• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡村 秀雄  OKAMURA HIDEO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岡村 秀男  オカムラ ヒデオ

隠す
研究者番号 90253020
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 内海域環境教育研究センター, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 神戸大学, 内海域環境教育研究センター, 教授
2016年度 – 2020年度: 神戸大学, 内海域環境教育研究センター, 教授
2014年度: 神戸大学, 内海域環境教育研究センター, 教授
2012年度 – 2013年度: 神戸大学, 学内共同利用施設等, 教授
2011年度 – 2012年度: 神戸大学, 内海域環境教育研究センター, 教授 … もっと見る
2010年度: 神戸大学, 大学院・海事科学研究科, 教授
2009年度 – 2010年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 神戸大学, 大学院・海事科学研究科, 教授
2004年度 – 2006年度: 神戸大学, 海事科学部, 助教授
2002年度: 神戸商船大学, 商船学部, 助教授
1993年度 – 2001年度: 岡山大学, 資源生物科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
船舶海洋工学 / 小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連 / 環境影響評価・環境政策 / 環境動態解析 / 環境影響評価 / 環境影響評価(含放射線生物学)
研究代表者以外
環境影響評価(含放射線生物学) / 環境保全 / 船舶海洋工学 / 環境動態解析 / 理工系
キーワード
研究代表者
生態毒性 / 防汚剤 / 海産発光細菌 / 変異原性 / 多環芳香族炭化水素 / 分解産物 / 銅 / ecotoxicity / 水環境 / 生態影響 … もっと見る / 生態系影響 / 底生藻類 / 残留 / 藻類増殖阻害 / カキ初期発生試験 / ウニ初期発生試験 / ウニ受精試験 / ピリチオン / ウニ受精・発生 / 塩水性甲殻類 / 銅ピリチオン / 亜鉛ピリチオン / トラロピリル / RNA-seq解析 / 遺伝子変動発現 / 褐藻類 / 遺伝子発現変動 / バイオマーカー / 褐藻 / RNA-seq / 誘導発現遺伝子 / 無影響濃度 / 増殖阻害 / シブトリン / ジウロン / toxicity / size distribution / sediment / bioassay / chemical analysis / water environment / antifoulant / 粒径分布 / 底生生物 / 毒性 / 粒径分析 / 底質 / バイオアッセイ / 化学分析 / Diuron / Irgarol 1051 / persistent / degradation / aquatic environment / fate / New antifouling compound / DCMU / diuron / irgarol 1051 / 運命 / 新規防汚剤 / 限外ろ過膜 / 次世代燃料 / 発がん性 / 精密ろ過膜 / 粒径 / 粒子状物質 / 排ガス / 次世代舶用燃料 / ジャトロファ / 硫酸イオン / ジメチルエーテル / ジャトロファ油 / 水可溶画分 / ニトロ化PAH / 有機溶媒可溶画分 / 排ガス粒子状物質 / 海洋環境 / 植物プランクトン / 動物プランクトン / 蛍光検出 / 化学発光検出 / ニトロアレーン / 高速溶媒抽出 / SDEP / ニトロ化多環芳香族炭化水素 / 塗料廃棄物 / 原油 / 船底防汚剤 / 光分解 / 分解 / 港湾 / ゲル瀘渦 / 河川水 / 光増感物質 / 間接光分解 / 直接光分解 / 水田除草剤 / 農薬 / 太陽光近紫外線 … もっと見る
研究代表者以外
有害化学物質 / 界面活性剤 / バイオアッセイ / surface active agents / 重金属 / 農薬 / ミジンコの運動量解析 / toxic chemicals / 相互作用 / 運命 / 生態毒性評価 / PM / 熱機関 / PAH / 変異原性 / 環境影響評価 / 排気エミッション / 代替燃料 / 燃焼性流動性の向上 / ジメチルエーテル混合 / 粒子状物質の含有金属成分 / 粒子状物質の変異原性 / 二流体連続混合 / 粒子状物質変異原性分析 / 粒子状物質無機元素(金属類)分析 / 粒子分析 / 混合燃料 / Water conservation / Heavy metals / Bioprevention / Bioremediation / Phytoremediation / Agrochemicals / Enveronmental hormones / 有害金属 / 環境ホルモン汚濁水 / 環境モルモン様汚濁水 / 環境水質保全 / バイオプリベンション / バイオレメディエーション / 植物活用 / 環境ホルモン様汚濁水 / leachate from industrial wastes landfill / interactive effect / fate / eotoxicity evaluation / conservative chemicals / hard-decompositive chemicals / 相関解析 / 農薬の流出 / 吸着特性 / 河川における流下過程 / 生態毒性 / 産業廃棄物埋め立て浸出水 / 保存性物質 / 難分解性物質 / New development of bioassay / International comparison / Toxocity evaluation / Hazardous chemicals / Bioassay / バイオアッセイの教材作成 / 有害化学物質の管理・制御 / バイオアッセイの新規開発 / 国際比較 / 毒性評価 / mobility analysis / lettus / Daphniamagna / microorganisms / monitoring / bioassay / 運動量解析 / レタス / ミジンコ / 微生物 / モニタリング / Bio-degradation / Water purification / Aquatic plants & animal / Metal accumulation / Metal toxicity / Surfactants / Metal complexan / Water Pollution / 微生物分解 / 環境浄化 / 人工コンプレキサン / 水圏生態系 / 藻類 / 金属溶出 / 水汚濁制御 / 魚類 / 生物分解 / 水質浄化 / 水生動植物 / 金属集積 / 金属毒性 / 金属コンプレキサン / 水質汚濁 / 船底塗料 / イルガロール / ヒメダカ / ビテロジェニン / 内分泌攪乱化学物質 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  船底防汚塗料粒子(APP)の海水中での運命に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  海藻類バイオマーカーを用いた沿岸環境汚染の診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  高粘度難燃性物質の燃料特性の革新的向上による経済価値創出

    • 研究代表者
      段 智久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  有機バイオサイドと銅による相乗的な毒性作用メカニズムの理解研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      神戸大学
  •  次世代燃料を用いた舶用機関からの排ガスが水環境に及ぼす影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  次世代舶用燃料からの排ガス粒子状物質が海洋生態系に及ぼす影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  海事活動による港湾底質の汚染評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      神戸大学
  •  船舶排ガス由来粒子状物質が海洋環境に及ぼす影響と制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  有機スズ代替防汚剤は底質中で無害となるか?研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      神戸大学
  •  農薬及びその由来物質によるヒメダカ誘導蛋白をバイオマーカーとする評価系の開発

    • 研究代表者
      小野 芳朗
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  内分泌撹乱物質の生態毒性評価に関する調査研究

    • 研究代表者
      青山 勲
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  水環境における新規防汚剤の運命および生態影響研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      神戸商船大学
      岡山大学
  •  環境ホルモン汚濁水の植物活用バイオプリベンション研究

    • 研究代表者
      村本 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      岡山大学
  •  生態系における難分解性・保存性有害物質の運命と生態毒性に関する研究

    • 研究代表者
      青山 勳 (青山 勲)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新規防汚剤による瀬戸内海の汚染評価および生態毒性評価研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  有害化学物質の毒性評価に関する国際比較学的研究

    • 研究代表者
      青山 勳 (青山 勲)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  太陽光近紫外線による水田除草剤の光分解研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      岡山大学
  •  バイオアッセイによる有害化学物質のモニタリングシステムの開発研究

    • 研究代表者
      青山 勲
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  コンプレキサン汚濁水の動態と修復に関する研究

    • 研究代表者
      村本 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Drinking water : Contamination, toxicity, and treatment(Eds.Romero, J.D., Molina, P.S.Detoxification of steroidal hormones in the aquatic environment.)2008

    • 著者名/発表者名
      Nishida, T., Okamura H.
    • 出版者
      NOVE Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [図書] Antagonistic and synergistic effects of antifouling chemicals in mixture2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, S., Zhou, X., Okamura, H
    • 出版者
      Oxford : Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [図書] Ecotoxicology. Vol.1 of Encyclopedia of Ecology 5 VOLS.(Eds.Jorgensen, S.E.and Fath, B.D.?Antagonistic and synergistic effects of antifouling chemicals in mixture.)2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, S., Zhou, X., Okamura, H.
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [図書] Detoxification of steroidal hormones in the aquatic environment2008

    • 著者名/発表者名
      Nishida, T. and Okamura, H
    • 出版者
      NOVA Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [図書] Antifouling Paint Biocides, The Handbook of Environmental Chemistry2006

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H.
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310026
  • [雑誌論文] Floating particles with high copper concentration in the sea-surface microlayer.2021

    • 著者名/発表者名
      Okamura,H., Kano,K., Yap, C.K., and Emmanouil,C.
    • 雑誌名

      Environmental Science and Pollution Research

      巻: - 号: 20 ページ: 29535-29542

    • DOI

      10.1007/s11356-021-14187-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03391
  • [雑誌論文] The influence of seawater properties on toxicity of copper pyrithione and its degradation product to brine shrimp Artemia salina2018

    • 著者名/発表者名
      Vesna Lavtizar, Daisuke KIMURA, Satoshi ASAOKA, Hideo OKAMURA
    • 雑誌名

      Ecotoxicol. Environ. Saf.

      巻: 147 ページ: 132-138

    • DOI

      10.1016/j.ecoenv.2017.08.039

    • NAID

      120006541950

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16773
  • [雑誌論文] Application of rotating cylinder method for ecotoxicological evaluation of antifouling paints2012

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H., Yagi, M., Kawachi, M., Hanyuda, T., Kawai, H. and Walker, I
    • 雑誌名

      Toxicological and Environmental Chemistry

      巻: 94 ページ: 545-556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] Effects of metal pyrithione antifoulants on freshwater macrophyte Lemnagibba G3 determined by image analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H.
    • 雑誌名

      Ecotoxicology

      巻: (in press) 号: 4 ページ: 1102-1111

    • DOI

      10.1007/s10646-012-0865-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] Effects of metal pyrithione antifoulants on freshwater macrophyte Lemna gibba G3 determined by image analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H., Togosmaa, L., Sawamoto, T., Fukushi, K., Nishida, T., and Beppu, T
    • 雑誌名

      Ecotoxicolog

      巻: 21 ページ: 1102-1111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] Treatment of tetracycline antibiotics by laccase in the presence of 1-hydroxybenzotriazole2012

    • 著者名/発表者名
      Suda, T., Hata, T., kawai, S., Okamura, H., and Nishida, T
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 103 ページ: 498-501

    • NAID

      120003535063

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] Effects of organotin alternative antifoulants on oyster embryo2011

    • 著者名/発表者名
      Tunemasa, N. and Okamura, H
    • 雑誌名

      Archives of Environmental Contamination and Toxicology

      巻: 61 ページ: 128-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of a pyridine-triphenylborane anti-fouling agent and its estimated degradation products using capillary zone electrophoresis.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukushi K, Yakushiji Y., Okamura H., Hashimoto Y., Saito K.
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A. 1217

      ページ: 2187-2190

    • NAID

      120002985650

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] 遺伝子マーカーを用いた船体付着藻類の多様性解析と防汚塗料の違いが付着藻類の種組成に及ぼす影響について2010

    • 著者名/発表者名
      川井浩史, 羽生田岳昭, 岡村秀雄, 河地正伸, 功刀正行, 出村幹英
    • 雑誌名

      日本マリンエンジニアリング学会誌

      巻: 45 ページ: 86-90

    • NAID

      10026388630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] Elimination and detoxification of triclosan by manganese peroxidase from white rot fungus2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., Hata, T., Kawai, S., Okamura, H., and Nishida, T
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 180 ページ: 764-767

    • NAID

      120002205857

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of a pyridine-triphenylborane anti-fouling agent and its estimated degradation products using capillary zone electrophoresis2010

    • 著者名/発表者名
      Fukushi, K, Yakushiji, Y., Okamura, H., Hashimoto, Y., Saito, K
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1217 ページ: 2187-2190

    • NAID

      120002985650

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] Elimination of carbamazepine by repeated treatment with laccase in the presence of 1-hydroxybenzotriazole2010

    • 著者名/発表者名
      Hata, T, Shintate, H, Kawai, S., Okamura, H., Nishida, T
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 181 ページ: 1175-1178

    • NAID

      120002205858

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] Removal of diclofenac and mefenamic acid by white rot fungus Phanerochaete sordida YK-624 and identification of their metabolites after fungal treatment2010

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., Kawai, S., Okamura, H., and Nishida, T
    • 雑誌名

      Biodegradation

      巻: 21(5) ページ: 681-689

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] Ecotoxicity of the degradation products of triphenylborane pyridine antifouling agent2009

    • 著者名/発表者名
      岡村秀雄
    • 雑誌名

      Chemosphere 74

      ページ: 1275-1278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] バイオモニタリングを活用した汚染された水環境の評価と管理2009

    • 著者名/発表者名
      岡村秀雄
    • 雑誌名

      日本海水学会誌

      巻: 63 ページ: 307-311

    • NAID

      10025408184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] 船底防汚塗料に用いられる亜鉛ピリチオンおよび銅ピリチオンの環境影響2009

    • 著者名/発表者名
      岡村秀雄
    • 雑誌名

      付着生物学会誌 26

      ページ: 33-41

    • NAID

      10024946484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] バイオモニタリングを活用した汚染された水環境の評価と管理2009

    • 著者名/発表者名
      岡村秀雄
    • 雑誌名

      日本海水学会誌 63

      ページ: 307-311

    • NAID

      10025408184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] Ecotoxocity of the degradation products of triphenylborane pyridine(TPBP) antifouling agent2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H., Kitano, S., Toyota, S., Harino, H., and Thomas, K. V
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 74 ページ: 1275-1278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] Ecotoxocity of the degradation products of triphenylborane pyridine (TPBP) antifouling agent.2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura H., Kitano, S., Toyota, S., Harino, H., Thomas, K.V.
    • 雑誌名

      Chemosphere 74

      ページ: 1275-1278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] 船底防汚塗料に用いられる亜鉛ピリチオンおよび銅ピリチオンの環境影響2009

    • 著者名/発表者名
      岡村秀雄
    • 雑誌名

      付着生物学会誌

      巻: 26 ページ: 33-41

    • NAID

      10024946484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] キャピラリーゾーン電気泳動法による有機ホウ素系防汚剤のアセトニトリル中における分解性評価.2009

    • 著者名/発表者名
      薬師寺雄樹、福士惠一、岡村秀雄、橋本陽一、宮道隆、斎藤惠逸
    • 雑誌名

      分析化学. 58(4)

      ページ: 301-304

    • NAID

      10025978795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] キャピラリーゾーン電気泳動法による有機ホウ素系防汚剤のアセトニトリル中における分解性評価2009

    • 著者名/発表者名
      薬師寺雄樹、福士惠一、岡村秀雄、橋本陽一、宮道隆、斎藤惠逸
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 58 ページ: 301-304

    • NAID

      10025978795

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] 有機スズ代替船底防汚剤による広島湾北部海域の底質汚染状況について2008

    • 著者名/発表者名
      常政典貴, 上野博昭, 久保田明利, 岡村秀雄
    • 雑誌名

      環境化学

      巻: 18(1) ページ: 19-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] 有機スズ代替船底防汚剤による広島湾北部海域の底質汚染状況について2008

    • 著者名/発表者名
      常政典貴, 上野博昭, 久保田明利, 岡村秀雄
    • 雑誌名

      環境化学. 18(1)

      ページ: 19-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [雑誌論文] Toxicity reduction of metal pyrithiones by near ultraviolet irradiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H
    • 雑誌名

      Environmental Toxicology 21

      ページ: 305-309

    • NAID

      120000944007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310026
  • [雑誌論文] Present status of antifouling systems in Japan : Tributyltin substitutes in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H.
    • 雑誌名

      Antifouling Paint Biocides, The Handbook of Environmental Chemistry(Springer) Vol15, Part0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310026
  • [雑誌論文] Toxicity reduction of metal pyrithiones by near ultraviolet irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H
    • 雑誌名

      Environmental Toxicology 21

      ページ: 305-309

    • NAID

      120000944007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310026
  • [雑誌論文] Effects of organotin alternative antifoulants on oyster embryo.

    • 著者名/発表者名
      Tunemasa, N., Okamura H.
    • 雑誌名

      Archives of Environmental Contamnation and Toxicology in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] Protect “LIFE BELOW WATER” from ship antifouling agents.2020

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H.
    • 学会等名
      AIST World Conference 2020- International Symposium for Innovative Sustainable Materials & The 7th International Symposium for Green-Innovation Polymers 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03391
  • [学会発表] Suspended particles with high copper concentration in the sea-surface microlayer.2020

    • 著者名/発表者名
      Okamura,H., Kano,K., C. K. Yap,C.K., and Emmanouil,C.
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Green Chemistry, Sustainable Development and Circular Economy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03391
  • [学会発表] Selection of biomarker genes from the brown alga Ectocarpus siliculosus, treated with antifouling agents2019

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Inui, Ryoko Yasuda, Hiroshi Kawai, Vladimir Beskoski, Hideo Okamura
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Persistent Toxic Substances, Hoboken, USA, 2019(10), Oral presentation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03391
  • [学会発表] 船舶エンジン排ガス中の有機汚染物質分析2019

    • 著者名/発表者名
      松村 千里、羽賀 雄紀、中坪 良平、今 吾一、楠 将史、吉田 明輝、速水 健斗、岡村 秀雄、段 智久、浅川 大地、中野 武
    • 学会等名
      第22回日本水環境学会シンポジウ 講演集(札幌)、p276
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03490
  • [学会発表] ディーゼル機関からのススの変異原性と多環芳香族炭化水素の関係2019

    • 著者名/発表者名
      速水健斗、楠将史、吉田明輝、今吾一、岡村秀雄、段智久、羽賀雄紀、松村千里
    • 学会等名
      第89回マリンエンジニアリング学術講演会講演論文集(函館)、pp.245-246
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03490
  • [学会発表] 海藻類の増殖に及ぼす防汚剤の有害影響2019

    • 著者名/発表者名
      岡村秀雄,安田諒子,乾秀之,Vladimir P Beskoski,川井浩史.
    • 学会等名
      第25回日本環境毒性学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03391
  • [学会発表] Embryotoxicity of the antifouling biocide tralopyril and its degradation products to iwagaki oyster.2018

    • 著者名/発表者名
      Lavtizar,V. and Okamura,H.
    • 学会等名
      27th Symposium on Environmental Chemistry, Okinawa, Japan, 22-25 May 2018.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16773
  • [学会発表] Sea urchins in ecotoxicity testing.2018

    • 著者名/発表者名
      Lavtizar V., Okamura H.
    • 学会等名
      3d GoGreen Summit, 23-24th March, 2018, Manila, Philippines.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16773
  • [学会発表] Sea urchins in ecotoxicity testing2018

    • 著者名/発表者名
      Lavtizar,V. and Okamura,H.
    • 学会等名
      3d GoGreen Summit. Manila, Philippines, 23- 24 March 2018. Invited speaker
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16773
  • [学会発表] 沿岸域の汚染を評価するための海藻類増殖阻害試験法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      岡村秀雄、安田諒子、乾 秀之、川井浩史
    • 学会等名
      平成30年度瀬戸内海研究フォーラムin兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03391
  • [学会発表] 舶用ディーゼル機関からのススの変異原性と多環芳香族炭化水素2018

    • 著者名/発表者名
      楠  将史,吉田 明輝,速水 健斗,今  吾一,岡村 秀雄,段 智久,羽賀 雄紀,松村 千里
    • 学会等名
      第88回マリンエンジニアリング学術講演会講演論文集(岡山) , pp.51-52
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03490
  • [学会発表] 船舶エンジンすす中の有機汚染物質分析2018

    • 著者名/発表者名
      松村 千里,羽賀 雄紀,吉識 亮介,中坪 良平,今 吾一,岡村 秀雄,段 智久,東條 俊樹,長谷川 瞳,宮脇 崇,西野 貴裕,中野 武
    • 学会等名
      第21回日本水環境学会シンポジウム 講演集(島根) , pp.157
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03490
  • [学会発表] The interactive effect of salts and copper pyrithione on a brine shrimp survival2017

    • 著者名/発表者名
      Lavtizar,V., Kimura, D., Asaoaka,S.、Okamura,H,
    • 学会等名
      International Conference on Emerging Trends in Environmental Engineering and Pollution Control
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2017-03-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16773
  • [学会発表] Water stability of a new antifouling biocide tralopyril and its toxicity to freshwater algae, Pseudokirchneriella subcapitata.2017

    • 著者名/発表者名
      Lavtizar V., Okamura H.
    • 学会等名
      Annual Congress on Environmental Pollution and Sustainable Energy, 20-22 July, 2017, Melbourne, Austalia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16773
  • [学会発表] Identification of sulfur species adsorbed on particulate matters from ship exhaust gas using XAFS analyses2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi ASAOKA, Hideo OKAMURA, Tomohisa DAN, Hisayo OKAMOTO, Shinjiro HAYAKAWA
    • 学会等名
      Abstract of the 18th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation, Higashi Hiroshima, Japan, p88-89
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630406
  • [学会発表] DME混合燃料由来のディーゼル排ガス微粒子の変異原性評価2013

    • 著者名/発表者名
      岡本ひさよ, 段智久, 岡村秀雄
    • 学会等名
      第83回マリンエンジニアリング学術講演会講演論文集. 107-108.
    • 発表場所
      グランシップ静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630406
  • [学会発表] ジャトロファ油由来のディーゼル排ガス微粒子に吸着するニトロ化PAHs2012

    • 著者名/発表者名
      岡本ひさよ, 中村紗也香,松本紗央里,段智久,岡村秀雄
    • 学会等名
      第82回マリンエンジニアリング学術講演論文集
    • 発表場所
      高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656200
  • [学会発表] ジャトロファ油由来のディーゼル排ガス微粒子に吸着する有害物質2012

    • 著者名/発表者名
      中村紗也香, 尾田恵梨奈,松本紗央里,岡本ひさよ, 段智久,岡村秀雄
    • 学会等名
      第82回マリンエンジニアリング学術講演論文集
    • 発表場所
      高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656200
  • [学会発表] Can Dimethyl Ether Diminish Environmental Impacts of Diesel Exhaust Particulates from Marine Diesel Oil?2011

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H., Sawamoto, T., Dan, T., Fujita, H.
    • 学会等名
      9th International Symposium on Marine Engineering (ISME Kobe 2011)
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656200
  • [学会発表] ディーゼル排気微粒子の環境毒性に及ぼすDMEの添加効果2011

    • 著者名/発表者名
      沢本拓也, 岡村秀雄,藤田浩嗣,段智久
    • 学会等名
      第81回マリンエンジニアリング
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656200
  • [学会発表] Can Dimethyl Ether Diminish Environmental Impacts of Diesel Exhaust Particulates from Marine Diesel Oil?2011

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H.
    • 学会等名
      9th International Symposium on Marine Engineering (ISME Kobe 2011), C5-3, pp.1-4
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656200
  • [学会発表] Can dimethyl ether diminish environmental impacts of diesel exhaust particulates from marine diesel oil?2011

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H., Sawamoto, T., Dan, T., and Fujita, H
    • 学会等名
      9th International Symposium on Marine Engineering
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] Can Dimethyl Ether Diminish Environmental Impacts of Diesel Exhaust Particulates from Marine Diesel Oil?2011

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H.
    • 学会等名
      9th International Symposium on Marine Engineering (ISME Kobe 2011), C5-3, pp.1-4
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] Effects of organic boron antifoulants on oyster embryo.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsunemasa, N., Okamura H.
    • 学会等名
      Proceedings in SETAC Europe 20^<th> Annual Meeting (POSTER).
    • 発表場所
      Seville, Spain.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] Marine pollution by chemicals and protection of marine environment2010

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H
    • 学会等名
      Marine environmental deterioration by ship
    • 発表場所
      Yangzhou University, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] Concentration of antifouling biocides and heavy metals in sediment core samples in the northern part of Hiroshima Bay (POSTER).2010

    • 著者名/発表者名
      Tsunemasa, N., Okamura, H.
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] Concentration of antifouling biocides and heavy metals in sediment core samples in the northern part of Hiroshima Bay2010

    • 著者名/発表者名
      Tsunemasa, N. and Okamura, H
    • 学会等名
      Pacifichem Honolulu
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] Effects of organic boron antifoulants on oyster embryo2010

    • 著者名/発表者名
      Tsunemasa, N. and Okamura, H
    • 学会等名
      Proceedings in SETAC Europe 20th Annual Meeting. Seville
    • 発表場所
      Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] Ecotoxicity assessment of new biocide-free antifouling paints2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H.
    • 学会等名
      14^<th> International Symposium on Toxicity Assessment
    • 発表場所
      Metz, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] THE INFLUENCE OF ORGANOTIN ALTERNATIVE ANTIFOULANTS ON THE OYSTER'S EMBRYOLOGY.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsunemasa, N., Okamura, H.
    • 学会等名
      14^<th> International Symposium on Toxicity Assessment. 62.
    • 発表場所
      Metz, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] Ecotoxicity assessment of new biocide-free antifouling paints2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H., Kawachi, M., Hanyuda, T., and Kawai, H
    • 学会等名
      14th International Symposium on Toxicity Assessment
    • 発表場所
      Metz, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] The influence of organotin alternative antifoulants on the oyster's embryology2009

    • 著者名/発表者名
      Tsunemasa, N. and Okamura, H
    • 学会等名
      14th International Symposium on Toxicity Assessment
    • 発表場所
      Metz, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] ECOTOXICITY ASSESSMENT OF NEW BIOCIDE-FREE ANTTFOULTNG PAINTS.2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H., Kawachi, M., Hanyuda, T., Kawai, H.
    • 学会等名
      14^<th> International Symposium on Toxicity Assessment. 62.
    • 発表場所
      Metz, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] Contamination of organotin alternative antifoulants in coastal seawater and sediment of Hiroshima Bay2009

    • 著者名/発表者名
      Tsunemasa, N., and Okamura, H
    • 学会等名
      14th International Congress on Marine Corrosion and Fouling
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] Fate of triphenylborane-pyridine antifouling agent in sediments2008

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H. and Kitano, S
    • 学会等名
      5th SETAC World Congress
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] Triphenylborane-pyridine antifouling agent degrades by metal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A., Okamura, H., Harino, H., Tsunemasa, N., Thomas, K., Shim, WJ
    • 学会等名
      14th International Congress on Marine Corrosion and Fouling
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] Fate of triphenylborane-pyridine antifouling agent in sediments.2008

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H., Kitano, S.
    • 学会等名
      5^<th> SETAC World Congress
    • 発表場所
      Sydney, Australia.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] Simultaneous determination of pyridine triphenylborane(TPBP) antifouling agent and its estimated degradation products by capillary zone electrophoresis2008

    • 著者名/発表者名
      Fukushi, K., Yakushiji, Y., Okamura, H., Hashimoto, Y
    • 学会等名
      14th International Congress on Marine Corrosion and Fouling
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310019
  • [学会発表] Toxicity reduction of metal pyrithiones by near ultraviolet irradiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H.
    • 学会等名
      12th International Symposium on Toxicity Assessment, Greece.
    • 発表場所
      Greece
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310026
  • [学会発表] Toxicity reduction of metal pyrithiones by near ultraviolet irradiation2005

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H
    • 学会等名
      12th International Symposium on Toxicity Assessment, Greece
    • 発表場所
      Greece
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310026
  • [学会発表] Photosensitized degradation of Irgarol 1051 in water2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H
    • 学会等名
      Proceedings in International Symposium on Antifouling paint and Marine Environment(InSAfE)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310026
  • [学会発表] Ecotoxicity of seawater in and out dockyards2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H
    • 学会等名
      OCEANS'04 MTS/IEEETTECHNO-OCEAN'04
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310026
  • [学会発表] Photosensitized degradation of Irgarol 1051 in water.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H.
    • 学会等名
      Proceedings in International Symposium on Antifouling paint and Marine Environment(InSAfE)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310026
  • [学会発表] Ecotoxicity of seawater in and out dockyards.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura, H.
    • 学会等名
      OCEANS '04 MTS/IEEE/TECHNO-OCEAN'04
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310026
  • [学会発表] ジメチルエーテル混合C重油燃料を用いた舶用機関からの排ガスが水生生物に及 ぼす影響評価

    • 著者名/発表者名
      篠原 悠、大谷貴士、岡本ひさよ、段 智久、浅岡 聡、岡村秀雄
    • 学会等名
      第84回マリンエンジニアリング学術講演会(講演論文集 155-156)
    • 発表場所
      海峡メッセ下関、山口県
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630406
  • 1.  青山 勲 (10026239)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  段 智久 (80314516)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  藤田 浩嗣 (60199338)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  羅 栄 (10284093)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村本 茂樹 (50033121)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野 芳朗 (50152541)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中島 進 (60033122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  張野 宏也 (20291213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浅岡 聡 (60548981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  早津 彦哉 (10012593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  根岸 友惠 (80116491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤田 正一 (10143314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  畠山 成久 (60124351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田辺 信介 (60116952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松村 千里 (30446794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  川井 浩史 (30161269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  乾 秀之 (90314509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  岡本 ひさよ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  沢本 拓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  水野 塁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松本 紗央里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  若林 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  矢野 美希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  LIU Dickson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  LAVTIZAR VESNA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi