すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他
すべて 雑誌論文 学会発表 図書
月刊インドネシア2020年3月号
巻: 3 ページ: 13-18
月刊インドネシア2020年2月号
巻: 2 ページ: 13-17
月刊インドネシア2020年1月号
巻: 1 ページ: 20-25
Academic Groove
巻: 1 ページ: 19-19
New Waves of Decentralization in Southeast Asia: Local Governance Survey Data
巻: 1 ページ: 30-57
法学雑誌
巻: 第65巻第3・4号 ページ: 323-375
『東南アジア研究』
巻: 55(2) ページ: 217-239
130006339975
東南アジア研究
村上勇介・帯谷知可編著『多元多層の共存空間─「環太平洋パラダイム」の可能性』
巻: なし ページ: 195-220
東南アジアの自治体サーベイ―比較のための解題とデータ作成―
巻: 1 ページ: 30-47
巻: 55巻2号 ページ: 217-239
巻: 第55巻2号 ページ: 217-239
巻: 55(2) ページ: 169-179
東南アジア政治の比較研究
巻: 1 ページ: 134-147
巻: 55巻2号 ページ: 169-179
『東南アジア自治体サーベイ』調査研究報告書
巻: なし ページ: 30-47
山本信人編著『東南アジア地域研究入門3政治』
巻: 無 ページ: 153-177
玉田芳史編著『政治の司法化と民主化』
巻: 無 ページ: 93-120
Ahmad Suaedy ed. Perubahan karakter gerakan sosial di Indonesia dalam partisipasi politik pilpres 2014
巻: なし ページ: 217-241
Islam, Oligarki Politik&Perlawanan Sosial
巻: 無
『イスラーム世界研究』
巻: 9 ページ: 231-251
イスラーム世界研究
120005749879
『インドネシア・ニューズレター』
巻: 92 ページ: 19-36
巻: 第9巻 ページ: 231-251
『2014年インドネシアの選挙―ユドヨノ政権の10年と新政権の成立―』
巻: forthcoming ページ: 0-0
アジ研ワールド・トレンド
巻: 241 ページ: 16-18
アジ研・ワールド・トレンド
『アジ研・ワールド・トレンド』
巻: - ページ: 16-18
Trends in Southeast Asia Series
巻: -
川村晃一編著『新興民主主義大国インドネシア――ユドヨノ政権の10年と2014年選挙――』
巻: - ページ: 159-184
小杉泰編『環インド洋地域における宗教復興・テクノロジー・生命倫理』
『法学 雑誌』(大阪市立大学)
巻: 第60巻第2号 ページ: 1-40
『地域研究』
巻: 14巻1号 ページ: 238-263
川村晃一編『ユドヨノ政権の10年と2014年の選挙』(「2014年インド ネシアの選挙――ユドヨノ政権の10年と新政権の成立――研究会中間報告」
巻: 0 ページ: 83-94
法学雑誌(大阪市立大学法学会)
巻: 60 ページ: 1-20
Journal of Current Southeast Asian Studies
巻: 0 ページ: 0-0
小杉泰編『環インド洋地域における宗教復興・テクノロ ジー・生命倫理』(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 附属イスラーム地域研究センター・同附属現代インド研究センター)
巻: 0 ページ: 75-86
Kyoto Review of Southeast Asia
巻: Issue 13 ページ: 0-0
Jawajapa
巻: 7月号
『国際問題』
巻: 10月号 ページ: 31-44
国際問題
巻: 625 ページ: 31-44
巻: 7月号 ページ: 6-7
Proceedings of "International Symposium on Local Government Survey in Southeast Asia: Comparison among Thailand, the Philippines andIndonesia"
ページ: 1-12
Proceedings of “International Symposium on Local Government Survey in Southeast Asia: Comparison among Thailand, the Philippines and Indonesia”(January 12 and 13, 2013, Meiji University).
巻: - ページ: 1-12
巻: 10月号
CSEAS Newsletter
巻: 67 ページ: 10-13
ジェトロ・アジア経済研究所
ページ: 27-66
『民族大国インドネシア:文化継承のアイデンティティ』、木犀社
ページ: 221-24
『民族大国インドネシ ア:文化継承のアイデンティティ』
巻: - ページ: 221-248
『民族大国インドネシア:文化継承のアイデンティティ』木犀社
巻: なし ページ: 221-248
船津鶴代・永井史男編『変わりゆく東南アジアの地方自治』
巻: - ページ: 27-66
『地域から読む現代: グローバル化のなかの人々と社会』
巻: - ページ: 16-19
地域から読む現代:グローバル化のなかの人々と社会
巻: なし ページ: 16-19
東南アジア:変わりゆく地方自治と政治(船津鶴代・永井史男編)(ジェトロ・アジア経済研究所)
『地域から読む現代: グローバル化のなかの人々と社会』晃洋書房
Mendemokratisasikan Negara, Pasar dan Masyarakat.
Mendemokratisasikan Negara, Pasar dan Masyarakat
巻: なし
民族大国インドネシア : 文化継承のアイデンティティ
ページ: 221-248
地域から読む現代 : グローバル化のなかの人々と社会
ページ: 16-19
民族大国インドネシア:文化継承のアイデンティティ
巻: なし ページ: 12-15
巻: - ページ: 12-15
イスラーム地域研究
巻: 4巻1-2号 ページ: 289-313
巻: VOL.4(1-2) ページ: 289-313
巻: 4(2) ページ: 289-313
NINJAニュースレター
巻: 125号 ページ: 6-10
アジア・アフリカ地域研究
巻: 4巻 1-2号 ページ: 208-304
巻: 4巻 1-2号 ページ: 289-313
巻: 125 ページ: 6-10
『東南アジアにおける自治体ガバナンスの比較研究』(報告書)ジェトロ・アジア経済研究所(永井史男・船津鶴代) (近刊)
2009年インドネシア総選挙と新政権の行方(本名純・川村晃一編)(ジェトロ・アジア経済研究所)
ページ: 73-90
2010. Islam in Contention : The Rethinking of Islam and State in Indonesia(Ota Atsushi, Okamoto Masaaki and Ahmad Suaedy eds.)(Jakarta : CSEAS, CAPAS and Wahid Institute)
ページ: 214-248
Ota Atsushi, Okamoto Masaaki and Ahmad Suaedy eds. 2010. Islam in Contention : The Rethinking of Islam and State in Indonesia. Jakarta : CSEAS, CAPAS and Wahid Institute (forthcoming)
『2009年インドネシア総選挙と新政権の行方』ジェトロ・アジア経済研究所(本名純・川村晃一編)
田坂敏雄編著『東アジア市民社会の展望』お茶の水書房
ページ: 114-140
Mizuno Kozuke and Pasuk Pongpaichit(eds.), Populism is Asia, Kyoto and Singaporc : Kyoto University Press and NUS Press.
ページ: 144-164
Populism in Asia(Mizuno Kosuke and Pasuk Pongpaichit (eds.))(Kyoto and Singapore : Kyoto University Press and NUS Press)
Populism in Asia (Mizuno Kosuke and Pasuk Pongpaichit (eds.))
Mizuno Kosuke and Pasuk Pongpaichit (eds.), Populism in Asia (Kyoto University Press and NUS Press
Inside Indonesia 93号(オンライン版)
Indonesia 86
ページ: 109-138
アジ研ワールド・トレント7月号 154
ページ: 19-21
Inside Indonesia 93(content/view/1101/47/(電子版))
アジ研ワールド・トレンド7 月号 154
Inside Indonesia 93
Indonesia No.86
地域研究 第8巻第1号
ページ: 128-143
130007689253
桃木至・深見純生・柳沢雅之・見市建編『東南アジアを知る辞典』、平凡社
アジ研ワールド・トレンド7月号 154号
地域研究 8巻1号(未定掲載確定)
アジ研ワールド・トレンド7月号
巻: 154号 ページ: 19-21
Indonesia 86号
Inside Indonesia
巻: 93
アジ研ワールドトレント 154
東南アジア研究 第45号4号(予定)
110006447950
東南アジア研究 45
ページ: 137-158
『東南アジア研究』 45-4
地域研究 8
ページ: 128-148
東南アジア研究 45(4)(近刊)
東南アジア研究 45巻4号
『東アジア『海』の信頼醸成』」NIRA報告書
ページ: 105-122
東南アジア研究 16528
「東アジア『海』の信頼醸成」NIRA報告書
『東アジア『海』の信頼醸成』NIRA報告書
『地域研究』 8-1
地域研究 8巻1号
Abdul Malik dan Delfion Saputra eds. Dinamika Otonomi Daerah di Banten, Serang : Biro Humas Pemerintah Provinsi Banten
ページ: 169-184
アジア研究 第52巻4号
ページ: 111-115
Kelompok Kekerasan dan Bos Lokal di Indonesia Era Reformasi(Okamoto Masaaki dan Abdur Rozaki(eds.))
ページ: 1-19
Okamoto Masaaki dan Abdur Rozaki eds., Kelompok Kekerasan dan Bos Lokal di Indonesia Era Reformasi, Yogyakarta : IRE Press.
Kelompok Kekerasan dan Bos Lokal di Indonesia Era Reformasi (Okamoto Masaaki dan Abdur Rozaki (eds.))
現代インドネシアの地方社会-ミクロロジーのアプローチ(杉島敬志・中村潔(編))(NTT出版)
ページ: 43-66
Kelompok Kekerasan dan Bos Lokal di Indonesia Era Reformasi (Okamoto Masaaki dan Abdur Rozaki eds.)
アジアの政治経済・入門(片山裕・大西裕(編))
ページ: 143-164
現代インドネシアの地方社会:ミクロロジーのアプローチ(杉島敬志・中村潔編)(NTT出版)
アジアの政治経済・入門(片山裕・大西裕編)
Dinamika Otonomi Daerah di Banten(バンテンにおける地方自治のダイナミクス)(Abdul Malik dan Delfion Saputra (eds.))
Kelompok Kekerasan dan Bos Lokal di Indonesia Era Reformasi(Okamoto Masaaki dan Abdur Rozaki (eds.))
現代インドネシアの地方社会 : ミクロロジーのアプローチ(杉島敬志・中村潔編)(NTT出版)
Abdul Malik dan Delfion Saputra((eds.) Dinamika Otonomi Daerah di Banten)
Dinamika Otonomi Daerah di Banten(Abdul Malik dan Delfion Saputra(eds.))
Abdul Malik dan Delfion Saputra eds. Dinamika Otonomi Daerah di Banten, Serang : Biro Humas Pemerintah Provinsi Banten,
杉島敬志・中村潔編『現代インドネシアの地方社会:ミクロロジーのアプローチ』NTT出版
Kelompok Kekerasan clan Bos Lokal di Indonesia Era Reformasi(Okamoto Masaaki dan Abdur Rozaki eds.)(Yogyakarta : IRE Press.)
アジア研究 51巻2号
ページ: 62-82
130004697901
松井和久・川村晃一編著『2004年インドネシア総選挙と新政権の始動-メガワティからユドヨノへ』、明石書店.
ページ: 343-362
2004年インドネシア総選挙と新政権の始動-メガワティからユドヨノへ(松井和久・川村晃一編著)(明石書店)
ページ: 200-226
アジ研ワールド・トレンド12月号 第123号
ページ: 38-40
IDE World Trend December 2005
The Future Perspective of Indonesia and the Japanese ODA Policy (Tokyo : IFIC)
ページ: 43-56
Southeast Asian Studies 43(1)
ページ: 3-25
東南アジア研究 34巻1号
110001715955
アジ研ワールド・トレンド12月号
東南アジア研究 43-1(未定)
アジア研究 51-2(未定)
東南アジア研究 第43巻第1号(未定)
Azia Kenkyu Vol.51, No.2
東南アジア研究 43(1)
アジア研究 51(2)
東南アジア研究 43・1(印刷中)
東南アジア研究 34(1)
『アジア研究』 51巻2号
アジア研究 第51巻第2号(未定)
Apa dan Siapa Orang Banten : Pandangan Hidup, Kosmologi, dan Budaya(Iwan Kusuma Hamdan, MA, Gandung Ismanto, MM and Abdul Malik, Msi eds.)
ページ: 161-174
『東南アジア研究』 34巻1号
インドネシアの将来展望と日本の援助政策((財)国際金融情報センター)
Asian Studies 51(2)
『アジ研ワールド・トレンド12月号』
東南アジア研究 第43巻第1号(印刷中)
2004年インドネシア総選挙と新政権の始動-メガワテイからユドヨノへ(松井和久・川村晃一編著)(明石書店)
Journal of Southeast Asian Studies Vol.43, No.1 (in printing)
インドネシアの将来展望と日本の援助政策((財)国際金融情報センター編)
IIAS Newsletter No.34
ページ: 23-23
IIAS Newsletter 34
Area Studies 8-1
World Trend. December Issues
In Local Society in Modern Indonesia : Micrological Approach
Aziya Kenkyu (Asian Studies) Vol.51 No.2
In The Trust Building in East Asian "Sea"
Southeast Asian Studies Vol.45 No.4
In The 2004 General Election in Indonesia and the Start of New Government - From Megawati to Yudhoyono
アジア研究 51・2(印刷中)