• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

望月 学  Mochizuki Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90261958
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 助教授
2005年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助教授
1996年度 – 2004年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手
1995年度: 東京大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
応用獣医学 / 動物臨床医学
研究代表者以外
臨床獣医学 / 応用獣医学 / 動物臨床医学
キーワード
研究代表者
ヒアルロン酸 / 軟骨 / 変形性関節症 / hyaluronan / apoptosis / osteoarthritis / cartilage / dog / アポトーシス / 犬 … もっと見る / MATRIX METALLOPROTEINASE / HYALURONAN / CARTILAGE / SHEEP / CRANIAL CRUCIATE LIGAMENT / OSTEOARTHRITIS / 骨関節症 / 前十字靱帯 / 変性性関節症 / マトリックスメタロプロテアーゼ / ヒツジ / 前十字靭帯 … もっと見る
研究代表者以外
犬 / NSAIDs / ACTH / E-cadherin / MRI / metastasis / dog / opioid / 疼痛 / オピオイド / アポトーシス / heart rate / blood pressure / nociception / pain / cortisol / 手術侵襲 / VAS / カルプロフェン / 非ステロイド性抗炎症薬 / 全静脈麻酔 / リドカイン / ケタミン / フェンタニル / 麻薬 / 心拍数 / 血圧 / 麻薬性鎮痛薬 / 侵害刺激 / 痛み / コルチゾール / invasion / microarray / retinoid / adhesion molecule / canine mast cell tumor / feline mammary tumor cell line / canine mammary tumor cell line / SDF-1 / CXCR4 / Brca2遺伝子 / 肥満細胞腫細胞 / 乳癌細胞 / RARα / sLe(x) / E-Cadherin / 細胞接着 / sLe(X) / 猫乳癌細胞株 / 犬乳癌細胞株 / NFκB / 転移浸潤 / マイクロアレイ / E-カドヘリン / レチノイド / 接着因子 / 犬肥満細胞腫 / 猫乳腺腫瘍細胞株 / 犬乳腺腫瘍細胞株 / Cat / Brain disease / 猫 / 脳疾患 / monoclonal antibody / AD-1 / cell line / malignant melanoma / 転移 / モノクローナル抗体 / AD1 / 培養細胞株 / 悪性黒色腫 / butorphanol / bupivacaine / buprenorphine / pain manegement / epidural / analgesia / morphine / ミダゾラム / メデトミジン / 体性痛 / 内臓痛 / 鎮痛薬 / ブプレノルフィン / ブトルファノール / ブピバカイン / 硬膜外 / 鎮痛 / モルヒネ / retinoic acid / osteocalcin / ALP activity / rhBMP-2 / TFD-beta / vitamine D / canine oseosarcoma cell / differentiation induction / I型コラーゲン / 骨肉腫細胞株 / 分化誘導療法 / 転移能 / 放射線感受性 / 抗腫瘍剤感受性 / TGF-β_1 / ビタミンD_3 / 骨肉腫細胞 / レチノール / オステオカルシン / ALP活性 / BMP-2 / TGF-β / ビタミンD / 犬骨肉腫細胞 / 分化誘導 / 低酸素因子 / ezrin / クローン細胞株 / NF-κB / VEGF / NF-kB / ヌードマウスモデル / 転移経路 / 肺転移 / 増殖 / 移植部位 / ヌードマウス / 細胞株 / 犬乳癌 / 犬骨肉腫 / 動物血清 / cCRI / 補体レセプターインヒビター(sCRI) / 免疫組織化学検査 / 糖尿病犬 / 異種移植 / Galα(1-3)Gal / 超急性拒絶反応 / 豚膵島細胞 / 補体 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  転移経路の異なる犬乳癌と骨肉腫における転移関連因子の比較解析

    • 研究代表者
      佐々木 伸雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  小動物悪性腫瘍の転移浸潤機構の分子生物学的ならびに臨床的解析

    • 研究代表者
      佐々木 伸雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  動物における痛みの客観的評価法の開発

    • 研究代表者
      西村 亮平
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血清および腹水中の補体が豚膵島細胞に及ぼす影響

    • 研究代表者
      佐々木 伸雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  培養軟骨細胞移植における動物モデルの確立およびヒアルロン酸投与の効果研究代表者

    • 研究代表者
      望月 学
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  小動物の脳疾患に対する核磁気共鳴画像診断装置の有用性と限界

    • 研究代表者
      小川 博之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      東京大学
  •  犬の悪性黒色腫の転移と膜糖蛋白AD1(CD63)の関連

    • 研究代表者
      佐々木 伸雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物臨床医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒツジを用いた変形性関節症のモデル作出と治療の試み研究代表者

    • 研究代表者
      望月 学
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物臨床医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  オピオイドおよび非オピオイド性鎮痛薬硬膜外投与による術後鎮痛効果の比較

    • 研究代表者
      西村 亮平
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  転移好発性固形腫瘍の分化誘導療法に関する基礎的ならびに臨床的研究

    • 研究代表者
      佐々木 伸雄 (佐々木 信雄)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Establishment of eight feline mammary adenocarcinoma cell lines2005

    • 著者名/発表者名
      Uyama, R, Mochizuki, M, Nishimura, R, Sasaki, N et al.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 67

      ページ: 1272-1276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208030
  • 1.  西村 亮平 (80172708)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐々木 伸雄 (60107414)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  辻本 元 (60163804)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 裕之 (40155891)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小川 博之 (30012016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中川 貴之 (40447363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  廉澤 剛 (70214418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木谷 誠一 (10231284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松永 悟 (60282703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森松 正美 (70241370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  桑原 正貴 (30205273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大野 耕一 (90294660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松木 直章 (40251417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi