• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川崎 和彦  KAWASAKI Kazuhiko

研究者番号 90245465
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1090-5340
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2000年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
1997年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
1996年度: 慶大, 医学部, 助手
1995年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 免疫学
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
塩基配列 / 遺伝子 / ゲノム / 連鎖解析 / 22番染色体 / 常染色体優性 / クローニング / 夜尿症 / 偽遺伝子 / 脱髄性末梢神経炎 … もっと見る / ヒトゲノム / 制限酵素地図 / マッピング / ラムダ遺伝子 / 免疫グログリン … もっと見る
研究代表者以外
immune tolerance / autoimmune disease / morphogenesis / transcription factor / cDNA screening / genome sequencing / exon trapping / cardiac defects / 猫目症候群 / BACクローン / トランスジェニックマウス / SIM2遺伝子 / コスミドクローン / ダウン症候群 / 免疫寛容 / 自己免疫疾患 / 形態形成 / 転写調節因子 / cDNAスクリーニング / ゲノムシーケンシング / エキソントラッピング / 心臓障害 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  遺伝性夜尿症原因遺伝子のクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  心臓の機能障害に関与する遺伝子の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      清水 信義
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  ヒト免疫グロブリン・ラムダ遺伝子座の全構造解析:人工抗体作製を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  • 1.  清水 信義 (50162706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浅川 修一 (30231872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  工藤 純 (80178003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  簑島 伸生 (90181966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ANTONARAKIS スティタアノス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ANTONARAKIS Stylianos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ANTONARAKIS エス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  MCDERMID He
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  KOLA Ismail
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ANTONARAKIS スティリアノス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  EMANUEL Bev
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi