• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小松 美彦  Komatsu Yoshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90266239
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任研究員
2014年度 – 2016年度: 武蔵野大学, 薬学部, 教授
2006年度 – 2010年度: 東京海洋大学, 海洋科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学社会学・科学技術史
研究代表者以外
小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / 哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
国際研究者交流 / 科学論 / 医療倫理 / 思想史 / 生命倫理学 / アメリカ合衆国 / バイオエシックス / 生命倫理 / 倫理学
研究代表者以外
科学論の第三の波 … もっと見る / 欠如モデル / 双方向モデル / 市民参加 / 科学コミュニケーション / 私-たち / 福祉と倫理 / 私ーたち / 隣人愛 / 人間の尊厳 / 自己決定 / 支援 / 現場の理念 / 障害児 / 障害と支援 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  科学技術コミュニケーション論のポジティブ・パラダイム的刷新

    • 研究代表者
      廣野 喜幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  障害児支援における「現場の理念」の探索・構築-現場と倫理学の循環的交流

    • 研究代表者
      小柳 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      沖縄国際大学
  •  メタバイオエシックスの構築に向けて-日米バイオエシックス成立過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小松 美彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  バイオエシックスの歴史的・メタ科学的検討-メタバイオエシックスの構築を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      小松 美彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      東京海洋大学

すべて 2022 2017 2016 2015 2014 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 村上陽一郎の科学論 批判と応答2016

    • 著者名/発表者名
      柿原泰・加藤茂生・川田勝編、小松美彦ほか、13名
    • 総ページ数
      433
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580006
  • [図書] リーディングス  戦後日本思想の水脈2 科学技術をめぐる抗争2016

    • 著者名/発表者名
      金森修・塚原東吾編、小松美彦ほか、21名
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580006
  • [図書] 国策と犠牲 -原爆、原発 そして現代医療のゆくえ2014

    • 著者名/発表者名
      山口 研一郎(編著), 高 史明 (著), 松井 英介 (著), 中嶌 哲演 (著), 水戸 喜世子 (著), 小松 美彦 (著), 天笠 啓祐 (著), 川見 公子 (著), 亀口 公一 (著), 沖 克太郎 (著), 藤 信子 (著), 西村 豊行 (著), 神戸修 (著)
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      社会評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580006
  • [図書] メタバイオエシックスの構築へ-生命倫理を問いなおす「メタバイオエシックスの構築に向けて」、「あとがき」(小松美彦・香川知晶編著)2010

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [図書] 小松美彦・香川知晶編著『メタバイオエシックスの構築へ-生命倫理を問いなおす』(序章「メタバイオエシックスの構築に向けて」3-38頁、「あとがき」259-263頁)2010

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [図書] いのちの選択-今、考えたい脳死・臓器移植(「はじめに」2-3頁、「知っておきたい、考えたい、脳死・臓器移植13のこと」第4節一第8節、14-30頁)(小松美彦・市野川容孝・田中智彦編)2010

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [図書] 新版増補 生命倫理事典(「臓器移植」598-599頁、「ラザロ徴候」912頁)(酒井明夫, ほか編)2010

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 総ページ数
      1537
    • 出版者
      太陽出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [図書] いのちの選択-今、考えたい脳死・臓器移植「はじめに」、「知っておきたい、考えたい、脳死・臓器移植13のこと」(第4節-第8節)(小松美彦・市野川容孝・田中智彦編)2010

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 出版者
      岩波ブックレット
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [図書] 飯田隆ほか編『岩波講座哲学第八巻 環境/生命』(第1章「西洋医学思想における死生観の展開」17-40頁)2009

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [図書] 岩波講座哲学第八巻環境/生命「西洋医学思想における死生観の展開」(飯田隆ほか編)2009

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [図書] W. ラフルーア・ G. ベーメ・島薗進編著『悪夢の医療史-人体実験・軍事技術・先端生命科学』(「第13章 『人体革命』の時代を考える-『人間の尊厳」概念と『自己ケッテイケン』に対する批判的視座」、233-273頁)2008

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [図書] 悪夢の医療史.人体実験・軍事技術・先端生命科学「日本語版はしがき」、「「人体革命」の時代を考える.「人間の尊厳」概念と「自己決定権」に対する批判的視座」(W.ラフルーア・G.ベーメ・島薗進編著)2008

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [図書] Dark Medicine:Rationalizing Unethical Medical Research2007

    • 著者名/発表者名
      william R. LaFleur(小松美彦)
    • 出版者
      Indiana University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650258
  • [雑誌論文] 二つの批評に正面から答える2022

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 雑誌名

      飢餓陣営

      巻: 55 ページ: 240-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21906
  • [雑誌論文] 「医の倫理」を考える2017

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 第41巻第1号 ページ: 19-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580006
  • [雑誌論文] 中村禎里の描いた軌跡;学生運動から科学の体制化批判・ 生物学の近代化の再検討へ2015

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 雑誌名

      生物学史研究

      巻: 第92号 ページ: 48-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580006
  • [雑誌論文] 尊厳死の問題点を考える2015

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 雑誌名

      週刊読書人

      巻: 3074 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580006
  • [雑誌論文] 生命科学を疑え―生命倫理の立場から2014

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 雑誌名

      kotoba

      巻: 16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580006
  • [雑誌論文] 爛熟する生権力社会-「臓器移植法」改定の歴史的意味2010

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 雑誌名

      現代思想 38(3)

      ページ: 180-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [雑誌論文] 爛熟する生権力社会.「臓器移植法」改定の歴史的意味2010

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 雑誌名

      現代思想 38巻3号

      ページ: 180-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [雑誌論文] 「倫理」は何処にあるのか2010

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 雑誌名

      文藝月光 2号

      ページ: 213-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [雑誌論文] 「倫理」は何処にあるのか2010

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 雑誌名

      文藝 月光

      巻: 2 ページ: 213-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [雑誌論文] 臓器移植法改定 A案の本質とは何か-「脳死=人の死」から「尊厳死」へ2009

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 雑誌名

      世界 794

      ページ: 47-53

    • NAID

      40016630410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [雑誌論文] 臓器移植法改定 A案の本質とは何か.「脳死=人の死」から「尊厳死」へ2009

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 雑誌名

      世界 794号

      ページ: 47-53

    • NAID

      40016630410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [雑誌論文] 尊厳死法制化の歴史構造を概観する2006

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 雑誌名

      九州国際大学 教養研究 13巻2号

      ページ: 7-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650258
  • [学会発表] 日本における安楽死・尊厳死の歴史的現在:公立福生病院事件を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 学会等名
      日本学術会議哲学委員会いのちと心を考える分科会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21906
  • [学会発表] 〈いのち〉はいかに理解されてきたのか―科学的生命観と人生論的生命観2016

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「いのち」はいかに語りうるか?―――生命科学・生命倫理における人文知の意義
    • 発表場所
      東京都 港区 日本学術会議講堂
    • 年月日
      2016-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580006
  • [学会発表] 「医の倫理」を多角的に考える2016

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第63回学術集会
    • 発表場所
      福岡市 福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-05-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580006
  • [学会発表] 生資本主義・生権力・人間の尊厳 ; なぜ、いかに、脳 死・尊厳死は推進されるのか2015

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 学会等名
      現代科学技術論研究会
    • 発表場所
      東京都 八王子セミナーハウス
    • 年月日
      2015-08-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580006
  • [学会発表] 生権力と「人間の尊厳」を考える─生命倫理の基底の奥へ2015

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 学会等名
      南山宗教文化研究所「科学と宗教の対話研究会」
    • 発表場所
      南山大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580006
  • [学会発表] 安楽死・尊厳死と「3 学会からの提言」─生命倫理学の視座から2015

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 学会等名
      第42回日本集中治療医学会学術集会シンポジウム1「終末期医療をどのように国民の皆様にご理解いただくか-「安楽死」との間
    • 発表場所
      ホテル日航東京(東京都)
    • 年月日
      2015-02-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580006
  • [学会発表] メタバイオエシックスの視座から2014

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第26回年次大会大会企画シンポジウム「生命倫理と医療倫理」
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(浜松市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580006
  • [学会発表] 尊厳死の問題点を考える2014

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 学会等名
      第二東京弁護士会人権擁護委員会
    • 発表場所
      弁護士会館(東京都)
    • 年月日
      2014-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580006
  • [学会発表] 和田移植の知られざる一面.麻酔科医小川秀道を通じた当時の生命倫理観2010

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会シンポジウム
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学(豊明市)。
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [学会発表] 西洋医学思想における死生観の展開.歴史研究と現代批判の視座2010

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 学会等名
      日本科学史学会生物学史研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)。
    • 年月日
      2010-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [学会発表] 西洋医学思想における死生観の展開-歴史研究と現代批判の視座2010

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 学会等名
      日本科学史学会生物学史研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)(招待)
    • 年月日
      2010-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [学会発表] 和田移植の知られざる一面-麻酔科医小川秀道を通じた当時の生命倫理観2010

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会シンポジウム
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学(豊明市)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [学会発表] 死生観の歴史的現在.バイオエシックスで置き去りにされた視座2009

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会シンポジウム
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学(横浜市)。
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [学会発表] 死生観の歴史的現在-バイオエシックスで置き去りにされた視座2009

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会シンポジウム
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学 (横浜市)
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300283
  • [学会発表] 「メタ・バイオエシックス」の構築に向けて(2):はじめに2007

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第19回年次大会・ワークショップ
    • 発表場所
      大正大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650258
  • [学会発表] 尊厳死について:尊厳死法制化をめぐる歴史的問題2007

    • 著者名/発表者名
      小松美彦
    • 学会等名
      第16回日本意識障害学会・サテライトシンポジウム
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(仙台市)
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650258
  • 1.  土井 健司 (70242998)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  廣野 喜幸 (90302819)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  香川 知晶 (70224342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 智彦 (30288039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大谷 いづみ (30454507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹田 扇 (20272429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  爪田 一寿 (20469266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森本 直子 (40350425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 丹史 (70589043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  花岡 龍毅 (70362530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小柳 正弘 (20186828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  知名 孝 (60412855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中島 理暁 (50364956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山田 富秋 (30166722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  定松 淳 (00723876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大黒 岳彦 (30369441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  轟 孝夫 (30545794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  梶谷 真司 (50365920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  斎藤 光 (80211259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  内田 麻理香 (80512110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  天野 陽子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  的射場 瑞樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  皆吉 淳平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 美也子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  比嘉 展寿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi