• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 誠子  YAMAMOTO Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90269879
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸学院大学, 経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 神戸学院大学, 経営学部, 教授
2012年度 – 2015年度: 神戸学院大学, 経営学部, 准教授
2006年度 – 2007年度: 神戸学院大学, 経営学部, 准教授
1996年度: 神戸学院女子短期大学, その他部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学・音声学
研究代表者以外
外国語教育 / 言語学
キーワード
研究代表者
syllable-timed language / stress-timed language / 音節長 / リズム / 音節構造
研究代表者以外
英語 / 日本人英語学習者 / 発音指導 / TOEIC / eラーニング … もっと見る / 順序効果 / 学習効果 / 外国語学習 / 現職研修 / 英語発音指導 / 外国語教師養成 / 研修プログラム / 教員の再教育 / 指導法プログラム / 発音指導力 / 英語発音指導法 / 発音能力 / 現職教員研修 / 教職課程 / 英語発音教育 / 英語発音指導力 / 音声知覚 / 語彙レベル / TTS / 親密度 / 単語境界 / 音声言語 / 教育学 / 音声学 / 非英語母語話者 / 国際英語 / 矯正指導法 / 導入指導法 / 国際語としての英語 / 矯正指導 / 導入指導 / 英語の発音教育 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  日本人英語学習者の英単語境界知覚プロセスに関する検討

    • 研究代表者
      山本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      流通科学大学
  •  教職課程および現職研修における英語発音教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      有本 純
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      関西国際大学
  •  多様な第二言語学習過程を最適化する学習モデルと支援システムの研究

    • 研究代表者
      山田 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
  •  英語の発音指導法の開発: 国際英語の観点に基づく導入から矯正まで

    • 研究代表者
      有本 純
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      関西国際大学
  •  リズム型の異なる言語話者の反応からみた分節単位と知覚単位に関する一考察研究代表者

    • 研究代表者
      山本 誠子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      神戸学院女子短期大学

すべて 2015 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 中高教職課程における英語発音指導の扱い -近畿地方のシラバス調査-2012

    • 著者名/発表者名
      有本 純、中西のりこ・河内山真理・山本誠子
    • 雑誌名

      関西国際大学コミュニケーション研究叢書

      巻: 10 ページ: 11-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520729
  • [雑誌論文] 発音指導における説明の在り方2009

    • 著者名/発表者名
      山本誠子, 有本純, 河内山真理, 山本勝巳
    • 雑誌名

      関西国際大学コミュニケーション研究叢書 7

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520470
  • [雑誌論文] 発音指導における説明の在り方2009

    • 著者名/発表者名
      山本誠子・有本 純・河内山真理・山本勝巳
    • 雑誌名

      関西国際大学コミュニケーション研究叢書 第7号

      ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520470
  • [雑誌論文] 日本人の英語イントネーションとその容認度 -EILの観点に基づく指導への提言-2008

    • 著者名/発表者名
      有本 純・山本勝巳・山本誠子・河内山真理・牧野眞貴
    • 雑誌名

      関西国際大学コミュニケーション研究叢書 第6号

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520470
  • [雑誌論文] 日本人の英語発音におけるイントネーションの容認性2008

    • 著者名/発表者名
      河内山真理・山本誠子・山本勝巳・有本 純・牧野眞貴
    • 雑誌名

      関西国際大学コミュニケーション研究叢書 第6号

      ページ: 13-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520470
  • [雑誌論文] 日本語話者の英語発音 : 容認性に関する実証研究2007

    • 著者名/発表者名
      河内山真理・山本勝巳・山本誠子・牧野眞貴・有本 純
    • 雑誌名

      日本語話者の英語発音 : 容認性に関する実証研究 第5号

      ページ: 21-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520470
  • [雑誌論文] 日本語話者の英語発音 -容認性に関する実証研究-2007

    • 著者名/発表者名
      河内山真理, 山本勝巳, 山本誠子, 牧野眞貴, 有本 純
    • 雑誌名

      関西国際大学コミュニケーション研究叢書 No.5

      ページ: 21-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520470
  • [学会発表] 日本人英語学習者の単語境界知覚に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      山本勝巳・山本誠子・山根繁
    • 学会等名
      第54回外国語教育メディア学会全国研究大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520444
  • [学会発表] 音声科学の研究成果に基づくeラーニングシステム「ATR CALL」を用いた学習の効果 -TOEIC(r)テストによる検証-2013

    • 著者名/発表者名
      山田玲子, 石川保茂, 伊庭緑, 水口志乃扶, 立石浩一, 山本誠子, 山田恒夫, 北村美里
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第53回(2013年度)全国研究大会
    • 発表場所
      文教学院大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242032
  • [学会発表] 中高教職課程における英語発音指導の扱い ― 近畿地方のシラバス調査 ―2011

    • 著者名/発表者名
      有本 純、中西のりこ・河内山真理・山本誠子
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会 第51回全国大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520729
  • [学会発表] 発音指導における説明の在り方2008

    • 著者名/発表者名
      有本純, 河内山真理, 山本誠子, 山本勝巳
    • 学会等名
      第34回全国英語教育学会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京)
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520470
  • [学会発表] 発音指導における説明の在り方2008

    • 著者名/発表者名
      有本 純・河内山真理・山本誠子・山本勝巳
    • 学会等名
      第34回全国英語教育学会東京研究大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520470
  • [学会発表] 日本人の英語発話におけるイントネーションの容認性2007

    • 著者名/発表者名
      有本 純・河内山真理・山本勝巳・山本誠子・牧野眞貴
    • 学会等名
      大学英語教育学会第46 回全国大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520470
  • [学会発表] 日本人の英語発音におけるイントネーションの容認性2007

    • 著者名/発表者名
      有本 純・山本勝巳・山本誠子・河内山真理・牧野眞貴・佐伯林規江
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第47回全国研究大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520470
  • [学会発表] プロソディに着目した日本人の英語発音の容認性 -EILの観点による実証研究-2006

    • 著者名/発表者名
      有本 純・山本勝巳・河内山真理・山本誠子・牧野眞貴・佐伯林規江
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第46回全国研究大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520470
  • [学会発表] 教職課程における英語発音指導の位置付け

    • 著者名/発表者名
      有本 純・河内山真理・中西のりこ・山本誠子
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520729
  • [学会発表] 日本人英語学習者の単語境界知覚に関する検討

    • 著者名/発表者名
      山本 勝巳・山本 誠子・山根 繁
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第54回全国研究大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520444
  • 1.  山本 勝巳 (40249818)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  吉田 晴世 (40210710)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河内山 真理 (50290424)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 4.  有本 純 (50132626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  中西 のりこ (80512285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  山田 玲子 (30395090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  石川 保茂 (90257775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  宮森 吉昌 (10395064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 恒夫 (70182540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  水口 志乃扶 (00157489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  立石 浩一 (70291789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  伊庭 みどり (90289017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  佐伯 林規江 (80225747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  北村 美里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  江口 小夜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  楊 シュイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  飯野 義一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐伯林 規江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  立石 志乃扶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi