• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 憲吾  Hayashi Kengo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60548288
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 生産技術研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京大学, 生産技術研究所, 准教授
2018年度 – 2019年度: 東京大学, 生産技術研究所, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23040:建築史および意匠関連
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 小区分90010:デザイン学関連 / 小区分23040:建築史および意匠関連 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
都市化 / 土地制度 / インフォーマル居住地 / インフォーマル / 花卉市場 / 移築 / ブタウィ・ハウス / インドネシア / ラワベロン / 土地所有 … もっと見る / メガシティ / ジャカルタ / コミュニティ / ブタウィ / 土地権 / カンポン … もっと見る
研究代表者以外
建築教育 / 都市計画 / PBL / 不登校 / ゲーム / 情報デザイン / 世代変化 / 土地利用 / 人口動態 / メガシティ / 統計データとフィールド調査の統合 / 重要先行研究のグループでの精読 / 政治エリート(国会議員)の居住地分布の地図化 / 基幹統計のGIS上での地図化 / 基幹統計質問項目の通時的変遷整理 / 地理情報システム / 村落潜勢力調査 / ジャカルタ・アトラス / 成熟 / ジャボデタベック / ジャカルタ / 新興国都市 / アトラス / ミクロ・マクロ融合 / 人文情報学 / 新興国都市の成熟 / 21世紀のジャカルタ / まち教育 / 地域教育 / 持続可能性 / 地域資源 / ゲーミフィケーション / 近代住宅 / 近代都市 / 華僑住宅地 / 租界都市 / 田園住宅 / 衛生 / 満鉄 / 韓国 / 広州 / 上海 / 北京 / 近代 / 住宅改良運動 / モダニズム / ガーデンシティ / 都市基盤 / 都市開発 / 住宅地 / 東アジア / 地方政治 / 東南アジア / 地方ガバナンス / 地方自治 / ツイート / ビッグ・データ / 地域研究 / ガバナンス / ビッグデータ / 自治体 / グッド・ガバナンス / 分権化 / インドネシア / X / ツイッター / 都市計画・建築計画 / 教育学 / 発達障害 / 教育開発 / メディア / 保全 / 地域保全 / 学習支援 / まちづくり 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  21世紀ジャカルタ都市圏の人口安定・世代変化・都市の成熟に関する研究

    • 研究代表者
      新井 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      亜細亜大学
  •  オンラインゲームと社会を結ぶPBLを通したメンタライジングの発見と支援

    • 研究代表者
      田口 純子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  グッド・ガバナンス論再考のためのインドネシア地域研究:ビッグデータ分析の試み

    • 研究代表者
      岡本 正明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代東アジアにおける都市基盤及び住宅地の形成と再編に関する実証的研究

    • 研究代表者
      奥冨 利幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  <百年カンポン>における土地供給とコミュニティの持続性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 憲吾
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  オンラインゲームによる文化財再生と引きこもりの子どもの学習保障・就労支援

    • 研究代表者
      田口 純子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ジャカルタ・アトラス――地図でみる都市の成熟(第2章、第5章、おわりに分担執筆)2024

    • 著者名/発表者名
      林憲吾(第2章、第5章、おわりに分担執筆)、三村豊・新井健一郎・小泉佑介編著
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      北斗書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0032
  • [図書] ジャカルタ・アトラス-地図でみる都市の成熟2024

    • 著者名/発表者名
      三村豊・新井健一郎・小泉佑介・中村昇平・林憲吾・塩寺さとみ・加反真帆・吉田航太
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      北斗書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12437
  • [図書] 情報と建築学: デジタル技術は建築をどう拡張するか/東京大学特別講義2024

    • 著者名/発表者名
      池田靖史・本間健太郎・権藤智之編著(林憲吾(3-4担当))
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      学芸出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04468
  • [図書] ジャカルタ・アトラス――地図でみる都市の成熟(第2章、第5章、おわりに分担執筆)2024

    • 著者名/発表者名
      林憲吾(第2章、第5章、おわりに分担執筆)、三村豊・新井健一郎・小泉佑介編著
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      北斗書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [図書] 都市を学ぶ人のためのキーワード事典―これからを見通すテーマ24(「来るべき都市」担当)2023

    • 著者名/発表者名
      林憲吾(「来るべき都市」分担執筆)、饗庭伸編著
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      学芸出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [図書] 都市を学ぶ人のためのキーワード事典―これからを見通すテーマ24(「来るべき都市」担当)2023

    • 著者名/発表者名
      林憲吾(「来るべき都市」分担執筆)、饗庭伸編著
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      学芸出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0032
  • [図書] Living in the Megacity: Towards Sustainable Urban Environments2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Kengo (Chapter 4), Muramatsu, Shin, McGee, Terry G., Mori, Koichiro eds.
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9784431568995
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0032
  • [雑誌論文] 書評 布野修司『スラバヤ 東南アジア都市の起源・形成・変容・転成-コスモスとしてのカンポン』2023

    • 著者名/発表者名
      林憲吾
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 60(2) ページ: 255-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [雑誌論文] 住空間(東南アジア)2023

    • 著者名/発表者名
      林憲吾
    • 雑誌名

      イスラーム文化事典

      巻: - ページ: 100-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [雑誌論文] 満洲における暖房技術の利用実態と長野県野辺山開拓地での反復 東アジアにおける住宅地形成に関する研究 その32023

    • 著者名/発表者名
      大塚光太郎、包慕萍、林憲吾
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2023 ページ: 15-16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02335
  • [雑誌論文] mASEANaプロジェクト2022

    • 著者名/発表者名
      林憲吾
    • 雑誌名

      2022年度日本建築学会大会(北海道)建築教育部門パネルディスカッション資料 近現代建築プロジェクトがもたらしたアウトリーチとその課題

      巻: - ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [雑誌論文] 近代のニルヴァーナ 書評:Lawrence Chua, Bangkok Utopia: Modern Architecture and Buddhist Felicities, 1910-1973.2022

    • 著者名/発表者名
      林憲吾
    • 雑誌名

      建築討論

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [雑誌論文] 40 Years of the Modern Asian Architectural Heritage Database: Its Development, Transformation, and Challenges.2022

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI Kengo
    • 雑誌名

      JCIC-Heritage’s 29th Seminar: Preservation and inheritance of information related to cultural heritage

      巻: - ページ: 19-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [雑誌論文] Generation of Urban Morphologies Through Long-Term Evolution of Socio-Ecological Urban Systems: Regional Characteristics and Sustainable Management of Megacities2021

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Yuta、Hayashi Kengo
    • 雑誌名

      Living in the Megacity: Towards Sustainable Urban Environments. Global Environmental Studies.

      巻: Springer ページ: 105-125

    • DOI

      10.1007/978-4-431-56901-5_6

    • ISBN
      9784431568995, 9784431569015
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [雑誌論文] Diversity and Historical Continuity of the Residential Landscape of a Megacity: A Case Study on the Jakarta Metropolitan Area2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Kengo、Mimura Yutaka、Abe Ryosuke
    • 雑誌名

      Living in the Megacity: Towards Sustainable Urban Environments. Global Environmental Studies.

      巻: Springer ページ: 45-65

    • DOI

      10.1007/978-4-431-56901-5_4

    • ISBN
      9784431568995, 9784431569015
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [雑誌論文] なぜ私はインドネシアに行ったのか-高床式住宅との邂逅2021

    • 著者名/発表者名
      林憲吾
    • 雑誌名

      Environmental Design Global Hub Annual Report

      巻: 4 ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [雑誌論文] キッチン空間史-貯蔵・調理・加工・片づけが食文化を変える2021

    • 著者名/発表者名
      林憲吾・村松伸・土谷貞雄
    • 雑誌名

      フォーラム 人間の食 第1巻 食の文明論 ホモ・サピエンス史から探る

      巻: - ページ: 235-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [雑誌論文] 複数のモダンムーブメント年表:東南アジア2021

    • 著者名/発表者名
      林憲吾・大塚光太郎
    • 雑誌名

      オリガミアーキテクチャー:一枚の紙から世界の近現代建築を折る

      巻: - ページ: 29-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [雑誌論文] 水際のレジリエンス2020

    • 著者名/発表者名
      林憲吾
    • 雑誌名

      医療百論2020

      巻: - ページ: 207-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [雑誌論文] 通信制高校と地域を結ぶマインクラフトを用いたまちづくり学習の開発2018

    • 著者名/発表者名
      田口純子・林憲吾
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET18-1 ページ: 387-393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18613
  • [学会発表] アジア近現代建築データベース2023

    • 著者名/発表者名
      林憲吾
    • 学会等名
      日本建築学会大会(近畿)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [学会発表] PODESデータから考えるアトラス2023

    • 著者名/発表者名
      林憲吾
    • 学会等名
      『ジャカルタ・アトラスー都市の発展と成熟』研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [学会発表] アジア近現代建築データベース2023

    • 著者名/発表者名
      林憲吾
    • 学会等名
      日本建築学会大会(近畿)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0032
  • [学会発表] アジア近代建築-南からの近代2022

    • 著者名/発表者名
      林憲吾
    • 学会等名
      世界建築史15講連続セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [学会発表] mASEANaプロジェクト2022

    • 著者名/発表者名
      林憲吾
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会(北海道)建築教育部門パネルディスカッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [学会発表] 歴史と地球惑星科学の融合による新たな風土論は可能か?-建築・都市の観点から-2022

    • 著者名/発表者名
      林憲吾・田窪淑子
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [学会発表] 居住環境類型と行政区との関係2021

    • 著者名/発表者名
      林憲吾
    • 学会等名
      ジャカルタ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [学会発表] Roundtable: Toward Future MOMO Education.2021

    • 著者名/発表者名
      TAGUCHI Junko and HAYASHI Kengo
    • 学会等名
      The 16th International Docomomo Conference Tokyo Japan 2020+1
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [学会発表] アジア近代建築遺産データベースの40年:その展開・変容・課題2021

    • 著者名/発表者名
      林憲吾
    • 学会等名
      文化遺産国際協力コンソーシアム第29回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [学会発表] 稲作シミュレーションゲームがもたらす現実社会における プレイヤーの行動変容への期待2021

    • 著者名/発表者名
      西村武司、田口純子、熊澤輝一、林憲吾
    • 学会等名
      2021 年度日本フードシステム学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04468
  • [学会発表] ジャカルタ旧市街の都市再生2020

    • 著者名/発表者名
      林憲吾
    • 学会等名
      「成熟社会の文化遺産とは何か:多様性と持続可能性を作り出すために」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [学会発表] ジャカルタ旧市街の都市再生2020

    • 著者名/発表者名
      林憲吾
    • 学会等名
      成熟社会の文化遺産とは何か:多様性と持続可能性を作り出すために
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0032
  • [学会発表] Identification of Historical Kampung in Jakarta from the Perspective of Residential Form2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, K. and Yutaka, M.
    • 学会等名
      「インドネシアにおける経済センサス個票データの利用価値とその可能性」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [学会発表] Kampung Satu Abad: Historical Informality of Urban Residence in Jakarta.2020

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI, K.
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Dwelling Form
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [学会発表] Kampung Satu Abad, “Historical Informality of Urban Residence in Jakarta.2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Kengo
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Dwelling Form
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0032
  • [学会発表] Survey of "100 years old kampong” : case study in Rawa Belong.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, K.
    • 学会等名
      Seminar in Universitas Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [学会発表] T. Kota on Desakota: Mechanism of Urbanization in Jakarta Metropolitan Region2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, K. and Yamashita, T.
    • 学会等名
      The Second Southeast Asian Mega City Workshop Series 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [学会発表] ジャカルタ都市圏における百年カンポンの形成2018

    • 著者名/発表者名
      林憲吾
    • 学会等名
      日本建築学会都市史小委員会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13907
  • [学会発表] 通信制高校と地域を結ぶマインクラフトを用いたまちづくり学習の開発2018

    • 著者名/発表者名
      田口純子・林憲吾
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18613
  • 1.  田口 純子 (50759488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  岡本 正明 (90372549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥冨 利幸 (70342467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新井 健一郎 (70548354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  足立 真理 (10848675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西島 薫 (30838793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島上 宗子 (90447988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森下 明子 (40822739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長谷川 拓也 (50760534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷川 竜一 (10396913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  包 慕萍 (40536827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  岡村 健太郎 (50737088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西村 武司 (80574029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  熊澤 輝一 (90464239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  三村 豊 (90726043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi