• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

力久 昌幸  RIKIHISA Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90264994
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 同志社大学, 法学部, 教授
2008年度: 同志社大学, 法学部, 教授
2005年度: 同志社大学, 法学部, 教授
2002年度 – 2004年度: 北九州市立大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 小区分06010:政治学関連 / 政治学
研究代表者以外
国際関係論 / 地域研究
キーワード
研究代表者
ナショナリズム / 多層ガヴァナンス / イギリス / Europeanization / Multi-Level Governance / 欧州化 / EU / スコットランド / ブレグジット / 連合国家 … もっと見る / 領域政治 / ブレグジット(EU離脱) / ユニオニズム / エストニア / 帝国 / ネイション / ロシア / 政治学 / ナショナル・アイデンティティ / アングロスフィア / EU離脱 / イングランド / decentralization / referendum / sub-national parliament / devolution / 都市地域 / 準連邦国家 / 分権 / 住民投票 / 地域議会 / 権限移譲 / Political Institution Strategy / Euro / European Monetary Union / 2大政党 / ユーロ / 5つの経済的基準 / 政治制度戦略 / ユーロ(欧州単一通貨) / 欧州通貨統合 / EU国民投票 / ウェールズ / ナショナリズム政党 … もっと見る
研究代表者以外
グローバリゼーション / 人権レジーム / 移民政策 / ethnic coexistence / denizen / globalization / citizenship / suffrage / transformation of nation-state / multinational / immigration policy / 主権の共有 / 国際人権レジーム / 国籍法 / 国民国家の「相対化」 / 民族共存 / 永住者 / グローバル化 / 市民権 / 参政権 / 国民国家の変容 / 多国籍 / メディア / グローバリぜーション / 国際労働移動 / 国境管理 / 極右運動 / ポピュリズム / ナショナリズム / トランスナショナル・イシュ / 東南アジア / 東アジア / 北アメリカ / ロシア・スラブ地域 / ヨーロッパ / 地域間比較研究 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  連合国家の統合に関する事例研究:ブレグジット(EU離脱)に伴う変化と継続研究代表者

    • 研究代表者
      力久 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  多民族国家のナショナリズムに関する比較研究:イギリスとロシア(ソ連)を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      力久 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  イギリスのEU国民投票とイングランド・ナショナリズムの政治化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      力久 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  ナショナリズム政党による多層ガヴァナンスへの適応に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      力久 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  移民外国人問題とナショナル・ポピュリズム運動に関する比較地域研究

    • 研究代表者
      河原 祐馬
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  イギリス労働党政権による権限移譲改革の検討:欧州化と多層ガヴァナンスの視角から研究代表者

    • 研究代表者
      力久 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      同志社大学
      北九州市立大学
  •  外国人参政権問題の国際比較研究-グローバル化に伴う国民国家の「変容」の中で-

    • 研究代表者
      河原 祐馬
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      岡山大学
  •  欧州通貨統合に対するイギリス2大政党の政策的発展と政治制度戦略との関連の検討研究代表者

    • 研究代表者
      力久 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北九州市立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2009 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ブレグジットという激震:混迷するイギリス政治2021

    • 著者名/発表者名
      スティーブン・デイ,力久昌幸
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090631
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01489
  • [図書] スコットランド問題:憲法と政治からの考察2018

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸,梅川正美,倉持孝司,松井幸夫,クリス・ヒムズワース,ジョン・マケルダウニィ
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03569
  • [図書] 「スコットランド問題」の考察:憲法と政治から2018

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸,梅川正美,倉持孝司,松井幸夫,クリス・ヒムズワース,ジョン・マケルダウニィ
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589039392
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03569
  • [図書] スコットランドの選択:多層ガヴァナンスと政党政治2017

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      木鐸社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380193
  • [図書] 現代イギリス政治2006

    • 著者名/発表者名
      梅川正美, 阪野智一, 力久昌幸 編著
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530085
  • [雑誌論文] グローバル・ブリテンの盛衰 : ブレグジット後のイギリス外交に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      力久 昌幸
    • 雑誌名

      同志社法學

      巻: 75 号: 3 ページ: 475-512

    • DOI

      10.14988/0002000037

    • ISSN
      03877612
    • URL

      https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/2000037

    • 年月日
      2023-08-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01267, KAKENHI-PROJECT-20K01489
  • [雑誌論文] 不透明感強い英国の将来像:国内分裂リスクとグローバル・ブリテン戦略2022

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 雑誌名

      本経済研究センター「欧州研究」報告書『ブレグジット後の英国とEU:新時代の課題と展望』

      巻: 2022年3月 ページ: 55-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01489
  • [雑誌論文] ブレグジットと領域政治 : 二つのレファレンダムとスコットランド独立問題2021

    • 著者名/発表者名
      力久 昌幸
    • 雑誌名

      同志社法學

      巻: 73 号: 5 ページ: 883-954

    • DOI

      10.14988/00028640

    • NAID

      120007179743

    • ISSN
      03877612
    • URL

      https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/28648

    • 年月日
      2021-11-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01489
  • [雑誌論文] 英国の総選挙とBREXITのゆくえ2019

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 雑誌名

      外交

      巻: 58 ページ: 48-53

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03569
  • [雑誌論文] 混迷のBREXIT 残された選択肢2019

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 雑誌名

      外交

      巻: 53 ページ: 70-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03569
  • [雑誌論文] EU離脱とイングランド : イングランドにおけるナショナリズムの台頭は何をもたらすのか2019

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 雑誌名

      同志社法學

      巻: 71 号: 5 ページ: 1543-1596

    • DOI

      10.14988/pa.2019.0000000463

    • NAID

      120006770954

    • ISSN
      03877612
    • URL

      https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/26950

    • 年月日
      2019-11-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03569
  • [雑誌論文] 比較地域政治の視点から見た沖縄政治2018

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 62 ページ: 122-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03569
  • [雑誌論文] EU国民投票と英国情勢の展望2016

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 第64巻第12 号 ページ: 2-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380193
  • [雑誌論文] 地域分権と小政党:権限移譲改革と分離独立問題に対するスコットランド自由民主党の適応2016

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 第68巻第5号 ページ: 39-75

    • NAID

      120006376113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380193
  • [雑誌論文] スコットランド独立問題と政党政治:スコットランド国民党の台頭と自治のパラドックス2016

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 雑誌名

      新しい歴史学のために

      巻: 第288号 ページ: 48-69

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380193
  • [雑誌論文] イギリスの労働運動:新自由主義改革と労働組合2015

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 雑誌名

      国際経済労働研究

      巻: 第70巻第7号 ページ: 27-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380193
  • [雑誌論文] 地域分権と政党政治:権限移譲改革と分離独立問題に対するスコットランド保守党の適応2015

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 第67巻第6 号 ページ: 55-109

    • NAID

      120006346358

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380193
  • [雑誌論文] 歴史は繰り返すのか:欧州統合をめぐるイギリスの苦難2015

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 雑誌名

      學士會会報

      巻: 第915号 ページ: 31-35

    • NAID

      40020641378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380193
  • [雑誌論文] イギリス政治の分岐点:EU国民投票とスコットランド独立問題2015

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 第63巻第12 号 ページ: 59-75

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380193
  • [雑誌論文] スコットランドにおける分離独立住民投票:アイルランドの分離独立とケベックにおける分離独立住民投票との比較の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 第6巻第4号 ページ: 1-47

    • NAID

      120005895500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380193
  • [雑誌論文] メージャーとマーストリヒト条約 : 調整型リーダーシップの功罪1990~1997年2009

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 雑誌名

      『イギリスとヨーロッパ : 統合と孤立の200年』(細谷雄一編著)(勁草書房)

      ページ: 270-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310157
  • [雑誌論文] 「ヨーロッパの極右政党 : イギリス国民党の台頭と現代化プロジェクトに関する一考察」2009

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 雑誌名

      同志社大学ワールドワイドビジネスレビュー 第10巻欧州研究特集号

      ページ: 62-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310157
  • [雑誌論文] ヨーロッパの極右政党 : イギリス国民党の台頭と現代化プロジェクトに関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      力久 昌幸
    • 雑誌名

      同志社大学ワールドワイドビジネスレビュー 10

      ページ: 62-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310157
  • [雑誌論文] 欧州統合の進展に伴う国内政治の変容 : 『欧州化』概念の発展と課題に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 雑誌名

      『同志社法学』 第59巻第2号

      ページ: 29-67

    • NAID

      110006487694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310157
  • [雑誌論文] イギリスは能力を超える外交を展開しているのか2006

    • 著者名/発表者名
      力久 昌幸
    • 雑誌名

      『現代イギリス政治』(梅川正美・阪野智一・力久昌幸編著)(成文堂)

      ページ: 83-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530085
  • [雑誌論文] Does Britain Punch above Its Weight?2006

    • 著者名/発表者名
      RIKIHISA, Masayuki
    • 雑誌名

      Modern British Politics (UMEKAWA, Masami, Tomokazu Sakano, Masayuki Rikihisa eds.) (Seibundo)

      ページ: 83-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530085
  • [雑誌論文] Foreigners' Franchise in the United Kingdom : Gradual Disintegration of the British Empire and Changing Citizenship.2005

    • 著者名/発表者名
      RIKIHISA, Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Law and Political Science, The University of Kitakyushu Vol.33, No.2/3/4

      ページ: 127-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530085
  • [雑誌論文] イギリスにおける外国人の参政権 : 帝国の漸進的解体に伴う市民権変遷との関連に注目して2005

    • 著者名/発表者名
      力久 昌幸
    • 雑誌名

      北九州市立大学法政論集 32巻2・3合併号

      ページ: 127-152

    • NAID

      40006983725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530085
  • [雑誌論文] Electoral Franchise for Foreigners in the United KinGdom2004

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Rikihisa
    • 雑誌名

      Journal of Law and Political science(Univ.of Kitakyushu) Vol.32 No.2/3

      ページ: 127-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330032
  • [雑誌論文] フランスやドイツとの対立 : 米欧架橋外交の限界2004

    • 著者名/発表者名
      力久 昌幸
    • 雑誌名

      『ブレアのイラク戦争 : イギリスの世界戦略』(梅川正美・阪野智一編著)(朝日新聞社)

      ページ: 89-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530085
  • [雑誌論文] イギリスにおける外国人の参政権2004

    • 著者名/発表者名
      力久 昌幸
    • 雑誌名

      北九州市立大学法政論集 第32巻第2・3合併号

      ページ: 127-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330032
  • [雑誌論文] At Odds with France and Germany : The Limitation of Bridge Building Diplomacy between America and Europe.2004

    • 著者名/発表者名
      RIKIHISA, Masayuki
    • 雑誌名

      Blair's Iraq War : Britain's World Strategy (UMEKAWA, Masami and Tomokazu Sakano eds.) (Asahi Shinbun)

      ページ: 89-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530085
  • [雑誌論文] イギリスにおける外国人の参政権-帝国の漸進的解体に伴う市民権変遷との関連に注目して-2004

    • 著者名/発表者名
      力久 昌幸
    • 雑誌名

      北九州市立大学法政論集 第32巻第2・3合併号

      ページ: 127-152

    • NAID

      40006983725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330032
  • [雑誌論文] イギリスにおける外国人の参政権:帝国の漸進的解体に伴う市民権変遷との関連に注目して2004

    • 著者名/発表者名
      力久 昌幸
    • 雑誌名

      北九州市立大学法政論集 第32巻 第2/3合併号

      ページ: 127-152

    • NAID

      40006983725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530085
  • [学会発表] BREXITと領域政治:連合国家としてのイギリスの将来2020

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 学会等名
      国際政治統合研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03569
  • [学会発表] イギリスの選択:EU離脱に向かう英国と欧州を考える2016

    • 著者名/発表者名
      力久昌幸
    • 学会等名
      日英教育学会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380193
  • 1.  河原 祐馬 (50234109)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷 聖美 (40127569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  玉田 芳史 (90197567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 幹 (50253290)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  植村 和秀 (10247778)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  島田 幸典 (50324596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  麻野 雅子 (10262982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  永井 史男 (10281106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中谷 真憲 (60340436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi