• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

玉田 芳史  Tamada Yoshifumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90197567
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2022年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授
2014年度: 京都大学, アジアアフリカ地域研究研究科, 教授
2007年度 – 2012年度: 京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授
2010年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授
2009年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究科, 教授 … もっと見る
2006年度 – 2008年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授
2006年度: 京都大学, 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・アジアアフリカ地域研究研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授
2002年度: 京都大学, 大学院・アジアアフリカ地域研究科, 助教授
2000年度 – 2002年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授
1999年度 – 2001年度: 京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授
2000年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究科, 助教授
1998年度: 京都大学, 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授
1998年度: 京都大学, 大学院・アジアーアフリカ地域研究研究科, 助教授
1992年度 – 1997年度: 京都大学, 東南アジア研究センター, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 地域研究 / 地域研究 / 小区分80010:地域研究関連
研究代表者以外
政治学 / 政治学 / 地域研究 / 人文・社会系 / 広領域 / 基礎法学 / 国際関係論 / 地域研究 / 小区分06020:国際関係論関連
キーワード
研究代表者
民主化 / タイ / アジア / 東南アジア / 政治学 / 多国籍 / 近代国家形成 / 選挙 / democratization / チャクリー改革 … もっと見る / 地域間比較 / グローバル化 / 政治的安定 / Thailand / elections / 地域研究 / Asia / 権威主義体制 / 政治権力 / 政軍関係 / クーデタ / アジア通貨危機 / 政治不安定 / 経済危機 / 司法化 / 政治の司法化 / 憲法裁判所 / 違憲審査 / 公法学 / 立憲主義 / 行政組織 / 行政史 / administrative organization / bureaucratic history / 官僚制 / 国民形成 / 人事 / 教育 / 農業省 / 人事記録 / bureaucray / modern state / nation / タイ政治 / 中間層 / 1997年憲法 / 政治改革 / 2000年上院議員選挙 / 2001年下院議員選挙 / 政治改革論 / 都市中間層 / 政党 / 軍隊 / チャムローン・シームアン / Thai politics / middle class / 1997 Constitution / political reform / 権威主義 / 東アジア / 市民社会 / 韓国:フィリピン:タイ:インドネシア:カンボジア / Democratization / Politics / Area Studies / Authoritarianism / 安定 / political stability / area studies / ポピュリズム / 政治指導 / マス・メディア / populism / globalization / political leadership / mass media / 汚職 / 軍事クーデタ / 汚職取締 / 汚職撲滅 / SDGs / COVID-19 … もっと見る
研究代表者以外
東南アジア / 民主化 / 中国 / グローバル化 / グローバリゼーション / アジア / 近代化 / 地域間比較研究 / ヨーロッパ / ロシア・スラブ地域 / 北アメリカ / 東アジア / トランスナショナル・イシュ / ナショナリズム / ポピュリズム / 移民政策 / 人権レジーム / 国際労働移動 / 市民権 / インド / 中東 / タイ / 民主主義 / 地域研究 / Asia / 法の支配 / globalization / 権威主義 / 市場経済 / 経済発展 / 体制移行 / 政党システム / 政府党体制 / 極右運動 / 国境管理 / グローバリぜーション / メディア / オセアニア / 社会統合 / 多文化共生 / ナショナル・アイデンティティ / 循環移民 / 政治的成員資格 / シティズンシップ / エスニック・マイノリティ / ソーシャルメディア / 韓国 / マレーシア / アフリカ / 市民社会 / インターネット / SNS / 中東諸国 / ブラックアフリカ諸国 / ポリティカル・エコノミー / 新興国 / グローバル生産ネットワーク / 中所得国の罠 / 社会福祉政策 / 半権威主義体制 / 政治学 / 経済政策 / ポリティカルエコノミー / 社会福祉関係 / ポリティカル・エコノミー / 都市農村格差 / ブラジル / 海域世界 / 学際研究 / 地中海 / 地域文化 / 生態史 / 都市 / ヨーロッパの生態区 / 生態文化史 / 海域ネットワーク / 内陸水界ネットワーク / 資本主義の民族性 / maritime world / area studies / integrated studies / Southeast Asia / Mediterranean Sea / local culture / eco-history / cities / 森林伐採問題 / 森林観 / アンデス / ファーストネーション / ロッキー山脈 / 雲南 / アラスカ / パタゴニア / 少数民族 / ヨーロッパの森 / アフリカの森 / エコツーリズム / サファリ / ピグミー世界 / 資源 / 人の移動 / 南北問題 / 生態文化複合系 / ヒマラヤ / 西双版納 / ナシ族 / 森林破壊 / Logging / Sacred Forest / Andes / First Nations / Rocky Mountains / Yunnan / Alaska / patagonia / 行政 / 住民登録 / 地方行政 / 経済開発 / 取引コスト / 効率性 / 資源動員 / 発展途上国 / 官僚制 / Capacity building / civil registration / local government / development / franaction cost / efficiency / resource mobilization / 開発途上国 / 地方分権 / 開発 / 地方自治 / 行政学 / 地方制度 / Developing Countries / Decentralization / Development / Local Government / Public Administration / Area Studies / Local Autonomy / アイデンティティ / 民族紛争 / 冷戦 / Nationalism / Identity / Ethnic Disputes / Modernization / Cold War / 法意識 / 日中の契約実務 / 世論と法 / 中国法 / 離婚紛争 / 慣習法 / 企業法務 / アジア法 / グローバライゼーション / 法整備支援 / 法変容 / 紛争事例 / China / legal consciousness / rule of law / modernization / contractual practices / law and public opinion / 執政府 / 政官関係 / リーダーシップ / リーダーシツプ / political executive / politician-bureaucrat relationship / political leadership / 多国籍 / 国民国家の変容 / 参政権 / 永住者 / 民族共存 / 国民国家の「相対化」 / 国籍法 / 国際人権レジーム / 主権の共有 / immigration policy / multinational / transformation of nation-state / suffrage / citizenship / denizen / ethnic coexistence / 強権政治 / ストロングマン / 対抗エリート / 新しい強権的政治指導者 / 既得権益層 / 大衆デモ / 首相の大統領化 / 強力な執政権 / 議院内閣制の大統領制化 / 与党内の政治権力構造 / 権威主義体制 / 強靭性 / 持続性 / 国際的ネットワーク / 北朝鮮 / 威主義体制 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (158件)
  • 共同研究者

    (106人)
  •  SDGsと持続可能な開発独裁:アジア地域研究からの警鐘研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  北朝鮮の体制の持続性の根拠:中東・東南アジア・アフリカとの国際的ネットワーク

    • 研究代表者
      宮本 悟
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      聖学院大学
  •  アジア諸国における汚職撲滅のパラドクス研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジアにおけるカウンター・エリートの登場と体制変動

    • 研究代表者
      外山 文子 (坂野)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジアにおける政治の民主化と司法化研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  新興国における経済社会変動と政治体制変動の相互作用の研究

    • 研究代表者
      恒川 惠市
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      政策研究大学院大学
  •  直接的参与観察と統計的手法によるソーシャルネットワークサイトの政治的影響分析

    • 研究代表者
      木村 幹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アジア通貨危機の政治的遺産:政治の不安定をめぐる比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  移民外国人の社会統合問題をめぐる地域間比較研究:「内包」と「排除」の議論を越えて

    • 研究代表者
      河原 祐馬
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  非欧米世界からの比較政治学

    • 研究代表者
      塩川 伸明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  グローバル化時代の民主化と政軍関係に関する地域間比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  移民外国人問題とナショナル・ポピュリズム運動に関する比較地域研究

    • 研究代表者
      河原 祐馬
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  民主化後の「新しい」指導者の登場とグローバル化:アジアとロシア研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東・東南アジア諸国における政治の民主化と安定研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  変革期における執政集団の比較研究

    • 研究代表者
      伊藤 光利
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  外国人参政権問題の国際比較研究-グローバル化に伴う国民国家の「変容」の中で-

    • 研究代表者
      河原 祐馬
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      岡山大学
  •  東アジア社会の法と近代化-法整備支援と法の支配可能性の検証-

    • 研究代表者
      棚瀬 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  東・東南アジア地域諸国の民主化過程に関する比較史的研究:地域研究と理論研究の架橋研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ナショナリズムの「プライド」と「アイデンティティ」-冷戦後民族紛争からの考察-

    • 研究代表者
      木村 幹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  途上国の地方分権化と開発

    • 研究代表者
      村松 岐夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学
  •  民主化の虚像と実像:1990年代のタイ政治研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学
  •  途上国の地方行政システムと開発

    • 研究代表者
      村松 岐夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学
  •  タイにおける国民的官僚制の成立: 農業省官僚3000名の人事記録が物語ること研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学
  •  人と森世界に関する大陸間比較研究

    • 研究代表者
      山田 勇
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  タイの行政組織変遷史、1892-1993年研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジアにおける国家形成の論理研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  タイにおける政治権力の二重構造:フォーマルな権力とインフォーマルな権力研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジアにおける国家形成の論理研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  海域世界の地域間比較

    • 研究代表者
      高谷 好一, 矢野 暢
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 晃洋書房2017

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史編
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      政治の司法化と民主化
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [図書] 途上国における軍・政治権力・市民社会2016

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史、酒井啓子、池田明史、鈴木恵美、井上あえか、松本弘、久保慶一、山尾大、末近浩太、五十嵐誠一、横田貴之、増原綾子、松永泰行、鈴木絢女
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006
  • [図書] 世界政治叢書 7 南部アジア2011

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [図書] 移民と政治2011

    • 著者名/発表者名
      河原祐馬・島田幸典・玉田芳史
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [図書] 移民と政治2011

    • 著者名/発表者名
      河原祐馬・島田幸典・玉田芳史(編)
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310162
  • [図書] 岩波講座東アジア近現代通史 5 新秩序の模索 1930 年代2011

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [図書] 移民と政治:ナショナル・ポピュリズムの国際比較2011

    • 著者名/発表者名
      河原祐馬・島田幸典・玉田芳史
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310162
  • [図書] 民主化過程の選挙;地域研究から見た政党・候補者・有権者2010

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 出版者
      行路社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [図書] タイ政治行政の変革1991-2006年(船津鶴代(編))2008

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      千葉 : アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310155
  • [図書] タイにおける中核的執政の変容(比較政治叢書4 政治的エグゼクティヴの比較研究)2008

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史, 伊藤光利
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310155
  • [図書] これからどうなるタイの政治2008

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 出版者
      日本タイ協会編『現代タイ動向2006-2008』めこん
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310155
  • [図書] Myths and Realities : The Democratization of Thai Politics2008

    • 著者名/発表者名
      TAMADA, Yoshifumi.
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      Kyoto : Kyoto University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310155
  • [図書] Democracy and the Middle Class in Thailand : The Uprising of May 19922008

    • 著者名/発表者名
      TAMADA, Yoshifumi
    • 出版者
      Shiraishi Takashi and Pasuk Phongpaichit (eds), The Rise of Middle Classes in Southeast Asia (Kyoto University Press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310155
  • [図書] The Democratization of Thai Politics2008

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史, Myths and Relations
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      Kyoto University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310157
  • [図書] タイ政治・行政の変革 1991年~2006年2008

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史・船津鶴代編
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310157
  • [図書] The Democratization of Thai Politics2008

    • 著者名/発表者名
      TAMADA, Yoshifumi
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      Kyoto University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310157
  • [図書] Democratization and Nationalism. (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Tamada, Yoshifumi, Kimura, Kan (eds)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      Minerva Books
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310141
  • [図書] 民主化とナショナリズムの現地点2006

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史, 木村 幹編
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310141
  • [図書] 民主化とナショナリズムの現地点2006

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史, 木村幹編
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310141
  • [図書] 民主化とナショナリズムの現地点2006

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史, 木村幹編著
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310141
  • [図書] Democratization in Thailand : Grappling with realities2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi, Tamada
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      Kyoto University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330025
  • [図書] 民主化の虚像と実像2003

    • 著者名/発表者名
      玉田 芳文
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330025
  • [図書] 民主化の虚像と実像2003

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310168
  • [図書] Democratization in Thailand : Grappling with Realities2003

    • 著者名/発表者名
      TAMADA, Yoshifumi
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      Kyoto University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310168
  • [雑誌論文] 三村報告「ロシアやモンゴル等との貿易・交流」へのコメント2021

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      聖学院大学総合研究所紀要

      巻: 67号 ページ: 114-122

    • NAID

      120007119081

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01470
  • [雑誌論文] 汚職責任追及:何を叩くのか?2021

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 55巻2号 ページ: 1-16

    • NAID

      40022556997

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 学生による政治体制改革運動:2020年のタイ2021

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 91号 ページ: 205-225

    • NAID

      40022505357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 2つの病と1つの封じ込め策:コロナ禍のタイ(新型コロナウイルスに揺れる新興経済国)2020

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 697号 ページ: 37-48

    • NAID

      40022438819

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01470
  • [雑誌論文] 2020年タイ反政府デモ:沸き起こる君主制改革要求2020

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      世界

      巻: 938号 ページ: 15-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] タイにおける政軍関係の転換2020

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 90号 ページ: 176-196

    • NAID

      40022167376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 若者の政治改革要求と君主制2020

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 54巻6号 ページ: 1-16

    • NAID

      40022445800

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 政党と内閣改造:第2次プラユット政権発足から1年2020

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 54巻4号 ページ: 1-15

    • NAID

      40022345865

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 学生の反政府運動:なぜ、いつ、どこで、誰が、何を?2020

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 54巻5号 ページ: 1-16

    • NAID

      40022385122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 憲法改正史に映し出される君主制の再興2020

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 54巻1号 ページ: 1-14

    • NAID

      40022168883

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 2つの病と1つの封じ込め策:コロナ禍のタイ2020

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 697号 ページ: 37-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 不当判決!:新未来党解党2020

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 54巻2号 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] タイにおける法治国家と法の支配:トンチャイの歴史分析2020

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 54巻3号 ページ: 1-13

    • NAID

      40022289738

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] アピラット陸軍総司令官と政軍関係2019

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 53巻6号 ページ: 1-14

    • NAID

      40022115743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 総選挙と王女:国体の現在2019

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 53(2) ページ: 1-15

    • NAID

      120007177783

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] Thailand in 20182019

    • 著者名/発表者名
      Tamada Yoshifumi
    • 雑誌名

      Asian Survey

      巻: 59 ページ: 164-169

    • DOI

      10.1525/as.2019.59.1.164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 4 分の1 民主主義:第2 次プラユット政権の発足2019

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 53巻4号 ページ: 1-16

    • NAID

      40021976752

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 軍人事異動が映し出す政軍関係の曲がり角2019

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 53巻5号 ページ: 1-14

    • NAID

      40022056278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 総選挙の後始末2019

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 53巻3号 ページ: 1-14

    • NAID

      40021951673

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 8年ぶりの総選挙:親軍派と反軍派の駆け引き2019

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 53(1) ページ: 1-18

    • NAID

      120007177784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] タイにおける反汚職クーデタ2019

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 89 ページ: 159-175

    • NAID

      120007177811

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] タイにおける籾米質入れ事業と所得再分配政策2018

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 88 ページ: 97-107

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006
  • [雑誌論文] 総選挙に向かって一歩前進:政治家引き抜きと政党再編2018

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 52(3) ページ: 35-48

    • NAID

      120007177788

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 反汚職の陥穽2018

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 52(5) ページ: 34-44

    • NAID

      120007177786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 「タイにおけるポピュリズムと脱民主化」2018

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      村上勇介編『「ポピュリズム」の政治学:深まる政治社会の亀裂と権威主義化』国際書院

      巻: なし ページ: 201-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01876
  • [雑誌論文] 国王財産:変遷と新展開2018

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 52(4) ページ: 32-44

    • NAID

      120007177787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 「とんでもない国」:軍事政権批判のラップ2018

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 52(6) ページ: 14-27

    • NAID

      120007177785

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] タイにおける籾米質入れ事業と所得再配分政策:ニティが喚起した論争2018

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: No.88 ページ: 97-107

    • NAID

      120007177812

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 籾米質入れ政策と汚職:野党民主党からの批判2018

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 52巻1号 ページ: 20-31

    • NAID

      120007177790

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 枢密院の人事と政治2017

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      年報タイ研究

      巻: 17 ページ: 1-23

    • NAID

      40021282687

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006
  • [雑誌論文] ポピュリズムと民主主義2017

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 52 (5) ページ: 10-26

    • NAID

      120007177792

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006
  • [雑誌論文] 枢密院の人事と政治2017

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      年報タイ研究

      巻: 17 ページ: 1-23

    • NAID

      40021282687

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] タイの2016年国民投票:新憲法と軍政継続2017

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 87 ページ: 131-149

    • NAID

      120007177813

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006
  • [雑誌論文] 新憲法公布施行をめぐる政治2017

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 51巻3号 ページ: 1-13

    • NAID

      120007177794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] セークサンによる政局分析をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 51巻4号 ページ: 14-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] タイの2016年国民投票:新憲法と軍政継続2017

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 87号 ページ: 131-149

    • NAID

      120007177813

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] 「タイの2016年国民投票:新憲法と軍政継続」2017

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: vol. 87 ページ: 131-149

    • NAID

      120007177813

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01876
  • [雑誌論文] 籾米質入れ政策の功罪:経済学者の見解2017

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 51巻6号 ページ: 17-27

    • NAID

      120007177791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] ポピュリズムと民主主義2017

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 51巻5号 ページ: 10-26

    • NAID

      120007177792

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [雑誌論文] 選挙を弄んだ選挙管理委員会2016

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 50(1) ページ: 2-13

    • NAID

      120007177802

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] タイの脱民主化:2014年5月22日クーデタへの序曲2016

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 86 ページ: 145-172

    • NAID

      120007177814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01876
  • [雑誌論文] タイの脱民主化:2014年5月22日クーデタへの序曲2016

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 86 ページ: 145-172

    • NAID

      120007177814

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] タイにおける政治の司法化と脱民主化2016

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      日本法學

      巻: 82(3) ページ: 627-651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006
  • [雑誌論文] タイにおける政治の司法化と脱民主化2016

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      日本法學

      巻: 82巻3号 ページ: 627-651

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] 憲法草案の可決と今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 50巻5号 ページ: 1-14

    • NAID

      120007177798

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] 憲法草案をめぐる不自由な国民投票2016

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 50巻3号 ページ: 1-12

    • NAID

      120007177800

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] 新憲法草案国民投票:周知徹底よりも違反摘発2016

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 50巻4号 ページ: 1-10

    • NAID

      120007177799

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] クーデター後のタイにおける政治的自由とソーシャルメディア2015

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 2015-1 ページ: 4-15

    • NAID

      120007177808

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653033
  • [雑誌論文] 異端審問:タイにおける政治混乱と司法2015

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 85 ページ: 161-172

    • NAID

      120007177815

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006
  • [雑誌論文] タイにおける政治の司法化:2014年クーデタ後の状況2015

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 49(3) ページ: 1-11

    • NAID

      120007177806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] 2015年憲法起草をめぐる政治2015

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 49(2) ページ: 1-10

    • NAID

      120007177807

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] クーデタ後のタイにおける政治的自由とソーシャル・メディア2015

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 49(1) ページ: 4-15

    • NAID

      120007177808

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] タイにおける脱民主化とナショナリズム2015

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      アジア研究

      巻: 61(4) 号: 4 ページ: 42-60

    • DOI

      10.11479/asianstudies.61.4_42

    • NAID

      130005109593

    • ISSN
      0044-9237, 2188-2444
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006, KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] タイにおける脱民主化とナショナリズム2015

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      アジア研究

      巻: 61-4 ページ: 42-60

    • NAID

      130005109593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01876
  • [雑誌論文] 異端審問:タイにおける政治混乱と司法2015

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 85 ページ: 161-172

    • NAID

      120007177815

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] Kanratthaprahan 19 kanyayon 2549 (in Thai)2014

    • 著者名/発表者名
      Tamada, Yoshifumi
    • 雑誌名

      Fa Dio Kan

      巻: 12(2-3) ページ: 187-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] When Election Results Count: A Reflection on De-democratization in Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      Tamada, Yoshifumi
    • 雑誌名

      Asian and African Area Studies

      巻: 14(1) ページ: 96-110

    • NAID

      130005066767

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] When Election Results Count: A Reflection on De-democratization in Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      Asian and African Area Studies

      巻: 14(1) ページ: 96-110

    • NAID

      130005066767

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006
  • [雑誌論文] 2014年クーデタ:このミッション、インポッシブルです2014

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 48(4) ページ: 1-11

    • NAID

      40020190306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] プラユット政権の陣容と特色2014

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 48(5) ページ: 1-11

    • NAID

      40020241106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] タイ政治の民主化:政治混乱の歴史的背景2014

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 48(6) ページ: 8-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [雑誌論文] 10月14日政変から40年--タイ政治の現地点2014

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 84 ページ: 239-262

    • NAID

      40019991916

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006
  • [雑誌論文] タイ政治をめぐる外圧と内紛2013

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 第83号 ページ: 247-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [雑誌論文] タイ政治をめぐる外圧と内紛 : アメリカによるウータパオ空港利用を中心として2013

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢

      巻: 83 ページ: 247-268

    • NAID

      40019585940

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653033
  • [雑誌論文] タイ政治をめぐる外圧と内紛:アメリカによるウータパオ空港利用を中心として2013

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 第83号 ページ: 247-268

    • NAID

      40019585940

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [雑誌論文] 民主化と抵抗--新局面に入ったタイの政治2013

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 625 ページ: 18-30

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006
  • [雑誌論文] サヤーム防衛団とは何だったのか2013

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 47巻1号 ページ: 1-10

    • NAID

      40019595618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [雑誌論文] 2011 年洪水とタイ政治2012

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 第82号 ページ: 241-263

    • NAID

      40019199015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [雑誌論文] タイの政治:揺れる王国2012

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      學士会会報

      巻: 第893号 ページ: 38-43

    • NAID

      40019202879

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [雑誌論文] 2011年洪水とタイ政治2012

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 80号 ページ: 241-263

    • NAID

      40019199015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [雑誌論文] 安定を妨げる王室の政治利用2011

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      外交

      巻: Vol.09 ページ: 102-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [雑誌論文] タイ政治における黄シャツと赤シャツ:誰、なぜ、どこへ、2011

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 81号 ページ: 143-159

    • NAID

      40018698065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [雑誌論文] タイ政治における黄シャツと赤シャツ:誰、なぜ、どこへ2011

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢 紀要

      巻: 81号 ページ: 143-159

    • NAID

      40018698065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [雑誌論文] タイ政治における黄シャツと赤シャツ:誰、なぜ、どこへ2011

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      巻: 第81号 ページ: 164-188

    • NAID

      40018698065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310162
  • [雑誌論文] タイの立憲革命と文化変容2011

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      岩波講座東アジア近現代通史5新秩序の模索1930年代(岩波書店)

      ページ: 369-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310162
  • [雑誌論文] 司法による政治統制:はじめの一歩2010

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 44巻6号 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [雑誌論文] タイ政治混迷の構造的要因2010

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      タイ国情報

      巻: 44巻5号 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [雑誌論文] Democracy and Popurism in Thailand2009

    • 著者名/発表者名
      Tamada Yoshifumi
    • 雑誌名

      Popurism in Asia(National University of Singapore)

      ページ: 94-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310162
  • [雑誌論文] 「タイの民主化とクーデタ」『民主化過程における選挙と政党・候補者行動ならびに投票行動の国際比較研究』2008

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      (南山大学地域研究センター共同研究、2006-2007年度最終成果報告書)

      ページ: 4-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310157
  • [雑誌論文] Prachathipatai kan tham hai pen prachathipatai lae kanok cak prachathipatai khong prathet thai( タイ語)2008

    • 著者名/発表者名
      TAMADA, Yoshifumi
    • 雑誌名

      Fa Dio Kan 6(4)

      ページ: 98-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310155
  • [雑誌論文] 「タイにおける中核的執政の変容」伊東光利編『比較政治叢書4政治的エグゼクティヴの比較研究』2008

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      早稲田大学出版部

      ページ: 155-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310157
  • [雑誌論文] Democracy and the Middle Class in Thailand : The Uprising of May 19922008

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      Shiraishi Takashi and PasPhongpaichit(eds), The Rise of Middle Classes in Southeast Asia (Kyoto University Press)

      ページ: 40-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310157
  • [雑誌論文] Prachathipatai kan-tham-hai-pen prachalhipatai lae kan-ok-cak prachathipatai nai prathel thai2008

    • 著者名/発表者名
      TAMADA. Yoshifumi
    • 雑誌名

      Fa Dio Kan 6(4)

      ページ: 98-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310155
  • [雑誌論文] Coup and Surayut Government : Democracy at the crossroad (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Tamada, Yoshifumi, Funatsu, Truruyo
    • 雑誌名

      IDE World Trend Feb 2007

      ページ: 48-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310141
  • [雑誌論文] クーデタとスラユット政権2007

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史, 船津鶴代
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド 137

      ページ: 48-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310141
  • [雑誌論文] 幻のタイ2006年4月総選挙2006

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド 130

      ページ: 28-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310141
  • [雑誌論文] 幻のタイ2006年4月総選挙 : 民主主義を揺るがす狂躁2006

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド 130

      ページ: 28-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310141
  • [雑誌論文] Annulled General Elections in April 2006 : Crisis of democracy in Thailand (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Tamada, Yoshifumi
    • 雑誌名

      IDE World Trend July 2006

      ページ: 28-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310141
  • [雑誌論文] The Thaksin Administration in Thailand: Looking into Reasons for Its Political Stability2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi, Tamada
    • 雑誌名

      Asian and African Area Studies 4-2

      ページ: 167-194

    • NAID

      130007535012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330025
  • [雑誌論文] タックシン政権の安定2005

    • 著者名/発表者名
      玉田 芳史
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究 4-2

      ページ: 167-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330025
  • [雑誌論文] The Thaksin Administration in Thailand : Why was it so stable? (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Tamada, Yoshifumi
    • 雑誌名

      Asian and African Area Studies 4-2

      ページ: 167-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310141
  • [雑誌論文] タイの総選挙:与党はなぜ圧勝したのか2005

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド 116

      ページ: 28-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310141
  • [雑誌論文] 2005 General Elections and Overwhelming Victory of the Government Party (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Tamada, Yoshifumi
    • 雑誌名

      IDE World Trend May2005

      ページ: 28-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310141
  • [雑誌論文] タックシン政権の安定2005

    • 著者名/発表者名
      玉田 芳史
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究 4-2号(近刊)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330032
  • [雑誌論文] タックシン政権の安定2005

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究 4-2号

      ページ: 167-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310168
  • [雑誌論文] タックシン政権の安定:発足3年目にあたって2005

    • 著者名/発表者名
      玉田 芳史
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究 4-2号(印刷中)(総27ページ予定)

    • NAID

      130007535012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330025
  • [雑誌論文] The Thaksin Administration in Thailand : Looking into Reasons for Its Political Stability2005

    • 著者名/発表者名
      TAMADA, Yoshifumi
    • 雑誌名

      Asian and African Area Studies 4-2

      ページ: 167-194

    • NAID

      130007535012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310168
  • [雑誌論文] タックシン政権の安定2005

    • 著者名/発表者名
      玉田 芳史
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究 4-2号(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330032
  • [雑誌論文] タックシン政権の安定2005

    • 著者名/発表者名
      玉田 芳文
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究 4-2

      ページ: 167-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330025
  • [雑誌論文] Changes of Thai Politics2003

    • 著者名/発表者名
      TAMADA, Yoshifumi
    • 雑誌名

      Ajia Yugaku 57

      ページ: 23-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310168
  • [雑誌論文] タイ政治の変容2003

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 雑誌名

      アジア遊学 57号

      ページ: 23-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310168
  • [雑誌論文] Stability of Takshin Government

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Tamada
    • 雑誌名

      Asian and African Area Studies Vol.4, No.2(Forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330032
  • [学会発表] コメント:タイと北朝鮮の関係2021

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      シンポジウム「北朝鮮の経済と貿易」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01470
  • [学会発表] 学生運動復活:背景と意味2020

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      日本タイ学会研究大会(オンライン)、2020年10月10日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [学会発表] 2019年総選挙の政治的文脈2019

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      日本タイ学会研究大会、日本女子大学、2019年7月14日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [学会発表] Su kap kanthutcarit phua arai2018

    • 著者名/発表者名
      Tamada, Yoshifumi
    • 学会等名
      Faculty of Political Science, Chulalongkorn University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [学会発表] 枢密院の人事と政治2017

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      日本タイ学会第19回研究大会、法政大学、2017年7月8日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02234
  • [学会発表] 枢密院の人事と政治2017

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      日本タイ学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006
  • [学会発表] Prachathipatai kap tulakanphiwat2016

    • 著者名/発表者名
      Tamada, Yoshifumi
    • 学会等名
      チェンマイ大学法学部主催国際シンポジウム
    • 発表場所
      タイ国チェンマイ市
    • 年月日
      2016-04-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [学会発表] タイにおける司法クーデタとその政治的影響2016

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      京都市・京都産業大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [学会発表] 現代タイにおける政治混乱への司法の関与2015

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      東南アジア学会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [学会発表] グローバル化を無視する脱民主化闘争2014

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      アジア政経学会西日本大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101006
  • [学会発表] グローバル化を無視する脱民主化闘争2014

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      アジア政経学会西日本大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283005
  • [学会発表] Prachathipatai thai rom phrabarami: Korani suksa cakraphat yipun2012

    • 著者名/発表者名
      TAMADA, Yoshifumi
    • 学会等名
      Special lecture, Faculty of Political Science
    • 発表場所
      Chulalongkorn University, Thailand
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [学会発表] When Election Results Count2012

    • 著者名/発表者名
      TAMADA, Yoshifumi
    • 学会等名
      a paper presented at a conference "Democracy and Crisis in Thailand" held by Thailand Democracy Watch, Chulalongkorn University and McGill University at Chulalongkorn University
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [学会発表] thi yipun 15 thanwakhom 2555, Special lecture2012

    • 著者名/発表者名
      TAMADA, Yoshifumi, Kanluaktang so. So
    • 学会等名
      Special lecture, Faculty of Political Science
    • 発表場所
      Chulalongkorn University, Thailand
    • 年月日
      2012-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [学会発表] タイ式民主主義と2011年7月選挙2011

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      東南アジア学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310162
  • [学会発表] タイ式民主主義の限界と不安定化2011

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      日本比較政治学会第14回研究大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [学会発表] タイ式民主主義の限界と不安定化2011

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310162
  • [学会発表] タイ式民主主義と 2011 年 7 月総選挙2011

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      東南アジア学会秋季研究大会
    • 発表場所
      東海大学高輪キャンパス
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [学会発表] Political Stability in Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Tamada, Yoshifumi(玉田芳史)
    • 学会等名
      JSPS-NRCT Seminar
    • 発表場所
      Siam City Hotel (Thailand)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [学会発表] 黄シャツvs.赤シャツ:選挙政治の否定と不安定2010

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [学会発表] 黄シャツ vs.赤シャツ:選挙政治の否定と不安定2010

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      日本国際政治学会研究大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [学会発表] Prachathipatai thai baep nai di2010

    • 著者名/発表者名
      TAMADA, Yoshifumi
    • 学会等名
      Special lecture, Faculty of Humanities
    • 発表場所
      Chiang Mai University, Thailand
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310152
  • [学会発表] Prachathipatai Kan pen prachathipatai makkhun lae kan ok cak prachathipatai khong prathet thai2008

    • 著者名/発表者名
      TAMADA, Yoshifumi
    • 学会等名
      Keynote speech at the 9th annual meeting of Thai Society for Political Science and Public Administration, Chulalongkorn University
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310155
  • [学会発表] 外国人受け入れ国としてのタイ : 流入と国籍をめぐる歴史2008

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      アジア政経学会東日本大会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310157
  • [学会発表] 外国人受け入れ国としてのタイ : 流入と国籍をめぐる歴史2008

    • 著者名/発表者名
      玉田 芳史
    • 学会等名
      アジア政経学会東日本大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310157
  • [学会発表] Democracy, Democratiation and De-Democratization in Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      タイ語, タイ政治学・行政学会
    • 発表場所
      チュラーロンコーン大学
    • 年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310157
  • [学会発表] タイの民主化とクーデタ2007

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      アジア政経学会全国大会 共通論題「東アジア民主政治の方向性」
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310155
  • [学会発表] 2つの民主主義とポピュリズム : 9月19日クーデタの意味をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      日本タイ学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310157
  • [学会発表] 2つの民主主義とポピュリズム2007

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      日本タイ学会第9 回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310155
  • [学会発表] タイのクーデタと民主化2007

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      アジア政経学会2007 年度全国大会共通論題「東アジア民主政治の方向性」
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310155
  • [学会発表] Prachathipatai kap prachaniyom song yang chon kan (in Thai)2007

    • 著者名/発表者名
      TAMADA, Yoshifumi
    • 学会等名
      Seminar at the Department of History, Chiang Mai University
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2007-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310155
  • [学会発表] タイの民主化とクーデタ2007

    • 著者名/発表者名
      玉田芳史
    • 学会等名
      アジア政経学会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310157
  • 1.  木村 幹 (50253290)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  河原 祐馬 (50234109)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  横山 豪志 (80320381)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  滝田 豪 (80368406)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  日下 渉 (80536590)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上田 知亮 (20402943)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永井 史男 (10281106)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡本 正明 (90372549)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片山 裕 (10144403)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木之内 秀彦 (00204941)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  谷 聖美 (40127569)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  島田 幸典 (50324596)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  麻野 雅子 (10262982)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  植村 和秀 (10247778)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高谷 好一 (90027582)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  相沢 伸広 (10432080)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 絢女 (60610227)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中西 嘉宏 (80452366)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松田 康博 (50511482)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中谷 真憲 (60340436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  力久 昌幸 (90264994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  河野 元子 (80552017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊賀 司 (00608185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  矢野 暢 (60033734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山田 勇 (80093334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  古川 久雄 (00026410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  村松 岐夫 (80025147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鳥居 高 (70298040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大西 裕 (90254375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  左右田 直規 (30345318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  橋本 卓 (00208448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  村嶋 英治 (70239515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  赤木 攻 (10030157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  本名 純 (10330010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  塩川 伸明 (70126077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤原 帰一 (90173484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大串 和雄 (90211101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高原 明生 (80240993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  木宮 正史 (30221922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  宇山 智彦 (40281852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  酒井 啓子 (40401442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鈴木 董 (50162962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  武内 進一 (60450459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  竹中 千春 (40126115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  戸田 真紀子 (40248183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  村上 勇介 (70290921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤倉 達郎 (80419449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐野 寛 (40135281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  近藤 潤三 (80111863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  小柏 葉子 (30224091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  水野 広祐 (30283659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  見市 建 (10457749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  濱中 新吾 (40344783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岩田 拓夫 (60375384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  恒川 惠市 (80134401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  西村 重夫 (90132422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  海田 能宏 (00026452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  吉原 久仁夫 (30027586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  濱下 武志 (90126368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  松原 正毅 (30110084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  應地 利明 (60024212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  加藤 剛 (60127066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  片倉 素子 (60055308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  阿部 健一 (80222644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  山本 紀夫 (90111088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  安藤 和雄 (20283658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  余 項科 (30322358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  棚瀬 孝雄 (80022424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  寺田 浩明 (60114568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  松岡 久和 (30165782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  和田 仁孝 (80183127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  季 衛東 (70224889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  伊藤 光利 (00128646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  網谷 龍介 (40251433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  阪野 智一 (10162299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  久保 文明 (00126046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  曽我 謙悟 (60261947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  外山 文子 (50748118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  池本 幸生 (20222911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  佐藤 百合 (00450453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  クー ブー・テック (10599385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  熊谷 聡 (20450504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  峯 陽一 (30257589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  磯崎 典世 (30272470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  末廣 昭 (60196681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  インタラカムナード ピー (70639913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  川村 晃一 (90450501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  ホサム ダルウィッシュ (60615235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  土屋 健治 (60009701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  前田 成文 (50027588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  大野 盛雄 (90012963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  市川 光雄 (50115789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  河野 泰之 (80183804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  林 行夫 (60208634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  秋月 謙吾 (60243002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  前田 浩 (20229313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  芝池 義一 (90025164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  品田 裕 (10226136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  久米 郁男 (30195523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  梶原 克彦 (10378515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  宮本 悟 (70412137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  山根 健至 (10522188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  池内 恵 (40390702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  尹 紹亭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  YIN Shao Tin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  DALLMEIER Fr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi