• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 啓子  Kato Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90252684
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都産業大学, 生命科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 京都産業大学, 生命科学部, 教授
2019年度 – 2020年度: 京都産業大学, 生命科学部, 教授
2015年度 – 2018年度: 京都産業大学, 総合生命科学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 京都産業大学, 総合生命科学部, 教授
2010年度: 大阪府立大学, 総合生命科学部, 教授 … もっと見る
2009年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教授
2004年度: 大阪府立大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授
2004年度: 大阪府立大学, 農学生命科学研究科, 助教授
2000年度 – 2003年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手
1997年度 – 1998年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学・基礎畜産学 / 超高齢社会研究 / 小区分42030:動物生命科学関連 / 統合動物科学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経化学・神経薬理学 / 生物系
研究代表者以外
生物系薬学 / 機能生物化学 / 応用獣医学
キーワード
研究代表者
てんかん / 神経可塑性 / シアル酸 / シアル酸転移酵素 / 代謝 / neural plasticity / モデルマウス / 視床 / 扁桃体 / うつ,不安症 … もっと見る / 尿 / 疾患モデル / 不安症 / うつ / epilepsy / in situ hybridization / シナプス / ラフト / ノックアウトマウス / 検査 / 診断 / バイオマーカー / GCMS / ガスクロマトグラフィー質量分析計 / ガスクロマトグラフィー質量分析器 / フレイル / ガスクロマトグラフ質量分析計 / 精神疾患 / 揮発性有機化合物 / 高齢者 / 脂質 / トリプトファン / アルカリホスファターゼ / 共存症 / アルカリフォスファターゼ / 側頭葉てんかん / うつ・不安症 / 糖鎖構造 / 性周期 / マウス / 脂質代謝 / model mice / microinjection / neural circuit / 脳内物質 / 神経回路 / knock-out / channel / glycosyltransferase / raft / sialylation / チャネル / immunohistochemistry / secretion / specific substrate / inhibitor / serine protease / 期質特異性 / 神経突起 / 免疫組織化学 / 分泌 / 基質特異性 / インヒビター / セリンプロテアーゼ / 辺縁系 / ホルモン / 酵素 / 油脂 / 不安障害 / 生体情報 / レクチン / 海馬 … もっと見る
研究代表者以外
糖転移酵素 / 結合タンパク質 / 回路形成 / セリンプロテアーゼ / 神経可塑性 / トランスジェニックマウス / ノックアウトマウス / ドーパミン作動性神経 / 視床下部 / 下垂体ホルモン / 下垂体 / 成長ホルモン / ドーパミン / プロラクチン / 変異体 / 神経分化 / 脳 / 神経 / 初期発生 / ゼブラフィッシュ / ゲノム編集 / ムチン型糖鎖 / ポリグルタミン病 / ボツリヌス毒素 / パーキンソン病 / てんかん / 脳神経疾患 / C3酵素 / ボツリヌス菌 / 新規治療薬開発 / 疾病予防・制御 / 精製 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (101件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  代謝負荷が関わる精神神経疾患の共存症とシアル酸修飾研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42030:動物生命科学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  フレイル予防を目指した精神疾患の非侵襲性定量検査法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      超高齢社会研究
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  脳神経系ムチン型糖鎖修飾に関わるオーファン糖転移酵素の機能解析

    • 研究代表者
      黒坂 光
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  てんかん~うつ・不安障害に至る分子発症メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  糖鎖による視床下部-下垂体軸の新規調節機構の解明

    • 研究代表者
      中山 喜明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      神戸薬科大学
  •  てんかん~不安障害・睡眠障害に至る神経疾患分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      京都産業大学
      大阪府立大学
  •  難治性脳神経疾患へボツリヌス毒素を治療応用するための基盤研究

    • 研究代表者
      小崎 俊司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  神経機能に連動した脳内物質の回収と同定研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  視床を介する神経回路の可視化と神経可塑性の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪府立大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  神経可塑性の獲得過程における糖鎖を介したチャネル活性の制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪府立大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  ニューロプシン特異的インヒビター(SPI3)によるニューロプシン制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  神経の可塑的変化に対応して発現上昇を示したシアル酸転移酵素の特異的基質の探索研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  神経可塑性関連蛋白分解酵素・ニューロプシンの結合タンパク質の同定とその機能

    • 研究代表者
      塩坂 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  神経可塑性関連蛋白分解酵素ニューロプシンの結合タンパク質の同定とその機能解析

    • 研究代表者
      塩坂 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2007 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Intech-Epilepsy/Book 6, Underlying mechanisms of epilepsy (Ed Fatima Shad Kaneez)2011

    • 著者名/発表者名
      Kato K
    • 出版者
      Introduction of a novel molecular mechanism on epilepsy progression : roles of growth hormone signaling in a mouse model of temporal lobe epilepsy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [図書] Introduction of a novel molecular mechanism on epilepsy progression : roles of growth hormone signaling in a mouse model of temporal lobe epilepsy. Underlying mechanisms of epilepsy2011

    • 著者名/発表者名
      Kato K
    • 出版者
      Intech-Epilepsy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380188
  • [図書] ボツリヌス毒素によるてんかんの治療Application of botulinum neurotoxin in the treatment of epilepsy-BRAIN and NERVE-神経研究の進歩-2009

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子, 幸田知子, 小崎俊司
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380188
  • [図書] Introduction of a novel molecular mechanism on epilepsy progression: roles of growth hormone signaling in a mouse model of temporal lobe epilepsy.

    • 著者名/発表者名
      Kato K.
    • 出版者
      Underlying mechanisms of epilepsy (Ed Fatima Shad Kaneez) Intech - Epilepsy / Book6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [雑誌論文] Urinary volatilome analysis in a mouse model of anxiety and depression2020

    • 著者名/発表者名
      Fujita Akiko、Okuno Takaya、Oda Mika、Kato Keiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 2 ページ: e0229269-e0229269

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0229269

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06451, KAKENHI-PROJECT-18K18462
  • [雑誌論文] Urinary volatile metabolites of amygdala-kindled mice reveal novel biomarkers associated with temporal lobe epilepsy2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, Ota M, and Kato K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 10586-10586

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46373-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18462
  • [雑誌論文] Differential effects of dietary oils on emotional and cognitive behaviors.2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kato
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 3 ページ: e0120753-e0120753

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0120753

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [雑誌論文] Transynaptic inhibition of spinal transmission by A2 botulinum toxin.2012

    • 著者名/発表者名
      Akaike N, Shin MC, Wakita M, Torii Y, Harakawa T, Ginnaga A, Kato K, Kaji R, Kozaki S.
    • 雑誌名

      J Physiol.

      巻: 591(Pt4) 号: 4 ページ: 1031-1043

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2012.242131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [雑誌論文] Type A1 but Not Type A2 Botulinum Toxin Decreases the Grip Strength of the Contralateral Foreleg Through Axonal Transport From the Toxin-Treated Foreleg of Rats2011

    • 著者名/発表者名
      Torii Y, Akaike N, Harakawa T, Kato K, Sugimoto N, Goto Y, Nakahira S, Kohda T, Kozaki S, Kaji R, Ginnaga A
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 117 号: 4 ページ: 275-285

    • DOI

      10.1254/jphs.11121FP

    • NAID

      10030453790

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [雑誌論文] Type A1 but Not Type A2 Botulinum Toxin Decreases the Grip Strength of the Contralateral Foreleg Through Axonal Transport From the Toxin-Treated Foreleg of Rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Torii Y, Akaike N, Harakawa T, Kato K, Sugimoto N, Goto Y, Nakahira S, Kohda T, Kozaki S, Kaji R, Ginnaga A.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 117 号: 1 ページ: 275-285

    • DOI

      10.1016/j.toxicon.2010.10.009

    • NAID

      10030453790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [雑誌論文] Compensatory Renal Growth in Uninephrectomized Immature Rats: Proliferative Activity and Epidermal Growth Factor.2010

    • 著者名/発表者名
      Okada T., Omoto-Kitao M., Mukamoto M., Nakamura J., Mino M., Kondo T., Takeshita A., Kusakabe K T., Kato K.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci.

      巻: 72 ページ: 975-980

    • NAID

      130000264256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [雑誌論文] DNA microarray analysis in a mouse model for endometriosis and validation of candidate factors with human tissues.2010

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe K T., Abe H., Kondo T., Kato K., Okada T., Otsuki Y.
    • 雑誌名

      J Reproductive Immunology

      巻: 85 号: 2 ページ: 149-160

    • DOI

      10.1016/j.jri.2010.02.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [雑誌論文] Distinct Role of Growth Hormone on Epilepsy Progression in a Model of Temporal Lobe Epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Kato K., Suzuki M, Hiroki Kanno H, Sekino S, Kusakabe K, Okada T, Mori T, Yoshida K, and Hirabayashi Y.
    • 雑誌名

      J. Neurochem

      巻: 110 ページ: 509-519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380188
  • [雑誌論文] Distinct Role of Growth Hormone on Epilepsy Progression in a Model of Temporal Lobe Epilepsy.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato K, et al
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 110 ページ: 509-519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [雑誌論文] Glycobiological approach to understanding neural plasticity.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato K
    • 雑誌名

      Trends in glycoscience and glycotechnology (TIGG) 19-106

      ページ: 97-110

    • NAID

      10019564525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580260
  • [雑誌論文] Glycobiological approaches for understanding neural plasticity2007

    • 著者名/発表者名
      Kato K
    • 雑誌名

      Trends in glycoscience and glycotechnology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580260
  • [雑誌論文] Distributions of glucuronyltransferases, GlcAT-P and GlcAT-S, and their target substrate, the HNK-1 carbohydrate epitope in the adult mouse brain with or without a targeted deletion of the GlcAT-P gene.2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Kato K*, Matsuhashi H, Kizuka Y, Kawasaki T, Oka S. →Keiko Kato* is corresponding author.
    • 雑誌名

      Brain Res. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580260
  • [雑誌論文] Distributions of glucuronyltransferases, GlcAT-P and GlcAT-S, and their target substrate, the HNK-1 carbohydrate epitope in the adult mouse brain with or without a targeted deletion of the GlcAT-P gene.2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Kato K*, Matsuhashi H, Kizuka Y, Kawasaki T, Oka S (Keiko Kato* is corresponding author)
    • 雑誌名

      Brain Res (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580260
  • [雑誌論文] Development of the cerebellar glial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Hirabayashi Y.
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 23

      ページ: 144-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500260
  • [雑誌論文] 小脳グリア細胞の分化機構-糖鎖生物学の視点から-2005

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子, 平林義雄
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE (臨床神経科学) 23

      ページ: 144-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15029242
  • [雑誌論文] 小脳グリア細胞の分化機構-糖鎖生物学の視点から-2005

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子, 平林義雄
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE(臨床神経科学) 23

      ページ: 144-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580260
  • [雑誌論文] 小脳グリア細胞の分化機構-糖鎖生物学の視点から-2005

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子, 平林義雄
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE(臨床神経科学) 23

      ページ: 144-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500260
  • [雑誌論文] 神経可塑性の獲得機構における分子生物学的基盤の解明2004

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 雑誌名

      三共生命科学研究振興財団 研究報告集 20

      ページ: 54-65

    • NAID

      40006478057

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15029242
  • [雑誌論文] Region-specific and epileptogenic-dependent expression of six subtypes of α2,3-sialyltransferase in the adult mouse2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi, H., Horii Y., Kato, K.
    • 雑誌名

      J Neurochem 84

      ページ: 53-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500260
  • [雑誌論文] てんかんモデルマウスにおける糖鎖修飾2004

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 雑誌名

      「蛋白質 核酸 酵素」増刊号神経糖鎖生物学 49

      ページ: 2491-2498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15029242
  • [雑誌論文] てんかんモデルマウスにおける糖鎖修飾2004

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 雑誌名

      「蛋白質 核酸 酵素」増刊号神経糖鎖生物学 49

      ページ: 2491-2498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500260
  • [雑誌論文] 神経可塑性の獲得機構における分子生物学的基盤の解明2004

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 雑誌名

      三共生命科学研究振興財団 研究報告集 20

      ページ: 54-65

    • NAID

      40006478057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500260
  • [雑誌論文] Region-specific and epileptogenic-dependent expression of six subtypes of α2,3-sialyltransferase in the adult mouse2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi, H., Horii Y., Kato K.
    • 雑誌名

      J Neurochem 84

      ページ: 53-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15029242
  • [雑誌論文] Differential sialylation on kindling model mouse.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato K.
    • 雑誌名

      Protein, Nucleic Acid and Enzyme 49

      ページ: 2491-2498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500260
  • [雑誌論文] Region-specific and epiletogenic-dependent expression of six subtypes of α2,3-sialyltransferase in the adult mouse2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi, H., Horii Y., Kato, K.
    • 雑誌名

      J Neurochem 84

      ページ: 53-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500260
  • [雑誌論文] Region-specific and epileptogenic-dependent expression of six subtypes of α2,3-sialyltransferase in the adult mouse brain.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi, H., Horii Y., Kato, K.
    • 雑誌名

      J Neurochem 84

      ページ: 53-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500260
  • [雑誌論文] Role of loop structures of neuropsin in activity of serine protease and regulated secretion.2002

    • 著者名/発表者名
      Oka T., Hakoshima, T., Itakura, M., Yamamori, S., Takahashi, M., Hashimoto, Y., Shiosaka S., Kato, K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 277

      ページ: 14724-14730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500260
  • [雑誌論文] Extracellular serine protease neuropsin (KLK8) modulates neurite outgrowth and fasciculation of mouse hippocampal neurons in culture.2002

    • 著者名/発表者名
      Oka, T., Akisada, M., Okabe, A., Sakurai, K., Shiosaka, S., Kato, K.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett 321

      ページ: 141-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500260
  • [雑誌論文] Distribution of serine proteinase inhibitor, clade B, member 6 (Serpinb6) in the adult mouse brain.2002

    • 著者名/発表者名
      Kishi T., Matsuhashi H., Bird, P.I., Kato, K.
    • 雑誌名

      Gene Expression Patterns 1

      ページ: 175-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500260
  • [雑誌論文] Dendritic aberrations in the hippocampal granular layer and the amygdalohippocampal area following kindled-seizures.2001

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Masa, T., Tawara, Y., Kobayashi, K., Oka, T., Okabe, A., Shiosaka, S.
    • 雑誌名

      Brain Res 901

      ページ: 281-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500260
  • [雑誌論文] Differential expression of mRNAs for sialyltransferase isoenzymes induced in the hippocampus of mouse following kindled-seizures.2001

    • 著者名/発表者名
      Okabe, A., Tawara, Y., Masa, T., Oka, T., Machida, A., Tanaka, T., Matsuhashi, H., Shiosaka, S., Kato, K.
    • 雑誌名

      J Neurochem 77

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500260
  • [雑誌論文] Serine proteinase inhibitor 3 and murinoglobulin I are potent inhibitors of neuropsin in adult mouse brain.2001

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Kishi, T., Kamachi T., Akisada, M., Oka, T., Midorikawa, R., Takio, K., Dohmae, N., Bird, P.I., Sun, J., Scott, F., Miyake, Y., Yamamoto, K., Machida, A., Tanaka, T., Matsumoto, K., Shibata, M., Shiosaka, S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 276

      ページ: 14562-14571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500260
  • [産業財産権] マウスのてんかんバイオマーカー2018

    • 発明者名
      加藤啓子,藤田明子
    • 権利者名
      京都産業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-233113
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18462
  • [産業財産権] マウスのてんかんバイオマーカー2018

    • 発明者名
      加藤啓子,藤田明子
    • 権利者名
      京都産業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-233113
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [産業財産権] ヒト尿中におけるうつ,不安症バイオマーカー2017

    • 発明者名
      加藤啓子,藤田明子,田中雅嗣他
    • 権利者名
      京都産業大学,東京都健康長寿医療センター
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-209262
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [産業財産権] マウスのうつ及び/又は不安症バイオマーカー2017

    • 発明者名
      加藤啓子,藤田明子
    • 権利者名
      京都産業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-226220
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [産業財産権] 脳内物質の回収装置2003

    • 発明者名
      加藤啓子
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 産業財産権番号
      2003-380832
    • 出願年月日
      2003-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500260
  • [産業財産権] 脳内物質の回収装置2003

    • 発明者名
      加藤 啓子
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 産業財産権番号
      2003-380832
    • 出願年月日
      2003-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500260
  • [産業財産権] 脳内物質の回収装置2003

    • 発明者名
      加藤 啓子
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 産業財産権番号
      2003-380832
    • 出願年月日
      2003-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15029242
  • [学会発表] St3gal4欠損マウスにおける血漿脂質代謝解析とヒトGWAS形質の検証2020

    • 著者名/発表者名
      藤田明子、Siriporn Tangsudjai、奥野貴也、織田美伽、加藤啓子
    • 学会等名
      第39回JSCR年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18462
  • [学会発表] シアル酸転移酵素ST3Gal IV欠損が引き起こす代謝負荷と精神疾患共存症2020

    • 著者名/発表者名
      Siriporn Tangsudjai、藤田明子,奥野貴也,織田美伽,加藤啓子
    • 学会等名
      第39回JSCR年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06451
  • [学会発表] St3gal4欠損マウスにおける血漿脂質代謝解析とヒトGWAS形質の検証2020

    • 著者名/発表者名
      藤田明子、Siriporn Tangsudjai、奥野貴也、織田美伽、加藤啓子
    • 学会等名
      第39回JSCR年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06451
  • [学会発表] シアル酸転移酵素ST3Gal IV欠損が引き起こす代謝負荷と精神疾患共存症2020

    • 著者名/発表者名
      Siriporn Tangsudjai、藤田明子,奥野貴也,織田美伽, 加藤啓子
    • 学会等名
      第39回JSCR年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18462
  • [学会発表] Neuropsychiatric disorders induced by metabolic loading and sialylation2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kato
    • 学会等名
      Joint International symposium of korean society of life science and interdisciplinary society of genetic & genomic medicine: Life Science & genetic medicine from bench to clinic
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18462
  • [学会発表] うつ・不安症を示すST3Gal IV欠損マウスにおける尿中揮発性有機化合物の解析 Comparative analysis of urinary volatile organic compounds in Depression / Anxiety model animal ST3Gal IV KO mice2019

    • 著者名/発表者名
      藤田 明子, 奥野 貴也, 織田 美伽, 加藤 啓子
    • 学会等名
      Neuro2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18462
  • [学会発表] てんかん~うつ・不安障害に至る分子発症メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      藤田明子, 奥野貴哉, Siriporn Tangsdjai, 織田弥伽,伊川正人,加藤啓子
    • 学会等名
      【先端モデル動物支援プラットフォーム】成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18462
  • [学会発表] 側頭葉てんかん新規バイオマーカーの提案 Profiling of urinary volatile metabolites in amygdala-kindled mice and finding of novel biomarkers associated with temporal lobe epilepsy2019

    • 著者名/発表者名
      加藤 啓子, 太田 真菜美, 藤田 明子
    • 学会等名
      Neuro2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18462
  • [学会発表] Distributions of epilepsy/ anxiety responsive, alpha2,3-sialyltransferase ST3Gal IV mRNA and visualization of mCherry in CRISPER/CAS mediated mCherry knock-in at St3gal4 locus of mouse2019

    • 著者名/発表者名
      Tangsudjai Siriporn, Fujita Akiko, Ikawa Masahito, Kato Keiko
    • 学会等名
      Neuro2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18462
  • [学会発表] 側頭葉てんかんモデルマウスにおける代謝変化 Alteration of metabolism in temporal lobe epilepsy model mice2019

    • 著者名/発表者名
      利川 泰博, 太田 真菜美, 藤田 明子, 加藤 啓子
    • 学会等名
      Neuro2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18462
  • [学会発表] てんかん~うつ・不安障害に至る分子発症メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      藤田明子, 奥野貴哉, Siriporn Tangsdjai, 織田弥伽,伊川正人,加藤啓子
    • 学会等名
      【先端モデル動物支援プラットフォーム】成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [学会発表] マウスうつによる環境,医薬,食品のスクリーニング2018

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン(国際展示場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18462
  • [学会発表] シアル酸転移酵素ST3Gal4欠損・オスマウスにおける生殖行動と代謝産物の関連性2018

    • 著者名/発表者名
      奥野貴哉、藤田明子,織田弥伽、Paitoon Srimontri、加藤啓子
    • 学会等名
      第65回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [学会発表] シアル酸転移酵素ST3GalIV欠損マウスの統合失調症陰性症状について2018

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子,太田知沙,廣田暖奈,藤田明子
    • 学会等名
      第161回獣医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [学会発表] シアル酸転移酵素ST3GalIV欠損マウスの統合失調症陰性症状について2018

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子,太田知沙,廣田暖奈,藤田明子
    • 学会等名
      第161回獣医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18462
  • [学会発表] シアル酸転移酵素ST3Gal4欠損・オスマウスにおける生殖行動と代謝産物の関連性2018

    • 著者名/発表者名
      奥野貴哉、藤田明子,織田弥伽、Paitoon Srimontri、加藤啓子
    • 学会等名
      第65回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18462
  • [学会発表] シアル酸就職に起因する精神神経疾患の発症2018

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子,藤田明子,伊川正人
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [学会発表] マウスうつによる環境,医薬,食品のスクリーニング2018

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン(国際展示場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [学会発表] うつ,不安症, 統合失調症モデルマウスを用いた診断薬開発の提案2017

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      JST オープンイノベーションフェアWEST2017
    • 発表場所
      グランフロント大阪北館ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター,大阪
    • 年月日
      2017-02-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [学会発表] シアル酸修飾と代謝負荷に起因する精神神経疾患の発症2017

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子,藤田明子,太田知沙,古川潤一
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [学会発表] Neuropsychiatric disorders induced by metabolic loading and sialylation2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kato
    • 学会等名
      2017 International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [学会発表] 「うつ,不安症, 統合失調症モデルマウスを用いた診断薬開発の提案」2017

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      JST オープンイノベーションフェアWEST2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [学会発表] Mechanisms of Epilepsy & Neuronal Synchronization:Sialyltransferase ST3Gal IV deletion protects temporal lobe epilepsy but induces the side effects, such as anxiety, depression, and schizophrenia in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kato
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      PGA Catalunya Business and Convention Centre, Girona, Spain
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [学会発表] 油脂飼料を摂食したシアル酸転移酵素ST3Gal IV遺伝子欠損マウスにおける認知行動について2016

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      第35回日本糖質学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ かるぽーと, 高知
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [学会発表] Sialyltransferase ST3Gal IV deletion protects against epilepsy, but induces anxiety2015

    • 著者名/発表者名
      Kato K,Srimontri P, Endo S, Sakamoto T, Nakayama Y, Kurosaka A, Itohara S, Hirabayashi Y.
    • 学会等名
      Glyco23 NEUROGLYCOSCIENCE
    • 発表場所
      Croatia, Split
    • 年月日
      2015-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [学会発表] Possibility that ST3Gal IV deficient mouse is a schizophrenia model2015

    • 著者名/発表者名
      Hirota H, Kato K
    • 学会等名
      Glyco23 NEUROGLYCOSCIENCE
    • 発表場所
      Croatia, Split
    • 年月日
      2015-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07774
  • [学会発表] Galnt17/Wbscr17 knockout mice shows decreased growth and hyperplolactinemia2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakayama, Keiko Kato, Naosuke Nakmura, Morichika Konishi, Akira Kurosaka
    • 学会等名
      Glyco2015
    • 発表場所
      クロアチア、スプリト
    • 年月日
      2015-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07954
  • [学会発表] GALNT17/Wbscr17 knockout mice show decreased growth and hyperprolatctinemia2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakayama, Keiko Kato, Naosuke Nakamura, Morichika Konishi, Akira Kurosaka
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Glycoconjyugates
    • 発表場所
      クロアチア,スプリット
    • 年月日
      2015-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07015
  • [学会発表] モデルマウスを利用した食品・治療薬スクリーニング法2012

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      関西8私大新技術説明会
    • 発表場所
      JST東京別館ホール(東京・市ヶ谷)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] Impaired limbic system in alpha 2,3-sialyltransferase (ST3Gal IV) deficient mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Kato K.
    • 学会等名
      AFLAS meeting
    • 発表場所
      Bangkok 国際会議場,タイ国.
    • 年月日
      2012-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] モデルマウスを利用した食品・治療薬スクリーニング法イノベーション・ジャパン2012

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 発表場所
      に地東京国際フォーラムホールB5.
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] モデルマウスを利用した食品・治療薬スクリーニング法2012

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      関西8私大新技術説明会
    • 発表場所
      JST東京別館ホール(東京・市ヶ谷)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] 京都発未来創造型産業創出連携拠点2011

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      大学シーズ説明発表会ストレス障害を緩和する食品・治療薬の開発
    • 発表場所
      京都リサーチパーク,京都
    • 年月日
      2011-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] てんかん及び,情動行動における脳内成長ホルモンシグナル系の関与について2011

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子, 菅野拓
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] ストレス障害を緩和する食品・治療薬の開発2011

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      第3回創薬シーズ相談会「バイオスプリングボード関西」
    • 発表場所
      新阪急ビル9階,大阪
    • 年月日
      2011-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] てんかん及び,情動行動への脳内成長ホルモンシグナル系関与2011

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      第54回日本神経化学学会
    • 発表場所
      瑠璃光,金沢
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] てんかん及び,情動行動における脳内成長ホルモンシグナル系の関与について2011

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会
    • 発表場所
      大阪府立大学,大阪
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] ストレス障害を緩和する食品・治療薬の開発2011

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      「京都発未来創造型産業創出連携拠点」大学シーズ説明発表会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク
    • 年月日
      2011-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] モデルマウスを利用した食品・治療薬スクリーニング法2011

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      次世代医療システム産業化フォーラム
    • 発表場所
      大阪商工会議所,大阪
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] ストレス障害を緩和する食品・治療薬の開発2011

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      バイオスプリングボード関西
    • 発表場所
      新阪急ビル9階(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] てんかん及び,情動行動への脳内成長ホルモンシグナル系関与2011

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子, 菅野拓, 平林義雄
    • 学会等名
      第54回日本神経化学学会
    • 発表場所
      瑠璃光(石川)
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] モデルマウスを利用した食品・治療薬スクリーニング法2011

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      次世代医療システム産業化フォーラム
    • 発表場所
      大阪商工会議所(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] Perinatal abnormality of alpha2,3-sialyltransferase (ST3Gal IV) gene-deficient mice2010

    • 著者名/発表者名
      Kato K.
    • 学会等名
      第25回国際糖質シンポジウム
    • 発表場所
      幕張メッセコンベンションホール
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] シアル酸転移酵素遺伝子欠損に基づくストレス性情動系障害モデルマウスの確立2010

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      108回 関西実験動物研究会
    • 発表場所
      京都市勧業館「みやこめっせ」(口頭)
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] Progression of epilepsy and anxiety via brain growth hormone signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato K, et al.
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] モデルマウスを利用した治療薬スクリーニング2010

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      第24回特定非営利活動法人 近畿バイオインダストリー振興会議 技術シーズ公開会
    • 発表場所
      (財)大阪科学技術センター(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] Applica tion of A2NTX in the treatment of refra ctory epilepsy(抗難治性てんかん剤としてのA2NTXの開発)2010

    • 著者名/発表者名
      Kato K., Koda T, Kozaki, S.
    • 学会等名
      87^<th> Annual Me eting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380188
  • [学会発表] Application of A2NTX in the treatment of refractory epilepsy.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato K, et al.
    • 学会等名
      87^<th> Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Iwate Prefecture Citizen's Cultural Exchange Center(シンポジスト)
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] Progression of epilepsy and anxiety via brain growth hormone signaling.(てんかんおよび不安障害誘 導への脳成長ホルモンシグナル系の関 与)2010

    • 著者名/発表者名
      Kato K.
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター,神戸
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] Perinatal abnormality of alpha 2, 3-sialyltransferase (ST3Gal IV) gene-deficient mice2010

    • 著者名/発表者名
      Kato K, et al.
    • 学会等名
      第25回国際糖質シンポジウム
    • 発表場所
      幕張メッセ コンベンションホール, 国際会議室
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] モデルマウスを利用した治療薬スクリーニング2010

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      第24回特定非営利活動法人近畿バイオインダストリー振興会議技術シーズ公開会
    • 発表場所
      (財)大阪科学技術センター,大阪
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] シアル酸転移酵素遺伝子欠損に基づくストレス性情動系障害モデルマウスの確立2010

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      第108回関西実験動物研究会
    • 発表場所
      京都市勧業かん「みやこめっせ」
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] Application of A2NTX in the treatment of refractory epilepsy (抗難治性てんかん剤としての A2NTX の開発)2010

    • 著者名/発表者名
      Kato K.
    • 学会等名
      生理学会 87th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Iwate Prefecture Citizen's Cultural Exchange Center, 岩手.
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] 側頭葉てんかんモデル(扁桃体キンドリング)マウスと成長ホルモン・海馬注入マウスにおける遺伝子発現比較と行動学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ,京都
    • 年月日
      2010-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] てんかんモデル(扁桃体キンドリング)マウスと成長ホルモン・海馬注入マウスにおける遺伝子発現比較と行動学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサCenter(口頭)
    • 年月日
      2010-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] モデルマウスを利用した食品・治療薬スクリーニング法

    • 著者名/発表者名
      加藤啓子
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • [学会発表] Impaired limbic system in alpha 2,3-sialyltransferase (ST3Gal IV) deficient mice.

    • 著者名/発表者名
      Kato K
    • 学会等名
      AFLAS meeting
    • 発表場所
      Bangkok, Thai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580338
  • 1.  黒坂 光 (90186536)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中山 喜明 (40512455)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  塩坂 貞夫 (90127233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小崎 俊司 (10109895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  竹内 正吉 (00171611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三宅 眞美 (10251175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中嶋 秀満 (30405360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 直介 (30424964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  小西 守周 (00322165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  藤田 明子 (60535003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  大渕 修一 (50265740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 雅嗣 (60155166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古川 潤一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  黒坂 充
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi