• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大沢 一貴  OSAWA Kazutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90244756
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 長崎大学, 先導生命科学研究支援センター, 教授
2013年度 – 2016年度: 長崎大学, 先導生命科学研究支援センター, 教授
2013年度 – 2015年度: 長崎大学, 学内共同利用施設等, 教授
2008年度 – 2011年度: 長崎大学, 先導生命科学研究支援センター, 教授
2009年度: 長崎大学, 学内共同利用施設, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 長崎大学, 学内共同利用施設, 准教授
2006年度 – 2007年度: 長崎大学, 先導生命科学研究支援センター, 准教授
2003年度 – 2006年度: 長崎大学, 先導生命科学研究支援センター, 助教授
2005年度: 大学・先導生命科学研究支援センター, 助教授
2004年度: 長崎大学, 先導生命学研究支援センター, 助教授
2002年度: 長崎大学, 医学部附属動物実験施設, 助手
1999年度 – 2002年度: 長崎大学, 医学部, 助手
1995年度 – 1996年度: 長崎大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験動物学 / 実験動物学
研究代表者以外
実験動物学 / 実験動物学 / 小区分42030:動物生命科学関連 / 基礎看護学 / 獣医学 / 胎児・新生児医学
キーワード
研究代表者
LCMV / Recombinant antigen / 診断用組換え抗原 / リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス / ヘルペスウイルス / Chimpanzee / Baboon / Macaque / B virus / Herpesvirus … もっと見る / HVP2 / BV / ヒヒヘルペスウイルス / チンパンジー / ヒヒ / マカク / Bウイルス / 遺伝子組換え抗原 / LCMウイルス / サル / 実験動物 / 感染症 / シークエンス / NHV-Ku株 / ラットコロナウイルス / マウスコロナウイルス / 遺伝子診断 … もっと見る
研究代表者以外
マウス / 実験動物 / ELISA / PCR / Bウイルス / ウイルス / サルヘルペスBウイルス / ヒヒヘルペス2型ウイルス / マカク / PIV3 / SPF / 大腸粘膜 / ヘリコバクター属菌 / ラット / 飼育室 / ゲノム / エアロゾル / 排気 / ダスト / 炎症 / ゲノム配列 / ゲノム解析 / 盲大腸粘膜 / 抗菌ペプチド / 粘膜バリア / 腸内細菌叢 / 盲結腸粘膜 / Cercopithecine Herpes B virus B virus Macaques ELI / 米国:中国:台湾 / 国際情報交換 / Herpesvirus papio 2 / Macaques / B virus / Cercopithecine Herpesvirus 1 / サルヘルペルBウイルス / Rats / Experimental animals / Paramyxovirus / Guinea pigs / Parainfluyenza virus / パラミキソウイルス / モルモット / パラインフルエンザウイルス / flora / Hamster / Cricetinae / フローラ / ハムスター / キヌゲネズミ / 感染管理者 / 清掃業者 / 看護師 / 環境 / 感染 / 清掃 / DVD / MRSA / 教育 / ガイドライン / 高頻度接触表面 / 環境整備 / MRSA / 性状 / MIT01-6451菌 / リンパ球 / 腸管粘膜 / 病原性 / 垂直感染 / MIT 01-6451菌 / Helicobacter属菌 / ATP分泌性腸球菌 / 生殖器 / 感染防御機構 / ヘルパーT細胞反応 / 粘膜固有層リンパ球 / 盲腸粘膜 / 脳神経疾患 / 微生物 / 社会医学 / 感染症 / 組換え抗原 / 微量検査法 / 微生物モニタリング / マイクロビーズ法 / 血清診断 / 微生物検査 / ヘルペスウイルス 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  粘膜バリア障害誘導による有鞭毛菌を主体とした潰瘍性大腸炎発症メカニズムの解明

    • 研究代表者
      山中 仁木
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42030:動物生命科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  ヘリコバクター属菌持続感染とATP分泌性腸球菌の炎症性腸疾患発症における役割解明

    • 研究代表者
      山中 仁木
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  とまらない院内感染は防止できるか?MRSA撲滅に向けての清掃ガイドライン作成

    • 研究代表者
      森本 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  先天性感染が及ぼすインパクト:ベトナム中南部バースコホート研究

    • 研究代表者
      森内 浩幸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  マイクロビーズ法によるマウス・ラット感染症の微量検査法の開発

    • 研究代表者
      八神 健一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  動物実験用サル類のヘルペスウイルス群高感度検出法の確立と病原性の進化生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大沢 一貴
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  飼育室(装置)排気系ダストによる実験動物病原体ゲノムの新リアルタイム検出法の開発

    • 研究代表者
      佐藤 浩
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ニホンザル,ヒヒなど国内飼育サル由来ヘルペスウィルスの実験動物における病原性解析研究代表者

    • 研究代表者
      大沢 一貴
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  飼育室排気系ダストを用いた実験動物ウイルスゲノムの新リアルタイム検出法の開発

    • 研究代表者
      佐藤 浩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  サルヘルペスBウイルス検査システム確立とウイルスの病原性に関わる進化生態学的研究

    • 研究代表者
      佐藤 浩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  日本で分離されたLCMウイルスの知見を基にした組換え抗原の検定と診断法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      大沢 一貴
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  安全で特異性の芫いサルヘルペスウイルスB用診断抗原の作出と普及

    • 研究代表者
      佐藤 浩
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  日本で分離されたLCMウイルスの知見を基にした組換え抗原の作製と診断法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      大沢 一貴
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  Bウイルスのマカカ属サル種間における進化学的・生態学的比較調査研究

    • 研究代表者
      佐藤 浩
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  モルモット由来パラインフルエンザ3型ウイルスのマウス・ラットにおける感染像

    • 研究代表者
      佐藤 浩
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  実験動物潜伏ウイルス感染症への分子病理学的(in situ PCR)診断法の応用研究代表者

    • 研究代表者
      大沢 一貴
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  発生工学的手法等によるキヌゲネズミ科実験動物のSPF化研究

    • 研究代表者
      佐藤 浩
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2019 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 実験動物感染症と感染症動物モデルの現状(担当:ヘリコバクター属菌感染について)2016

    • 著者名/発表者名
      山中仁木、大沢一貴
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      公益社団法人日本実験動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450444
  • [図書] サル類の感染症とサルの健康管理-人獣共通感染症の視点から-、平成21年度動物実験関係教職員 高度技術研修テキスト (分担)2009

    • 著者名/発表者名
      大沢一貴
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [雑誌論文] Antimicrobial resistance profiles of vancomycin-resistant Enterococcus species isolated from laboratory mice2019

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Kadomatsu R, Takagi T, Ohsawa M, Yamamoto N, Kubo N, Takemoto T, Ohsawa K
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Science

      巻: 20 号: 2

    • DOI

      10.4142/jvs.2019.20.e13

    • NAID

      120006987736

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06019
  • [雑誌論文] <i>Helicobacter</i> sp. MIT 01-6451 infection during fetal and neonatal life in laboratory mice2015

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Nakanishi T, Takagi T, Ohsawa M, Kubo N, Yamamoto N, Takemoto T, Ohsawa K
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 64 号: 4 ページ: 375-382

    • DOI

      10.1538/expanim.15-0034

    • NAID

      130005104846

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450444
  • [雑誌論文] Identification and Characterization ofVancomycin-resistant <i>Enterococcus</i> species Frequently Isolated from Laboratory Mice2014

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Takagi T, Ohsawa M, Yamamoto N, Kubo N, Takemoto T, Sasano S, Masuyama R, Ohsawa K
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 63 号: 3 ページ: 297-304

    • DOI

      10.1538/expanim.63.297

    • NAID

      130004677820

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450444, KAKENHI-PROJECT-26462816
  • [雑誌論文] Prevalence of an Unidentified <i>Helicobacter</i> Species in Laboratory Mice and its Distribution in the Hepatobiliary System and Gastrointestinal Tract2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Arita M, Oi R, Ohsawa M, Mizushima M, Takagi T, Kubo N, Yamamoto N, Takemoto T, Ohsawa K
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 62 号: 2 ページ: 109-116

    • DOI

      10.1538/expanim.62.109

    • NAID

      10031163550

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450444
  • [雑誌論文] Epidemiological Evidence that Simian T-lymphotropic Virus Type 1 in Macacafuscata has an Alternative Transmission Route to Maternal Infection2011

    • 著者名/発表者名
      K Eguchi, K Ohsawa, M Fuse (Kiyono), J Suzuki, K Kurokawa, T Yamamoto
    • 雑誌名

      AIDS Res.Hum.Retrov. 27

      ページ: 113-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [雑誌論文] ウイルス株変更を目指したBウイルス診断用代替抗原の再評価2010

    • 著者名/発表者名
      大沢牧子、R, Eberle、佐藤浩、大沢一貴
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 26

      ページ: 29-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [雑誌論文] ウイルス株変更を目指したBウイルス診断用代替抗原の再評価2010

    • 著者名/発表者名
      大沢牧子
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌

      巻: 26 ページ: 29-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [雑誌論文] マウス導入時検疫におけるHelicobacter診断の問題点2009

    • 著者名/発表者名
      大沢牧子
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 25

      ページ: 43-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [雑誌論文] マウス導入時検疫におけるHelicobacter診断の問題点2009

    • 著者名/発表者名
      大沢牧子, ほか
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 25

      ページ: 43-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200033
  • [雑誌論文] 国内分離リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス (LCMV) 2株におけるマウス病原性比較2009

    • 著者名/発表者名
      高木利一, 大沢牧子, 森田千春, 池郁生, 佐藤浩, 大沢一貴
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 25

      ページ: 37-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [雑誌論文] マウス導入時検疫における Helicobacter 診断の問題点2009

    • 著者名/発表者名
      大沢牧子, 増村さやか, 久保憲昭, 大沢一貴
    • 雑誌名

      九実験動物雑誌 25

      ページ: 43-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [雑誌論文] Serological Evidence for Hepatitis E Virus Infection in Laboratory Monkeys and Pigs in Animal Facilities in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Li TC, Koshimoto C, Ito K, Kita M, Miyashita N, Arikawa J, Yagami K, Asano M, Tezuka H, Suzuki N, Kurosawa T, Shibahara T, Furuya M, Mohri S, Sato H, Ohsawa K, Ibuki K, Takeda N.
    • 雑誌名

      Experimental Animals 57

      ページ: 367-376

    • NAID

      130000067977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [雑誌論文] Serological Evidence for Hepatitis E Virus Infection in Laboratory Monkeys and Pigs in Animal Facilities in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      H.Yamamoto, TC.Li, C.Koshimoto, K.Ito, M.Kita, N.Miyashita, J.Arikawa, K.Yagami, M.Asano, H.Tezuka, N.Suzuki, T.Kurosawa, T.Shibahara, M.Furuya, S.Mohri, H.Sato, ,K.Ohsawa, K.Ibuki, N.Takeda
    • 雑誌名

      Experimental Animals 57(4)

      ページ: 367-376

    • NAID

      130000067977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [雑誌論文] マカクのBウイルス抗体保有率調査-1999〜2006年-2007

    • 著者名/発表者名
      大沢 牧子
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 23

      ページ: 63-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [雑誌論文] 床面清掃用モップの性能評価-細菌汚染と保水性の因果関係および清拭効果について2007

    • 著者名/発表者名
      大沢 一貴
    • 雑誌名

      環境感染 22・4

      ページ: 272-277

    • NAID

      10024358483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300143
  • [雑誌論文] 人獣共通感染性のマウスのリンパ球性脈絡髄膜炎ウイルスについて2007

    • 著者名/発表者名
      高木利一、大沢一貴、佐藤浩
    • 雑誌名

      アニテックス 19

      ページ: 37-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200033
  • [雑誌論文] マカクのBウイルス抗体保有率調査-1999〜2006年2007

    • 著者名/発表者名
      大沢 牧子
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 23

      ページ: 63-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500278
  • [雑誌論文] マカクのBウイルス抗体保有率調査-1999~2006年-2007

    • 著者名/発表者名
      大沢牧子、大沢一貴、佐藤浩
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 23

      ページ: 63-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [雑誌論文] Evaluation of Effectiveness of Three Types of Floor Mops for Sweeping, Capture Efficiency and Water retention2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ohsawa, et. al.
    • 雑誌名

      Kankyou-kansen 22(4)

      ページ: 272-277

    • NAID

      10024358483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500278
  • [雑誌論文] 床面清掃用モップの性能評価-細菌汚染と保水性の因果関係および清拭効果について2007

    • 著者名/発表者名
      大沢 一貴
    • 雑誌名

      環境感染 22・4

      ページ: 272-277

    • NAID

      10024358483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500278
  • [雑誌論文] マカクのBウイルス抗体保有率調査-1999~2006年2007

    • 著者名/発表者名
      大沢牧子, 大沢一貴, 佐藤浩
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 23

      ページ: 63-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [雑誌論文] マカクのBウイルス抗体保有率調査-1999〜2006年2007

    • 著者名/発表者名
      大沢 牧子
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 23

      ページ: 63-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300143
  • [雑誌論文] LCMV infection in a wild-derived inbred strain undetected by dirty bedding sentinel health monitoring and revealed after embryo transfer.2007

    • 著者名/発表者名
      F.Ike, F.Bourgade, ,K.Ohsawa, H.Sato, S.Morikawa, K.Takimoto, J.Jaubert, M.Berard, H.Nakata, N.Hiraiwa, A.Takakura, T.Itoh, Y.Obata, A.Yoshiki, X.Montagutelli
    • 雑誌名

      Comp.Med. 57(3)

      ページ: 272-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [雑誌論文] LCMV infection in a wild-derived inbred strain undetected by dirty bedding sentinel health monitoring and revealed after embryo transfer2007

    • 著者名/発表者名
      Ike, F., Bourgade, F., Ohsawa, K., Sato, H., Morikawa, S., Takimoto, K., J. Jaubert, Berard, M., Nakata, H., Hiraiwa, N., Takakura, A., Itoh, T., Obata, Y., Yoshiki, A. and X. Montagutelli
    • 雑誌名

      Comparative Medicine 57

      ページ: 272-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200033
  • [雑誌論文] Surveillance of Anti B-Virus Antibody Prevalence in the Macaques : from 1999 to 2006.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ohsawa, et. al.
    • 雑誌名

      Kyushhu J Experimental Animals 23

      ページ: 63-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500278
  • [雑誌論文] Lymphocytic choriomeningitis infection undetected by dirty-bedding sentinel monitoring and revealed after embryo transfer of an inbred strain derived from wild mice2007

    • 著者名/発表者名
      Ike F, Bourgade F, Ohsawa K, Sato H, Morikawa S, Saijo M, Kurane I, Takimoto K, Yamada YK, Jaubert J, Berard M, Nakata H, Hiraiwa N, Mekada K, Takakura A, Itoh T, Obata Y, Yoshiki A, Montagutelli X.
    • 雑誌名

      Comp Med. 57(3)

      ページ: 272-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200033
  • [雑誌論文] Genetic identification of Parainfluenza virus 1 and 3 by RT-nested PCR.2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ohsawa, et. al.
    • 雑誌名

      Kyushu J. Experimental Animals 22

      ページ: 29-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300143
  • [雑誌論文] RT-nested PCR法を用いたパラインフルエンザウイルス1型と3型の鑑別2006

    • 著者名/発表者名
      大沢牧子
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 22

      ページ: 29-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500278
  • [雑誌論文] RT-nested PCR法を用いたパラインフルエンザウィルス1型と3型の識別2006

    • 著者名/発表者名
      大沢牧子
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 22

      ページ: 29-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300143
  • [雑誌論文] Genetic Identification fo Parainfluenza. Virus 1 and 3 by RT-nested PCR2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ohsawa, et. al.
    • 雑誌名

      Kyushhu J Experimental Animals 22

      ページ: 29-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500278
  • [雑誌論文] RT-nestedPCR法を用いたパラインフルエンザウイルス1型と3型の鑑別2006

    • 著者名/発表者名
      大沢 牧子
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 22

      ページ: 29-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500278
  • [雑誌論文] RT-nested PCR法を用いたパラインフルエンザウイルス1型と3型の鑑別2006

    • 著者名/発表者名
      大沢牧子
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 22

      ページ: 29-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650120
  • [雑誌論文] RT-nested PCR法を用いたパラインフルエンザウイルス1型と3型の鑑別2006

    • 著者名/発表者名
      大沢 牧子
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 22

      ページ: 29-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300143
  • [雑誌論文] 実験動物の感染症診断について2005

    • 著者名/発表者名
      大沢一貴
    • 雑誌名

      実験動物技術 40・2

      ページ: 103-106

    • NAID

      10026883080

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500278
  • [雑誌論文] 最近のサル類を用いた実験動物への応用-マカカ属サルのBウイルス感染2005

    • 著者名/発表者名
      大沢 一貴
    • 雑誌名

      アニテックス 17

      ページ: 201-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500278
  • [雑誌論文] マカカ属サルのBウイルス感染2005

    • 著者名/発表者名
      大沢一貴
    • 雑誌名

      アニテックス 17・6

      ページ: 13-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500278
  • [雑誌論文] マカカ属サルのBウイルス感染2005

    • 著者名/発表者名
      大沢 一貴
    • 雑誌名

      アニテックス 17・6

      ページ: 201-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300143
  • [雑誌論文] 実験動物の感染症診断について2005

    • 著者名/発表者名
      大沢 一貴
    • 雑誌名

      実験動物技術 40・2

      ページ: 103-106

    • NAID

      10026883080

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300143
  • [雑誌論文] The B virus infection of macaques.2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ohsawa, et. al.
    • 雑誌名

      Lab. Animal Tech. Sci. 17(6)

      ページ: 13-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500278
  • [雑誌論文] 実験動物の感染症診断について2005

    • 著者名/発表者名
      大沢 一貴
    • 雑誌名

      実験動物技術 40・2

      ページ: 103-106

    • NAID

      10026883080

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650120
  • [雑誌論文] マカカ属サルのBウイルス感染2005

    • 著者名/発表者名
      大沢 一貴
    • 雑誌名

      アニテックス 17・6

      ページ: 201-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650120
  • [雑誌論文] 代替抗原を用いたマカクのBウイルス抗体検出用lgG-EHSAキットの有用性について2004

    • 著者名/発表者名
      大沢-溝口 牧子
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 20

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500278
  • [雑誌論文] 代替抗原を用いたマカクのBウイルス抗体検出用IgE ELISAキットの有用性について2004

    • 著者名/発表者名
      大沢・溝口 牧子
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 20

      ページ: 27-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500278
  • [雑誌論文] PCR法の病原微生物検査への応用2004

    • 著者名/発表者名
      大沢一貴
    • 雑誌名

      アニテックス 16

      ページ: 205-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580800
  • [雑誌論文] PCR法の病原微生物検査への応用2004

    • 著者名/発表者名
      大沢一貴
    • 雑誌名

      アニテックス 16・6

      ページ: 205-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500278
  • [雑誌論文] Availability of IgG-ELISA kit by using of alternative antigen for the detection of B virus antibody in macaque sera.(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ohsawa-Mizoguchi et al.
    • 雑誌名

      Kyushu J.Exp.Animals 20

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580800
  • [雑誌論文] 代替抗原を用いたマカクのBウイルス抗体検出用IgG-ELISAキットの有用性について2004

    • 著者名/発表者名
      大沢-溝口牧子
    • 雑誌名

      九州実験動物雑誌 20

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580800
  • [雑誌論文] Availability of IgG-ELISA kit by using of alternative antigen for the detection of B virus antibody in macaque sera.2004

    • 著者名/発表者名
      M. Ohsawa-Mizoguchi, et. al.
    • 雑誌名

      Kyushhu J Experimental Animals 20

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500278
  • [雑誌論文] Genetic Analysis of a Theiler-Like Virus Isolated from Rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa
    • 雑誌名

      Comp.Med. 53

      ページ: 191-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580800
  • [雑誌論文] Sequence and Genetic Arrangement of the U_2 Region of the Monkey B Virus(Cercopithecine herpesvirus 1) Genome and Comparison with the U_2Region of Other Primate Herpesviruses.2003

    • 著者名/発表者名
      K. Ohsawa, et. al.
    • 雑誌名

      Arch. Virology 148

      ページ: 989-997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300143
  • [雑誌論文] Sequence and Genetic Arrangement of the UL Region of the Monkey B Virus(Cercopithecine herpesvirus 1)Genome and Comparison with the UL Region of Other Primate Herpesviruses2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ohsawa
    • 雑誌名

      Arch.Virology 148・5

      ページ: 989-997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300143
  • [雑誌論文] Sequence and Genetic Arrangement of the U_L Region of the Monkey B Virus (Cercopithecine herpesvirus 1) Genome and Comparison with the U_L Region of Other Primate Herpesviruses.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ohsawa et al.
    • 雑誌名

      Arch.Virol. 148(5)

      ページ: 989-997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580800
  • [雑誌論文] Sequence and Genetic Arrangement of the U_L Region of the Monkey B Virus (Cercopithecine herpesvirus 1) Genome and Comparison with the U_L Region of Other Primate Herpesviruses.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa
    • 雑誌名

      Arch.Virol. 148

      ページ: 989-997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580800
  • [雑誌論文] Genetic Analysis of a Theiler-Like Virus Isolated from Rats.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ohsawa et al.
    • 雑誌名

      Comp.Med. 53(2)

      ページ: 191-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580800
  • [雑誌論文] Detection of a Unique Genotype of Monkey B Virus(Cercopithecine herpesvirus 1) Indigenous to Native Japanese Macaques(Macaca fuscata).2002

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa
    • 雑誌名

      Comp.Med. 52

      ページ: 555-559

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580800
  • [雑誌論文] Detection of a Unique Genotype of Monkey B Virus (Cercopithecine herpesvirus 1) Indigenous to Native Japanese Macaques (Macaca fuscata).2002

    • 著者名/発表者名
      K.Ohsawa, et al.
    • 雑誌名

      Comp.Med. 52(6)

      ページ: 555-559

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580800
  • [雑誌論文] Applying PCR methods to the investigation of pathogenic microbes in laboratory animals.

    • 著者名/発表者名
      K.Ohsawa
    • 雑誌名

      Lab.Anim.Tech.Sci. 16(6)

      ページ: 205-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580800
  • [学会発表] Helicobacter japonicus infection contributes the development of potent mucosal barrier systems2019

    • 著者名/発表者名
      山中仁木、増山律子、大沢一貴
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06019
  • [学会発表] Helicobacter sp. MIT 01-6451 のマウスにおける垂直感染について2015

    • 著者名/発表者名
      山中仁木、中西 太、髙木利一、大沢牧子、久保憲昭、山本直土、嶽本剛平、大沢一貴
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450444
  • [学会発表] 国内飼養マウスで高頻度に検出される Helicobacter sp. MIT 01-6451の分離培養と性状解析2013

    • 著者名/発表者名
      山中仁木, 末松貴史, 大沢牧子, 水島めぐみ, 髙木利一, 久保憲昭, 山本直土, 嶽本剛平, 大沢一貴
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450444
  • [学会発表] Helicobacter sp. MIT01-6451の分離培養と消化器系以外の組織からの検出について2013

    • 著者名/発表者名
      山中仁木, 大井隆之介, 末松貴史, 大沢牧子, 髙木利一, 久保憲昭, 山本直土, 嶽本剛平, 大沢一貴
    • 学会等名
      第31回九州実験動物研究会総会
    • 発表場所
      熊本県山鹿市 八千代座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450444
  • [学会発表] 実験用マウスから検出されたバンコマイシン耐性腸球菌の病原関連因子の検索2013

    • 著者名/発表者名
      山中仁木, 髙木利一, 大沢牧子, 山本直土, 佐々野笑行, 久保憲昭, 嶽本剛平, 大沢一貴
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      国立大学法人 岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450444
  • [学会発表] LCMV感染マウスにおける臓器中のウイルス量の経時変化2011

    • 著者名/発表者名
      高木利一、大沢牧子、池郁生、山中仁木、佐藤浩、大沢一貴
    • 学会等名
      第58回日本実験動物学会会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [学会発表] 国内分離リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス株で観察されたマウス病原性の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      高木利一、大沢牧子、池郁生、森田千春、佐藤浩、大沢一貴
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [学会発表] リアルタイムRT-PCR法を用いたLCMV感染マウスにおけるウイルス定量2010

    • 著者名/発表者名
      高木利一、大沢牧子、佐藤浩、大沢一貴
    • 学会等名
      第28回九州実験動物研究会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [学会発表] 日本国内分離のLCMVの話題2010

    • 著者名/発表者名
      大沢一貴
    • 学会等名
      日本実験動物医学会教育講演
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [学会発表] マウス導入時検疫におけるマウスノロウイルスの検出2010

    • 著者名/発表者名
      大沢牧子
    • 学会等名
      第28回九州実験動物研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [学会発表] マウス導入時検疫におけるマウスノロウイルスの検出2010

    • 著者名/発表者名
      大沢牧子、水島めぐみ、久保憲昭、大沢一貴
    • 学会等名
      第28回九州実験動物研究会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [学会発表] 国内分離リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス2株の致死性及び体内分布の差異について2009

    • 著者名/発表者名
      高木利一、大沢牧子、池郁生、佐藤浩、大沢一貴
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会総会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [学会発表] 国内分離リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス2株のマウス病原性2009

    • 著者名/発表者名
      高木利一, 大沢牧子, 佐藤浩, 大沢一貴
    • 学会等名
      第27回九州実験動物研究会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [学会発表] リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス(LCW)の日本国内分離株の病原性状解析2008

    • 著者名/発表者名
      高木利一、大沢一貴、大沢牧子、池郁生、森田千春、佐藤浩
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200033
  • [学会発表] リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス(LCMV)のマウス病原性比較2008

    • 著者名/発表者名
      高木利一、大沢牧子、大沢一貴、佐藤浩
    • 学会等名
      第26回九州実験動物研究会総会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200033
  • [学会発表] 飼育装置排気系ダストを用いたHelicobacter spp. ゲノム鑑別の試み2008

    • 著者名/発表者名
      大沢牧子
    • 学会等名
      第26回九州実験動物研究会総会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [学会発表] リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス (LCMV) の日本国内分離株の病原性状解析2008

    • 著者名/発表者名
      高木利一, 大沢一貴, 大沢牧子, 池郁生, 森田千春, 佐藤浩
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [学会発表] リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス(LCMV)の日本国内分離株の病原性状解析2008

    • 著者名/発表者名
      高木利一、大沢一貴、大沢牧子、池郁生、森田千春、佐藤浩
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [学会発表] ヒヒα1ヘルペスウイルス3株のUS領域について2007

    • 著者名/発表者名
      大沢一貴、田崎雄一、山内沙央里、佐藤浩
    • 学会等名
      第25回九州実験動物研究会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [学会発表] チンパンジーから分離されたα1ヘルペスウイルス (ChHV) の特性2007

    • 著者名/発表者名
      大沢一貴, 佐藤浩, R. Eberle
    • 学会等名
      第54回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [学会発表] LCMVのマウス感染実験2007

    • 著者名/発表者名
      高木利一, 大沢牧子, 大沢一貴, 佐藤浩
    • 学会等名
      第25回九州実験動物研究会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [学会発表] 国動協および公私動協傘下の動物実験施設において動物実験に用いられたサルおよびブタのHEV感染調査2007

    • 著者名/発表者名
      山本 博、李 天成、伊藤 薫、越本知大、宮下信泉、有川二郎、八神健一、浅野雅秀、手塚英夫、鈴木 昇、黒澤 努、柴原壽行、古谷正人、毛利資郎、佐藤 浩、大沢一貴、伊吹健太郎、李 成一、喜多正和、武田直和
    • 学会等名
      第54回日本実験動物学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200033
  • [学会発表] チンパンジーから分離され準α1ヘルペスウイルス(ChHV)の特性2007

    • 著者名/発表者名
      大沢 一貴
    • 学会等名
      第54回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300148
  • [学会発表] 実験用マウスから分離されたバンコマイシン耐性腸球菌の薬剤感受性と保有する耐性関連遺伝子の検索

    • 著者名/発表者名
      山中仁木、門松立樹、髙木利一、嶽本剛平、大沢牧子、松田ちあき、山本直土、久保憲昭、大沢一貴
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      国立大学法人 北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450444
  • [学会発表] ネズミ盲腸蟯虫のイベルメクチン噴霧による駆虫方法の再検討

    • 著者名/発表者名
      久保憲昭、山本直土、金子末廣、坂本雅志、山中仁木、大沢一貴
    • 学会等名
      第32回九州実験動物研究会総会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎市)
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450444
  • [学会発表] 長崎大学動物実験施設における新規導入機器と使用経験の紹介

    • 著者名/発表者名
      山本直土、久保憲昭、金子末廣、坂本雅志、山中仁木、大沢一貴
    • 学会等名
      第32回九州実験動物研究会総会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎市)
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450444
  • 1.  佐藤 浩 (50072947)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  山本 博 (00108797)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  鳥居 隆三 (50106647)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  片峰 茂 (40161062)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  万年 和明 (20145361)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  近藤 宇史 (00158908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  八神 健一 (40166476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  有川 二郎 (10142704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山中 仁木 (30533921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  増山 律子 (60297596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  松林 清明 (50027497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  國田 智 (10195472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  後藤 一雄 (00205593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池 郁生 (40183157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  高倉 彰 (60167484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  景山 節 (20027501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊吹 謙太郎 (00273524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  大沢 牧子 (30467964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 52件
  • 19.  森内 浩幸 (90315234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  有吉 紅也 (30311400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森本 美智子 (60342002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  土屋 公幸 (30155402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  津久美 清 (60188521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  浦野 徹 (90101899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 豊志雄 (20106644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  速水 正憲 (40072946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大沢 牧子 (30462964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  藤田 直久 (40199336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田辺 文憲 (80217108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  池原 弘展 (90549122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  東 知宏 (90582908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  荒川 創一 (70159490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  加藤 花名子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  亀田 周子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石田 智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岡田 忠夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi