• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳澤 有吾  YANAGISAWA Yugo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90275454
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 奈良女子大学, 人文科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 奈良女子大学, 人文科学系, 教授
2013年度 – 2016年度: 奈良女子大学, 人文科学系, 教授
2009年度 – 2011年度: 奈良女子大学, 文学部, 教授
2007年度: 奈良女子大学, 文学部, 准教授
2006年度: 奈良女子大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
哲学・倫理学 / 小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者
パブリックアート / 公共性 / 記憶 / 日本 : ドイツ / モニュメント / 正戦論 / 航空安全法 / 生命倫理学 / 戦争 / 倫理 … もっと見る / 生戦 / Just War theory / Air-transport Security Act / bioethics / memory / 道徳教育 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  「星野君の二塁打」の総合的研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      柳澤 有吾
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  対抗的モニュメントの社会哲学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 有吾
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  「公共性」概念を基軸とした、パブリックアートの社会哲学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 有吾
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  「正義の戦争」の可能性と現実性研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 有吾
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      奈良女子大学

すべて 2017 2015 2012 2010 2008 2007

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] パブリックアートの現在―屋外彫刻からアートプロジェクトまで―2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤有吾
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      かもがわ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580003
  • [図書] パブリックアートの現在2015

    • 著者名/発表者名
      柳澤有吾
    • 出版者
      かもがわ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580003
  • [図書] 大学の現場で震災を考える2012

    • 著者名/発表者名
      柳澤有吾
    • 出版者
      かもがわ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652001
  • [図書] 大学の現場で震災を考える2012

    • 著者名/発表者名
      柳澤有吾, ほか8名
    • 出版者
      かもがわ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652001
  • [雑誌論文] 建築の経験と経験の建築-ダニエル・リベスキンドのユダヤ博物館-2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤有吾
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部研究教育年報

      巻: 第7号 ページ: 71-81

    • URL

      http://hdl.handle.net/10935/3058

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652001
  • [雑誌論文] 建築の経験/経験の建築-ダニエル・リベスキンドのベルリン・ユダヤ博物館-2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤有吾
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部研究教育年報

      巻: 第7号 ページ: 71-81

    • NAID

      110008671161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652001
  • [雑誌論文] 公共性とアート-「ミュンスター彫刻プロジェクト」2007-2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤有吾
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部研究教育年報 4

      ページ: 135-146

    • NAID

      110008670565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520014
  • [雑誌論文] 公共性とアート-「ミュンスター彫刻プロジェクト」2007-2007

    • 著者名/発表者名
      柳澤有吾
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部教育研究年報 第4号

      ページ: 135-146

    • NAID

      110008670565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520014
  • [雑誌論文] Publicness and Art2007

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa, Yugo
    • 雑誌名

      Annual Report on Research and Education, Faculty of Letters, Nara Women's University vol. 4

      ページ: 135-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520014
  • [雑誌論文] Encyclopedia of Bioethics (translations into Japanese), [subject: “war"]2007

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa, others
    • 雑誌名

      Maruzen

      ページ: 1972-1991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520014
  • 1.  天ケ瀬 正博 (00254376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  米津 美香 (50735446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  功刀 俊雄 (70186427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi