• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NGOV Penghuy  NGOV Penghuy

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

NGOV Penghuy  ンガウ ペンホイ

ンガウ ペンホイ  IDE Keiji

隠す
研究者番号 80528167
その他のID
所属 (現在) 2021年度: 名古屋大学, アジアサテライトキャンパス学院(国際開発), 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 名古屋大学, アジアサテライトキャンパス学院, 特任准教授
2011年度: 名古屋大学, 国際開発研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
経済政策 / 地域研究
キーワード
研究代表者以外
ASEAN共同体 / ASEAN・Divide / メコン川地域開発(GMS) / メコン開発計画(GMS) / CLMV / ミャンマー / FDI / ODA / FTA / GMS(メコン川地域開発) … もっと見る / ヴェトナムのGMS政策 / ヴェトナムの環境保全政策 / 南北経済回廊 / 東西経済回廊 / 南部経済回廊 / GMS開発をめぐる日中関係 / SD(持続可能な開発) / ODA(政府開発援助) / ASEAN経済共同体 / ASEAN政治・安全保障共同体 / 自然資源開発 / 一次産品貿易 / 南シナ海問題 / ASEAN Way / ASEANの中心性 / 自然資源 / 一次産品 / 海洋権益 / 南シナ海 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  ASEAN共同体の研究:自然資源開発,一次産品貿易と海洋権益をめぐる政治経済学

    • 研究代表者
      林田 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      同志社大学
  •  ASEAN・Divideの克服とメコン川地域開発(GMS)に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      西口 清勝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] Replanting Oil Palm Estates of Plasma Smallholders: The Case of State-owned Enterprise’s Estate in Sanggau Regency, West Kalimantan2016

    • 著者名/発表者名
      HAYASHIDA Hideki
    • 学会等名
      The International Seminar on The Social Economic Impact of Palm Oil Plantation
    • 発表場所
      Tanjungpura University, Pontianak, Indonesia
    • 年月日
      2016-09-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03322
  • 1.  西口 清勝 (20039465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西澤 信善 (30164552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  仲上 健一 (10109077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松野 周治 (10128457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長須 政司 (20368020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小山 昌久 (50434692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  守 政毅 (00434704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡辺 周央 (20329965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井手 啓二 (50066718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林田 秀樹 (70268118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  鷲江 義勝 (50230941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  寺田 貴 (50449352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上田 曜子 (20223472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  和田 喜彦 (10326514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  厳 善平 (00248056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  関 智宏 (40434865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 絢女 (60610227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加納 啓良 (00134635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 剛 (60127066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  細川 大輔 (20411382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡本 正明 (90372549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岩佐 和幸 (40314976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  瀧田 修一 (00510033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中井 教雄 (90610543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  日下 渉 (80536590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  木場 紗綾 (20599344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  王 柳蘭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西 直美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小林 弘明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  太田 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  伊賀 司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐久間 香子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  渡邉 美穂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大﨑 佑馬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi