メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
丹治 芳郎
TANJI Yoshio
ORCID連携する
*注記
研究者番号
90263269
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1999年度 – 2001年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外科学一般
キーワード
研究代表者以外
BRCA1 / BRCA2 / 乳癌 / 遺伝子診断 / 微小転移 / 乳癌罹患リスク / 遺伝性乳癌 / 家族性乳癌 / 化学療法感受性 / 遺伝子発現プロファイル
…
もっと見る
/ 抗癌剤感受性 / Breast cancer / Genetic diagnosis / Nucrinetastasis / Risk assessment
隠す
研究課題
(
1
件)
共同研究者
(
6
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
遺伝子診断の導入による新しい乳癌診療体系の確立
研究代表者
野口 眞三郎
研究期間 (年度)
1999 – 2001
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
外科学一般
研究機関
大阪大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
野口 眞三郎
(10303942)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
田口 哲也
(80243260)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
玉木 康博
(10273690)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
塚本 文音
(70303964)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
三好 康雄
(50283784)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
芝 英一
(90215997)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×