• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

葉 華  YE Hya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90277814
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 野村総合研究所, 国際プロジェクト研究部, 主任研究員
1996年度 – 1997年度: 早稲田大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画
研究代表者以外
都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
実態 / 変遷 / 保護計画 / 保護制度 / 歴史文化都市 / 歴史的環境 / 都市計画 / 中華人民共和国
研究代表者以外
CONSERVATION DISTRICT OF TRADITIONAL BUILDINGS / HISTORIC LANDSCAPE … もっと見る / HISTORIC ENVIRONMENT / CULTURAL PROPERTY / CITY PLANNING / P.R.CHINA / TAIWAN / EAST ASIA / 韓国 / 文化財保護 / 東アジア地域 / 伝統的建造物群保存地区 / 歴史的景観 / 歴史的環境 / 文化財 / 都市計画 / 中国 / 台湾 / 東アジア / Russian Far East / Harbin (China) / Vladivostoc (Russia) / Inch'on (South Korea) / Pusan (South Korea) / Dalian (China) / urban space / urban history / 環日本海 / ハバロフスク / プラゴベシチェンスク / 東北アジア / ハルビン / 木浦 / 群山 / 馬山 / ロシア極東 / ハルピン / ウラジオストク / 仁川 / 釜山 / 大連 / 都市空間 / 都市形成史 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  東アジア地域の歴史的環境保全行政に関する国際比較研究-日本・中国・台湾・韓国を対象として-

    • 研究代表者
      浅野 聡
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      三重大学
  •  人、モノ、情報の交流から捉えた東北アジア・環日本海地域の近代以降の都市空間形成史

    • 研究代表者
      戸沼 幸市
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中国の都市計画における歴史的環境保護に関する研究-歴史文化都市保護制度を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      葉 華
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  • 1.  戸沼 幸市 (50063566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 洋一 (10277832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  後藤 春彦 (70170462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 滋 (60139516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尹 祥福 (60287993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅野 聡 (70231892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi