• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神成 庸二  KANNARI Youji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90283019
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 新潟大学, 歯学部附属病院, 助手
1997年度: 新潟大学, 歯学部・付属病院, 助手
1996年度 – 1997年度: 新潟大学, 歯学部・附属病院, 助手
1996年度: 新潟大学, 歯学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学
研究代表者以外
外科系歯学
キーワード
研究代表者
三次元構築 / 口唇口蓋裂 / 上顎切歯 / Cleft Lip and Palate / Fr系マウス / CL
研究代表者以外
Exo utero / linkage analysis / BCL3 / microsatellite … もっと見る / Japanese family / or palate / cleft lip and / DNA分析 / 家系調査 / 口唇口蓋裂 / 連鎖解析 / BCL3遺伝子 / マイクロサテライト / 日本人家族 / 口唇・口蓋裂 / animal model / induction of malformation / cleft palate / cleft lip / レーザー / モデル動物 / 奇形誘発 / 口蓋裂 / 口唇裂 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  口唇口蓋裂自然発生マウスの上顎切歯の発生過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      神成 庸二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  日本人口唇裂口蓋裂患者の遺伝学的研究-分子生物学的分析-

    • 研究代表者
      高木 律男, 大橋 靖
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  胎仔操作を用いた新しい口唇裂口蓋裂モデルの作成に関する研究

    • 研究代表者
      大橋 靖
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  • 1.  大橋 靖 (30013874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯田 明彦 (30262447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永田 昌毅 (10242439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小野 和宏 (40224266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高木 律男 (20143795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中野 久 (60180329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤田 一 (60271805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今井 信行 (90282988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi