• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江里口 歡人  エリグチ カンドウ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90266255
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 玉川大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 玉川大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育社会学 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分09020:教育社会学関連
キーワード
研究代表者以外
国際バカロレア / 探究型学習 / 比較研究 / 教員養成 / 国際比較 / 国際バカロレア教育 / 教員養成課程の国際比較 / 学び続ける教員 / 探求型の学習 / アクティブラーニング … もっと見る / カリキュラム研究 / グローバル化 / 教育の国際化 / 日本型IBの創造 / ディプロマプログラム / カリキュラム / 教員養成課程 / 教員の質 / IB教員資格 / 教育受容 / 国際教育 / 教育社会学 / 教育効果 / コンピテンシー / 混合研究法 / 大学入試改革 / IBDP / センター試験 / 学習成果の評価 / 教育制度の国際比較 / 探求型学習 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  国際バカロレアの教育効果に関する実証的研究―IBコンピテンシーの確立に向けて―継続中

    • 研究代表者
      平 明子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  IBDPを活用した大学入試に関する国際比較研究継続中

    • 研究代表者
      Inugai Carol
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  国際バカロレアに対応する教員養成の国際比較研究継続中

    • 研究代表者
      窪田 眞二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      常葉大学
      筑波大学

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 日本におけるIB教育の展望と課題2017

    • 著者名/発表者名
      江里口歡人
    • 雑誌名

      国際バカロレア教育研究

      巻: 創刊号 ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05726
  • [学会発表] 日本での国際バカロレア導入について2019

    • 著者名/発表者名
      江里口歡人
    • 学会等名
      慶北大学教育大学院(韓国・大邱)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02383
  • [学会発表] 日本での国際バカロレア導入について2019

    • 著者名/発表者名
      江里口歡人
    • 学会等名
      慶北大学教育大学院(韓国・大邱)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05726
  • [学会発表] 日本の現行の教育と国際バカロレアの差異について2019

    • 著者名/発表者名
      江里口歡人
    • 学会等名
      広島大学大学院教育学研究科における講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05726
  • [学会発表] 国際バカロレア・プログラムの導入の課題2018

    • 著者名/発表者名
      江里口歡人
    • 学会等名
      聖隷学園(静岡・浜松)における講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05726
  • [学会発表] 国際バカロレア・プログラムの導入の課題2018

    • 著者名/発表者名
      江里口歡人
    • 学会等名
      聖隷学園IB教育シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02383
  • [学会発表] 大学から見た国際バカロレア教育について2018

    • 著者名/発表者名
      江里口歡人
    • 学会等名
      神奈川県教育員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05726
  • [学会発表] IB教育とその教師養成2018

    • 著者名/発表者名
      江里口歡人
    • 学会等名
      早稲田大学教育学研究科 IB教員養成研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05726
  • [学会発表] 国際バカロレア教師養成の抱える課題2018

    • 著者名/発表者名
      江里口歡人
    • 学会等名
      広島大学大学院教育学研究科
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05726
  • [学会発表] 日本の現行の教育と国際バカロレアの差異について2018

    • 著者名/発表者名
      江里口歡人
    • 学会等名
      広島大学IB教育シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02383
  • [学会発表] 国際バカロレア・プログラムと日本の教育の展望2017

    • 著者名/発表者名
      江里口歡人
    • 学会等名
      日本医学教育学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05726
  • [学会発表] 国際バカロレアの現状2017

    • 著者名/発表者名
      江里口歡人
    • 学会等名
      広島大学大学院教育学研究科
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05726
  • [学会発表] 国際バカロレアと研究活動2017

    • 著者名/発表者名
      江里口歡人
    • 学会等名
      国際バカロレア教育シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05726
  • 1.  川口 純 (90733329)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  花井 渉 (60783107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  Inugai Carol (90817032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  窪田 眞二 (80170033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩崎 久美子 (10259989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 博志 (80323228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平 明子 (60835651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  御手洗 明佳 (00725260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi