• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深野 あづさ  Fukano Azusa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90259838
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 教授
2013年度: 東京都立産業技術高等専門学校, その他部局等, 教授
2012年度: 東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 教授
2008年度: 東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 教授
2007年度: 東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
プラズマ科学
研究代表者以外
核融合学 / プラズマ科学
キーワード
研究代表者
プラズマ・核融合 / カスプ磁場 / シースポテンシャル / イオン源 / 核融合 / プラズマ
研究代表者以外
プラズマ物理 / シミュレーション / 中性粒子 / 核融合周辺プラズマ … もっと見る / 分子活性化再結合 / ELM / 粒子シミュレーション / デッタチメントプラズマ / ダイバータ / 核癒合周辺プラズマ / ビームハロー / 水素負イオン源 / メニスカス / 表面生成 / ビームハロ / PICモデル / ビーム引き出し / 電子エネルギー分布 / 水素負イオン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  核融合周辺プラズマの運動論的モデリングとデタッチメントプラズマの動的特性の解明

    • 研究代表者
      畑山 明聖
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  水素負イオン源プラズマのモデリングと一様大面積負イオン生成・引き出しの物理

    • 研究代表者
      畑山 明聖
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  イオン源カスプ磁場におけるプラズマ損失の理論及びシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      深野 あづさ
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      東京都立産業技術高等専門学校

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of Coulomb collision between surface produced H- ions and H+ ions on H- extraction mechanism and beam optics in a Cs-seeded H- ion source by 3D particle in cell model2018

    • 著者名/発表者名
      S.Nishioka ,S.Abe,K.Miyamoto,A.Fukano ,A.Hatayama
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 123 号: 6 ページ: 063302-063302

    • DOI

      10.1063/1.5004074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04232, KAKENHI-PROJECT-16J06182
  • [雑誌論文] Effects of Hydrogen Negative Ions on Plasma with Magnetic2018

    • 著者名/発表者名
      A.FUKANO, R. TATSUMI and A. HATAYAMA
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04232
  • [雑誌論文] Present Status of Numerical Modeling of Hydrogen Negative Ion Source Plasmas and Its Comparison with Experiments - Japanese activities and their collaboration with experimental groups -2018

    • 著者名/発表者名
      A.Hatayama, S. Nishioka, S. Mattei,K.Nishida,J.Lettry,K.Miyamoto, T.Shibata, M.Onai, S.Fujita, S. Abe,S.Yamada,A.Fukano
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04232
  • [雑誌論文] Effects of Multi-Species Ions on Sheath and Presheath in a Magnetic Field Decreasing toward a Wall2016

    • 著者名/発表者名
      A.Fukano,S.Nishioka,I.Goto, and A.Hatayama
    • 雑誌名

      Contributions to Plasma Physics

      巻: 56 号: 6-8 ページ: 675-680

    • DOI

      10.1002/ctpp.201610037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04232
  • [雑誌論文] Study of ion-ion plasma formation in negative ion sources by a three-dimensional in real space and three-dimensional in velocity space particle in cell model2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nishioka, I. Goto, K. Miyamoto, A. Hatayama, and A. Fukano
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 119 号: 2 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1063/1.4939467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400533, KAKENHI-PROJECT-15H04232, KAKENHI-PROJECT-16J06182
  • [雑誌論文] Effects of Multi-Species Ions on Sheath and Presheath in a Magnetic Field Decreasing toward a Wall2016

    • 著者名/発表者名
      A. Fukano, S. Nishioka, I. Goto, and A. Hatayama
    • 雑誌名

      Contributions to Plasma Physics

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04232
  • [雑誌論文] Study of plasma meniscus formation and beam halo in negative ion source using the 3D3VPIC model2015

    • 著者名/発表者名
      S. Nishioka, K. Miyamoto, I. Goto, A. Hatayama, and A. Fukano
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1655 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1063/1.4916421

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146, KAKENHI-PROJECT-26400533
  • [雑誌論文] Kinetic modeling of particle dynamics in H- negative ion sources (invited)2014

    • 著者名/発表者名
      A. Hatayama, T. Shibata, S. Nishioka, M. Ohta, M. Yasumoto, K. Nishida, T. Yamamoto, K. Miyamoto, A. Fukano and T. Mizuno
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • [雑誌論文] Study of plasma meniscus and beam halo in negative ion sources using three dimension in real space and three dimension in velocity space particle in cell model2014

    • 著者名/発表者名
      S. Nishioka, K. Miyamoto, S. Okuda, I. Goto, A. Hatayama and A. Fukano
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 85 号: 2

    • DOI

      10.1063/1.4854976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • [雑誌論文] Electric Potential in Surface Produced Negative Ion Source with Magnetic Field Increasing toward a Wall2013

    • 著者名/発表者名
      A. Fukano and A. Hatayama
    • 雑誌名

      Plasma Science and Technology

      巻: 15-3 号: 3 ページ: 266-270

    • DOI

      10.1088/1009-0630/15/3/15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • [雑誌論文] Analysis of Plasma Distribution near the Extraction Region in Surface Produced Negative Ion Sources2013

    • 著者名/発表者名
      A.Fukano and A.Hatayama
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 85 号: 2

    • DOI

      10.1063/1.4850696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • [雑誌論文] Spatial structure of electric potential near the extraction region in Cs-seeded H-ion sources2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fukano, J. Hanatani, T. Matsumiya, A. Hatayama
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 1.79.Issue 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540526
  • [雑誌論文] Spatial structure of electric potential near the extraction region in Cs-seeded H-ion sources.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fukano, J. Hanatani, T. Matsumiya, A. Hatayama (Azusa Fukano)
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments Vol.79.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540526
  • [雑誌論文] Estimation of Width of Electron Emergy Loss Region in Cusp Manetic Field in Negative Ion Sources2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukano, A. Hatayama and M. Ogasawara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46.No.4A

      ページ: 1668-1673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540526
  • [雑誌論文] Electric Potential in a Magnetized Plasma with Magnetic Field Increasing toward a Wall

    • 著者名/発表者名
      A. Fukano and A. Hatayama
    • 雑誌名

      Journal of Plasma and Fusion Research Series

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540526
  • [学会発表] Effects of Hydrogen Negative Ions on Plasma with Magnetic Field Decreasing toward a Wall2017

    • 著者名/発表者名
      A. Fukano, R. Tatsumi, A. Hatayama
    • 学会等名
      The 26th International Toki Conference (ITC-26) & The 11th Asia Plasma and Fusion Association Conference(APFA-11)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04232
  • [学会発表] 水素負イオン源におけるビームハロ形成機構に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      西岡宗,阿部祥大,宮本賢治,深野あづさ,畑山明聖
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第33回年会
    • 発表場所
      東北大学青葉山キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04232
  • [学会発表] 壁に向かって弱くなる磁場中のプラズマにおける負イオンの効果2016

    • 著者名/発表者名
      深野あづさ、阿部和広、巽瞭子、畑山明聖
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第33回年会
    • 発表場所
      東北大学青葉山キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04232
  • [学会発表] Effects of Multi-Species Ions on Sheath and Presheath in a Magnetic Field Decreasing toward a Wall2015

    • 著者名/発表者名
      A. Fukano, S. Nishioka, I. Goto, A. Hatayama
    • 学会等名
      15th International Workshop on Plasma Edge Theory in Fusion Devices
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04232
  • [学会発表] 壁に向かって弱くなる磁場中でのプラズマの電位分布に対する重水素および三重水素イオンの効果2015

    • 著者名/発表者名
      深野あづさ、阿部和広、巽瞭子、畑山明聖
    • 学会等名
      第32回プラズマ・核融合学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04232
  • [学会発表] 水素正イオンおよび表面生成負イオンを考慮した負イオン源引き出し領域近傍での電位分布2013

    • 著者名/発表者名
      深野あづさ,西岡宗,後藤一平,畑山明聖
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会
    • 発表場所
      大岡山・東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • [学会発表] Kinetic modeling of particle dynamics in H- negative ion sources (invited)2013

    • 著者名/発表者名
      A. Hatayama, T. Shibata, S. Nishioka, M. Ohta, M. Yasumoto, K. Nishida, T. Yamamoto, K. Miyamoto, A. Fukano and T. Mizuno
    • 学会等名
      15th International Conference on Ion Sources
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • [学会発表] 3D3VPIC法を用いた水素負イオン源におけるプラズマメニスカス形成及びビームハロに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      西岡宗,宮本賢治,後藤一平,奥田晋,深野あづさ,畑山明聖
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会
    • 発表場所
      大岡山・東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • [学会発表] Analysis of Plasma Distribution near the Extraction Region in Surface Produced Negative Ion Sources2013

    • 著者名/発表者名
      A. Fukano, A. Hatayama,
    • 学会等名
      15th International Conference on Ion Sources
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • [学会発表] Study of Plasma Meniscus Formation and Beam Halo in Negative Ion Source Using the 3D3V PIC Mode2013

    • 著者名/発表者名
      S. Nishioka, K. Miyamoto, S. Okuda, I. Goto, A. Hatayama and A. Fukano
    • 学会等名
      15th International Conference on Ion Sources
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • [学会発表] プラズマにおける壁近傍でのポテンシャル分布の磁場依存性2012

    • 著者名/発表者名
      深野あづさ
    • 学会等名
      第31回数理科学講演会
    • 発表場所
      高専品川キャンパス
    • 年月日
      2012-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • [学会発表] 正イオンと負イオンを考慮した水素負イオン源引き出し領域でのポテンシャルの解析2012

    • 著者名/発表者名
      深野あづさ、畑山明聖
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会
    • 発表場所
      春日・福岡市
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • [学会発表] Analysis of the Double Ion Plasma in the Extraction Region in Hydrogen Negative Ion Sources2012

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama, S. Okuda, A. Fukano. K. Tsumori, H. Nakano, A. Hatayama
    • 学会等名
      Proc. of the 3rd International Symposium on Negative Ions, Beams and Sources
    • 発表場所
      Jyvaskyla, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • [学会発表] 水素負イオン源におけるビームハロ抑制とダブルイオンプラズマに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      福山俊茂、奥田晋、酉岡宗、山明聖、津守嘉克、中野治久、宮本賢治、深野あづさ
    • 学会等名
      負イオン研究会
    • 発表場所
      核融合研究所・土岐市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • [学会発表] Study of plasma meniscus formation and beam halo in negative hydrogen ion sources2012

    • 著者名/発表者名
      S. Okuda, K. Miyamoto, T. Fukuyama, S. Nishioka, A. Hatavama. A. Fukano, M. Hanada, A. Kojima
    • 学会等名
      Proc. of the 3rd International Symposium on Negative Ions, Beams and Sources
    • 発表場所
      Jyvaskyla, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • [学会発表] Electric Potential in a Magnetized Plasma with Magnetic Field Increasing toward a Wall.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fukano, A. Hatayama (Azusa Fukano)
    • 学会等名
      International Congress on Plasma Physics 2008. (ICPP2008)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540526
  • [学会発表] 負イオン源における壁近傍でのポテンシャル2008

    • 著者名/発表者名
      深野あづさ、畑山明聖
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第25回年会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540526
  • [学会発表] 負イオン源における壁近傍でのポテンシャル2008

    • 著者名/発表者名
      深野あづさ, 畑山明聖, (深野あづさ)
    • 学会等名
      第25回プラズマ・核融合学会年会
    • 発表場所
      宇都宮(栃木)
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540526
  • [学会発表] Electric Potential in a Magnetized Plasma with Magnetic Field Increasing toward a Wall2008

    • 著者名/発表者名
      A. Fukano and A. Hatayama
    • 学会等名
      International Congress on Plasma Physics 2008
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540526
  • [学会発表] 水素負イオン源における引き出し領域の空間電位構造2007

    • 著者名/発表者名
      深野あづさ、花谷純次、松宮健郎、畑山明聖
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第24回年会
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540526
  • [学会発表] 水素負イオン源における引き出し領域の空間電位構造2007

    • 著者名/発表者名
      深野あづさ, 花谷純次、松宮健郎、畑山明聖(深野あづさ)
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会 第24回年会
    • 発表場所
      姫路(兵庫県)
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540526
  • [学会発表] Spatial Structure of Electric Potential near the Extraction Region in Cs-seeded H-Ion Sources2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukano, J. Hanatani, T. Matsumiya and A. Hatayama
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Ion Sources
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2007-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540526
  • [学会発表] Spatial Structure of Electric Potential near the Extraction Region in Cs-Seeded H-Ion Sources.2007

    • 著者名/発表者名
      A. Fukano, J. Hanatani, T. Matsumiya, A. Hatayama (Azusa Fukano)
    • 学会等名
      12th International Conference on Ion Sources. (ICIS2007)
    • 発表場所
      済州島(韓国)
    • 年月日
      2007-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540526
  • [学会発表] 表面生成および体積生成負イオンを考慮した水素負イオン源引き出し領域近傍でのプラズマ分布

    • 著者名/発表者名
      深野あづさ,西岡 宗, 後藤一平,畑山明聖
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会、Plasma Conference 2014
    • 発表場所
      朱鷺メッセ・新潟県・新潟市
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • [学会発表] Study of Plasma Menisucus Formation and Beam Halo in Negative Ion Sources Using the 3D3VPIC Model

    • 著者名/発表者名
      西岡 宗,宮本賢治,後藤一平,藤代紘彰,深野あづさ, 畑山明聖
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会、Plasma Conference 2014
    • 発表場所
      朱鷺メッセ・新潟県・新潟市
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • [学会発表] Study of Plasma Meniscus Formation and Beam Halo in Negative Ion Source Using the 3D3V PICModel

    • 著者名/発表者名
      S.Nishioka, K. Miyamoto, I. Goto, A. Hatayama and A. Fukano
    • 学会等名
      Proc. of the 4th International Symposium on Negative Ions, Beams and Sources
    • 発表場所
      Garching, Germany
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340146
  • 1.  畑山 明聖 (10245607)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  津守 克嘉 (50236949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  澤田 圭司 (40262688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮本 賢治 (00532996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  水野 貴敏 (80512459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  竹入 康彦 (60179603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池田 勝則 (20321614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 多加志 (00354639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小島 有志 (50446449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村上 泉 (30290919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 浩章 (30311210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中嶋 洋輔 (00188939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 伸彦 (10354573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  星野 一生 (50513222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ジャッキー レトリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  CERN J. Lettry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi