caenorhabditis elegans.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugi T, Sakuma T, Ohtani T and Yamamoto T
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ

      巻: 56 号: 1 ページ: 78-85

    • DOI

      10.1111/dgd.12108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657156, KAKENHI-PROJECT-25840124, KAKENHI-PROJECT-25890014
  • [雑誌論文] TALEN-induced gene knock out in Drosophila.2014

    • 著者名/発表者名
      Kondo T
    • 雑誌名

      Development Growth and Differentiation

      巻: 56:1 号: 1 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1111/dgd.12097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007, KAKENHI-PROJECT-24657156, KAKENHI-PROJECT-25890014
  • [雑誌論文] Targeted mutagenesis in sea urchin embryos using TALENs.2014

    • 著者名/発表者名
      Hosoi S, Sakuma T, Sakamoto N and Yamamoto T
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ

      巻: 56 号: 1 ページ: 92-97

    • DOI

      10.1111/dgd.12099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657156, KAKENHI-PROJECT-25890014
  • [雑誌論文] Germ cell mutations of the ascidian Ciona intestinalis with TALE nucleases.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Treen N, Hozumi A, Sakuma T, Yamamoto T, Sasakura Y.
    • 雑誌名

      Genesis

      巻: in press 号: 5 ページ: 431-439

    • DOI

      10.1002/dvg.22770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112004, KAKENHI-PROJECT-23681039, KAKENHI-PROJECT-24657156, KAKENHI-PROJECT-25890014
  • [雑誌論文] Highly efficient targeted mutagenesis in one-cell mouse embryos mediated by the TALEN and CRISPR/Cas systems2014

    • 著者名/発表者名
      A. Yasue, S. N. Mitsui, T. Watanabe, T. Sakuma, S. Oyadomari, T. Yamamoto, S. Noji, T. Mito and E. Tanaka
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 4 号: 1 ページ: 5705-5705

    • DOI

      10.1038/srep05705

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PROJECT-25463184, KAKENHI-PROJECT-25650080, KAKENHI-PROJECT-25890014, KAKENHI-PROJECT-26293436, KAKENHI-PROJECT-26670270, KAKENHI-PROJECT-26870415
  • [雑誌論文] Tissue-specific and ubiquitous gene knockouts in Ciona by electroporating TALENs provide new approaches to investigate gene functions2014

    • 著者名/発表者名
      Treen, N., Yoshida, K., Sakuma, T., Sasaki, H., Kawai, N., Yamamoto, T., Sasakura, Y.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 141 号: 2 ページ: 481-487

    • DOI

      10.1242/dev.099572

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112004, KAKENHI-PROJECT-23681039, KAKENHI-PROJECT-24657156, KAKENHI-PROJECT-25890014
  • [雑誌論文] Transcription activator-like effector nucleases efficiently disrupt the target gene in Iberian ribbed newts (Pleurodeles waltl), an experimental model animal for regeneration.2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Sakamoto K, Sakuma T, Yokotani N, Inoue T, Kawaguchi E, Agata K, Yamamoto T, Takeuchi T
    • 雑誌名

      Development, Growth and Differentiation

      巻: 56 号: 1 ページ: 115-121

    • DOI

      10.1111/dgd.12103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PLANNED-22124002, KAKENHI-PROJECT-24657155, KAKENHI-PROJECT-24657156, KAKENHI-PUBLICLY-25113520, KAKENHI-PUBLICLY-25124706, KAKENHI-PROJECT-25840086, KAKENHI-PROJECT-25890014, KAKENHI-PROJECT-26650082
  • [雑誌論文] Human papillomavirus and p53 mutations in head and neck squamous cell carcinoma among Japanese population.2014

    • 著者名/発表者名
      Maruyama H, Yasui T, Ishikawa-Fujiwara T, Morii E, Yamamoto Y, Yoshii T, Takenaka Y, Nakahara S, Todo T, Hongyo T, Inohara H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 105(4) 号: 4 ページ: 409-417

    • DOI

      10.1111/cas.12369

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023, KAKENHI-PROJECT-24241018, KAKENHI-PROJECT-24651048, KAKENHI-PROJECT-25220102, KAKENHI-PROJECT-25281019, KAKENHI-PROJECT-25550029
  • [雑誌論文] Targeted mutagenesis of multiple and paralogous genes in Xenopus laevis using two pairs of transcription activator-like effector nucleases2014

    • 著者名/発表者名
      Sakane, Y., Sakuma, T., Kashiwagi, K., Kashiwagi, A., Yamamoto, T. and Suzuki, K. T.
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ

      巻: 56(1) 号: 1 ページ: 108-114

    • DOI

      10.1111/dgd.12105

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221004, KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PROJECT-24657156, KAKENHI-PUBLICLY-25124708, KAKENHI-PROJECT-25890014
  • [雑誌論文] Microhomology-mediated end-joining-dependent integration of donor DNA in cells and animals using TALENs and CRISPR/Cas92014

    • 著者名/発表者名
      S. Nakade, T. Tsubota, Y. Sakane, S. Kume, N. Sakamoto, M. Obara, T. Daimon, H. Sezutsu, T. Yamamoto, T. Sakuma and K. T. Suzuki
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 5 号: 1 ページ: 5560-5560

    • DOI

      10.1038/ncomms6560

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PROJECT-23688008, KAKENHI-PUBLICLY-25124708, KAKENHI-PROJECT-25292202, KAKENHI-PROJECT-25890014, KAKENHI-PROJECT-26290070
  • [雑誌論文] TALEN-mediated single-base-pair editing identification of an intergenic mutation upstream of BUB1B as causative of PCS (MVA) syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Ochiai H, Miyamoto T, Kanai A, Hosoba K, Sakuma T, Kudo Y, Asami K, Ogawa A, Watanabe A, Kajii T, Yamamoto T, Matsuura S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 111(4) 号: 4 ページ: 1461-6

    • DOI

      10.1073/pnas.1317008111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710068, KAKENHI-PROJECT-24310043, KAKENHI-PROJECT-24651222, KAKENHI-PROJECT-24657156, KAKENHI-PUBLICLY-25113521, KAKENHI-PROJECT-25830138, KAKENHI-PROJECT-25890014
  • [雑誌論文] Production of Sry knockout mouse using TALEN via oocyte injection.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Miyata K, Sonobe M, Yamashita S, Tamano M, Miura K, Kanai Y, Miyamoto S, Sakuma T, Yamamoto T, Inui M, Kikusui T, Asahara H, Takada S.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 3136-3136

    • DOI

      10.1038/srep03136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570265, KAKENHI-PUBLICLY-24115707, KAKENHI-PROJECT-24228005, KAKENHI-PROJECT-24657156, KAKENHI-PLANNED-25118007, KAKENHI-PUBLICLY-25132713, KAKENHI-PROJECT-25890014
  • [雑誌論文] Wnt3a stimulates maturation of impaired neutrophils developed from severe congenital neutropenia-derived pluipotent stem cells with heterozygous ELANE mutation.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto T
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 110 号: 8 ページ: 3023-3028

    • DOI

      10.1073/pnas.1217039110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591161, KAKENHI-PROJECT-23310137, KAKENHI-PROJECT-23650150, KAKENHI-PROJECT-23790126, KAKENHI-PROJECT-24390257, KAKENHI-PROJECT-24390272, KAKENHI-PROJECT-24659489, KAKENHI-PROJECT-25293231, KAKENHI-PLANNED-23106004
  • [雑誌論文] Efficient TALEN construction and evaluation methods for human cell and animal applications.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakuma T, Hosoi S, Woltjen K, Suzuki KI, Kashiwagi K, Wada H, Ochiai H, Miyamoto T, Kawai N, Sasakura Y, Matsuura S, Okada Y, Kawahara A, Hayashi S, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: (In press) 号: 4 ページ: 315-326

    • DOI

      10.1111/gtc.12037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02843, KAKENHI-PROJECT-12J06938, KAKENHI-PLANNED-21112004, KAKENHI-PLANNED-22111007, KAKENHI-PROJECT-23710068, KAKENHI-PROJECT-23710240, KAKENHI-PROJECT-24310043, KAKENHI-PROJECT-24651222, KAKENHI-PROJECT-24657156
  • [雑誌論文] Repeating pattern of non-RVD variations in DNA-binding modules enhances TALEN activity.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakuma T, Ochiai H, Kaneko T, Mashimo T, Tokumasu D, Sakane Y, Suzuki K, Miyamoto T, Sakamoto N, Matsuura S, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 3 号: 1 ページ: 3379-3379

    • DOI

      10.1038/srep03379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PROJECT-23710068, KAKENHI-PROJECT-24310043, KAKENHI-PROJECT-24651222, KAKENHI-PROJECT-24657156, KAKENHI-PROJECT-24700427, KAKENHI-PUBLICLY-25113521, KAKENHI-PUBLICLY-25124708, KAKENHI-PROJECT-25890014
  • [雑誌論文] Efficient gene targeting by TAL effector nucleases coinjected with exonucleases in zygotes2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoji Mashimo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 1253-1253

    • DOI

      10.1038/srep01253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J06938, KAKENHI-PROJECT-21680037, KAKENHI-PROJECT-24310041, KAKENHI-PROJECT-24700427
  • [雑誌論文] Nucleosome exclusion from the interspecies conserved central AT-rich region of the Arsinsulater2012

    • 著者名/発表者名
      Takagi H, Inai Watanabe SI, Tatemoto S, Yajima M, Akasaka K, Yamamoto T, SakamotoN
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 151(1) ページ: 78-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [雑誌論文] HpSumf1 is involved in the activation of sulafatases responsible for regulation of skeletogenesisduring sea urchin development2011

    • 著者名/発表者名
      Sakuma T, Ohnishi K, Fujita K, Ochia H, Sakamoto N, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Development Genes and Evolution

      巻: 221(3) ページ: 157-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [雑誌論文] Targeted mutagenesis in the sea urchin embryo usingzinc-finger nucleases2010

    • 著者名/発表者名
      Ochiai H, Fujita K, Suzuki K, Nishikawa M, Shibata T, Sakamoto N, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 15 ページ: 875-885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [雑誌論文] Dicer is required for the normal development of sea urchin, Hemicentrotus pulcherrimus.2010

    • 著者名/発表者名
      Okamitsu Y, Yamamoto T, Fujii, T., Ochiai, H.and Sakamoto, N.
    • 雑誌名

      Zoological Science 27(6)

      ページ: 477-486

    • NAID

      40017358605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200006
  • [雑誌論文] Implication of HpEts in gene regulatory networks responsible for specification of sea urchin skeletogenic primary mesenchyme cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Yajima M, Umeda R, Fuchikami T, Kataoka M, Sakamoto N, Yamamoto T, Akasaka K.
    • 雑誌名

      Zoological Science 27(8)

      ページ: 638-646

    • NAID

      40017358624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200006
  • [雑誌論文] Mammalian arlysulfatase A functions as a novel component of the extracellular-matrix.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Teramura N, Hattori S, Irie S, Mitsunaga-Nakatsubo K, Akimoto T, Sakamoto N, Yamamoto T, Akasaka K.
    • 雑誌名

      Connective Tissue Research 51(5)

      ページ: 388-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200006
  • [雑誌論文] Targeted mutagenesis in the sea urchin embryo using zinc-finger nucleases.2010

    • 著者名/発表者名
      Ochiai H, Fujita K, Suzuki K, Nishikawa M, Shibata T, Sakamoto N, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 15(8)

      ページ: 875-885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200006
  • [雑誌論文] Mammalian arylsulfatase A functions as a novel component of the extracellular matrix2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Teramura N, Hattori S, Irie S, Mitsunaga-Nakatsubo K, Akimoto Y, SakamotoN, Yamamoto T, Akasaka K.
    • 雑誌名

      Connective Tissue Research

      巻: 51 ページ: 388-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [雑誌論文] Implication of HpEts in gene regulatory networks responsible for specification of seaurchin sleletogenic primary me senchyme cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yajima M, Umeda R, Fuchikami T, Kataoka M, Sakamoto N, Yamamoto T, Akasaka K.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 27 ページ: 638-646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [雑誌論文] Dicer is required for the normalde velopment of sea urchin2010

    • 著者名/発表者名
      Okamitsu Y, Yamamoto T, Fujii T, Ochiai H, Sakamoto N
    • 雑誌名

      Hemicentrotus pulcherrimus. Zoological Science

      巻: 27 ページ: 477-486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [雑誌論文] HpSulf, a heparan sulfate 6-O-endosulfatase, is involved in the regulation of VEGF signaling during sea urchin development.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Takechi E, Sakamoto N, Sumiyoshi N, Izumi S, Miyamoto T, Matsuura, S, Akasaka K, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Mechanisms of Development 127(3-4)

      ページ: 235-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200006
  • [雑誌論文] Role of the nanos homolog during sea urchin development.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Sakamoto N, Ochiai H, Fujita K, Okamitsu Y, Sumiyoshi N, Minokawa T, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 238(10)

      ページ: 2511-2521

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200006
  • [雑誌論文] Suppressor of hairless(Su(H)) is required for foregut development in the sea urchin embryo2009

    • 著者名/発表者名
      Karasawa K, Sakamoto N, Fujita K, Ochiai H, Fujii T, Akasaka K, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 26 ページ: 686-690

    • NAID

      40016807049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [雑誌論文] Role of the nanos homolog during sea urchin development2009

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Sakamoto N, Ochiai H, Fujita K, Okamitsu Y, Sumiyoshi N, Minokawa T, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: 238 ページ: 2511-2521

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [雑誌論文] Suppressor of Hairless (Su(H)) is required for foregut development in the sea urchin embryo.2009

    • 著者名/発表者名
      Karasawa K, Sakamoto N, Fujita K, Ochiai H, Fujii T, Akasaka K, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Zoological Science 26(10)

      ページ: 686-690

    • NAID

      40016807049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200006
  • [雑誌論文] HpSulf, a heparin sulfate 6-O-endosulfatase, is involved in the regulation of VEGF signaling during seaurchin development2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Takechi E, Sakamoto N, SumiyoshiN, Izumi S, Miyamoto T, Matsuura S, Tsurugaya T, Akasaka K, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Mechanisms of Development

      巻: 127 ページ: 235-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [雑誌論文] Analysis of cis-regulatory elements controlling spatiotemporal expression of T-brain gene in sea urchin2008

    • 著者名/発表者名
      Ochiai H, Sakamoto N, Momiyama A, Akasaka K, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Hemicentrotus pulcherrimus.Mechanisms of Development 125(1-2)

      ページ: 2-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200006
  • [雑誌論文] The Ars insulator facilitates I-SceI meganuclease-mediated transgenesis in the sea urchin embryo.2008

    • 著者名/発表者名
      Ochiai H, Sakamoto N, Suzuki K, Akasaka K, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 237(9)

      ページ: 2475-2482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200006
  • [雑誌論文] RSF Governs Silent Chromatin Formation via Histone H2Av Replacement.2008

    • 著者名/発表者名
      Hanai K, Furuhashi H, Yamamoto T, Akasaka K, Hirose S
    • 雑誌名

      PLoS genetics 4(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200006
  • [雑誌論文] DNA variations within the sea urchin Otx enhancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T.
    • 雑誌名

      FEBS letters 581・27

      ページ: 5234-5240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570179
  • [雑誌論文] DNA variations within the sea urchin Otx enhancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T., et. al.
    • 雑誌名

      FEBS letters 581・27

      ページ: 5234-5240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570179
  • [雑誌論文] DNA variations within the sea urchin Otx enhancer2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T
    • 雑誌名

      FEBS Letters 581(27)

      ページ: 5234-5240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570179
  • [雑誌論文] Sexually dimorphic expression of a teleost homologue of Mulleria inhibiting substance during gonadal sex differentiationin Japanease flounder, Paralichthys olivaceus.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga N, Shiraishi E, Yamamoto T, Iguchi Y, Abe SI.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 322

      ページ: 508-513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16027235
  • [雑誌論文] The Otx binding site is required for the activation of HpOLxL mRNA expression in the sea urchin, Hemlcentrotus pulcherrlmus.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashibara Y, Nakatsubo K, Sakamoto N, Shimotori T, Akasaka K, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Dev.Growth & Differ. 46

      ページ: 61-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16027235
  • [雑誌論文] A new G-stretch-DNA-binding protein, Unichrom, displays cell-cycle-dependent expression in sea urchin embryos.2004

    • 著者名/発表者名
      Moritani K, Tagashira H, Shimotori T, Sakamoto N, Tanaka S, Yamamoto T, Akasaka K
    • 雑誌名

      Dev.Growth & Differ. 46

      ページ: 335-341

    • NAID

      10013585223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16027235
  • [雑誌論文] Identification of two teleost homologs of the Drosophila sex determination factor, transformer-2 in medaka (Oryzias latipes).2004

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi E, Imazato H, Yamamoto T, Yokoi H, Abe S, Kitano T.
    • 雑誌名

      Mechanisms of Development 121

      ページ: 991-996

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16027235
  • [産業財産権] 標的遺伝子にエフェクタータンパク質を集積するための組成物、およびその利用2018

    • 発明者名
      山本卓、佐久間哲史、國井厚志
    • 権利者名
      山本卓、佐久間哲史、國井厚志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01409
  • [産業財産権] 核酸挿入用ベクター2013

    • 発明者名
      鈴木賢一、坂根祐人、佐久間哲史、山本卓
    • 権利者名
      鈴木賢一、坂根祐人、佐久間哲史、山本卓
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657156
  • [産業財産権] 新規DNA結合ドメインおよびそれを含む新規DNA切断酵素2011

    • 発明者名
      山本卓
    • 権利者名
      山本卓
    • 出願年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [産業財産権] 新規DNA結合ドメインおよびそれを含む新規DNA切断酵素2011

    • 発明者名
      山本卓・坂本尚昭・佐久間哲史・野地澄晴
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権番号
      2011-242250
    • 出願年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [学会発表] 機械受容性カルシウムイオンチャネル・Polycystin-2のコレステロール結合サイトの変異解析2022

    • 著者名/発表者名
      森田知佳, 木村相泰, 岸博子, 細羽康介, 伊藤浩史, 山本卓, 宮本達雄
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会第45回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21845
  • [学会発表] Peroxisome-mediated cholesterol trafficking into primary cilia2022

    • 著者名/発表者名
      宮本達雄, 細羽康介, 山本卓, 斎藤祐見子, 板橋岳志, 岩根敦子
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21845
  • [学会発表] ペルオキシソームを介した繊毛へのコレステロール輸送機構2021

    • 著者名/発表者名
      宮本達雄, 細羽康介, 板橋岳志, 岩根敦子, 阿久津シルビア夏子, 落合博, 斎藤裕見子, 山本卓, 松浦伸也
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21845
  • [学会発表] ゲノム編集に関する最近の研究動向2021

    • 著者名/発表者名
      山本 卓
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01409
  • [学会発表] 繊毛病としてのペルオキシソーム形成不全症・Zellweger症候群2020

    • 著者名/発表者名
      宮本達雄、細羽康介、板橋岳志、岩根敦子、阿久津シルビア夏子、落合博、斎藤裕見子、山本卓、松浦伸也
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21845
  • [学会発表] Peroxisomes ensure to supply cholesterol into the ciliary membrane : a lesson from a peroxisome-biogenesis disorder Zellweger syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Miyamoto, Kosuke Hosoba, Takeshi Itabashi, Atsuko H. Iwane, Silvia Natsuko Akutsu, Hiroshi Ochiai, Yumiko Saito, Takashi Yamamoto, Shinya Matsuura
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21845
  • [学会発表] ゲノム編集医療の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      山本 卓
    • 学会等名
      第65回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01409
  • [学会発表] ゲノム編集技術の最前線2020

    • 著者名/発表者名
      山本 卓
    • 学会等名
      第7回京都大学-稲盛財団合同「京都賞シンポジウム」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01409
  • [学会発表] Applications of Genome Editing Technology for Various Life Science Research2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      GWG 2019 Genome Engineering Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01409
  • [学会発表] Basics of genome editing and biased genome editing using the LoAD system in cultured cells and organisms2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      Functional Genomics and Structural Biology (FGSB)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01409
  • [学会発表] CRISPR-Cas9の再生医療での可能性2017

    • 著者名/発表者名
      山本 卓
    • 学会等名
      第2回再生医療産学官連携シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01409
  • [学会発表] ゲノム編集技術の基本原理 と医学研究での利用2017

    • 著者名/発表者名
      山本 卓
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290070
  • [学会発表] Advances in genome editing technology and its applications in biomedical fields2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamamoto
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of Japan Society of Gene and Cell Therapy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01409
  • [学会発表] CRISPR-Casシステムを用いたノックインマウス作製における凍結受精卵培養時間の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中川佳子、佐久間哲史、西道教尚、横崎恭之、竹尾透、山本卓、中潟直己
    • 学会等名
      第2回日本ゲノム編集学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04606
  • [学会発表] メダカにおけるrev3l変異体の紫外線誘発突然変異と消化管腫瘍の解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤川 芳宏、藤原 智子、佐藤 鮎子、佐久間 哲史、山本 卓、辻村 亨、藤堂 剛
    • 学会等名
      日本環境変異原学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] CRISPR-Casシステムを用いたノックインマウス作製における凍結受精卵培養時間の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中川佳子、佐久間哲史、西道教尚、横崎恭之、若松和子、春口幸恵、近藤朋子、竹下由美、中牟田裕子、石田恵理、坂本亘、土山修治、竹尾 透、山本 卓、中潟直己
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04606
  • [学会発表] CRISPR-Casシステムを用いたノックインマウス作製における凍結受精卵培養時間の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中川佳子、佐久間哲史、西道教尚、横崎泰之、近藤朋子、竹下由美、中牟田裕子、 石田恵理、坂本亘、土山修治、竹尾 透、山本 卓、中潟直己
    • 学会等名
      第35回動物生殖工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04606
  • [学会発表] ゲノム編集技術を用いた鎖骨頭蓋異形成症モデルマウスの作成2017

    • 著者名/発表者名
      吉本 由紀、森 健吾、星野 麻里、田中 誠真、渡邊 仁美、佐久間 哲史、山下 寛、岡本 哲治、近藤 玄、山本 卓、開 祐司、宿南 知佐
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会 第2回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15780
  • [学会発表] Culture time of zygotes before microinjection affects the production efficiency of CRISPR-Cas9-mediated knock-in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nakagawa, Tetsushi Sakuma, Norihisa Nishimichi, Yasuyuki Yokosaki, Toru Takeo, Naomi Nakagata, and Takashi Yamamoto
    • 学会等名
      2nd annual Genome Editing & Engineering Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04606
  • [学会発表] ニワトリ始原生殖細胞への効果的なゲノム編集2016

    • 著者名/発表者名
      中川祐樹, 江﨑僚, 廣瀬文哉, 古澤修一,佐久間哲史, 黒岩麻里, 山本卓, 堀内浩幸
    • 学会等名
      第1回日本ゲノム編集学会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292193
  • [学会発表] Rev3L変異体メダカの放射線および紫外線感受性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤川 芳宏、藤原(石川) 智子、佐久間 哲史、山本 卓、藤堂 剛
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] CRISPR-Casシステムによる遺伝子破壊マウスの作製-超過剰排卵誘起法を用いた凍結受精卵の利用-2016

    • 著者名/発表者名
      中川佳子、佐久間哲史、坂本拓弥、山本 卓、若松和子、山下紀代子、春口幸恵、近藤朋子、竹下由美、中牟田裕子、梅野智子、宮川 あい、土山修治、竹尾 透、中潟直己
    • 学会等名
      第63回日本実験動物学会
    • 発表場所
      ミューザ川崎シンフォニーホール(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04606
  • [学会発表] CRISPR-Casシステムによる様々なゲノム編集個体の作製―超過剰排卵誘起法を用いた体外受精凍結卵 の利用2016

    • 著者名/発表者名
      中川佳子,佐久間哲史,西道教尚,横崎恭之,矢中規之,竹尾 透,中潟直己, 山本 卓
    • 学会等名
      第一回ゲノム編集学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04606
  • [学会発表] ゲノム編集の基本原理と最近の研究動向2016

    • 著者名/発表者名
      山本 卓
    • 学会等名
      日本学術会議公開学術講演会「ゲノム編集技術の技術と将来展望」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290070
  • [学会発表] Targeted inactivation of rev3l in medaka (Oryzias latipes)2016

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y,Ishikawa-Fujiwara T,Sakuma T, Yamamoto T, Tsujimura T, Todo T
    • 学会等名
      Oryzias latipes 10th 3R International Symposium
    • 発表場所
      Hotel Ichibata(松江市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] CRISPR-Casシステムによるfloxマウスの作製-超過剰排卵誘起法を用いた凍結受精卵の利用-2016

    • 著者名/発表者名
      中川 佳子、佐久間 哲史、矢中 規之、山本 卓 、若松 和子 、山下 紀代子、春口 幸恵、近藤 朋子、竹下 由美、中牟田 裕子、梅野 智子、土山 修治 、竹尾  透 、中潟 直己
    • 学会等名
      第50回日本実験動物技術者協会総会
    • 発表場所
      ウェスタ川越(埼玉県川越市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04606
  • [学会発表] メダカ Rev3L 変異体の紫外線および放射線感受性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤川 芳宏、藤原(石川) 智子、佐久間 哲史、山本 卓、藤堂 剛
    • 学会等名
      第38回 光医学・光生物学会
    • 発表場所
      京都リサーチパークサイエンスホール(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] ゲノム編集の基本原理と研究動向2016

    • 著者名/発表者名
      山本 卓
    • 学会等名
      JBAセミナー「ゲノム編集技術の最近の動向と規制・特許について」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290070
  • [学会発表] ゲノム編集の基本原理と医学分野での利用2016

    • 著者名/発表者名
      山本 卓
    • 学会等名
      第31回 日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290070
  • [学会発表] ゲノム編集の基本原理と医学分野での可能性2015

    • 著者名/発表者名
      山本 卓
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第60回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290070
  • [学会発表] Study on male sex determination gene in the bird using genome editing technology2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakagawa, Ryo Ezaki, Tetsushi Sakuma, Asato Kuroiwa, Takashi Yamamoto, Hiroyuki Horiuchi
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology 2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292193
  • [学会発表] ゲノム編集が生命科学に革命を起こす2015

    • 著者名/発表者名
      山本 卓
    • 学会等名
      読売テクノフォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290070
  • [学会発表] 凍結受精卵を用いたCRISPR/Cas9システムによる遺伝子破壊マウスの作製2015

    • 著者名/発表者名
      中川佳子、佐久間哲史、坂本拓弥、大村谷昌樹、山本卓、中潟直己
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04606
  • [学会発表] A high efficient gene targeting in one-cell mouse embryos mediated by TALEN and CRISPR/Cas system2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yasue, Silvia Naomi Mitsui, Takahito Watanabe, Tetsushi Sakuma, Seiichi Oyadomari, Takashi Yamamoto, Sumihare Noji, Taro Mito, Eiji Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on RNAi and Genome Editing Research
    • 発表場所
      徳島県(徳島大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463184
  • [学会発表] Construction of optimized CRISPR/Cas system to research the anhydrobiosis in the sleeping chironomid2014

    • 著者名/発表者名
      Okada J, Kikuta S, Gusev O, Suetugu Y, Cornette R, Yamamoto T, Kikawada T
    • 学会等名
      New Frontiers in Anhydrobiosis
    • 発表場所
      ポミシェ、フランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252060
  • [学会発表] TALエフェクターヌクレアーゼ(TALENs)を用いたノックアウトラット作製技術2013

    • 著者名/発表者名
      金子武人、佐久間哲史、山本卓、芹川忠夫、真下知士
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場、茨城県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700427
  • [学会発表] ラットにおける遺伝子改変技術の新展開2013

    • 著者名/発表者名
      芹川忠夫、金子武人、佐久間哲史、山本卓、真下知士
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700427
  • [学会発表] ネムリユスリカの乾燥耐性遺伝子検索のためのゲノム編集技術の構築2013

    • 著者名/発表者名
      岡田淳, 菊田真吾, Gusev O, 末次克行, Cornette R, 山本卓, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252060
  • [学会発表] TALEN、CRISPR/Cas systemを用いたマウス1細胞期胚における標的遺伝子破壊2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yasue, Silvia Naomi Mitsui, Takahito Watanabe, Tetsushi Sakuma, Seiichi Oyadomari, Takashi Yamamoto, Sumihare Noji, Taro Mito, Eiji Tanaka
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市(神戸国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463184
  • [学会発表] TALエフェクターヌクレアーゼ(TALENs)を用いたノックアウトラット作製技術2013

    • 著者名/発表者名
      金子武人、佐久間哲史、山本卓、芹川忠夫、真下知士
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700427
  • [学会発表] 人工ヌクレアーゼを基盤とする動物におけるゲノム編集2012

    • 著者名/発表者名
      山本卓
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657156
  • [学会発表] Targeted insertion of reporter gene by zinc-finger nuclease mediated homologous recombination enables quantitative imaging of endogenous gene expression in living sea urchin embryo2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T.
    • 学会等名
      CDB symposium 2012 Quantitative biology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [学会発表] 人工ヌクレアーゼを基盤とした培養細胞および動物でのゲノム編集2012

    • 著者名/発表者名
      山本卓
    • 学会等名
      日本動物学会 第83回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657156
  • [学会発表] Genome editing usingartificial nucleases2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Takashi
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Conference on the Cricket
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [学会発表] Efficient gene targeting by TAL effector nucleases coinjected with exonucleases in zygotes.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoji Mashimo, Takehito Kaneko, Tetsushi Sakuma, Junya Kobayashi, Yayoi Kunihiro, Birger Voigt, Takashi Yamamoto, Tadao Serikawa
    • 学会等名
      Rat Genome and Models
    • 発表場所
      ケンブリッジ(イギリス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700427
  • [学会発表] Genome editing using artificial nucleases2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T.
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Conference on the Cricket
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [学会発表] 人工ヌクレアーゼTALENによるノックアウトラットの作製2012

    • 著者名/発表者名
      真下知士、金子武人、国広弥生、佐久間哲史、山本卓、芹川忠夫
    • 学会等名
      日本実験動物科学・技術九州2012
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター、大分県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700427
  • [学会発表] 人工ヌクレアーゼTALENによるノックアウトラットの作製2012

    • 著者名/発表者名
      真下知士、金子武人、国広弥生、佐久間哲史、山本卓、芹川忠夫
    • 学会等名
      日本実験動物科学・技術 九州2012
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(大分県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700427
  • [学会発表] Efficient gene targeting by TAL effector nucleases in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoji Mashimo, Takehito Kaneko, Tetsushi Sakuma, Yayoi Kunihiro, Birger Voigt, Takashi Yamamoto, Tadao Serikawa
    • 学会等名
      Rat Genome and Models, A Welcome Trust Scientific Conference
    • 発表場所
      Cambridge, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700427
  • [学会発表] ラットにおける遺伝子改変技術の新展開2012

    • 著者名/発表者名
      芹川 忠夫、金子 武人、佐久間 哲史、山本 卓、真下 知士
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700427
  • [学会発表] Efficient gene targeting by TAL effector nucleases in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoji Mashimo, Takehito Kaneko, Tetsushi Sakuma, Yayoi Kunihiro, Birger Voigt, Takashi Yamamoto, Tadao Serikawa
    • 学会等名
      Rat Genome and Models
    • 発表場所
      ケンブリッジ(イギリス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700427
  • [学会発表] Targeted insertion of reporter gene by zinc-finger nuclease mediated homologous recombination enables quantitative imaging of endogenous gene expression inliving sea urchin embryo2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Takashi
    • 学会等名
      CDB symposium 2012 Quantitative biology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [学会発表] ZFN法とTALEN法を用いたゲノム編集時代の到来2012

    • 著者名/発表者名
      山本卓
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657156
  • [学会発表] 人工ヌクレアーゼ(ZFNやTALEN)を用いたゲノム編集研究の現状と可能性2012

    • 著者名/発表者名
      山本卓
    • 学会等名
      第5回DNA鑑定学会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657156
  • [学会発表] Efficient gene targeting by TAL effector nucleases coinjected with exonucleases in zygotes2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoji Mashimo, Takehito Kaneko, Tetsushi Sakuma, Junya Kobayashi, Yayoi Kunihiro, Birger Voigt, Takashi Yamamoto, Tadao Serikawa
    • 学会等名
      Techniques and Procedures for Rat Gene Targeting, Reproduction, and Cryopreservation
    • 発表場所
      Cambridge, UK
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700427
  • [学会発表] Targeted gene modification via viaon viaon vian viaation viaiaiaon viaaon viaahomologous end-joining-mediated and homology-directed repairs of ZFN-induced DNA double-stranded breaks2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Takashi
    • 学会等名
      1st international symposium on Genome damage and Non -cancerous diseased
    • 発表場所
      Hiroshima.
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200006
  • [学会発表] 様々な生物での標的遺伝子改変を可能にするゲノム編集技術とその可能性2011

    • 著者名/発表者名
      山本卓
    • 学会等名
      日本発生生物学会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [学会発表] Targeted genemodification via non-homologous end-joining mediatedand homology-directed repairs ofZFN-induced DNA double-stranded breaks2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Takashi
    • 学会等名
      1st international symposium on Genome damageand Non-cancerous diseased
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [学会発表] 様々な生物での標的遺伝子改変を可能にするゲノム編集技術とその可能性2011

    • 著者名/発表者名
      山本卓
    • 学会等名
      日本発生生物学会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2011-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [学会発表] 多細胞生物の発生過程における遺伝子発現のゆらぎ2009

    • 著者名/発表者名
      山本卓
    • 学会等名
      数理生命科学の形成と発展
    • 発表場所
      東広島
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [学会発表] 多細胞生物の発生過程における遺伝子発現のゆらぎ2009

    • 著者名/発表者名
      山本卓
    • 学会等名
      数理生命科学の形成と発展
    • 発表場所
      東広島
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200006
  • [学会発表] 多細胞生物の発生過程における遺伝子発現のゆらぎ2009

    • 著者名/発表者名
      山本卓
    • 学会等名
      広島大学大学院理学研究科数理分子生命理学専攻シンポジウム・数理生命科学の形成と発展
    • 発表場所
      東広島
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570226
  • [学会発表] 多細胞生物の発生過程における遺伝子発現のゆらぎ2009

    • 著者名/発表者名
      山本卓
    • 学会等名
      広島大学大学院理学研究科数理分子生命理学専攻シンポジウム・数理生命科学の形成と発展
    • 発表場所
      東広島
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200006
  • [学会発表] Transcriptional regulation of T-brain gene(Tb)during sea urchin(Hemicentrotus pulcherrimus)development2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T.
    • 学会等名
      20th IUBMB international congress of Biochemistry and Molecular biology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570179
  • [学会発表] Transcriptional regulation of T-brain gene (Tb) during sea urchin (Hemicentrotus pulcherrimus) development2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T
    • 学会等名
      20th IUBMB international congress of biochemistry and molecular biology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570179
  • [学会発表] 人工ヌクレアーゼを用いた両生類でのゲノム編集

    • 著者名/発表者名
      山本卓
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会シンポジウム「生物実験材料としてのネッタイツメガエルの長所と有用性」
    • 発表場所
      岡山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657156
  • [学会発表] ゲノム編集技術を用いた鳥類性決定関連遺伝子の解析

    • 著者名/発表者名
      枡岡久子,中川祐樹,江崎僚,佐久間哲史,黒岩麻里,山本卓,堀内浩幸
    • 学会等名
      第4回ゲノム編集研究会
    • 発表場所
      広島市(広島国際会議場)
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292193
  • [学会発表] 高活性型TALENの開発と哺乳類培養細胞および動物での標的遺伝子改変

    • 著者名/発表者名
      山本卓
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会シンポジウム「次世代の植物バイオテクノロジー」
    • 発表場所
      広島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657156
  • [学会発表] ゲノム編集革命ー人工ヌクレアーゼを利用した遺伝子改変技術の開発

    • 著者名/発表者名
      山本卓
    • 学会等名
      平成25年度広島バイオフォーラム「ここまで進んだゲノム科学とその活用」
    • 発表場所
      広島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657156
  • [学会発表] p53-GFPノックインマウス作製の試み

    • 著者名/発表者名
      関原和正、佐久間哲史、山本卓、野田朝男
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] Genome editing using Platinum TALENs

    • 著者名/発表者名
      Sakuma T, Suzuki KI and Yamamoto T
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conference
    • 発表場所
      Nassau, Bahamas
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657156
  • [学会発表] 人工多能性幹細胞における X 線に対する高感受性細胞死のp53依存的な誘導機構の解明

    • 著者名/発表者名
      香川 晴信,河合 秀彦,佐久間 哲史,山本 卓,塩谷 文章,嶋本 顕,田原 栄俊
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670030
  • [学会発表] Highly efficient targeted mutagenesis in one-cell mouse embryos mediated by TALEN and CRISPR/Cas systems.

    • 著者名/発表者名
      Yasue A, Mitsui SN, Watanabe T, Sakuma T, Oyadomari S, Yamamoto T, Noji S, Mito T, Tanaka E
    • 学会等名
      The X meeting for Spanish Society for Developmental Biology (SEBD)
    • 発表場所
      Madrid (Spain)
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463184
  • [学会発表] Platinum TALENの開発と様々な動物におけるゲノム編集

    • 著者名/発表者名
      山本卓
    • 学会等名
      理研シンポジウム「ゲノムデザイン技術と疾患モデル研究」
    • 発表場所
      つくば
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657156
  • [学会発表] ネムリユスリカの乾燥耐性遺伝子検索のためのゲノム編集技術の構築

    • 著者名/発表者名
      岡田淳, 菊田真吾, Gusev O, 末次克行, Cornette R, 山本卓, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      第59回低温生物工学会年会セミナー及び年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252060
  • [学会発表] CRISPR/CasシステムによるPax6遺伝子破壊マウスの解析

    • 著者名/発表者名
      河野仁美、泰江章博、石丸善康、井上順治、渡辺崇仁、板東哲哉、親泊政一、野地澄晴、三戸太郎、山本卓、田中栄二、大内淑代
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463184
  • [学会発表] Genome editing in cultured cells and animals using TALENs and CRISPR/Cas

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      The 3rd “International Institute for Advanced Studies” Conference of Novel Developments on the Study of Life and Biological Systems Based on Genome Engineering and Imaging Science
    • 発表場所
      木津川市
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290070
  • [学会発表] MMEJ-mediated integration of donor DNA in cells and animals using TALENs and CRISPR/Cas9

    • 著者名/発表者名
      Nakade S, Tsubota T, Sakane Y, Kume S, Sakamoto N, Obara M, Daimon T, Sezutsu H, Yamamoto T, Sakuma T and Suzuki KI
    • 学会等名
      Keystone Sympsia
    • 発表場所
      Big Sky, MT, USA
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290070
  • [学会発表] ゲノム編集技術の限りない可能性

    • 著者名/発表者名
      山本卓
    • 学会等名
      染色体工学研究センター研究成果発表会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657156
  • [学会発表] TALENsによるメダカにおけるTLSポリメラーゼ遺伝子群変異体の網羅的作製

    • 著者名/発表者名
      藤川芳宏、藤原(石川) 智子、佐久間哲史、山本 卓、藤堂 剛
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] ゲノム編集技術による乾燥耐性遺伝子検索のためのツール構築

    • 著者名/発表者名
      岡田淳, 菊田真吾, Gusev O, 末次克行, Cornette R, 山本卓, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252060
  • 1.  安倍 眞一 (90109637)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高宗 和史 (20206882)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柴田 達夫 (10359888)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  坂本 尚昭 (00332338)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  鈴木 賢一 (90363043)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  佐久間 哲史 (90711143)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  津村 弥来 (80646274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡田 賢 (80457241)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  鈴木 厚 (20314726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  西川 正俊 (30444516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  金子 武人 (30332878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  真下 知士 (80397554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  黄川田 隆洋 (60414900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  コルネット リシャー (20376586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  小林 正夫 (00162016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 和洋 (70363059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  嶋本 顕 (70432713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  河合 秀彦 (30379846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  古江 美保 (80257310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川上 秀史 (70253060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  相田 知海 (50540481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  野田 朝男 (40294227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  保田 隆子 (40450431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  泰江 章博 (80380046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  堀内 浩幸 (80243608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  黒岩 麻里 (20372261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  中潟 直己 (30159058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 28.  宿南 知佐 (60303905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  吉本 由紀 (40735304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  宮本 達雄 (40452627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 31.  井出 博 (30223126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  森野 豊之 (10397953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  大澤 亮介 (20719356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  福士 雅也 (50313515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  丸山 博文 (90304443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  外丸 祐介 (90309352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  平木 啓子 (10455397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  谷口 俊介 (00505331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  立花 章 (20188262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  三谷 啓志 (70181922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  濱崎 幹也 (80443597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  藤堂 剛 (90163948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 43.  細羽 康介 (20781264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中川 佳子 (30732739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 45.  三浦 重徳 (70511244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  阿久津 シルビア夏子 (10822299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 47.  岩根 敦子 (30252638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 48.  松浦 伸也 (90274133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 49.  大段 秀樹 (10363061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  大平 真裕 (30397947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  田原 裕之 (30423354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  井手 健太郎 (50511565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小林 剛 (50528007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  田中 友加 (90432666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小原 収
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  浅野 孝基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  西村 志帆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  齋藤 聡志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  坂田 園子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  高田 修治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  中村 崇裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  落合 博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 63.  堀居 拓郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  森田 純代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  吉見 一人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  笹倉 靖徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  江良 択実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  野地 澄晴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  田中 光一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  阿形 清和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  KNUT Woltjen
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi