• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

余語 真夫  YOGO Masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90247792
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 同志社大学, 心理学部, 教授
2008年度 – 2012年度: 同志社大学, 心理学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 同志社大学, 文学部, 教授
2002年度 – 2006年度: 同志社大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学 / 社会心理学 / 教育・社会系心理学
研究代表者以外
臨床心理学 / 教育学
キーワード
研究代表者
感情 / 情動 / 認知 / ワーキングメモリ / 言語 / 扁桃体 / 島皮質 / 内受容感覚 / テキストマイニング / 語り … もっと見る / エピソード / 文化 / 概念 / 比較文化 / ネットワーク分析 / 言葉 / コアアフェクト / 国際比較 / 周辺概念 / 中心概念 / 感情概念 / 感情表出 / 抑圧対処 / 健康 / 抑制 / 筆記 / いけばな / 花 / 感情制御 / 米国同時多発テロ / 記憶 / 告白 / 精神反芻 / 心的外傷経験 / 米国同時多発テロ事件 / 社会的共有 / エピソード記憶 / 外傷体験 / トラウマ … もっと見る
研究代表者以外
健康 / トラウマ / 高次認知機能 / 認知行動論 / 健康増進 / 健康心理学 / 心身健康 / 想定書簡法 / 筆記開示 / 外傷後ストレス反応 / 脱中心化 / 距離化 / アクセプタンス / マインドフルネス / 脳科学 / 筆記 / healthy / brain / expression / suppression / trauma / emotion / ワーキング・メモリ / 精神神経免疫学 / 陽電子放射画像診断法(PET) / 認知 / 脳 / 表出 / 抑制 / 情動 / 前頭前野血流量 / 感情の筆記 / 感情筆記 / 筆記表現 / 文化心理学 / プロジェクト活動 / 産学共同 / プロジェクト型教育 / 人材育成 / 産学協同 / 社会系心理学 / 教育学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  感情の生成における言葉の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      余語 真夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  トラウマの筆記による心身の健康・高次認知機能増進に関する認知行動・脳科学的研究

    • 研究代表者
      佐藤 健二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  感情の構造と作用-コア・アフェクト理論の検証と応用-研究代表者

    • 研究代表者
      余語 真夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  感情の筆記による心身の健康増進・高次認知機能向上に関する認知行動論的研究

    • 研究代表者
      佐藤 健二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  筆記表現が心身の健康増進に及ぼす影響に関する文化・健康心理学的研究

    • 研究代表者
      佐藤 健二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ネガティブ感情に向き合うことによるヘルス・ベネフィットの健康心理学研究研究代表者

    • 研究代表者
      余語 真夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  産学協同・高大連携による人材育成プログラムの開発-成功の要諦・失敗の本質の解明-

    • 研究代表者
      百合野 正博
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  情動の抑制と表出が心身に及ぼす影響に関する健康心理学的研究

    • 研究代表者
      大平 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  トラウマティックな感情経験の個人内処理と集団処理のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      余語 真夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2016 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ネガティブ感情とともに生きる-ホモ・パティエンスとしての人間と社会 中村靖子(編)言語表象と脳機能から見た環境生成のメカニズム-生きられる空間の複相性をめぐって-(平成18年度、19年度科研費萌芽研究18652010 ; 平成19年度名古屋大学総長裁量経費)2008

    • 著者名/発表者名
      余語真夫
    • 出版者
      名古屋大学文学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [図書] 自己開示-感情語りの治癒力-(坂本真士・丹野義彦・安藤清志(編)臨床社会心理学)2007

    • 著者名/発表者名
      余語真夫
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [図書] 臨床社会心理学(自己開示-語りの治癒力-)(坂本真士・丹野義彦・安藤清志(編))2007

    • 著者名/発表者名
      余語真夫
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530626
  • [図書] 感情心理学2007

    • 著者名/発表者名
      余語 真夫
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [図書] 臨床社会心理学2007

    • 著者名/発表者名
      余語 真夫
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330136
  • [図書] 感情と健康(鈴木直人(編)感情心理学)2007

    • 著者名/発表者名
      余語真夫
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [図書] 臨床社会心理学2007

    • 著者名/発表者名
      余語 真夫
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [図書] 現代のエスプリ2006

    • 著者名/発表者名
      余語 真夫
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      至文堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330136
  • [図書] 筆記療法-トラウマやストレスの筆記による健康の改善-2004

    • 著者名/発表者名
      余語 真夫, 佐藤 健二, 河野 和明, 大平 英樹, 湯川 進太郎(監訳)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      北大路書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330136
  • [図書] 筆記療法-トラウマやストレスの筆記による心身健康の増進-2004

    • 著者名/発表者名
      S.J.レポーレ, J.M.スミス 編, 余語真夫, 佐藤健二, 河野和明, 大平英樹, 湯川進太郎 監訳
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330136
  • [図書] 筆記療法2004

    • 著者名/発表者名
      余語真夫, 佐藤健二, 河野和明, 大平英樹, 湯川進太郎(監訳)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14710103
  • [雑誌論文] 急性ストレス負荷による唾液中分泌型免疫グロブリン A の時系列的変化2012

    • 著者名/発表者名
      藤原修治・余語真夫
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 29 ページ: 193-203

    • NAID

      130004876220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530743
  • [雑誌論文] 犯罪事件の許し難さに被告の外見魅力が及ぼす効果の検証-外見を化粧で捜査した場合-2011

    • 著者名/発表者名
      稲持百瑛・余語真夫
    • 雑誌名

      同志社心理

      巻: 57 ページ: 40-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330195
  • [雑誌論文] 社会的スキルとしての対人コミュニケーション認知メカニズムの検討2010

    • 著者名/発表者名
      木村昌紀・大坊郁夫・余語真夫
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 26 ページ: 13-24

    • NAID

      110007880888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330195
  • [雑誌論文] ホモ・パティエンスとしての人間の理解2009

    • 著者名/発表者名
      余語真夫
    • 雑誌名

      同志社心理 55

      ページ: 28-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [雑誌論文] The study of emotional contagion from the perspective of interpersonal relationships2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura Masanori, Daibo Ikuo, & Yogo Masao
    • 雑誌名

      Social Behavior and Personality 36

      ページ: 27-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [雑誌論文] Working memory capacity can be improved by expressive writing : A randomized experiment in a Japanese sample.2008

    • 著者名/発表者名
      余語真夫, Fujihara, S.
    • 雑誌名

      British Journal of Health Psychology 13

      ページ: 77-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530626
  • [雑誌論文] Working memory capacity can be improved by expressive writing: A randomized experiment in a Japanese sample2008

    • 著者名/発表者名
      Yogo, M., & Fujihara, S.
    • 雑誌名

      British Journal of Health Psychology 13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330136
  • [雑誌論文] Working memory capacity can be improved by expressive writing:Arandomized experiment in a Japanese sample.2008

    • 著者名/発表者名
      Masao Yogo
    • 雑誌名

      British Journal of Health Psychology 13

      ページ: 77-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [雑誌論文] 感情鈍磨現象の2様態-離人症状とサイコパシーにおける感情鈍磨現象の検討パーソナリティ研究2008

    • 著者名/発表者名
      金山範明・大隅尚弘・飯村里沙・余語真夫・大平英樹
    • 雑誌名

      17

      ページ: 104-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [雑誌論文] Written emotional disclosure can increase working memory capacity : A study for Japanese sample2008

    • 著者名/発表者名
      Yogo Masao
    • 雑誌名

      British Journal of Health Psychology 13

      ページ: 77-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [雑誌論文] Working memory capacity can be improved by expressive writing : A randomized experiment in a Japanese sample2008

    • 著者名/発表者名
      Yogo, M., Fujihara, S.
    • 雑誌名

      British Journal ofHealth Psychology (in press)

      ページ: 13-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330136
  • [雑誌論文] 思考抑制が順序記憶に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      小川奈保・余語真夫
    • 雑誌名

      認知心理学研究 4

      ページ: 95-102

    • NAID

      130000428224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530626
  • [雑誌論文] 思考抑制が順序記憶に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      小川 奈保, 余語 真夫
    • 雑誌名

      認知心理学研究 4

      ページ: 95-102

    • NAID

      130000428224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330136
  • [雑誌論文] 思考抑制が順序記憶に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      小川奈保・余語真夫
    • 雑誌名

      認知心理学研究 4

      ページ: 95-102

    • NAID

      130000428224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [雑誌論文] 筆記療法-感情を書き綴る-2006

    • 著者名/発表者名
      余語真夫
    • 雑誌名

      現代のエスプリ 469

      ページ: 94-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330136
  • [雑誌論文] 筆記療法-感情を書き綴る津田彰・J.O.プロチャスカ(編)2006

    • 著者名/発表者名
      余語真夫
    • 雑誌名

      現代のエスプリ-新しいストレスマネジメントの実際- 469

      ページ: 94-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [雑誌論文] 思考抑制が順序記憶に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      小川奈保, 余語真夫
    • 雑誌名

      認知心理学研究 4

      ページ: 95-102

    • NAID

      130000428224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330136
  • [雑誌論文] 大学生におけるネガティブな秘密の保持とパーソナリティおよび精神的健康の検討2005

    • 著者名/発表者名
      茨木 友子, 余語 真夫, 橋本 宰
    • 雑誌名

      同志社心理 51

      ページ: 10-16

    • NAID

      40007060685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330136
  • [雑誌論文] 語りの治療的効果-かなしみをことばに-2005

    • 著者名/発表者名
      余語 真夫
    • 雑誌名

      教育心理学年報 44

      ページ: 19-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330136
  • [雑誌論文] 感情エピソードの開示を抑制する要因の検討2004

    • 著者名/発表者名
      山本 恭子, 余語 真夫, 鈴木 直人
    • 雑誌名

      感情心理学研究 11

      ページ: 73-81

    • NAID

      130000854339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330136
  • [雑誌論文] s-IgAを指標にしたストレスと情動の心理学研究法2004

    • 著者名/発表者名
      藤原修治, 余語真夫
    • 雑誌名

      同志社心理 50号

      ページ: 57-68

    • NAID

      40007060681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14710103
  • [雑誌論文] 感情エピソードの開示を抑制する要因の検討2004

    • 著者名/発表者名
      山本恭子, 余語真夫, 鈴木直人
    • 雑誌名

      感情心理学研究 11巻2号

      ページ: 73-81

    • NAID

      130000854339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14710103
  • [雑誌論文] The cognitive, emotional, and social impacts of the September 11th attacks : Group differences in memory for the reception context and its determinants2004

    • 著者名/発表者名
      Luminet, O., Curci, A., Marsh, E., Wessel, I., Constantin, T., Gencoz, F., Yogo, M.
    • 雑誌名

      Journal of General Psychology 13巻13号

      ページ: 197-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14710103
  • [学会発表] 感情エピソードの統計解析2016

    • 著者名/発表者名
      紫原麟太郎・余語真夫・金明哲
    • 学会等名
      日本行動計量学会第44回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13465
  • [学会発表] 感情語想起の構造2016

    • 著者名/発表者名
      李鍾賛・入江さやか・余語真夫・金明哲
    • 学会等名
      日本行動計量学会第44回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13465
  • [学会発表] ネットワーク分析による自由想起された感情語の連関―性差を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      入江さやか・李鍾賛・余語真夫・金明哲
    • 学会等名
      計量国語学会第60回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13465
  • [学会発表] Language Generates and Reforms Emotional Experiences: The Power of Words2016

    • 著者名/発表者名
      Masao Yogo
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokkohama
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13465
  • [学会発表] 感情の可視化-テキストマイニング技術とウェアラブルセンサーを利用した感情の捕捉-2016

    • 著者名/発表者名
      余語真夫・金明哲・入江さやか・李鍾賛・八木 匡・多田実・石倉忠夫・力丸裕・佐藤 徳・中村靖子・瓜生朋美・フィリップ・トロモヴィッチ・大平英樹
    • 学会等名
      同志社大学ハリス理化学研究所2016年度研究発表大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13465
  • [学会発表] 韓国人と日本人における感情概念の比較(2)2011

    • 著者名/発表者名
      朴恩珠・余語真夫・Ga-Young Lee・Lang-han Lee
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330195
  • [学会発表] Comparison of the emotional concepts between Korean and Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Park, E.J., Yogo, M., Lee, G.Y., Lee, J.H
    • 学会等名
      Plenary meeting of the International Society for Research on Emotions (ISRE) 2011
    • 発表場所
      京都ガーデンパレス
    • 年月日
      2011-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330195
  • [学会発表] 幼児の共感性は母親によって規定されるか2011

    • 著者名/発表者名
      蕨岡幸一・亀島信也・余語真夫
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330195
  • [学会発表] チョコレートに対する自動的評価とワーキングメモリキャパシティがチョコレートの摂取量に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      山中祥子・余語真夫
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330195
  • [学会発表] 気分誘導が感情筆記に与える影響の検討2010

    • 著者名/発表者名
      上田美穂・余語真夫
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330195
  • [学会発表] 保育園児の行動観察と共感性との関連-共感的怒り概念研究パイロットスタディ-2010

    • 著者名/発表者名
      蕨岡幸一・亀島信也・楠瀬八生・神野貴美・余語真夫
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330195
  • [学会発表] 気分と言語表現2010

    • 著者名/発表者名
      筒井亜希子・余語真夫
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330195
  • [学会発表] 弁護士のカウンセリング技法応用可能性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      河越隼人・杉若弘子・余語真夫・佐藤豪
    • 学会等名
      法と心理学会第11回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330195
  • [学会発表] 韓国人と日本人における感情概念の比較-Free listing of exemplars-2010

    • 著者名/発表者名
      朴恩珠・飯村里沙・余語真夫・Lee, Ga-young・Lee, Janag-han
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330195
  • [学会発表] 感情概念およびワーキングメモリと感情体験との関連について2010

    • 著者名/発表者名
      飯村里沙・余語真夫
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330195
  • [学会発表] Cross-cultural study of emotional repression and suppression, and health2008

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa Rie, Booth Roger, Moss-Morris Rona, Yogo Masao, Baddeley Jenna, Baker Amma, Pennebaker James
    • 学会等名
      Paper presented at the 10^<th> International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] The short-term effect of worry postponement and suppression2008

    • 著者名/発表者名
      Yudai Iijima, Masao Yogo
    • 学会等名
      10^<th> International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      東京(立正大学)
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] 認知症介護者の精神的健康度に関する調査2008

    • 著者名/発表者名
      井上智子・斉藤由布子・宮川正治・余語真夫
    • 学会等名
      第9回日本認知症ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] 認知症専門病棟の看護職員の精神的健康度に関する調査2008

    • 著者名/発表者名
      宮川正治・井上智子・斉藤由布子・余語真夫
    • 学会等名
      第9回日本認知症ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] Some promising methods of emotion activation and regulation2008

    • 著者名/発表者名
      Masao Yogo, Nao Ogawa, Eiko Hamasaki
    • 学会等名
      Doshisha Symposium of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      京都(同志社大学)
    • 年月日
      2008-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] The short-term effect of worry postponement and suppression2008

    • 著者名/発表者名
      Iijima Yudai, Yogo Masao, & Yoshihiko Tanno
    • 学会等名
      Poster presented at the 10th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] Some promising methods of emotion activation and regulation2008

    • 著者名/発表者名
      Yogo Masao, Ogawa Nao, & Hamasaki Eiko
    • 学会等名
      Paper presented at the Doshisha Symposium of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] Emotional repression and suppression, and health2008

    • 著者名/発表者名
      Rie Tamagawa, Roger Booth, Rona Moss-Morris, Masao Yogo, Jenna Baddeley, Amma Baker, James Pennebaker
    • 学会等名
      Doshisha Symposium of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      京都(同志社大学)
    • 年月日
      2008-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] Cross-cultural study of emotional repression and suppression, and health2008

    • 著者名/発表者名
      Rie Tamagawa, Roger Booth, Rona Moss-Morris, Masao Yogo, Jenna Baddeley, Amma Baker, James Pennebaker
    • 学会等名
      10^<th> International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      東京(立正大学)
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] Expressive writing, executive function and health2008

    • 著者名/発表者名
      Masao Yogo
    • 学会等名
      10^<th> International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      東京(立正大学)
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] Emotional repression and suppression, and health2008

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa Rie, Booth Roger, Moss-Morris Rona, Yogo Masao, Baddeley Jenna, Baker Amma, Pennebaker James
    • 学会等名
      Paper presented at the Doshisha Symposium of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] 感情の社会的共有2007

    • 著者名/発表者名
      余語 真夫
    • 学会等名
      日本心理学会公開シンポジウム「人を結びつけるコミュニケーション-感情と文化を考える-」
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] Age and gender differences of social sharing of emotions2007

    • 著者名/発表者名
      Yogo Masao, Onoue Keiko, Ogawa Nao, Shoji Yu, & Yogo Akiko
    • 学会等名
      Paper presented at the 16th conference of International Society for research on Emotions
    • 発表場所
      Sunshine coast
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] ネガティブ感情に向きあうことのベネフィット2007

    • 著者名/発表者名
      余語 真夫
    • 学会等名
      対人社会心理学フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] Effects of thought suppression on working memory capacity2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Nao, Yogo Masao, & Smyth Joshua
    • 学会等名
      Poster presented at the fourth international conference on (Non) Expression of Emotions in Health and Disease
    • 発表場所
      Tilburg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] 認知と感情における抑制と表出の問題点2007

    • 著者名/発表者名
      余語 真夫
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会ワークショップ
    • 発表場所
      東洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] 心の危機を乗り越える-語りのカ-2007

    • 著者名/発表者名
      余語 真夫
    • 学会等名
      名古屋大学文学部創立60周年記念学術講演会・学術シンポジウム「『危機』を超える人文学
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] Emotional processing developments in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yogo Masao & Ohira Hideki
    • 学会等名
      In Roger Baker (Chair), Emotion regulation. Symposium will be conducted at the fourth international conference on (Non) Expression of Emotions in Health and Disease
    • 発表場所
      Tilburg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] Age and gender differences of social sharing of emotions2007

    • 著者名/発表者名
      Masao Yogo
    • 学会等名
      The 16th conference of International Society for Research on Emotions
    • 発表場所
      サンシャイン・コースト、オーストラリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] Effect of expressive writing on working memory capacity2007

    • 著者名/発表者名
      Shoji Yu. & Yogo Masao
    • 学会等名
      Poster presented at the fourth international conference on (Non) Expressionof Emotions in Health and Disease
    • 発表場所
      Tilburg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] Emotional processing developments in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Masao Yogo
    • 学会等名
      The 4th International Conference on the(Non) Expression of Emotions in Health and Disease
    • 発表場所
      テイルブルグ大学、オランダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] Effects of positive and negative emotions on thought-action repertoires2006

    • 著者名/発表者名
      Yogo Masao, Ogawa Nao, Takayama Daisuke, & Tanii Yoshie.
    • 学会等名
      Poster presented at the 15th Conference of International Society for Research on Emotions
    • 発表場所
      Atlanta
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330150
  • [学会発表] Effects of expressive writing about trauma on working memory capacity2005

    • 著者名/発表者名
      Yogo, M., & Eujihara, S.
    • 学会等名
      American Psychological Association Convention
    • 発表場所
      New York
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330136
  • [学会発表] Long-lasting emotional and cognitive consequences of traumatic events2005

    • 著者名/発表者名
      Yogo, M., Fujihara, S., Yogo, A
    • 学会等名
      14th Conference of International Society for Research on Emotions
    • 発表場所
      Bali, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330136
  • [学会発表] Long-lasting emotional and cognitive consequences of traumatic events2005

    • 著者名/発表者名
      Yogo, M., Fujihara, S., & Yogo, A.
    • 学会等名
      14th Conference of lnternational Society for Research on Emotions
    • 発表場所
      Bali,ltaly
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330136
  • 1.  大平 英樹 (90221837)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  湯川 進太郎 (60323234)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  佐藤 健二 (10318818)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  河野 和明 (30271381)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  鈴木 直人 (30094428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 豪 (90150557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大坊 郁夫 (50045556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  丹野 義彦 (60179926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  百合野 正博 (20104606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 礼子 (90288986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松本 敏史 (90140095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹廣 良司 (50278462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柴内 康文 (60319457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 希穂 (40399043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  磯和 勅子 (30336713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金 明哲 (60275469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi